X



★☆首都高を考える 70☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2020/05/24(日) 21:04:45.85ID:AUPkjg/C
首都高を考えるスレです。
周辺道路の話題も可ですが、専用スレッドがある場合はそちらで

首都高ドライバーズサイト
https://www.shutoko.jp
[距離別料金案内]
https://www.shutoko.jp/fee/fee-info/about/
[距離別料金検索]
http://fee.shutoko.jp/

mew-tiミューティー
(リアルタイム交通情報サイト)
http://search.shutoko-eng.jp

首都高会社
https://www.shutoko.co.jp

--ローカルルール--
煽り荒らしなどは完全スルーでお願いします。

※前スレ
★☆首都高を考える 68☆★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1581855495/
0592R774
垢版 |
2020/08/04(火) 07:42:36.41ID:fh5kmg4Y
証拠隠滅?
Σ( ゚Д゚)
0593R774
垢版 |
2020/08/04(火) 08:56:59.84ID:BlAMT0ej
>>587
言いたいことがわからない
0594R774
垢版 |
2020/08/04(火) 09:38:32.92ID:YyfJUwnr
>>585
小西議員?
0595R774
垢版 |
2020/08/04(火) 11:41:11.15ID:Vv1kDnMc
>>591
めんどくせー貼り方するなぼけ
0596R774
垢版 |
2020/08/04(火) 12:00:21.54ID:QpA/yUov
さんざんツイッターで流れまくってる画像が今さら貼られるあたり
もう斜陽なんだなこのプラットフォームって
0597R774
垢版 |
2020/08/04(火) 12:08:47.21ID:F6kPKVP8
年取ると流れる景色の速さに鈍感になるのかな
若いころは速いのが怖すぎて片手ハンドルすらできなかった
0598R774
垢版 |
2020/08/04(火) 15:49:57.15ID:4hkrrKUo
先週家族旅行で横浜から那須まで行きました
普段首都高速は使わないので行きは湾岸葛西jctから北上しました
分かりやすくて良かったです。
帰りはナビ通りに行ってみたら浅草〜銀座経由になりました。
60km制限のはずなのに左車線で80kmでも煽られます
分岐も多いしとても怖い思いをしました。
0599R774
垢版 |
2020/08/04(火) 16:01:19.40ID:G1vgCgfv
銀座あたりは50km/h制限かな、
とマジレスしてみる
0600R774
垢版 |
2020/08/04(火) 17:34:37.77ID:c49xetNu
>>584
代々木出口が不憫ではあるよな
あれを地下に延ばしてC2にくっつけてくれたらいいのに
0601R774
垢版 |
2020/08/04(火) 19:21:29.35ID:rp34k5Yf
銀座付近でメーター80で煽られるというが、車間詰められただけじゃないのか?
(故意に車間詰めるのはダメだが)

パッシングされたりクラクション鳴らされまくれば合わせ技一本だが
0602R774
垢版 |
2020/08/04(火) 19:39:18.58ID:e7/NL+b5
>>598普段は50-60km/hで運転しているけれど後なんか気にしないな
  それ以上だとカーブがきつい
0603R774
垢版 |
2020/08/04(火) 19:51:12.82ID:e1mkvohA
80kmで走ってたのはスカイツリーのそばですね
右車線は更に速かったから100km位出てたかも
時間帯は土曜日の午後3時位です
0604R774
垢版 |
2020/08/04(火) 20:42:14.84ID:hwafE+B0
普段走らない人だと常時煽られてるのではと感じるのも仕方ないかな。
そしてその割に堂々と+20キロ制限速度違反宣言をしちゃうという…
0605R774
垢版 |
2020/08/04(火) 20:58:09.48ID:0/TAZKRN
普段走らないカーブで慎重になるのは当然だし、走り慣れてる人と速度差が出て当然
気にすんな
0606R774
垢版 |
2020/08/04(火) 21:33:48.56ID:wP5GBfIe
>>589-592
ごっつんした方もされた方も「東京」の江戸川区らしいからお察し
0607R774
垢版 |
2020/08/04(火) 21:41:15.74ID:X2xUjpPO
これなんキロスピードで追突したのかな?
(´・ω・`)
0608R774
垢版 |
2020/08/05(水) 19:01:52.61ID:WGCzB42i
>>598
( ´,_ゝ`)プッ
横浜の人なのに首都高走れないんかw
オレは千葉県の田舎ナンバーだけど首都高の帝王だよ
環状線なんかは昼間でもいきってる車多いから気にすんな
前詰まってても煽ってくるからな。つまり低脳のやつが多い
大型トラックに煽られたときは流石の俺でも怖かったがなw
あんな車で急制動できるんかい

