X



【建設中】外環道東京区間について12【関越-東名】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0571R774
垢版 |
2020/09/16(水) 11:38:35.83ID:GZS93S3C
日本の国力ではもう新規地下鉄は建設できない
0572R774
垢版 |
2020/09/16(水) 11:42:15.52ID:lcY2jPGG
2020年9月16日(水)7時時点
・グリルド (北→南) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキィー(北→南) : 1038m (前日差 +1m) 残り5938m
・みどりんぐ (南→北):4314m (前日差 +10m)残り4841m
・がるるん (南→北) :3314m (前日差 +13m) 残り5785m
・大泉Fランプ     :  376m (前日差 +4m)
・組合せ南行残距離(グリ+みど) 11,345m (残70.29%)
・組合せ北行残距離(カラ+がる) 11,723m (残72.93%)
0573R774
垢版 |
2020/09/16(水) 11:47:43.25ID:frUSrLQl
>>571
横浜市と福岡市はまだ地下鉄建設してるよ
東京都がやる気ないだけ
0574R774
垢版 |
2020/09/16(水) 12:03:46.34ID:o4zAqdPI
国力が無いからではないしやる気が無いからでもない
インフラを独立採算でやろうとするからこうなるだけ
行政の本業はインフラで儲けることではないのに儲かるインフラじゃないと国民に叩かれる
道路も鉄道もな
0575R774
垢版 |
2020/09/16(水) 12:38:57.23ID:Ml1v7hdy
>>570
主要駅をことごとく外した場所に作った武蔵野線に乗り換え客がたくさん乗ってるのを見れば
環八や外環の地下に地下鉄通してもそれなりに客がつくはず。
でも、建設費を回収できるほどの乗客数は見込めないだろう。
外環の都内区間だってそうでしょ。大深度地下を使って用地買収の費用と手間が省けても
深いところ通したから非常口とICで建設費が跳ね上がっているわけで。

建設費回収できるだけの通行料金とったら、高すぎて誰も通らない、
開業当初のアクアライン状態になりそう。
0576R774
垢版 |
2020/09/16(水) 12:48:40.01ID:XmmdpBB1
高速道路のジャンクションは、速度を下げずに通り抜けます。
一方、鉄道の環状線と放射線の乗り換えは、いったん止まって次の電車を待ちます。
乗り換え時間というものが発生するので、道路と鉄道を同列に語るのは無理があるのでは?
0577R774
垢版 |
2020/09/16(水) 13:32:02.04ID:40F1DZx2
念のため。

2020年9月15日(火)7時時点
・グリルド (北→南) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキィー(北→南) : 1037m (前日差 +3m) 残り5939m
・みどりんぐ (南→北):4304m (前日差 +10m)残り4851m
・がるるん (南→北) :3301m (前日差 +13m) 残り5798m
0578R774
垢版 |
2020/09/16(水) 13:43:39.03ID:5uDiADqQ
南組は順調だな
0579R774
垢版 |
2020/09/16(水) 15:43:24.23ID:Gke/mB6Z
道路の交通量と鉄道旅客需要が同じわけじゃないからエイトライナー作ったら環八がすくとは思えんし
外環のほうが環八の車両の通過需要を吸収するからよっぽど減る可能性が高い

