X



交通管理隊 定期17便 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0311R774
垢版 |
2021/02/15(月) 12:22:08.49ID:LIWPv1em
マジメですが何か〜?
0312R774
垢版 |
2021/02/15(月) 19:50:42.03ID:HNkd5sfw
洗車してたのどこの基地だよ
0313R774
垢版 |
2021/02/16(火) 03:12:12.33ID:GpmvGdOS
>>312
絶対Nか関係機関からのタレコミだよな
0314R774
垢版 |
2021/02/18(木) 13:06:31.84ID:rhx7KlNP
一人暮らしの人で休みの日PS4やってる人います?
0315R774
垢版 |
2021/02/19(金) 16:10:04.00ID:iovtDhaY
>>314
PS4もswitchもやってるで

この会社ゲーマーには天国や
0316R774
垢版 |
2021/02/22(月) 17:12:17.23ID:7CxZfRQB
なんならYouTuberやってる奴もいるぞ
0317R774
垢版 |
2021/02/22(月) 20:59:41.87ID:GcUICJ10
ペットボトル拾うとか惨めな仕事ですね
0318R774
垢版 |
2021/02/23(火) 12:47:02.89ID:wyxH7R6u
>>317
この仕事がそうとしかうつらない君が惨めですね。
0319R774
垢版 |
2021/02/23(火) 17:04:40.80ID:d4KZY0K7
入らないほうがいいって言う人はどうしてそう言うんですか?
辞めてよかったって言う人はどうしてそう言うんですか?
0320R774
垢版 |
2021/02/23(火) 19:57:04.67ID:pR7ZF2oY
>>317
拾った事ないし、拾えと言われた事もない
清掃Cって知ってるか?
0321R774
垢版 |
2021/02/23(火) 21:13:19.01ID:csBUEFYY
>>320
知らない
0322R774
垢版 |
2021/02/23(火) 22:15:01.90ID:KxzQJ9uM
>>320
たまに拾うぞ。自販機の飲料積んでるトラックが強風の時に落とす。時間かかってやりたくない。
0323R774
垢版 |
2021/02/23(火) 22:20:26.50ID:pR7ZF2oY
>>321
収受員さん?
0324R774
垢版 |
2021/02/24(水) 00:04:44.10ID:Fd+6vlWq
>>319
隊の上司先輩に恵まれなかったんやない?
場所、上司によっては天国よ
逆もまた然りだけどね
0325R774
垢版 |
2021/02/24(水) 00:28:00.36ID:jjldyjjz
管理隊の魅力って何ですか? 魅力はありますか?
0326R774
垢版 |
2021/02/24(水) 00:56:19.95ID:jjldyjjz
>>323
違うぞ
0327R774
垢版 |
2021/02/24(水) 08:12:08.35ID:xzGCNipg
料金所に再就職した人いたわ
0328R774
垢版 |
2021/02/24(水) 15:22:59.52ID:tztGrGqM
関西はどこの事業所が働きやすいですか?
もうすぐ入社します。
0329R774
垢版 |
2021/02/24(水) 15:27:27.02ID:FAl2X3OZ
コロナの影響を受けにくい
0330R774
垢版 |
2021/02/24(水) 15:28:44.94ID:FAl2X3OZ
料金所の収受員はきついよ
拘束時間長いくせに給料安い
定年退職後の暇潰しならアリ
0331R774
垢版 |
2021/02/24(水) 17:27:46.72ID:19RloBor
>>328
滋賀
0332R774
垢版 |
2021/02/24(水) 19:45:58.81ID:ZBaAyZDu
良い仕事だよ。
一部腐ったみかんがいるだけ。
元気に挨拶できて、巡回中楽しい話できればそれだけでやっていけるよ。
0333R774
垢版 |
2021/02/25(木) 01:01:38.89ID:nlc8fuNi
パワハラ体調や人間性気持ち悪い体調みんな本社が引き取って行ったから今の関西やっとまともになった
0334R774
垢版 |
2021/02/25(木) 02:45:53.78ID:85aIE8F4
>>328
新卒?
