X



【E1A】新東名高速道路 Part39
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900R774
垢版 |
2021/01/07(木) 11:15:25.84ID:Utxb5R8t
関東さら九州の場合、なぜか大阪まで自走して大阪からフェリーやRo-Roが多い。
紀伊半島が邪魔なんかな。
0901R774
垢版 |
2021/01/07(木) 12:21:00.30ID:gFRkiehi
>>899
これ、楽しみにしてる。
車じゃ使わないけど、航送料の安い自転車載せて九州に行きたい。
0902R774
垢版 |
2021/01/07(木) 12:28:42.38ID:ohOFt7Nk
>>900
走行時間+休憩時間と考えた場合にとても都合が良い
もちろん紀伊半島邪魔もある
0903R774
垢版 |
2021/01/07(木) 12:33:48.85ID:ihgDaYl6
>>900
安いから。
0904R774
垢版 |
2021/01/07(木) 13:28:13.42ID:wMLQcPBj
(´・ω・`)初日の出は東名を通って富士川SAで迎えたよ。駐車場に停められてラッキーでした
(´・ω・`)帰りも東名でした。東名が便利過ぎて、富士山も観られるし、新東名とか意味無いじゃん
(´・ω・`)新東名で120km/hのつもりだったのに!
0905R774
垢版 |
2021/01/07(木) 13:33:08.23ID:ihgDaYl6
>>904
( ´・∀・`)あけおめ
( ´・∀・`)そんなん言われても
( ´・∀・`)知らんがな
0906R774
垢版 |
2021/01/07(木) 13:40:04.58ID:ssdPvUVd
>>904
コロナの時、しかも3が日だけで判断されても。
富士山が見られる区間はどれだけで、見られる日は年間何日、何時間だけだと思ってる?
0907R774
垢版 |
2021/01/07(木) 15:58:09.15ID:ihgDaYl6
新東名のスタバはうまい!
0908R774
垢版 |
2021/01/07(木) 18:53:00.78ID:k3s/LTHn
>>101
スーツじゃん!
0909R774
垢版 |
2021/01/07(木) 19:14:11.27ID:CmkMQfzn
>>904
元旦の大井川鐵道はよかったぞ
0911R774
垢版 |
2021/01/07(木) 21:56:28.72ID:paNskNfm
明日雪大丈夫かな
0912R774
垢版 |
2021/01/07(木) 23:44:34.71ID:SdRvXN2y
>>887
北朝鮮の工場とかによくありそうなやつだな
スローガンみたいなのが書いてあるやつ
0913R774
垢版 |
2021/01/08(金) 02:06:06.87ID:QoiLQ3gC
>>910
立派な美しい橋、せっかく造るなら、片側3車線で造って欲しかった
0914R774
垢版 |
2021/01/08(金) 13:39:02.95ID:eGCFaeqP
6車線開通後、工事が減って本当に快適
0915R774
垢版 |
2021/01/08(金) 14:06:23.10ID:u3YeuL5i
>>914
俺のお陰だぞ。感謝しろ
0916R774
垢版 |
2021/01/08(金) 15:28:44.10ID:gqNTEoKb
>>915
ありがとう
本当に快適だよ
0917R774
垢版 |
2021/01/08(金) 15:46:10.41ID:u3YeuL5i
>>916
国は理由がないと動かないので適当に理由を付けた。
1.オリンピック
2.トラックドライバーの人手不足
3.通販の普及
4.ポール抜くだけなので簡単
2018年8月、国交大臣が工事許可
2020年12月、6車線化完成