車でもバイクでも首都高走るけどバイクの時はあんまり車間近いやつには中指立てようって思っているといつも離れていくからまだ立てたことない
あー煽られる理由なく煽ってくる車いねーかなー喧嘩したいわーー
流石になにもしてこない車には全く危害加えないしわざと煽られ運転してるわけじゃあねえよ
いきってる低脳共をしばきてぇわ
0609R774
垢版 |
2020/08/05(水) 19:25:28.75ID:0ijvyMKp
>>608
イキってて草
0610R774
垢版 |
2020/08/05(水) 21:40:41.29ID:V4mrn13T
自分は結構限界近くで頑張って走ってるけど、みんなは余裕なんかな?ってよく思う。
0611R774
垢版 |
2020/08/05(水) 22:03:59.66ID:UmPU3ioM
車内でカラオケできる余裕は常に持って走ったほうが良い
0612R774
垢版 |
2020/08/05(水) 22:04:06.41ID:jnOmyGO5
>>608
横羽線の右車線を追い越し車線と思ってイキって飛ばしてそう
0613R774
垢版 |
2020/08/05(水) 22:53:35.94ID:WGCzB42i
>>612
おう 横羽線は好きだぜ
湾岸線をベイブリッジまで行って狩場線方面に行ってそこから横羽線に入るのが首都高走る時のルーティンだな
0614R774
垢版 |
2020/08/05(水) 22:56:39.48ID:ToAgJT9a
歌いながら運転してても、一ノ橋合流や神田橋合流ではどうしても歌が止まる
0615R774
垢版 |
2020/08/05(水) 22:56:43.54ID:WGCzB42i
横羽はキライじゃない 荒れた路面狭い車線、思ったよりものるスピード 車もウデもごまかしがきかない
0616R774
垢版 |
2020/08/05(水) 23:24:48.07ID:glPTEv/P
>>615
うむ。あそこはコースを知ってる商用バンが速い。
0617R774
垢版 |
2020/08/06(木) 00:15:17.23ID:XVDJ9yUF
悪魔の乙ってやつだな
0618R774
垢版 |
2020/08/06(木) 01:32:12.90ID:Z8hHe0wy
中環〜湾岸線一部の内側はスピード抑え目で走らないと危ないと思う。
0619R774
垢版 |
2020/08/06(木) 08:19:21.94ID:th9vzkUz
京葉道路の上りが3車線になったせいか
小松川JCTから京葉JCTまで
渋滞するようになったな。

暫く様子をみないと何とも言えんが。
0620R774
垢版 |
2020/08/06(木) 08:48:14.22ID:86CCHjRs
>>614
あそこで歌って踊れてやっと半人前よ
0621R774
垢版 |
2020/08/06(木) 10:50:04.30ID:10TvyQq7
朝ラッシュ時の横羽線上りは

生麦JCTでの左車線からの流入に素早く備え
汐入の右車線からの流入に適切に備え
浅田の右車線からの流出ふん詰まり渋滞に注意を払い
浜川崎の右車線からの流入を念頭に
大師JCTの左車線からの流出を予測し
大師の左車線からの流入を計算

