X



名神高速道路・新名神高速道路 part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0116R774
垢版 |
2020/07/23(木) 23:20:20.70ID:kb3xHAzz
>>114
猪瀬棒をまず抜かないと
話はそこからかと
0117R774
垢版 |
2020/07/24(金) 00:55:49.27ID:jA/rlTOb
>>114
6車線化しないと候補じゃないよ
0118R774
垢版 |
2020/07/24(金) 01:25:43.78ID:coYXRzri
>>117
てことは新名神どころか西日本はどこにもないということに?
名神の京都南〜吹田は80km/h制限だし
0119R774
垢版 |
2020/07/24(金) 02:01:29.01ID:qvFg7kR9
そうじゃなくて
新名神の暫定4車線の間の設計速度が100キロ制限

愛知県以西の時速120キロ制限の道路
東名/岡崎−小牧
名神/小牧−養老、彦根−甲良、秦荘−蒲生、栗東−大津
北陸道/木之本−長浜
九州道/大宰府−久留米
0120R774
垢版 |
2020/07/24(金) 10:41:44.41ID:L9fWvC3O
新名神草津から東は暫定120設計完成140設計だぞ
0121R774
垢版 |
2020/07/24(金) 11:01:38.63ID:qvFg7kR9
完成6車線暫定120完成設計140の暫定4車線暫定100だよ
0122R774
垢版 |
2020/07/24(金) 11:53:32.41ID:d8HkM66O
>>120
道路構造令は120km/h設計値(線形・幅員)までしか無く
140km/h設計の規格値も載っていませんが
どこから140km/h対応と言う話か詳しく教えてください。

140km/hでも走れそうな道と設計規格(基準)は違う。
0124R774
垢版 |
2020/07/24(金) 14:45:57.45ID:wG4UHacq
>>122
第二東名・名神高速道路に係る構造基準
https://www.mlit.go.jp/notice/noticedata/sgml/083/79000498/79000498.html

これのA規格が140キロ設計のこと

1)第二東名・名神高速道路はより高次の規格の構造を備える道路であり、今後さらに走行性、安全性等に関する調査研究の集積等の条件が整えば、大都市圏間に存する道路の区間については、
時速一四〇キロメートルの走行の実現も可能となること

A規格(伊勢原市付近〜豊田市付近、四日市市付近〜城陽市付近)
曲線半径 3,000m以上
視距 400m以上
縦断勾配 2%以下
0126R774
垢版 |
2020/07/24(金) 16:03:29.85ID:d8HkM66O
>>124
なんかナナメ読みして勝手な解釈するよなぁwww

二 第二東名・名神高速道路に係る環境影響評価の実施について
 ・環境評価(騒音算定方法)として140km/hを用いる。

別添1 A規格 設計速度120km/h
0127R774
垢版 |
2020/07/24(金) 16:15:14.11ID:UKujbc6c
>>125
だからそうじゃなくて
6車線が必須じゃなくて4車線の間は新名神は100キロ制限で暫定設計してるって話だよ
0128R774
垢版 |
2020/07/24(金) 16:28:45.85ID:UKujbc6c
暫定4車線は路肩カットしてたりわざと道幅を狭くしたりしてる
ちなみに今の計画のまま6車線になってもまだ時速120キロ制限道路にはならない。白線の間隔は規格より狭くする予定だから
何のためにそんなことするのか理解はできないが

ただトンネルや橋は140キロ基準
0129R774
垢版 |
2020/07/24(金) 17:40:11.53ID:wG4UHacq
>>127
>>128
すまんが無知な俺に教えてくれ
今の新名神草津〜亀山が設計速度120すら満たさず100になる要素って何?
0130R774
垢版 |
2020/07/24(金) 19:48:36.25ID:b5icIGUU
>>129
構造物の速度設計は140km/h
道路の舗装幅や白線の設置が100km/hって事で
設計速度ってのは
・カーブの曲率
・勾配角度
・車線幅
あと
車輌(トラック)衝突時に側壁構造物が破壊され脱落しない限界強度って事でもあるよ
0131R774
垢版 |
2020/07/24(金) 20:23:58.85ID:d8HkM66O
>>130
フロリダ型の防護柵は標準配筋があるだけと理解しているが
140km/h仕様は、どう言うものか教えてくれ。

国総研または土研で衝突実験をやって決めていると思うが
140km/hの衝突実験はいつ出来るようになった?