バスがなくなると言っても四面道〜清水2でたかだか30本/時くらいでしかも全部なくなるわけじゃないだろうし
バス以外の車のほうが断然多いし環八にはバスレーンもないから車線が増えるわけじゃないし
鉄ヲタの与太話いつまで続けるんだか
0580R774
垢版 |
2020/09/16(水) 15:53:27.91ID:+d90ns8z
Fランプはこのくらいの速度が普通と見ていいのかな?
0581R774
垢版 |
2020/09/16(水) 16:10:09.73ID:ITie483h
Fランプってカラッキーの前にいるの?後ろにいるの?
(前はさすがに無いかな?)
0582R774
垢版 |
2020/09/16(水) 16:26:06.95ID:tZPjqMBE
Fランプシールドの掘進開始は昨年9月だそうなので
カラッキィーが追いつかないようにしているのでは
0583R774
垢版 |
2020/09/16(水) 17:36:03.29ID:ITie483h
けどFランプが前にいると、掘り終わったらどうするのかね?
カラッキーが食っちゃうの?
(Youtubeの虫系の動画見過ぎか。。。)
0584R774
垢版 |
2020/09/16(水) 18:30:15.01ID:9QrTSx8N
>>575
>>でも、建設費を回収できるほどの乗客数は見込めないだろう。
だからあり得ないんだよ。
これで作ったらどこの地域も作ってってなっちゃうでしょ。
つくばエクスプレスは黒字だけど、バックには千葉県や茨城県がいたし。
外環と比べてるけど高速道路はお金の出所が全然違うよ。
0585R774
垢版 |
2020/09/16(水) 18:46:32.21ID:Z1lUaAyU
>>576
志村三丁目から赤羽でバスなら20〜30分 エイトライナーなら一駅だから2〜3分
0586R774
垢版 |
2020/09/16(水) 18:48:21.33ID:Z1lUaAyU
>>575
大江戸線が黒字になるんだから
なるよ
0587R774
垢版 |
2020/09/16(水) 18:51:07.15ID:H3kCaAwM
>>584
そうかぁ?
多摩川線延長して光が丘まで引っ張ったら11線交差するからかなりの乗り換え要素あるぞ。
0588R774
垢版 |
2020/09/16(水) 19:01:06.04ID:Z1lUaAyU
なんだかんだJRも援助するからね
0589R774
垢版 |
2020/09/16(水) 19:16:07.41ID:BT1DL0kx
そもそも外環に志村三丁目とか無関係
スレ違いも甚だしい
0590R774
垢版 |
2020/09/16(水) 19:46:29.54ID:9QrTSx8N
>>586
収入予測ってどれぐらい?
どこからどこが1番乗客集まりそう?
黒字になるならファンド作ってやってみたら。
あるいはJRや営団にでもプレゼンするなり、区に第三セクター引き受けてもらうとか。
0591R774
垢版 |
2020/09/16(水) 20:56:08.76ID:aDFiddQ+
鉄オタくんがいつまでも喋り続けちゃう
0592R774
垢版 |
2020/09/16(水) 21:07:49.72ID:jIHB+a4C
>>590
収入予測は大江戸線より上で
0593R774
垢版 |
2020/09/16(水) 21:10:57.60ID:jIHB+a4C
>>589
環八だろ?
0594R774
垢版 |
2020/09/16(水) 22:45:44.32ID:AkZM3Mvs
なんだ黒字見込めるならなおさら外環に関係がないじゃん
0595R774
垢版 |
2020/09/17(木) 00:23:06.26ID:l61zlsdD
外環なんて出来ないだから(あと10年以上かかるな)電車なんて無理だろう
0596R774
垢版 |
2020/09/17(木) 06:24:23.34ID:QlQqIv6f
2020年9月16日(水)7時時点
・グリルド (北→南) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキィー(北→南) : 1038m (前日差 +1m) 残り5938m
・みどりんぐ (南→北):4314m (前日差 +10m)残り4841m
・がるるん (南→北) :3314m (前日差 +13m) 残り5785m

いつもの人がいないようなので、記録用に残しておきます。
0598R774
垢版 |
2020/09/17(木) 13:00:16.31ID:iLbi1474
2020年9月17日(木)7時時点
・グリルド (北→南) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキィー(北→南) : 1041m (前日差 +3m) 残り5935m
・みどりんぐ (南→北):4327m (前日差 +13m)残り4828m
・がるるん (南→北) :3327m (前日差 +13m) 残り5772m
・大泉Fランプ     :  378m (前日差 +2m)
・組合せ南行残距離(グリ+みど) 11,332m (残70.21%)
・組合せ北行残距離(カラ+がる) 11,707m (残72.83%)