羽田線上りは

大師橋の無意味なカメラにびびらず速度を保ち
羽田の右車線の流出ふん詰まり渋滞と流入を心得て
羽田トンネル手前からのブレーキパカパカ渋滞を覚悟しつつ
昭和島JCTの上り坂をノロノロ登るトラックをさっと交わせば
それほどストレスはたまらない
0622R774
垢版 |
2020/08/06(木) 12:48:13.87ID:aoGkSwpN
こんなに事故る故障するなら乗るなよ
0623R774
垢版 |
2020/08/06(木) 12:48:37.75ID:nyi6eNhY
羽田トンネル右車線走っててトンネル抜けたら湾岸線方面に車線変更するバカが多いせいで渋滞するんじゃないの
トンネル内から分岐まで車線変更禁止でいいだろ
0624R774
垢版 |
2020/08/06(木) 13:25:45.15ID:gxrVyW4J
>>621
> 生麦JCTでの左車線からの流入に素早く備え
> 汐入の右車線からの流入に適切に備え
> 浅田の右車線からの流出ふん詰まり渋滞に注意を払い
> 浜川崎の右車線からの流入を念頭に
> 大師JCTの左車線からの流出を予測し
> 大師の左車線からの流入を計算
> 大師橋の無意味なカメラにびびらず速度を保ち
> 羽田の右車線の流出ふん詰まり渋滞と流入を心得て
> 羽田トンネル手前からのブレーキパカパカ渋滞を覚悟しつつ
> 昭和島JCTの上り坂をノロノロ登るトラックをさっと交わせば
> それほどストレスはたまらない
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ
0625R774
垢版 |
2020/08/06(木) 14:49:33.50ID:rV+G2/dA
あそこもう大型船通らないんじゃないの?
海底トンネルやめて、橋にしちゃえば…。
0626R774
垢版 |
2020/08/06(木) 14:59:03.73ID:39YJ3tEt
漁業権の人がまた金取りに来るな
あのトンネルを建設するのに漁師との交渉が大変だったそうだ
0627R774
垢版 |
2020/08/06(木) 17:57:17.11ID:69Wc8omd
羽田可動橋「そうだそうだ!!」
0628R774
垢版 |
2020/08/06(木) 18:51:44.50ID:IxmQn9Np
羽田トンネル(上り)
「'94年暮に 湾岸線(4期)が開通した当初は、(交通が分散されて)空いていたんだけどねぇ…」
0629R774
垢版 |
2020/08/06(木) 18:58:33.84ID:6CaS8nsE
>>602
へたくそ!
0630R774
垢版 |
2020/08/06(木) 23:54:47.44ID:o9DIy7VL
ポルシェ事故のドラレコ動画出たな。軽く200km/h出てた。
0631R774
垢版 |
2020/08/07(金) 00:36:14.80ID:hV5UZX4G
タガの外れたバカが、俺は大丈夫だと、アクセルを踏み込む
悪びれもせず
何の罪もない夫婦が、弾かれ投げ出され、命を落とす
なすすべもなく
0632R774
垢版 |
2020/08/07(金) 00:46:25.05ID:7a+Q/k9k
危険運転致死傷罪で15年はぶち込んでほしいな
0634R774
垢版 |
2020/08/07(金) 03:38:57.07ID:zclYKOIx
2人殺しているから殺人罪の適用、死刑でいいんじゃない
明らかに非常識な速度を出していたわけだし
危険運転致死罪の領域を超えているでしょ
0635R774
垢版 |
2020/08/07(金) 04:23:23.23ID:BUV1BsqE
殺意が無いのに殺人適用なんて無理だから
何人殺せば殺人とか非常識なら殺人とかマイルールで適当言うな
0636R774
垢版 |
2020/08/07(金) 04:57:24.30ID:0rhh7PxG
>>635
未必の故意、未必の殺意にも当てはまりそうだけど
0637R774
垢版 |
2020/08/07(金) 05:32:57.13ID:oPGbmePK
>>578
左だった
0639R774
垢版 |
2020/08/07(金) 05:44:15.77ID:BUV1BsqE
>>636
当てはまらねえよ
0640R774
垢版 |
2020/08/07(金) 05:56:27.82ID:0rhh7PxG
>>639
なぜ?
この速度で追突したら死ぬかも知れないって想像ができない貧弱さん
0641R774
垢版 |
2020/08/07(金) 06:08:08.95ID:BUV1BsqE
人の想像力を貧弱呼ばわりする前に
それだけで未必のなんちゃらになると思ってるてめえの知識の情弱っぷりを嘆く方が先だな
0642R774
垢版 |
2020/08/07(金) 06:16:35.19ID:0rhh7PxG
結果は2人逝かせてるんだよ
出しすぎちゃったで飯塚と一緒?
0643R774
垢版 |
2020/08/07(金) 06:19:18.28ID:BUV1BsqE
だから殺意が無いのに殺人適用なんて無理だっての
何人死ねば殺人とかじゃないの
0644R774
垢版 |
2020/08/07(金) 06:22:39.11ID:0rhh7PxG
>>643
それが未必の故意じゃない
ちょっと検索してみてよ
0645R774
垢版 |
2020/08/07(金) 06:31:34.66ID:zclYKOIx
>>643
未必の故意を本当に調べてごらんよ
未必の故意でも殺人罪が適用されるから