0335R774
垢版 |
2021/02/25(木) 13:45:02.80ID:j4YRoof3
関西の話ばっかりだよなここ
0336R774
垢版 |
2021/02/25(木) 14:09:37.68ID:Ru6xz0BV
他の地方はそこまで話すことなのいでは?しらんけど。
0337R774
垢版 |
2021/02/25(木) 18:10:23.20ID:saV89KhW
>>335
ならどうぞ他の地域の情報でも流してくださいな
0338R774
垢版 |
2021/02/25(木) 23:04:22.31ID:85aIE8F4
>>337
間違いないな どうせ特定されるのビビってるんだろ
0339R774
垢版 |
2021/02/26(金) 22:50:46.94ID:IbxJ3dGw
>>333
はぁっ?!どこが!!
0340R774
垢版 |
2021/02/27(土) 14:48:58.88ID:bk+ywm1X
ビビってるって、中学生かよ
0341R774
垢版 |
2021/02/27(土) 18:57:49.70ID:ZOhz0Qzk
幼稚園児だろ
0342R774
垢版 |
2021/02/28(日) 12:16:59.90ID:ZUp93uin
よっ教練マスターズ
0343R774
垢版 |
2021/02/28(日) 18:52:30.58ID:ZUp93uin
定年の事心配したほうがいい。
退職金なんて300くらいだし、会社なんかあてにならん。ちょろっと居座って500万の人種とは訳が違う
0344R774
垢版 |
2021/02/28(日) 19:29:25.13ID:7q0B97vj
>>339
思い付く今の問題を教えて欲しいくらい。
0345R774
垢版 |
2021/02/28(日) 22:30:15.40ID:1BxVcj44
>>343
300万って昇任なし15年勤めた位だろ
何を目論んでそんな事書き込むの?
0346R774
垢版 |
2021/03/01(月) 06:55:14.29ID:lkldGilF
上から目線で物を言ってる自分かっこいいって人が多いと思う。テレビの特集とか見てても、2人で冷静に協力してればいいのに、明らかに癖のある先輩と後輩が組まされましたって回見てたら、緊急移行中に横で「基本動作の徹底で頼むよ」とか、「緊急走行中なんだから手板を見るな」とかどうでもいい事をチクチク注意してる人を見てて本当に痛い。
0347R774
垢版 |
2021/03/02(火) 02:30:57.44ID:CmuXptJh
>>346
ウォーリーを探せで競争させるのは関係ないだろ
もっと、落下物を含め過積載とか法令違反をメインにして欲しいよ
0348R774
垢版 |
2021/03/02(火) 02:33:00.66ID:CmuXptJh
>>346
こういう奴はメモなしで簿の訂正をしてくるんだよな
0349R774
垢版 |
2021/03/02(火) 10:59:53.63ID:VQU6TrA0
テレビ用なんじゃないの?

とはいえそれを教材として見させられらるこっちは何?反面教師にしろって事か?としか思わないけどね
あんな上司誰が目指すんだよ
体育会系上司なんか今日日流行らないわ
煙たがられるだけだろ
0350R774
垢版 |
2021/03/02(火) 11:44:03.18ID:Vle9lAnE
基本教練なんて時間の無駄ってことに早く気付いてほしい
自衛隊パクった名残をいつまで続けるのやら
0351R774
垢版 |
2021/03/03(水) 15:59:00.48ID:FNKWwRzE
命張って月の手取り16万ぐらいですか?
0352R774
垢版 |
2021/03/03(水) 18:26:03.55ID:2yvchPki
命張ってるようじゃだーめよ!
0353R774
垢版 |
2021/03/03(水) 19:44:31.00ID:FNKWwRzE
>>352
????
0354R774
垢版 |
2021/03/04(木) 00:24:42.80ID:rq2mwBfc
>>352
この言葉は我々の仕事の本質を表している、深いぞ。
0355R774
垢版 |
2021/03/04(木) 22:31:53.19ID:snJaYlvt
深い深すぎる
0356R774
垢版 |
2021/03/05(金) 00:01:56.40ID:4i6fdnXO
>>339
思い付く今の問題を教えて欲しいくらい。
0357R774
垢版 |
2021/03/05(金) 01:07:12.47ID:EgZCGzdn
給料
0358R774
垢版 |
2021/03/05(金) 09:10:34.84ID:wt13NCZD
>>356
誘導か?