大泉Fランプシールドは表示地図上ではカラッキィーと並んでいるようです。
東名組は順調に進んでいる様子ですがグリルド だけが置いていかれています。
0599R774
垢版 |
2020/09/17(木) 13:08:56.62ID:iLbi1474
なるべく13時頃までには書き込みしたいと心掛けていますが、不在の場合は
翌日10時頃までにアクセスしないと書き換えられてしまい前日のデータが
判らなくなってしまいますので、書き込めていない時には記録して頂けると
大変助かります。
0600R774
垢版 |
2020/09/17(木) 13:40:12.28ID:ekTndiSa
環状移動の需要はそれなりにあるかと
ただ鉄道の問題というのはとにもかくにも会社が変わる度に別料金なわけだがw
JRで片道1000円なら60km動けたところが30〜40kmでそのぐらいになっちまうぐらい、えぐい
0601R774
垢版 |
2020/09/17(木) 15:03:13.64ID:x4ptCI1n
>>600
けどそれは高速でも同じで首都高+外環+高速使うとかなりの金額になるぞ。
青葉台から外環経由で岩槻まで行ったらいくら掛かるのかな?
0602R774
垢版 |
2020/09/17(木) 15:11:18.46ID:rdHlk30T
今更なんだけど「グリルド」、「カラッキィー」は大幅に遅れてるって認識でいいの?
https://www.kozobutsu-hozen-journal.net/walks/detail.php?id=223
「シールドマシンは外径16.1m、機長約15m、重量約4,000tで国内最大となる(製作はJIMテクノロジー)」とあるけどJIMテクノロジーは結構実績ある会社ですよね。
どんなトラブルなんでしょうね。
0603R774
垢版 |
2020/09/17(木) 17:45:36.44ID:6zAetT2f
戸田から500円ぐらい東名乗れないと
外環高いな
0604R774
垢版 |
2020/09/17(木) 17:57:53.41ID:gb9f05tc
>>599
生産性があるわけではなく、我々の趣味・興味のために時間を割いてくれてありがとうございます。
お仕事の事情もあるでしょうからそちらを優先に、でも、、いや、いつもやってくれてありがたいですよ。
0605R774
垢版 |
2020/09/17(木) 23:51:45.01ID:F96bUhNh
>>596
ゴクロー
0606R774
垢版 |
2020/09/18(金) 06:09:54.37ID:2t60LHQz
更新されちゃう前に残しておきます。

2020年9月17日(木)7時時点
・グリルド (北→南) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキィー(北→南) : 1041m (前日差 +3m) 残り5935m
・みどりんぐ (南→北):4327m (前日差 +13m)残り4828m
・がるるん (南→北) :3327m (前日差 +13m) 残り5772m
・大泉Fランプ     :  378m (前日差 **m)
0608R774
垢版 |
2020/09/18(金) 11:33:48.72ID:gPGM37G6
2020年9月18日(金)7時時点
・グリルド (北→南) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキィー(北→南) : 1042m (前日差 +1m) 残り5934m
・みどりんぐ (南→北):4331m (前日差 +4m)残り4824m
・がるるん (南→北) :3340m (前日差 +13m) 残り5759m
・大泉Fランプ     :  378m (前日差 +0m)
・組合せ南行残距離(グリ+みど) 11,328m (残70.18%)
・組合せ北行残距離(カラ+がる) 11,693m (残72.74%)
0609R774
垢版 |
2020/09/18(金) 12:42:02.52ID:hTUmgqSD
>>603
大泉〜三郷南が500円均一だった頃が懐かしいな。
空いてる日中や深夜でも、この500円は払う価値があった。
戸田から東名だったら、おそらく1300円になる予感。
本当はもっと取らないと建設費の償還できないけど、高くしたら首都高経由のクルマが転移せず
作った意味がなくなるから首都高と同じ値段に。
0610R774
垢版 |
2020/09/18(金) 12:44:46.31ID:6bGkEbtW
>>609
下手したら首都高も同時に値上げしそう
0611R774
垢版 |
2020/09/18(金) 16:30:44.29ID:f1S2VgR+
みどりんぐは岩盤にでもあたったのかな
0612R774
垢版 |
2020/09/18(金) 16:45:52.02ID:UQhaHHFW
みどりんぐは京王線と甲州街道を前にして呼吸を整えている
0613R774
垢版 |
2020/09/18(金) 17:53:22.90ID:6VCfvjNa
>>609
鋭いね
東名から千葉まで3000円ぐらい
高いな外環
0614R774
垢版 |
2020/09/18(金) 18:23:59.14ID:3BVWUnW7
(29.52円/km)×1.1より高くならないだろjk
0615R774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:19:24.84ID:7WwfSuBt
>>596>>606の人の目に今日の>>608は見えているだろうか
0616R774
垢版 |
2020/09/19(土) 02:55:25.18ID:/x3NPCNQ
>>614
10q=324.72円?
0617R774
垢版 |
2020/09/19(土) 08:22:12.98ID:HHuqgQEa
>>616
あとターミナルチャージが150円必要
0618R774
垢版 |
2020/09/19(土) 09:03:48.07ID:/x3NPCNQ
ステップワゴンでほとんど1人で乗ってるから高いね
0619R774
垢版 |
2020/09/19(土) 10:16:53.64ID:+6ZTEFZZ
土曜日の朝って東名が東京インターから町田まで真っ赤だけどこれって外環の開通したら酷くなるだけだよね。
0620R774
垢版 |
2020/09/19(土) 10:39:53.71ID:Vj5g60Ut
首都圏真っ赤だね
下道でお彼岸行くね
0621R774
垢版 |
2020/09/19(土) 10:44:49.29ID:G6uIeEeW
>>619
今大泉以遠から東名利用してる車は環八などの下道で東京ICまでたどりついてる
新たに沸くわけではないのでそれほど酷くはならない
環八の交通量は緩和する
0622R774
垢版 |
2020/09/19(土) 11:20:12.21ID:Dek38Q8+
>>621
交通誘導の成否は大泉ー東名間の料金次第な所があるけどな
流れのソコソコ良い環八経由で40分、外環経由で15分、程度の時間差しか無いから料金次第では外環経由にしない運送会社が出てくる