今回のケースの場合、例えば80q制限のところを120qまでは検挙しない可能性があり、
140q程度までなら赤切符として比較的散見される事例だけれども、
200q超とか極端に高い速度なら、かなり高い確率で事故が起きその結果高い確率で人を殺すことを認識していたといえるので、
確定的な殺意があったとまでは言えないが、故意に極端なスピードを出すわけであって、
未必の故意であってもかなりの程度確定的な殺意に近い領域であるから、
殺人罪適用もありうるし、量刑もかなり重くなるよ
2人殺しているから当然死刑も視野に入る可能性はあるよ
0646R774
垢版 |
2020/08/07(金) 06:32:24.08ID:1IHpI+3r
>>638
証拠映像が残っていてよかった
ポルシェの DQN が事故車のドライブレコーダーを漁っていたという証言がある
0647R774
垢版 |
2020/08/07(金) 06:39:53.23ID:BUV1BsqE
>>645
未必の殺意で殺人認定可能なのはお前の思ってる通り
でも本件が未必の殺意に当たるというのはお前の思い込み
「人が死ぬかもしれない速度」というだけで殺意認定は無理なの
0648R774
垢版 |
2020/08/07(金) 06:44:39.66ID:0rhh7PxG
>>647
明確な殺意がなくても、相手が死ぬ危険性を認識していれば、故意として殺人罪が適用される。
0649R774
垢版 |
2020/08/07(金) 06:45:46.30ID:Czgu/zUG
高速なんて制限内ですら事故れば死ぬかもって誰でもわかるんだから
速度超過に限らず不注意でも事故れば死ぬかもしれないのは当然なので
「死ぬかもしれない」で殺人認定してたら高速での死亡事故は全部殺人だわw
0650R774
垢版 |
2020/08/07(金) 06:47:11.16ID:BUV1BsqE
>>648
だからそれはお前のマイルールだって
危険性の認識だけでは未必の故意にも殺意にもならないの
0651R774
垢版 |
2020/08/07(金) 06:49:04.74ID:7KXK4WRC
ドライブレコーダー撮ってる車が原因じゃね 速度遅そう
0652R774
垢版 |
2020/08/07(金) 06:50:42.71ID:3vBWixC3
>>638
ドラレコの貨物が右に車線変更したから、右を爆走していたポルシェが中車線に進路変更して進路が空いたと思ったら貨物の陰に隠れていたBBに気付くも追突って感じかな

