>>944
発想が乏しい話はしてないんだが。
休日にしか利用しない目線?
税金払う市民が割を食うってなんか発送が乏しいけど、どういう意味?

例えば毎月ガソリン税1万払って、他にも重量税や自動車税なども合わせると
年間で20万以上は税金払ってるわけだが、それでさらに高速料金値上げって
もうちょっと頭使って税金の使い道考えろって話よ。

ちなみに、今の高速料金や税の優遇制度で一番得してるのは物流業界だからな。
重量負荷の割に優遇され過ぎ(欧州は大型トラックのみ有料)
軽油も安すぎ(アメリカは軽油のがガソリンより税金高い、欧州はガソリンとほとんど変わらないかやや安いだけ)