あと長大トンネルで危険物系ダメだし
0623R774
垢版 |
2020/09/19(土) 11:23:43.35ID:Vj5g60Ut
だめだは外環も関越もその近辺も大渋滞だ
0624R774
垢版 |
2020/09/19(土) 11:49:04.66ID:wG5JDnoA
2020年9月19日(土)7時時点
・グリルド (北→南) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキィー(北→南) : 1045m (前日差 +3m) 残り5931m
・みどりんぐ (南→北):4332m (前日差 +1m)残り4823m
・がるるん (南→北) :3353m (前日差 +13m) 残り5746m
・大泉Fランプ     :  380m (前日差 +2m)
・組合せ南行残距離(グリ+みど) 11,327m (残70.18%)
・組合せ北行残距離(カラ+がる) 11,677m (残72.64%)

順調に進んでいた みどりんぐに急ブレーキが。地盤の悪い場所に遭遇か、
あるいは他のトラブルか。
0625R774
垢版 |
2020/09/19(土) 11:53:14.28ID:owI21E2J
>>621,>>622
交通量は緩和しないとみるけどな
無料の町田立体の保土ヶ谷バイパスが好例かと

もともと16号が地上で42000台さばいていたのが、
横浜町田立体ができたら高架部合わせて25000台交通量が増加して67000台になった
今周辺道路に分散していたり、車利用をあきらめている人が環八を使うようになるから
あまり変わらない状況になるかと
0626R774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:30:09.68ID:G6uIeEeW
>>625
町田立体できて下道渋滞へったじゃん
0627R774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:32:42.03ID:+6ZTEFZZ
>>625
ほんとそこだよね。
今まで環八の渋滞である程度フィルター掛かってたのに3車線の高速をぶち込むと大変なことになりそうだが。
東名JCTで環八に出られるのかね?最悪下道に逃げれる選択肢が無いと地獄だね。
0628R774
垢版 |
2020/09/19(土) 13:06:17.20ID:26KYC4+F
環八の渋滞でフィルターされていたの意味が分からん
今の下道の交通量にプラスで丸ごと乗っかるとでも?
C2の便利さを享受した身としては外環に期待するけれどなあ
で、環八に降りるなら出口は用賀だよ
0629R774
垢版 |
2020/09/19(土) 13:42:12.42ID:uuwR/Cyz
だからこそ、東名までじゃなくて、第三京浜まで伸ばしてほしいんだけどね。
玉川ICまで伸ばせば、東名ではなく、第三京浜→横浜新道を使う人もいるだろうし、羽田方面から外環に乗るのもわざわざ用賀使わなくても良くなるから。
0630R774
垢版 |
2020/09/19(土) 14:01:05.75ID:Vj5g60Ut
>>629
東名でいーよ第3景品はいらないよ
0631R774
垢版 |
2020/09/19(土) 14:19:01.38ID:G6uIeEeW
>>629
全くその通り
地上高架で川崎側にわたり玉川料金所に美女木JCTみたく接続さらに南下の余地を残せばいい
環八瀬田周辺の渋滞緩和にもなる
0632R774
垢版 |
2020/09/19(土) 14:31:46.27ID:ol+1AqLr
第三京浜まで来たらちょーいい
0633R774
垢版 |
2020/09/19(土) 15:49:49.44ID:0SAANB7Q
湾岸まではともかく第三京浜までは今の段階でもやるべきだったよね
東名混むだろうな
0634R774
垢版 |
2020/09/19(土) 16:09:33.24ID:Dek38Q8+
現状のキャパのまま東名まで開通しちゃうと平日朝の3号上り大橋渋滞がさらに悲惨な事になるし
休日は東名下り合流で今の海老名みたいになるだろうなぁ
0635R774
垢版 |
2020/09/19(土) 16:20:17.11ID:nBhEToUx
だから第三京浜と目黒線を接続すればいい
0636R774
垢版 |
2020/09/19(土) 17:57:42.05ID:Vj5g60Ut
練馬インターなんとかしろよ
0637R774
垢版 |
2020/09/19(土) 18:43:50.02ID:dby/Wjt2
>>636
なんとかって、どうすんの?