いずれにしても死刑だろこんなの

イキって飛ばしてなんの罪もない2人殺してるんだから
0653R774
垢版 |
2020/08/07(金) 06:56:05.19ID:0rhh7PxG
>>650
なんでならないの?
詳しく教えて
それもマイルールみたいなんだけど
0654R774
垢版 |
2020/08/07(金) 07:14:50.97ID:BUV1BsqE
>>653
人が死ぬという結果を消極的にでも受け入れてりゃ未必の殺意になるんじゃね?
でもこの手の事故で殺人になった例なんてあるかなぁ
探せばあるかもしれないがその時は判決文になんで殺意認定したか書かれてるから探してみれば?
0655R774
垢版 |
2020/08/07(金) 07:23:23.68ID:r6KPS3rO
>>651
ポルシェ除けば映像内でいちばん速いんだが?
0656R774
垢版 |
2020/08/07(金) 07:27:33.34ID:r6KPS3rO
しかし最後に二台が絡み合って停車したの偶然なんだな
0657R774
垢版 |
2020/08/07(金) 07:33:55.87ID:0rhh7PxG
>>654
こんなのがあったけど
>交通事故の際には現場検証が行われます。そこで交通事故がどういった経緯で起こったのか、加害者の運転にはどこまで問題があったのかが調査されます。例えばブレーキの跡が全くない、アクセル全開である、特定の人物に向かって走っているなどの情報が集まった場合は殺人である可能性があります。
0658R774
垢版 |
2020/08/07(金) 07:36:56.50ID:BUV1BsqE
判決文調べろって言ってんのにこれだもん
0661R774
垢版 |
2020/08/07(金) 07:59:47.46ID:/HtjQfRF
>>638
現場付近のブラックマークが左から右から複雑だったのはこういう事だったのか
0662R774
垢版 |
2020/08/07(金) 08:00:03.86ID:r6KPS3rO
それとは全然違うから殺人認定はむりぽ
0663R774
垢版 |
2020/08/07(金) 08:02:32.44ID:0rhh7PxG
>>658
だからそのマイルールを詳しく教えてよ
0664R774
垢版 |
2020/08/07(金) 08:22:25.84ID:qPrg1CuI
死刑もありうるとか無知すぎて草
どうせ警察を司法だと思ってた類のバカが知ったかで未必未必言ってるだけなんだろうが
0665R774
垢版 |
2020/08/07(金) 08:28:29.74ID:l9pjemSQ
被害者の無念、正義感から
未必の故意を認定させて
殺人罪を適用してほしいのだろうが
それは無理でしょう
危険運転さえも難しい
0666R774
垢版 |
2020/08/07(金) 08:29:39.74ID:Czgu/zUG
ムカついてわざとやった裁判持ち出して彦田を未必の故意とかアホスw
こういう奴には何言っても無駄だな
0667R774
垢版 |
2020/08/07(金) 09:04:33.83ID:U+T7gZVQ
>>638
この事故って、ドラレコ映像を提供したトラックが遠因だろ
こいつが第3車線通行の違反をしなけりゃ事故はなかった
0668R774
垢版 |
2020/08/07(金) 09:07:36.10ID:16Z6GHky
>>665
危険運転は余裕で適用されるだろうな
こういう馬鹿を想定して改正されたんだし
0669R774
垢版 |
2020/08/07(金) 09:31:36.81ID:JETD+vnK
>>667
違反?
違反はないと思うが
0670R774
垢版 |
2020/08/07(金) 09:53:38.00ID:Yb7Kzz7A
>>668
2 制御困難運転致死
その進行を制御することが困難な高速度で自動車を走行させる行為
3 未熟運転致死
その進行を制御する技能を有しないで自動車を走行させる行為

この辺りを適用してガッチリ20年の判決が欲しいですね
0671R774
垢版 |
2020/08/07(金) 10:12:06.32ID:jcKuGr4B
アホども出歩くな道混むから
0672R774
垢版 |
2020/08/07(金) 11:09:22.29ID:/HtjQfRF
>>667
bB抜こうとして何が違反なの?
0673R774
垢版 |
2020/08/07(金) 11:52:27.71ID:mJON72L2
ルイス・ハミルトン、3輪状態のF1マシンで時速230kmに到達


