X



静岡県の道路について語ろう Part6

0002R774
垢版 |
2020/07/20(月) 00:49:01.72ID:z3c5QZF2
過去スレ
04 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1528380997/
03 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1465648567/
02 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1332244731/
01 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1220621678/

関連リンク
日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/
静岡県交通基盤部道路局
http://www.pref.shizuoka.jp/a_content/5_02.html
静岡県道路公社
http://siz-road.or.jp/sz/
国土交通省中部地方整備局
https://www.cbr.mlit.go.jp/
静岡国道事務所
https://www.cbr.mlit.go.jp/shizukoku/
沼津河川国道事務所
https://www.cbr.mlit.go.jp/numazu/
浜松河川国道事務所
http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/
NEXCO中日本 中日本高速道路
https://www.c-nexco.co.jp/
0003R774
垢版 |
2020/07/20(月) 10:34:53.80ID:c0b3y1GU
藤枝バイパスはなくても大丈夫
0004R774
垢版 |
2020/07/20(月) 15:56:47.54ID:AhJOyhbz
厨房は夏休みに入ったか
死ね
0005R774
垢版 |
2020/07/20(月) 22:36:10.72ID:09wua7A9
藤枝バイパスはいらない
0006R774
垢版 |
2020/07/20(月) 22:36:32.03ID:09wua7A9
現状、藤枝バイパスがなくても問題ない。
0007R774
垢版 |
2020/07/21(火) 00:21:11.79ID:zmv5lkWT
>>5-6
バーカ
0009R774
垢版 |
2020/07/21(火) 12:26:11.04ID:+XhXaUZ5
新大井川橋の4車線化が完成したら
上り線の渋滞は向谷IC先の登坂になるのかな
0010R774
垢版 |
2020/07/21(火) 16:30:44.49ID:Fjk1aEPX
橋が出来るのは2030年頃だろうし
土工部が大半の野田ICまでは拡幅が完成してるでしょう

コロナで予算が削られたり、政権交代でコンクリートから人になったら
その限りではありませんが
0011R774
垢版 |
2020/07/21(火) 16:44:00.00ID:MS1WygAR
藤枝バイパスは用地取得済みなのが強みだな。
トンネル掘って整地すれば直ぐ完成する
0012R774
垢版 |
2020/07/21(火) 22:26:10.89ID:ibN/a6wt
用地取得はまだ全て終わったわけじゃないんだけどね

今季の予算7億円には、土地の取得も含まれます
0013R774
垢版 |
2020/07/22(水) 00:17:30.01ID:tD/0neCn
7億あればトンネル一本くらい楽勝
0014R774
垢版 |
2020/07/22(水) 17:18:45.11ID:ot7Csqet
>>12
取得出来ていない場所はどこか知ってんのか?
どうせニュースの請け売りで、知らないくせにドヤ顔してんだろ藤枝バイパスに親を殺された厨房よ!!
2割が通過交通と叫んでるのも実態を知らずに記事の請け売り!

お前が一番要らないんだよ!!!
0015R774
垢版 |
2020/07/22(水) 19:30:21.32ID:KSXGTNa4
>>14
消えろ土建屋
0016R774
垢版 |
2020/07/22(水) 19:47:36.70ID:SO+K81U4
藤枝バイパスに親殺されたマンが、無知を晒されて発狂
惨め
0017R774
垢版 |
2020/07/22(水) 20:00:46.40ID:KSXGTNa4
藤枝バイパスいらない
0019R774
垢版 |
2020/07/23(木) 06:15:18.02ID:U34Ygxom
>>14
藤枝の山中の地権者なんか知らんわ
役所が土地の確保だと言って
予算を計上してんだから、未取得なんだろ

虚偽の名目で予算ガメてるなら
議会で追求案件だろ(笑)
0020R774
垢版 |
2020/07/23(木) 06:32:16.02ID:kwoHWClv
藤枝バイパスを通過するだけの車は、全体の21%です
行政による交通調査の結果なので、これが実態

ソースが知りたい人は「静岡県藤枝市・島田市の計画段階評価」で検索
0021R774
垢版 |
2020/07/23(木) 08:56:31.08ID:SfHAyxjK
>>19-20
実態も知らず記事の請け売りでドヤ顔www
0022R774
垢版 |
2020/07/23(木) 09:09:25.20ID:gta+Ev9K
>>20
バーカ
0023R774
垢版 |
2020/07/23(木) 09:15:13.15ID:FWo9ddXF
請け売りつか知ったかぶり
0024R774
垢版 |
2020/07/23(木) 18:24:32.56ID:aR6zPUOC
>>17
既にある
馬鹿か?
0025R774
垢版 |
2020/07/23(木) 18:32:33.13ID:M6YYCbm2
>>24
今あるのを廃止しろってことでは?
0026R774
垢版 |
2020/07/24(金) 08:31:03.99ID:gZ5eO+Kz
じゃあキチガイだ
0027R774
垢版 |
2020/07/24(金) 10:59:12.96ID:iH9A5Qeu
藤枝は舗装も穴だらけ、トンネルもあちこち漏水だらけ
工事が終わるのは30年後だろうし
今の2車線は閉鎖して、新しい2車線になるだけだな
その頃の日本に、今の2車線を大規模修繕するだけの
交通需要と予算があると思えない
0028R774
垢版 |
2020/07/24(金) 11:52:16.95ID:LeSzWzIo
藤枝バイパスは今のままで十分です!
0029R774
垢版 |
2020/07/24(金) 13:02:01.94ID:bMLvVWSv
>>27
バーカ
0030R774
垢版 |
2020/07/26(日) 17:59:30.80ID:xGlC+ij4
東名も新東名も通行止めで
富士−清水は悲惨な状況になってるな
0031R774
垢版 |
2020/07/26(日) 18:37:25.91ID:klPDnKAs
そこで藤枝バイパスの早急な拡幅が必要になってくるわけだ!!
0032R774
垢版 |
2020/07/26(日) 21:50:32.13ID:umPkpTuj
藤枝バイパスは今年7億円も予算がついたから半分くらい完成するはず
0033R774
垢版 |
2020/07/26(日) 22:12:46.04ID:iRZSmvXP
さった峠のライブカメラが面白い
0034R774
垢版 |
2020/07/26(日) 23:09:30.43ID:w8S2vsqn
>>33
ヘ〜ッドラ〜〜イト テ〜〜ルラ〜イト た〜びは〜まだ〜おわら〜ない〜
0035R774
垢版 |
2020/07/27(月) 10:14:58.53ID:Gwb0CS7O
7億円で何ができるのかな?
0036R774
垢版 |
2020/07/27(月) 22:04:55.31ID:DLyCFCIr
国道1号線の清水区横砂にある新幹線ガード下が昨日冠水して車数台が水没停止して
1時間くらい通行止めになったけど清水立体が完成してもあのガード下はそのまま残るんだよね
JR東海の『新幹線の上には絶対に道路通させない』という糞みたいな社内規定のせいで
結局静岡県民が迷惑被る
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況