それと、活荷重はB活荷重だが衝撃係数が140km/hの場合に
どうすれば良いかもあわせてご教授願おうか。
0132R774
垢版 |
2020/07/24(金) 20:36:41.40ID:kHeWXxNb
>>124
草津〜亀山の規格は
車線幅員
左側車線 
3.50m
中央車線
3.75m
右側車線
3.50m
路肩幅員
左側路肩
4.00m
右側路肩
1.75m

合計するとA規格と同じになるから、目的を知りたいぐらい
0133R774
垢版 |
2020/07/24(金) 20:53:26.26ID:5HnIDtjr
新名神高槻神戸北間の6車線化早くしてくんねーかな
大型トラックやサンドラうぜーよ
0134R774
垢版 |
2020/07/25(土) 04:02:23.24ID:W/tDn+BQ
いまの東京の人間は東北人が多く、東京周辺と東北を優遇することしか興味がない
戦後何十年も如何に西日本の足を引っ張って東日本の取り分を増やすか考えていたら
西が衰退して盗めなくなって二進も三進もいかなくなったのが今の日本の停滞原因
0135R774
垢版 |
2020/07/25(土) 10:46:59.44ID:jcyyvd2/
>>134
鉄道のほうは国鉄時代から首都圏と東北を優遇してきて新車は常に首都圏か東北が最優先で西日本はそのお古ばっかり回されてたよね

道路もある時期から首都圏や東日本、東北ばっかり規格がいい道路が宛がわれて西日本はショボい道路ばっかり

山陽道にしても東日本の考え方ならもっと直線ルートになってただろうしトンネルでの進路変更禁止とか80km/h規制なんてやってないと思う
0136R774
垢版 |
2020/07/25(土) 11:18:48.98ID:RTD7aS9T
それは残念だね
その地に産んだ親を恨めば解決
0137R774
垢版 |
2020/07/25(土) 11:33:21.12ID:arukh91V
311復興名目で高規格道路造りまくりだからね
本州西日本と四国の活火山は殆ど無いし
南海トラフ地震も想定より小さいと思う
0138R774
垢版 |
2020/07/25(土) 11:37:29.34ID:m957xsIP
東北人の地方コンプレックスから(親が東北の田舎人を隠し)
東京人である事を誇ろうとするため、近畿以西を目の敵にする。
関西なまりで話すと、あ〜地方の人?などと卑下したい根性がある。

本当の江戸っ子は、チャキチャキして気持ち良く今の一般都民と
気風が全然違う。浅草なんかミナミ(ナンバ)の乗りw

なぜ近畿周辺が数千年も中心でありえたか。九州は破局噴火で
縄文期に壊滅。なぜ関東は荒野(武蔵野丘陵)だったのかは災害が
多く人が避けたからで、関西にも災害は来るが壊滅レベルの災害は
来ないからだ。(火山影響は小さく南海地震も震源まで200km以上)

東京は天災に不安定なのである。
放置しておいても、第二関東大震災と富士山噴火で東京は終わる。

気にするな。
0139R774
垢版 |
2020/07/25(土) 20:39:45.87ID:5dKdGhow
そうだね。パン美味しいね
0141R774
垢版 |
2020/07/26(日) 22:42:57.22ID:K7EPHTpI
>>140
こういうヤツに追いついてしまっても煽ったことになるんかな?
0142R774
垢版 |
2020/07/27(月) 00:52:44.30ID:9Gn909et
先に通報すれば?
0146R774
垢版 |
2020/08/05(水) 15:49:55.38ID:/SyXcySq
トラック怖い、トラック反対!
0147R774
垢版 |
2020/08/05(水) 16:45:49.98ID:pEyMeSyO
じゃあまずトラックを使わない生活を始めないと
裸一貫で無人島に行くところからかな
0148R774
垢版 |
2020/08/05(水) 19:00:29.07ID:bX5ZokVi
ではトラック島に行くべ
0149R774
垢版 |
2020/08/07(金) 12:31:06.88ID:dHWJ7Mpp
>>145
一宮グループに新人が入るのか。