やるな
0675R774
垢版 |
2020/08/07(金) 12:15:50.88ID:ya/S0Qy3
この速度で事故れば死ぬな

でも俺は大丈夫だろ    ←これは過失
それでも別にいいか    ←これは未必の故意を認定できるかも

彦田みたいな奴はだいたい前者なので殺人とか100パー無い
それが気に入らないならデモや政治運動でもやって法律変えれば?
ここで未必じゃ未必じゃ言っても無駄
0676R774
垢版 |
2020/08/07(金) 12:26:59.81ID:M6MqUIVr
>>668
それも世論の後押しでできた
法律のことになるとすぐ自分で運動しろとか立候補して自分で作れとか
極論言う奴いるけど下々が騒ぐことは大いに意味がある
0677R774
垢版 |
2020/08/07(金) 13:12:48.33ID:l9pjemSQ
まあ法の不遡及だからな
0678R774
垢版 |
2020/08/07(金) 13:55:52.03ID:TUrYKwW3
>>666
法律の素養がないバカには理解できないだろうよ
お前も判事に諭されるタイプの馬鹿だなw
0679R774
垢版 |
2020/08/07(金) 14:07:35.53ID:3NmT3P1k
だいたい、殺人罪で起訴した場合は裁判でそれが認められなかったら無罪になっちゃうんだろ
0680R774
垢版 |
2020/08/07(金) 14:09:29.31ID:zclYKOIx
>>657,>>675
今回のポルシェの件で新たな法解釈がされないとも限らないし、少なくとも法改正につながる可能性はあるからな

>この速度で事故れば死ぬな
>↓
>でも俺は大丈夫だろ    ←これは過失
>それでも別にいいか    ←これは未必の故意を認定できるかも

例えば、ナイフで人を刺したに置き換えて考えるとよいかもしれない
でも俺は大丈夫だろ で 過失になるか?
状況にもよるがナイフで人を刺せばどういうことになるかは既知で常識とされ、
殺人罪の成立可能性がより高まる

交通事故の場合も免許というのは許可制で、免許取得や更新時に、
50qを超えると死亡リスクが高まる、高速道路での200q等極端な速度超過はもってのほかという
講習は受けるので、危険性を認識していないとはまず言えない
その上でナイフを振り回した(ような行為の速度超過をした)のは、
俺だけは大丈夫だろ と思っていたから過失なんて事になるかどうか

速度超過も、検挙の閾値の120qを少し超えて、140qとかあっても160qまでなら過失といえるかもしれないが、
200qを超えるような極端な速度超過の場合は、危険性は免許取得や更新時の講習で認知しており、
かつ故意に出さないと出ないスピードなので、殺人罪適用という新たな明確な司法の判断基準が示される可能性も十分ある

>>677
殺人罪の事項撤廃等厳密には法の不遡及の原則を破る判断もされる事例があるからなんとも
0681R774
垢版 |
2020/08/07(金) 14:45:09.56ID:Czgu/zUG
ナイフで人刺してもわざとじゃなきゃ過失致死だよw
見ろよこの俺のナイフ捌き!とか言って間違って周りの人刺し殺しても殺人にゃならん
見ろよこの俺のハンドル捌き!でも法理論はお・な・じwww
0682R774
垢版 |
2020/08/07(金) 14:52:18.39ID:x8rB3+Me
今日渋滞やべえな
外環外回りも市川先頭に三郷まで繋がってたし何年かに一度の渋滞レベル
0683R774
垢版 |
2020/08/07(金) 15:03:06.87ID:zclYKOIx
>>681
>ナイフで人刺してもわざとじゃなきゃ過失致死だよw
>見ろよこの俺のナイフ捌き!とか言って間違って周りの人刺し殺しても殺人にゃならん

ナイフを振り回すのがその程度なら過失だね

でも、ナイフを相手に強く差し込めば死ぬ事例があることを認知しているあるいは既知としている場合に、
99%の人は死ぬ可能性があると考えていても、俺だけは大丈夫だと考えて
明確な意図をもって強く深く相手にナイフを差し込んだ場合は?

非現実的な思考をしても、俺だけは大丈夫だと思って刺しても過失?

ナイフで人を刺す等の衝突行為は物理現象的には不思議なことが起きていると考える人が多いんだよ
ナイフを刺しても原子核同士はかなり離れているはずだから、刺さったり切れたりするはずがないってね
通り抜けて貫通して影響がないはずではないかと
人を刺して裂傷を負い、死ぬなりけがをするなりする被害が出るという事象は認識しているが、
それが幻想なのではないかと考えて絶対に大丈夫だと思い明確に意図をもって人を刺した場合でも過失で殺人罪に問われない?