関越入口から外環までが酷いことになりそうなのは間違いないけど・・
0638R774
垢版 |
2020/09/19(土) 21:35:58.73ID:Vj5g60Ut
>>637
圏央道に繋げてよ
0639R774
垢版 |
2020/09/19(土) 22:14:57.07ID:41F5Uqx8
>>638
すでに圏央道と関越は繋がってるぞ。
てか、成田から東金以外は圏央道は全通してるはずだが。
0640R774
垢版 |
2020/09/19(土) 23:27:48.22ID:7wTG0ZIJ
>>624
今のペースだと
どちらもあと4年強かかる見込みだな
0641R774
垢版 |
2020/09/19(土) 23:54:35.94ID:IjEcyMkT
>>639
釜利谷〜城南も圏央道
0642R774
垢版 |
2020/09/20(日) 08:14:39.94ID:dEp9NAEP
もしかして、>>638は中央環状線(C2)のことを圏央道と呼んでいるのでは
0643R774
垢版 |
2020/09/20(日) 09:47:04.92ID:BWfwFKxi
関越の練馬出口を何とかしてください。
関越を降りてから渋滞の中を谷原まで曲がりもできずに押し出される。
大泉からの入口付近に出られるようにランブを分岐してほしい。
0644R774
垢版 |
2020/09/20(日) 09:57:24.06ID:twTRZV0j
>>642
S5→C2→k1は夜勤で毎日通ってるよ
>>643
昨日夕方5:30外環分岐で練馬インター方面見たら地獄絵図の大渋滞だったね
0645R774
垢版 |
2020/09/20(日) 10:01:42.30ID:HKcDtzXW
>>643
開通したら何割か外環へ流れるから
練馬の出口渋滞も緩和されるんじゃないの?
0646R774
垢版 |
2020/09/20(日) 11:19:54.87ID:BWfwFKxi
2020年9月20日(日)7時時点
・グリルド (北→南) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキィー(北→南) : 1046m (前日差 +1m) 残り5930m
・みどりんぐ (南→北):4338m (前日差 +6m)残り4817m
・がるるん (南→北) :3366m (前日差 +13m) 残り5733m
・大泉Fランプ     :  380m (前日差 +0m)
・組合せ南行残距離(グリ+みど) 11,321m (残70.14%)
・組合せ北行残距離(カラ+がる) 11,663m (残72.55%)

みどりんぐ のここ数日の進行速度は 10,13,4,1,6m/日で急減速した状態は
たいした事はなさそう。
0647R774
垢版 |
2020/09/20(日) 12:30:33.20ID:twTRZV0j
一般道が流れないと他力だからね
0648R774
垢版 |
2020/09/21(月) 11:19:33.11ID:GWu1/w+p
2020年9月21日(月)7時時点
・グリルド (北→南) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキィー(北→南) : 1046m (前日差 +0m) 残り5930m
・みどりんぐ (南→北):4338m (前日差 +0m)残り4817m
・がるるん (南→北) :3366m (前日差 +0m) 残り5733m
・大泉Fランプ     :  380m (前日差 +0m)
・組合せ南行残距離(グリ+みど) 11,321m (残70.14%)
・組合せ北行残距離(カラ+がる) 11,663m (残72.55%)