0359R774
垢版 |
2021/03/06(土) 20:54:40.09ID:LIVNfvxm
無線で片足上げているのも舐めてると思うがな。膝の角度とか知らんわ。
見てたらネクスコがバカに見えてきた。
0360R774
垢版 |
2021/03/08(月) 12:40:49.27ID:XwUUq2vq
>>356
播州にハラスメントの塊がおる
0361R774
垢版 |
2021/03/09(火) 00:25:27.54ID:9ty3bMRx
くそくそくそアンドくそ
0362R774
垢版 |
2021/03/10(水) 08:39:07.31ID:PZYpSaQ6
今年は雪氷隊慰労会はないのか
ただ酒飲み会無いのか
0363R774
垢版 |
2021/03/10(水) 12:32:00.48ID:ZEVqNYV3
事故、故障車で実際に言われた、怒鳴られた苦情って何がある?
0364R774
垢版 |
2021/03/10(水) 18:58:06.80ID:OvD+QKBP
道路が悪い。
0365R774
垢版 |
2021/03/10(水) 18:59:33.48ID:18Qa6P6i
宅配ボックス買うたらええやん。
0366R774
垢版 |
2021/03/14(日) 02:20:30.53ID:1ddIuNjh
西を始めタイムカードは制度は、東・中・関東のパトには普及したのですか?!
0367R774
垢版 |
2021/03/15(月) 01:14:50.76ID:gXDNj8Y5
そんなもん存在しない。あっても二重帳簿だからな。何でも形だよ、形。うん、牙は隠すに限る。
0368R774
垢版 |
2021/03/18(木) 07:06:45.81ID:RVNvaYKm
>>367
トホホな会社だは
0369R774
垢版 |
2021/03/18(木) 22:22:07.65ID:f32sQE2d
何やっても西はムダ。規制要領通りにしてりゃ親会社に怒られないため。
俺らは虫けら同然。
0370R774
垢版 |
2021/03/19(金) 14:10:03.22ID:P9kNZcL+
>>360
タライ回しマンか
0371R774
垢版 |
2021/03/20(土) 05:19:33.95ID:vPqtKtjK
中パトのホームページに公開された新制服 蛍光レッドってどう思いますか?
0372R774
垢版 |
2021/03/20(土) 09:38:53.71ID:XkdBOiPG
JAF
0373R774
垢版 |
2021/03/20(土) 14:09:32.97ID:SQhUBTez
>>371
なんだかんだ一番目立ちそう
0374R774
垢版 |
2021/03/20(土) 19:03:18.17ID:tvR5atcB
>>371
単純にダサい
0375R774
垢版 |
2021/03/21(日) 02:16:42.69ID:NZ1Z+NAr
>>371
殉職事故があって変える
目立っても死ぬときは死ぬ

レッカー屋と被るから仕事やりづらそう
0376R774
垢版 |
2021/03/23(火) 03:45:06.09ID:4cmNIB5a
たかだかおっさん一人。
標識装置、制服、発炎筒諸々。
制服変えるならベストにLEDでも組み込めば良かったのに。赤って俺らてんとう虫かよ。
0377R774
垢版 |
2021/03/23(火) 04:17:02.11ID:ayH+dJnN
ダサい…別にファッションで仕事してるわけじゃないけど、制服がカッコいいっていうのは重要な要素だと思うけどな。(カッコいいかは個人の感性として)

視認性の向上を目指すのであれば、上にもレスがあるようにLEDでも組み込めば良い。警察を模した制服だからこそ、本線上で旗振りなんかをしても通行車は潜在的に「従わねばならない」という認識をするのに、この制服では、一般のおっさんがいきなり高速道路上に飛び出してきてなんか旗振ってるくらいにしか思われないし逆に危ないんではなかろうか。
0378R774
垢版 |
2021/03/23(火) 04:52:19.44ID:lk72EHN+
あえて高速隊と似せてるから、一般車も反射的に指示に従ってくれやすいっていうのもあると思う。実際、黄色より白紺の方が緊急走行は割って行きやすい気がする。赤だと、落下物拾った後とかに制服に付着した汚れも目立ちそう。それに格好悪すぎて、社員のモチベも下がると思うよ。ただでさえ、元警察や警察希望だった人とか多い会社なのに。レッカー会社に間違われるっていうのも同意見ですわ。
0379R774
垢版 |
2021/03/23(火) 07:48:09.38ID:lk72EHN+
ちょっと早いエイプリルフールでしょ。
流石の中日本もそこまでセンスない事はしないと思われ。
逆に、管理隊のイメージを一新する!みたいなやってやった感出して、交通管理隊全体のイメージや質を悪くするような、こんな企画を真面目に考えた人がいるならちょっと引くね。
管理隊=元公団、準公務員?警察?みたいなもやっとしたイメージだからお客さんも指示に従うし、求人に応募してくる人もいるんじゃないの?