この動画も見てね。ネクスコ嬉しそうでしょう?
https://youtu.be/iGsPy2X5l6g
0918R774
垢版 |
2021/01/08(金) 15:53:47.50ID:u3YeuL5i
ネット界隈では昔から『猪瀬ポール』と呼ばれていた。なぜなら猪瀬がケチったから
0919R774
垢版 |
2021/01/08(金) 18:54:20.13ID:v9J0XQfM
猪瀬ポールって、東京五輪の聖火リレーのトーチとして再利用しないの?
東京五輪を誘致した主要メンバーの猪瀬さんなら、最小限の費用で抑えるという観点で猪瀬ポールを再利用するプランを描いていたとしても不思議ではないと思う。
0920R774
垢版 |
2021/01/08(金) 23:10:58.73ID:hZNO9JVe
「猪瀬のポール」と銘打ってディルドとして再利用するとか
0922R774
垢版 |
2021/01/09(土) 00:43:56.78ID:iqvd5Kex
>>921
猪瀬ポールやるじゃん!
0923R774
垢版 |
2021/01/09(土) 10:46:57.03ID:yOW0DxY4
新品じゃないの
0924R774
垢版 |
2021/01/09(土) 13:58:04.98ID:iqvd5Kex
元東京都知事、元行革評議会メンバーとして寄贈したとかだったら、凄いよね!
0925R774
垢版 |
2021/01/10(日) 06:22:20.81ID:qEn7yEpU
猪瀬ポール(意味深)
0926R774
垢版 |
2021/01/10(日) 06:35:50.95ID:Vm3kEOWD
ポール猪瀬なら指パッチンしてくれそう
0927R774
垢版 |
2021/01/10(日) 07:02:45.24ID:YqqKSU5g
>>921
猪瀬ポールの密度に草
0929R774
垢版 |
2021/01/10(日) 12:05:28.74ID:/xw3U/MP
>>850
個人的にSEIBUかFUJIかな、新東名走ったら大体塞いでるから
0930R774
垢版 |
2021/01/11(月) 10:36:40.73ID:3Y9DDQ6U
>>929
中途半端に速い分追い越し車線に出てきて塞いでること多いよね
0932R774
垢版 |
2021/01/11(月) 18:54:23.65ID:L8Y+Ivb/
昨日、120キロとおしで静岡区間利用したけど、昼も夜も快適に走れたよ。
ただ、120キロで走ると100キロで走った場合に比べ明らかに落ちた。
0933R774
垢版 |
2021/01/11(月) 19:05:53.36ID:bLFnNcB8
>>932
燃費かな?
0934R774
垢版 |
2021/01/11(月) 19:50:55.16ID:VBU5LOUW
自分はミニバンで趣味道具を積みながら走るので追い越し時くらいしか120キロはださないかな。
長距離移動の時、120キロで走るのと105キロくらいで走るのとだと、現地到着後の疲れ方に差が出る気がしてる。
個人の感想です。
0935R774
垢版 |
2021/01/11(月) 21:10:31.91ID:7+7mvuEA
>>932,934
まだまだ国産だと120km/hは連続で出せるけど…っていう車は多いからね。それと気付きにくいけどやっぱり新東名は勾配がある区間が結構あって登りはきつい。
0936R774
垢版 |
2021/01/11(月) 21:18:55.24ID:/qvd72o0
ミニバンで定員乗車して連続上り勾配を125km/h巡行すると性能の95%出してる感はある
0937R774
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:10.49ID:L8Y+Ivb/
>>933
はい燃費です。
車両は、現行プリウスで、メーター速度で124キロ固定で、行きも帰りも御殿場から引佐までの区間とおしました。
このクルマは、やはり100キロ出さない程度で走る時の燃費がいいですね。
0938R774
垢版 |
2021/01/12(火) 00:24:20.08ID:UXBYOVbS
>>937
迷惑だから左端走ってろよ
0939R774
垢版 |
2021/01/12(火) 07:57:39.61ID:X8l0NYn1
>>937
左車線の左ということは、路肩ですか?
路肩を120キロで走るのですか?
貴殿のお国の法律の事はわかりませんが、ここ日本では、路肩を常用として走ることは違反行為にあたりますよ。
ましてや、120キロで走るだなんてあり得ません。
0940R774
垢版 |
2021/01/12(火) 07:58:30.04ID:X8l0NYn1
間違えた。

>>938
左車線の左ということは、路肩ですか?
路肩を120キロで走るのですか?
貴殿のお国の法律の事はわかりませんが、ここ日本では、路肩を常用として走ることは違反行為にあたりますよ。
ましてや、120キロで走るだなんてあり得ません。
0941R774
垢版 |
2021/01/12(火) 08:40:40.89ID:6KxTAi/j
プリウス乗りはやっぱりな人が多そうだな
0942R774
垢版 |
2021/01/12(火) 10:49:40.66ID:H66MthUx
アオリに反応したら駄目だ
0943R774
垢版 |
2021/01/12(火) 12:03:21.26ID:X8l0NYn1
そうですね
0944R774
垢版 |
2021/01/12(火) 14:58:28.55ID:Cp+WLtca
燃費に拘る人を見てると、よほど安いヤツなんだろうなぁと思う。