一宮IC
一宮西IC
一宮木曽川IC
一宮稲沢北IC !new
一宮JCT
尾張一宮PA
一宮中入口
一宮東出入口
一宮南出口
一宮西春出入口
0150R774
垢版 |
2020/08/07(金) 12:51:39.22ID:86oWrh+v
>>149
一宮御坂IC「自分いいすか」
伊賀一之宮IC「自分いいすか」
0151R774
垢版 |
2020/08/07(金) 16:00:22.00ID:49/QwfkQ
>>150
そこの伊賀の者、貴様は入れる訳にはいかぬ!出会え!出会えー!
0152R774
垢版 |
2020/08/10(月) 19:08:55.35ID:fPBOLMw+
今のところ草津の改修いい感じだな
0154R774
垢版 |
2020/08/10(月) 23:39:07.17ID:RP07zv5f
高速に詳しい先輩方に聞きたいんだけど、新名神甲賀土山のオービスって赤い光が出続けてない?
0156R774
垢版 |
2020/08/11(火) 10:34:19.72ID:qodaXg+L
草津は下り方向が相変わらずだが、城陽方面開通する数年の我慢か。
0157R774
垢版 |
2020/08/11(火) 21:11:25.66ID:HOCya+Q9
もっと頻繁に工事進捗状況の更新してほしいわ
0159R774
垢版 |
2020/08/12(水) 04:04:48.87ID:VDOls928
城陽起点の渋滞が起こるから、城陽のインター京奈和と分けたほうがいい
第二の一宮インターになる
0160R774
垢版 |
2020/08/12(水) 11:24:21.93ID:Lnkwru3p
城陽で渋滞起きたら京奈和を巨椋まで伸ばすだろ。元々そういう計画なのだし。
0161R774
垢版 |
2020/08/12(水) 13:37:31.05ID:LSOeNDcR
大久保バイパスあるのに無理だろ
京奈和郡山橿原間とは違うんだぞ
0162R774
垢版 |
2020/08/12(水) 17:37:21.90ID:s81lWcfH
京都縦貫は府公社からネクスコ移管して本線料金所撤去予定だから
京奈和も奈良市内のトンネルが開通するまでに全国路線組み入れ
入口発券出口清算に統一してJCTの料金所は撤去すると思う
0163R774
垢版 |
2020/08/12(水) 17:59:39.69ID:hXaNc86h
公社なら償還期限が来たら無料開放だけどNEXCO移管なら一生金取られるんとちゃうか?
0164R774
垢版 |
2020/08/12(水) 18:17:12.15ID:McMKoVED
京奈道路は元々NEXCOだから元々一生取られ続ける予定
縦貫は一生取られるようになるだろうね
0165R774
垢版 |
2020/08/12(水) 18:48:26.73ID:V+paSXiV
>>162
丹波ICから天橋立ICは直轄道路(国が作った)なので永遠に無料です。
0166R774
垢版 |
2020/08/12(水) 20:22:43.35ID:VDOls928
直轄道路は府が3割負担だぞ
0167R774
垢版 |
2020/08/15(土) 19:04:44.92ID:EhHRv2lE
今日も草津〜京都区間は渋滞ですなぁ…
ダブルネットワークが完成してもこの区間は渋滞するんかねぇ…
素通り組は影響ないだろうけどさ…
0168R774
垢版 |
2020/08/15(土) 20:35:38.38ID:VHU4tUHr
渋滞する前と渋滞する今でそこまで交通量は変わってない
閾値がギリギリにところにあったんだと思う。

平時の渋滞に関しては解消されるが、お盆が渋滞することがなくなることはない。
0170R774
垢版 |
2020/08/16(日) 14:51:17.98ID:2D1VWShK
今すでにやってるやつね
0171R774
垢版 |
2020/08/16(日) 21:01:25.68ID:QYKK9KuD
ぜんぜん渋滞してねーじゃん!新名神いらねーな!
0172R774
垢版 |
2020/08/16(日) 21:36:19.84ID:toP4lwqn
パターン青!猪瀬です
0173R774
垢版 |
2020/08/16(日) 22:21:39.04ID:3YhnWQ99
0174R774
垢版 |
2020/08/17(月) 02:35:39.16ID:7JwR9NLB
渋滞してないから道路がいらないなんて発想が貧困
便利だからつくるでいいんだよ
0175R774
垢版 |
2020/08/17(月) 02:36:41.24ID:7JwR9NLB
さらに言えば名神が普通に渋滞してたんで嘘は良くない
0177R774
垢版 |
2020/08/22(土) 05:22:24.06ID:+sME0pDl
トラック怖・・・トラック追放!
0178R774
垢版 |
2020/08/23(日) 09:39:05.23ID:IG1MMDwj
>>177
生鮮食料・日用品から家具家財まで、なーんにも使わない生活してくれ。
日本の物流はトラックで成立している。遊びの自家用車こそ不要。
0179R774
垢版 |
2020/08/23(日) 16:11:52.01ID:B6jGu8hq
プロのドライバーが何やってるの?
0180R774
垢版 |
2020/08/23(日) 19:33:24.84ID:HiTiECs1
日雇いはプロじゃないだろ
0182R774
垢版 |
2020/08/25(火) 23:12:50.02ID:+eBVjUlc
天安門事件香港チベット新疆ウイグルプーさん空席の椅子
0183R774
垢版 |
2020/08/26(水) 18:33:13.98ID:p+z7ZQUp
よく燃えるゴミだ。
逃げんなおっさん。
0185R774
垢版 |
2020/09/04(金) 18:02:07.24ID:g9vtzHDE
>>135
この京都に、石破やら菅が常駐するとなると
うんざりしまくりだは。

