京都市内目的の車もそこそこ多いし、阪神間←→滋賀以北の車は旧名神通るから新旧名神で分散はすると思うよ
ただし現状京滋バイパスを通る車がほぼ全て新名神経由となると八幡JCT〜第二京阪京田辺料金所がボトルネック必至だから、交通状況を見て新旧名神と京滋で上手く分散するのが望ましい