仮に240kmの移動で、120キロで2時間が80キロだと3時間。
1時間も多く時間をかけて、それでどんだけのガソリンが浮くわけよ?
0945R774
垢版 |
2021/01/12(火) 14:59:51.85ID:Cp+WLtca
1000円も変わらんだろ?
じゃあ1時間速いほうが圧倒的に得じゃんね。
0946R774
垢版 |
2021/01/12(火) 15:03:12.00ID:wLElt5cm
新東名は日本のアウトバーンよ!
0947R774
垢版 |
2021/01/12(火) 15:24:29.36ID:pqV4H2lZ
本物のアウトバーンはトラックは絶対に追い越し車線に入らない
日本のトラックは禁止されてるのに平気で入る
0948R774
垢版 |
2021/01/12(火) 15:48:59.76ID:ZU6/2yLX
日本の場合はアウト!バーン!!
0949R774
垢版 |
2021/01/12(火) 16:08:16.02ID:cjgPfcng
>>947
秒で突っ込まれたw
0950R774
垢版 |
2021/01/12(火) 16:23:31.29ID:rd52s07J
>>947
その辺の規制と取り締まりを厳格にして速度無制限にしても案外事故は増えないような気がする
実際新東名の120キロ区間は老朽化したアウトバーンより走りやすいし
0951R774
垢版 |
2021/01/12(火) 16:49:45.77ID:b6OjCPHD
流石に無制限にしたらたまに来るであろう時速300km余裕でオーバークラスの車両がな…
上限285くらいでいいよ
0952R774
垢版 |
2021/01/12(火) 19:40:27.17ID:/YZUJh+K
500系と700系新幹線の話ですか?
0953R774
垢版 |
2021/01/12(火) 21:35:47.47ID:N+lCja1Z
たしかにこの前の湾岸でポルシェが突っ込んだ時の事故
あれは速度差有りすぎたと思うけど追い越しを塞ぐ車がいたんだろうからなんともなぁ
追越車線だけ最低速度150とかにできたら理想だな
0954R774
垢版 |
2021/01/12(火) 22:09:58.85ID:WCbF+fuJ
あれはポルシェを擁護するのはガイジやろ
時間帯とか周囲の状況考えたらあの速度で走ってるのは明らかに無謀
しかも指欠損の障害者がまともに運転できる訳ない
0955R774
垢版 |
2021/01/13(水) 02:33:13.53ID:nOnkvqbX
3月に開通?する新東名御殿場インターとそれに繋がる須走への高規格の御殿場バイパスは無料だよね?
0957R774
垢版 |
2021/01/13(水) 09:53:34.46ID:aVPzhyHE
>>954
ポルシェは決して擁護できないのは間違いない
ただ追い越し車線にトラックがいたこともまた事実
0958R774
垢版 |
2021/01/13(水) 11:13:25.19ID:aff1Dtn0
トラックにさえ追い越されるほど低速で走ってた普通車(突っ込まれた車)も過失あるよ。
遅すぎるのも危険
0959R774
垢版 |
2021/01/13(水) 11:14:15.72ID:0vNdfC6q
追越車線を走っていたのがトラックだった、てことだろ。
プリウスでもアルベルでも結果は一緒だわ
0960R774
垢版 |
2021/01/13(水) 11:32:16.49ID:aVPzhyHE
普通車の速度は分からないけど過失はない
トラックは追い越し入るな
ただそれだけ
0961R774
垢版 |
2021/01/13(水) 13:04:57.63ID:lRwkigg9
>>960
ケーサツに相談してください。
0962R774
垢版 |
2021/01/13(水) 15:47:21.09ID:aff1Dtn0
120くらいで流してればトラックに抜かれることもなく追突されずに済んだ。
というか相手がポルシェに限らず、スピードが遅ければ遅いほど追突される確率は増す。

だって、より速い速度で走ってきた後続にとっては走る障害物になるのだから。
0963R774
垢版 |
2021/01/13(水) 16:04:17.59ID:aVPzhyHE
普通車の速度は分からないけど過失はない
トラックは追い越し入るな
ただそれだけ

頭悪い人がいるから再掲
0964R774
垢版 |
2021/01/13(水) 16:59:17.88ID:PfJJCH4S
>>963
普通車の速度はわからないけどって文面からして頭悪そう
0965R774
垢版 |
2021/01/13(水) 17:13:06.53ID:8PIewP0r
普通車が最低速度違反をして時速30kmで走行してた可能性もあるが
0966R774
垢版 |
2021/01/13(水) 18:56:02.73ID:8RMQHgWs
>>965
動画見た限りそんな遅くない
0967R774
垢版 |
2021/01/13(水) 20:18:00.63ID:Usl6rg/m
まあ首都高スレでいいか
0968R774
垢版 |
2021/01/13(水) 23:59:14.72ID:WqAHYyvY
よく読んでなかった、首都高のはなしか
なら時速3kmでも違反ではないな
邪魔だけど
0969R774
垢版 |
2021/01/14(木) 00:07:29.46ID:hpyo4mvM
東名ってもう高速とか言えないなあ。遅いトラックの追い抜きも遅いから、追い越し車線で75キロとかあり得ない速度になることも。しかも両方とも遅いからなかなか抜けない。
0970R774
垢版 |
2021/01/14(木) 00:07:59.71ID:Ko6c/Mrc
>>969
全線六車線化すべき。
0971R774
垢版 |
2021/01/14(木) 01:01:50.49ID:oPHU6ey8
この道、今は昼間ガラガラだからメーター見てないと170km/hとか平気で出てしまうな
0972R774
垢版 |
2021/01/14(木) 08:09:49.44ID:H4K69GCS
それは空間識に問題あると思うよ
あぶないから自動車以外の運転免許は返納してね
0973R774
垢版 |
2021/01/14(木) 08:22:27.51ID:aIpr1ciD
ネクスコ中日本は良い会社。
0974R774
垢版 |
2021/01/14(木) 08:24:35.69ID:EKr7aXYR
中日本は事故らなきゃ優しい
0975R774
垢版 |
2021/01/14(木) 09:31:01.97ID:YHKEpwLd
タイヤ細くブレーキ貧弱で剛性弱い国産車&韓国車で170km/hとかマジで勘弁してほしいわ
0976R774
垢版 |
2021/01/14(木) 09:34:22.27ID:/1CdjAV4
>>975
だな
0977R774
垢版 |
2021/01/15(金) 12:39:13.21ID:7UnL9NT7
新東名の愛知(・神奈川)区間の6車線化に向けた調査って何やるんだろう。
橋を追加でかけられないか、トンネルをもう1本掘れるかとかを見てるのかね。