赤色の作業服きた人が旗振ってたって、なんの抑止にもならないよ。
とっとと巡回車も白紺に変えない辺り、中日本のトップはこだわりの強い変わった人がいるのかなぁなんて思っちゃいますね。
0380R774
垢版 |
2021/03/23(火) 07:55:12.13ID:lk72EHN+
可哀想に…。暴走するトップを止められる社員はいなかったのか。最終的に決定した制服を着なきゃいけないのは現場なのに。
結局、受傷率とか変わらず、現場からの不満で青に戻しそうw
0381R774
垢版 |
2021/03/23(火) 11:42:23.85ID:rt5aPPbu
その点関西は安全チョッキを一時はオレンジや黄色にしが、旧来のものに戻したのは評価したい。保守的思考ではなく、昔から使ってるものにはやはりそれなりの良さがある。
0382R774
垢版 |
2021/03/23(火) 12:09:54.81ID:rk1lBlRp
赤色にかかわらず作業着っぽい動きやすい制服が良いと思ってたけど「高速隊と似せることで反射的に指示に従ってくれやすい」ってのを見て確かに!と感心してしまった。参考になりました。
0383R774
垢版 |
2021/03/23(火) 12:48:51.82ID:rt5aPPbu
客に舐められるぞ。こんな制服着てたら。制服をどんな色にしたとて、前を見てない通行車からしたら同じ。つまり制服のデザインは管理隊を目視している通行車に対して見やすいものでなければならないという前提がある。とすれば、安易に視認性の良い色を使うだけではなく、トータル的に見て視認性が良く、かつ管理隊の業務をする上で勝手の良いものでなければならないといえる。前を見ているクルマ、見ていないクルマを分けて考える必要があることに上層部は気づかないだろうな。中日本の今の制服、カッコいいのにな。
0384R774
垢版 |
2021/03/23(火) 17:57:35.15ID:xkFi70pv
現場のこと1つも知らない上層部に
一度線形の悪い場所で追越規制とかやらせないと分からないな
0385R774
垢版 |
2021/03/23(火) 21:00:27.20ID:8h23s483
ゴチャゴチャと。オレンジ色で目立ちゃいいんだよ。目立ちゃーよ。何が警察似で抑制とか。本気なら基地外か。交通の管理なんて一切やってねーだろ。動物死骸処理班、ゴミ拾い隊。
0386R774
垢版 |
2021/03/24(水) 00:42:46.18ID:qLo/xXuD
>>385
蛍光レッド発案者か?
0387R774
垢版 |
2021/03/24(水) 01:20:19.20ID:VGjGCVOd
>>385
この仕事やったことないか地方のガラガラ路線しか経験ない、もしくはまだ痛い目にあったことのない若年隊員だろうな。先行導入されてる基地しってる?横浜よ。どれだけ重交通量で繁忙基地か。
0388R774
垢版 |
2021/03/24(水) 07:24:53.05ID:hVH1XY4x
アホか、現場到着したら交通流は異常事態でガラガラか停滞しているがどちらかだろ。逆に地方路線こそ危ないというのが、まだ理解できない脳筋。
0389R774
垢版 |
2021/03/24(水) 09:26:33.84ID:IAL7GxXu
田舎は牛歩横断でも轢かれない。
0391R774
垢版 |
2021/03/24(水) 12:46:54.67ID:VGjGCVOd
>>388
アホか。もっと現場経験つんでから書き込んでくれ。まずは試験頑張りなよw新人隊員くんw
0392R774
垢版 |
2021/03/24(水) 17:55:38.30ID:AV986CJL
異常事態では頭押さえ、先頭固定が選択肢にもなるが、地方路線ではそれが成立しない。閉鎖的な構造上、目立つしかない。目指す未来はセーフティーカー。所詮旗振り業。分かったか脳筋。次のステージに進むため、入社動機がスタイルや憧れ、単なる社会に貢献したいと言った奴から辞めてもらう。
0395R774
垢版 |
2021/03/24(水) 19:40:43.84ID:3clcCTlk
>>394
これは従来の制服とか蛍光レッドとかの話じゃないと思うよ。
だれも高速隊に似せれば引かれませんなんて言ってる人上には居ないですし。
0396R774
垢版 |
2021/03/24(水) 19:50:09.18ID:3clcCTlk
