昭和40年代に都市計画策定が出来ないうちに人口急増で畑を潰して住宅地にしたんだよ
農家は儲かったろうな
市川、船橋、習志野、鎌ケ谷、松戸、柏なんてのが代表的で千葉市は埋め立て地の都市計画があって
少しは上手くいった感じだ
京葉幕張ICを境に14号の整備状況がまったく違うのがその証です