出ていってくれはりますか?
0186R774
垢版 |
2020/09/04(金) 18:03:05.90ID:g9vtzHDE
間違えた>>138向けのレス
0187R774
垢版 |
2020/09/04(金) 18:20:01.21ID:EQS1gKHq
スレ違い 亀レス
0189R774
垢版 |
2020/09/05(土) 20:35:57.97ID:ol2hJtZA
トラック危険! その場で射殺せよ!
0190R774
垢版 |
2020/09/06(日) 02:48:12.02ID:5aOq1Izy
>>165
その区間のほとんどは合併施行方式になってしまった
直轄100%で残った、今でも無料区間なのは綾部JCT〜綾部安国寺ICの僅かな距離だけ
あとは宮津天橋立IC以北の山陰近畿道も
0191R774
垢版 |
2020/09/06(日) 10:20:55.10ID:BGQOBo5Z
野中先生が亡くなって府公社利権も要らなくなったから
府公社廃止でネクスコ移管は当然でしょう
0192R774
垢版 |
2020/09/06(日) 13:30:37.48ID:INuPwaeC
無料化しない道路の公社はどんどん解散してるよ
京都に限らず
0193R774
垢版 |
2020/09/06(日) 13:36:49.89ID:5aOq1Izy
そして全路線無料化ですることなくなって解散した道路公社もある
0194R774
垢版 |
2020/09/07(月) 12:57:59.27ID:otg5MgtB
goto適用のドライブパスまだかよ
0196R774
垢版 |
2020/09/11(金) 22:23:32.24ID:q7RdgtJp
>>189
通報しとくわ
0197R774
垢版 |
2020/09/12(土) 01:16:28.43ID:hWmAUdQO
>>189
その通り
0198R774
垢版 |
2020/09/12(土) 17:29:57.24ID:IHMk1wDG
京都乗り放題名乗るなら、木津まで走らせろよ
0199R774
垢版 |
2020/09/14(月) 19:24:17.59ID:wSaHPW60
120km区間のほとんどは静岡以外は東日本ばかり
静岡も東日本と言えなくもないか・・・

西日本が国を支えているのに西日本をなめんなアホ政府
0200R774
垢版 |
2020/09/14(月) 22:31:40.96ID:YonylUYQ
西日本でも大坂以西はお荷物ですよ
0201R774
垢版 |
2020/09/15(火) 10:22:07.97ID:ozSRIL2g
一応新名神の完成形も設計速度140か120なんだけどねぇ
0202R774
垢版 |
2020/09/15(火) 10:42:35.37ID:7OMlfiYR
>>201
あんな狭い幅で120キロはともかく、140は怖いわ
0204R774
垢版 |
2020/09/15(火) 21:19:44.47ID:3KS1Josp
追い越しとかもあるから安全マージン取るのは当然
0205R774
垢版 |
2020/09/16(水) 21:06:09.05ID:TFQWg9Ha
>>204
道路構造令(法律)の規定は、安全マージンが含まれたもので
ギリギリの値ではありません。
0206R774
垢版 |
2020/09/17(木) 08:10:24.11ID:RWhwuPkt
自動運転が普及したら使うこともあるかもね
0208R774
垢版 |
2020/09/18(金) 12:47:43.23ID:3eLPNhxH
>>203
設計速度140km/h担保の設計速度120km/h道路ってやつだな
0209R774
垢版 |
2020/09/18(金) 20:34:07.21ID:z8iqoT5F
>>208
違うな。設計速度140km/hが間違い。そもそも設計速度ですらない。
設計速度120km/hの各種設計値を緩くしてあるだけで140km/hで
走れるかもしれない値にしているだけで法律で担保されたものではない。

設計速度120km/hは、道路構造令で担保されている。
0210R774
垢版 |
2020/09/19(土) 03:13:34.35ID:Fs9WxQ/5
あっそよかったね
0213R774
垢版 |
2020/09/19(土) 18:18:48.65ID:d9xQSjJb
>211
Wiki ww
道路構造令を読み、国交省発表を引用してみ。
0214R774
垢版 |
2020/09/19(土) 23:14:25.57ID:EPnWdTh8
道路オタさん、落ち着いてw
0215R774
垢版 |
2020/09/20(日) 10:37:39.14ID:LO3+ff2x
2日続けて上りの大津先頭の渋滞が40km超えるの珍しいな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況