絶賛3連休突入?
0649R774
垢版 |
2020/09/21(月) 14:05:34.37ID:Cy7WQBPg
GOAL〜〜〜4817〜〜〜みど〜〜916〜〜がる〜〜197〜〜カラ〜〜574〜〜グリ〜〜〜
0650R774
垢版 |
2020/09/21(月) 14:53:38.54ID:4CwwQ64P
一人だけ3連休じゃないのがいるね
0651R774
垢版 |
2020/09/21(月) 15:26:57.20ID:vv6UIPG4
グリルドに嫌味言うのはやめたれ
0652R774
垢版 |
2020/09/21(月) 15:43:19.05ID:z0+0QM9T
グリルドの現在地調べたら、未だにびくに公園脇とか舐めすぎやろ
0653R774
垢版 |
2020/09/21(月) 18:30:38.34ID:v9QpKwha
グリルドがなめているのは辛酸だよ
0654R774
垢版 |
2020/09/21(月) 18:39:23.81ID:GWu1/w+p
グリルドはいつ動き出すかに興味あります。
1. 10月1日 みんなが動かないって煩いから仕方なく腰をあげる。
2. 10月22日 あとひと月待ってください。
3. 11月24日 勤労に感謝してから
4. 12月25日 昨年止まってから1年後
5. 来年1月4日 新年仕事始めに合わせて
6. 来年 4月頃暖かくなってから
 
さあ、再び動き出すのは何時になるでしょう。1.は無理でも 2.ぐらいには動いてほしい。
0655R774
垢版 |
2020/09/21(月) 23:45:01.76ID:mEUuPcHd
エイトライナーって環八の事か
環7
環6もないね
0656R774
垢版 |
2020/09/22(火) 00:19:25.61ID:j2aOZnHc
大江戸線は一応西新宿から中井まで山手通りを通ってるけど結局交差する沿線は全部新宿系だからあまりメリット感じないね。
0657R774
垢版 |
2020/09/22(火) 00:44:53.46ID:UhixhqcN
大江戸線で黒字なんだから何作っても黒字だよ
0658R774
垢版 |
2020/09/22(火) 04:25:45.84ID:NLbhqLZm
俺のイメージする道路工事って下部工で橋脚作って上部工で橋桁作ったり、盛土や切土で造成して擁壁工するイメージ
外環道みたいにシールドマシンで地中深くをゴリゴリ進んでいくのはすごいよなあ
0659R774
垢版 |
2020/09/22(火) 05:25:05.94ID:1AYyi6Wh
>>654
Fランプが掘り終えたら本気出す byグリルド
0660R774
垢版 |
2020/09/22(火) 08:32:00.29ID:ARDpA1bg
>>655
エイトライナーは環八の地下に計画されている地下鉄(赤羽〜羽田空港間)
環七の地下にはメトロセブンの計画がある(赤羽〜葛西臨海公園間)
環状六号線は環六ではなく山手通りと呼ぶのが普通
0661R774
垢版 |
2020/09/22(火) 08:49:22.76ID:UhixhqcN
オレのじいちゃんが山手通りの事を環6とずっと言うぐらい頑固だったからね 植え付けられたね
0662R774
垢版 |
2020/09/22(火) 11:33:05.33ID:bwm12Uep
2020年9月22日(火)7時時点
・グリルド (北→南) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキィー(北→南) : 1046m (前日差 +0m) 残り5930m
・みどりんぐ (南→北):4339m (前日差 +1m) 残り4816m
・がるるん (南→北) :3378m (前日差 +12m) 残り5721m
・大泉Fランプ     :  381m (前日差 +1m)
・組合せ南行残距離(グリ+みど) 11,320m (残70.13%)
・組合せ北行残距離(カラ+がる) 11,651m (残72.48%)

絶賛3連休突入かと思ったが現場は若者が中心となり敬老の日の祝日も休まず
頑張っていました。
0663R774
垢版 |
2020/09/22(火) 11:42:33.50ID:0c0iM5GH
週休2日だから赤い日も動くんだな
0664R774
垢版 |
2020/09/22(火) 13:04:37.49ID:xcSIkxxh
>>660
そういう細かいツッコミをいちいち入れないのが大人の貫禄(環六)ってやつだよ
0665R774
垢版 |
2020/09/22(火) 14:02:37.34ID:UhixhqcN
環七も練杉並世田谷がゴミなんだね
0666R774
垢版 |
2020/09/22(火) 14:08:50.02ID:iZmKSLRT
また同じ話題か
0667R774
垢版 |
2020/09/22(火) 14:48:56.05ID:KSgV3Dla
山口達也も練馬区住民だね
0668R774
垢版 |
2020/09/22(火) 21:43:56.60ID:1LBjivac
小池百合子もね
0669R774
垢版 |
2020/09/22(火) 23:13:24.15ID:lpzdYLQV
櫻井かずとしが練馬区出たら崩壊だね
0670R774
垢版 |
2020/09/23(水) 13:30:25.70ID:35NF5Cx+
>>660
エイトライナー30年前はモノレールの予定だったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況