海老名から伊勢湾岸まで3車線で繋がってくれたら走りやすいんだがなぁ。
0978R774
垢版 |
2021/01/15(金) 14:24:37.01ID:PtOaFXta
お布施はいくら出したんだ?
0979R774
垢版 |
2021/01/16(土) 06:03:03.81ID:XcRFvq6B
車線を細くするんだろ
0980R774
垢版 |
2021/01/16(土) 09:09:50.87ID:JvZ8N18C
東名だけだった頃がまるで夢のようだ。不必要とか言っていた輩がいたのが信じられない。
0981R774
垢版 |
2021/01/16(土) 09:30:30.30ID:CvJ1Qrdl
トラックが遅くなったからね。
0982R774
垢版 |
2021/01/16(土) 12:03:51.13ID:qDhwW7Bw
新東名トラック禁止でトラックは東名だけでええやろ
前は新東名なかったんだし
0983R774
垢版 |
2021/01/16(土) 13:34:26.12ID:XcRFvq6B
ごめん、それは無理
0984R774
垢版 |
2021/01/16(土) 19:48:32.35ID:Hv2Kugr3
>>971
渋滞はこういう奴が作り出してる
登り坂で知らないうちに速度落としてる
0985R774
垢版 |
2021/01/16(土) 19:57:10.69ID:z63GvcYh
>>982,983
スピードだすなら新東名でもエエけど、相変わらずノロノロ走りなら東名固定でどや?
0986R774
垢版 |
2021/01/16(土) 21:27:54.13ID:jgzS7Gil
>>977
始めから6車線で造らないのは、わざと。
継続的に土建屋に金を流し続ける仕組みにし、天下り先を得るため

コロナの献金Go To2階と同じ

自分のことしか考えてないのさ
0987R774
垢版 |
2021/01/16(土) 22:38:57.15ID:dpG1B0KD
こういう何を見ても利権認定する馬鹿のせいで新東名は4車線にされたんだよ
公共事業の無駄遣いだの何だの言われて
0988R774
垢版 |
2021/01/16(土) 22:50:43.78ID:PDgaub9+
6車線で作ろうが4車線で作ろうが叩かれる建設業者が可哀想
0989R774
垢版 |
2021/01/16(土) 23:04:47.79ID:TZpyMx5M
>>986
安倍が指示を出したとしか思えないけどな。
猪瀬ポール撤去しろ!ってね。
0990R774
垢版 |
2021/01/17(日) 07:48:25.38ID:8heRxF5e
>>986
んなわけないだろ。ただの無駄
0991R774
垢版 |
2021/01/17(日) 08:06:51.81ID:zf/oHVji
もともと6車線で作ったのを開通直前になってわざわざ4車線に減らしたのは、
明らかに利権目的であってコスト削減では無いやろう
そして、トラック輸送がどうたらこうたらで6車線に戻したとか
それなら最初から6車線それも試験路規格のまま開業させろよ
0993R774
垢版 |
2021/01/17(日) 13:11:25.44ID:nVj78qfc
埋めるか
0994R774
垢版 |
2021/01/17(日) 13:30:48.93ID:AP3XXYlu
6車線必要なのはわかってて、わざと4車線でまず造る

また工事の発注ができる
土建屋が継続的に儲かる
0995R774
垢版 |
2021/01/17(日) 13:33:42.64ID:+idpJd8f
うめ
0996R774
垢版 |
2021/01/17(日) 13:34:56.48ID:+idpJd8f
あいうえお
0997R774
垢版 |
2021/01/17(日) 13:38:12.28ID:+idpJd8f
あいうえお
0998R774
垢版 |
2021/01/17(日) 13:38:35.75ID:+idpJd8f
うめ
1000R774
垢版 |
2021/01/17(日) 13:44:28.02ID:5j+wHVkH
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況