何より明確な殺意をもって相手を刺しても、否認して俺だけは大丈夫だと思ったといえば、過失になるんだよ
世の中で殺人罪がほとんど成立しないはずだよね
少なくとも弁護士ならそういう入れ知恵はできるしね

現実にはそういうことはないよね
どこかで線引きがされて過失と殺人罪が区別されるよね
殺人罪認定される人もかなりいるよね

>>680の極端な速度超過の例もそういうこと
0684R774
垢版 |
2020/08/07(金) 15:19:00.90ID:qlyeycO7
殺人罪とか死刑とかアホじゃねーの、としか思えないな
実刑だろうし一生悔いれば良いと思うがこういう奴は悔いないだろう
0685R774
垢版 |
2020/08/07(金) 18:24:58.81ID:gqMYAyJ9
急いでいる時に限って“使用中”…商業施設のトイレをスマホで予約できる実証実験がスタート

「今から向かうトイレを予約できれば」と思ったことがある人もいるかもしれないが、
そんなサービスを形にした技術の実証実験が7月30日から始まった。
株式会社Duchamp(佐賀県)が開発した「予約制トイレQREA(クリア)」だ。

“誰も漏らさずに済む世界をつくる”をコンセプトに、トイレの確実な利用を保証するトイレ予約サービスで、
後付け可能な専用のトイレの鍵とLINE公式アカウントを使って、
トイレの利用状況の判別から予約・確保までをサポートしてくれる。

実証実験は横浜駅西口の商業施設「ジョイナス」の地下2階のトイレ(男女1台ずつ)で、
8月30日までの14時〜19時に利用することができる(休館日は除く)。
なお、実験期間中はサービスの利用料はかからない。
https://www.fnn.jp/articles/-/68450

これ首都高にも導入してけれ
0686R774
垢版 |
2020/08/07(金) 19:15:41.67ID:HzDDq3Xw
>>638
タイヤが転がってったあとに
人が転がってるように見える
0687R774
垢版 |
2020/08/07(金) 19:26:37.47ID:x8rB3+Me
久しぶりの大渋滞デーなのに
相変わらずポルシェの話してるの草
0688R774
垢版 |
2020/08/07(金) 20:11:12.14ID:Czgu/zUG
>>683
明確な意図を持てば殺人だろうな
彦田みたいに単にヒャッハー飛ばすオレかっけーwww
してるだけじゃ明確な意図もクソもないどころか
自分が事故ることすら想定してないので殺人とか異次元すぎる妄想だけどなw
0689R774
垢版 |
2020/08/07(金) 20:31:37.28ID:oPGbmePK
準中型はトラックが悪いとかいいそうだが
読む気がしない
0690R774
垢版 |
2020/08/07(金) 21:09:06.39ID:rzdeyk0z
まず、放火とか強盗がつかない殺人だけなら2人なら死刑にはならないとい判例があるから
変更するのは並大抵では無い。

殺人も>>659の出す判例は故意に事故を起こそうとしたところから未必の故意を認定したけど
今回はそれも無いから、殺人での立件は厳しいししても裁判で勝てるかわからない。

危険運転も地裁の訳わからない裁判官レベルでは適用されない可能性が。
0691R774
垢版 |
2020/08/07(金) 21:51:03.96ID:zclYKOIx
>>688
例えば殺傷力の強い軍用ナイフをもってヒャッハーナイフ振り回すオレかっけーwww
で、気が付いたら100か所以上刺していて相手が死んでいた場合でも、
明確な殺意もないし、けがもしないだろうし、まさか死ぬとは思わなかったんです〜で過失致死になると?
物理法則考えると原子核同士はかなり離れているはずだから
すり抜けないはずはないんです〜影響もあるはずないんです〜で過失致死になると?
そんなはずはないよね

もちろん警察もはめるだろうし
極端なスポーツカーで200q超出せば相手が死ぬ可能性もあることはわかっていたんだろ
それを分かったうえで、その際はどうなってもいいと思って200q超を意図的に出したんだろ
と無知に付け込んで自白させようとするだろうし、自白するかもよ

そうなれば、逆に実質過失であっても殺人罪適用だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況