船橋競馬場〜京成津田沼は主な道路(船取・まろにえ通り等)はすでに立体交差してる。
あと踏切渋滞が起きるのは京成津田沼横と谷津郵便局から津田沼駅へ行く道ぐらいかな。
どっちも立体化は簡単じゃないねえ。でもその立体化ができないのが習志野市の怠慢かね?