重交通の基地だと、落下物排除とかでも一時止めする事がざらにありますし、そういった時に、指示に従ってくれやすいのは絶対に従来の制服だと思います。約款に係員の指示(誘導)には従わなければいけないって書かれてはいるものの、実際に約款を読んでいる一般車なんて殆ど居ないでしょうし、作業員と分かるや否や無理やり突破しようとする人とかいると思うので。青色の制服や白紺パトならやはり警戒されてスピードを1度は緩める人が気持ち多いでしょうし。あとは、事務処理とかで事務所に居てる時間は青に比べて蛍光レッドはずっとチカチカして、目が疲れそうだと個人的は思いました。
0397R774
垢版 |
2021/03/24(水) 19:50:29.47ID:/VOYZlEe
なんでそういう極論に話をすり替えたがるかなぁ。最初の話から論点ずれてるのが分からんのだな。
0398R774
垢版 |
2021/03/24(水) 19:51:19.09ID:/VOYZlEe
>>394のことね
0399R774
垢版 |
2021/03/25(木) 11:28:56.33ID:GkqgPPlM
ほんとですね
今の制服と新しい制服の良いところ悪いところを話してるだけなのに、こうやってれば死ななかったのか?みたいな話は論点ズレてますよね(笑)
0400R774
垢版 |
2021/03/25(木) 12:15:06.53ID:3GDtL+BK
蛍光オレンジの新制服、地元の工事規制でパイロン置いたりしてる作業会社のとそっくりだ
0401R774
垢版 |
2021/03/25(木) 22:11:47.78ID:zwwd11Ec
話が変わって申し訳ない。
複数台が絡む事故で道損が発生した場合、費用負担の確認書を事故を起こした当事者達の中の代表者1人に一筆頂いてると思うけど、事故そのものの第一当事者に頂いてる?それとも、直接、道損を発生させた接触車両の当事者に頂いてる?
0402R774
垢版 |
2021/03/25(木) 22:26:09.49ID:7B2/6ly/
破損させた奴だろ。保険で金請求すんのになんで破損させてない第1に書かせんの?
事故発生から施設が修理されるまでの事後の流れわかってないだろ?
0403R774
垢版 |
2021/03/25(木) 22:32:43.93ID:l9THXm4G
破損させたのは接触した車両の当事者でも、道路損傷に至る事故を発生させた要因は第一当事者にあるわけで、その後の費用分担は保険会社同士が調整する話なので、あくまで代表者の第一当事者から確認書回収、第一当事者が既に病院に搬送されていたりして、現場に居なければ第二当事者から回収という解釈だったんだけど間違ってる?
0404R774
垢版 |
2021/03/26(金) 03:20:47.97ID:IoBjW4ch
道路法58としては故意過失に関わらず、接触した者に請求だけど、NEXCOの場合は基本的に第一当事者に請求。だから第一当事者から確認書取得。後は、当事者らが保険会社同士に話し合ってもらう。
0405R774
垢版 |
2021/03/26(金) 03:58:33.98ID:IoBjW4ch
略帽巡回にしてくれないかな。
0406R774
垢版 |
2021/03/26(金) 18:25:24.66ID:IoBjW4ch
蛍光レッドを試行で導入されている基地の方たちに感想聞いてみたい。
個人的に制服のデザインは首都高が1番萌えるかも…。制服自体に蛍光テープがあんまり好きじゃないんだよね、どうせ蛍光チョッキ着るんだから…。
0407R774
垢版 |
2021/03/26(金) 20:32:11.57ID:ATzqp7Il
中パトお疲れやん制服どないした?
絶対嫌だわー、配布されても普通に青の方着てるなー
0408R774
垢版 |
2021/03/27(土) 05:01:22.57ID:B1CUflX/
赤はね…
0409R774
垢版 |
2021/03/28(日) 02:04:57.78ID:Y21g7ukJ
デカイ現場だと絶対業者と間違われる。
靴はあれ蒸れて臭くなる。
何でもかんでも光らせればいい、目立てばいいって話じゃないんだけど。
どんどんトンチンカンな路線に進んでるうちの会社。
0410R774
垢版 |
2021/03/30(火) 21:04:42.70ID:mUtTRj19
今の青色でも故障車現場行くとJAFに間違えられるのに、赤色蛍光色になったら尚更間違えられるなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況