X



【建設中】外環道東京区間について11【関越-東名】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0623R774
垢版 |
2020/06/30(火) 16:51:17.67ID:av8rkUJT
C2の時は少し後ろで路盤組み立ててたよ。
舗装とか電気は最後にまとめてやるだろうけど。
0624R774
垢版 |
2020/06/30(火) 18:13:40.36ID:Wfu2EiuM
10両編成の通勤電車とか。。。
0626R774
垢版 |
2020/06/30(火) 19:08:15.04ID:Luq+u7EL
ト トトト トト トト
トトイイイ レは?
0627R774
垢版 |
2020/06/30(火) 22:40:09.91ID:njs0G7fM
>>605
ラブジェット?
0628R774
垢版 |
2020/06/30(火) 23:29:33.54ID:oEud/CPK
谷原交差点から荻窪って朝の激混み環八使ったら何分で行けますかね 外環があれば空いてて楽勝だったんでしょうが
0629R774
垢版 |
2020/06/30(火) 23:35:00.26ID:rXEPZUKu
でもこれで外環通ったら練馬杉並世田谷区がただのゴミになるな
0630R774
垢版 |
2020/07/01(水) 00:41:11.11ID:+yi+/duH
凄い久しぶりに来たけど、カラッキー仕事してる?
0631R774
垢版 |
2020/07/01(水) 04:43:15.93ID:CXQ98b2Y
>>597
大量のスマホを乗せたリアカー引いて歩き回って渋滞してるように見せる奴面白かったわw
0632R774
垢版 |
2020/07/01(水) 05:47:11.25ID:+gO1/l71
カーナビだけはヤフーナビのが優勢だね
0633R774
垢版 |
2020/07/01(水) 09:28:53.44ID:wJjp70Up
>>616
掘った段階からいうか貫通をすべて待たずとも
掘れた部分から順次照明設備や舗装などやっていけるよねってことでは?
0634R774
垢版 |
2020/07/01(水) 09:43:08.53ID:iwtSm9B6
掘ってる間は後ろは全部土を排出する設備が入り口まで続いてるから
照明とか舗装なんて邪魔になるだけ。
0635R774
垢版 |
2020/07/01(水) 13:06:33.17ID:hhxxOgT7
6月に進んだ距離
・グリルド:0m (482m→482m)
・カラッキィー:133m (730m→863m)
・みどりんぐ:287m (3431m→3718m)
・がるるん:206m (2639m→2845m)
0636R774
垢版 |
2020/07/01(水) 14:25:54.60ID:NYEDSS78
>>634
みどりんぐとか掘った土砂って最後まで掘り始めの東名JCTまで出すのかね?
それとも途中から中央JCTを利用する?
0637R774
垢版 |
2020/07/01(水) 17:18:17.91ID:sWgrNkoF
グリちゃん動かないねぇ〜
0638R774
垢版 |
2020/07/01(水) 17:20:35.68ID:RkS8tXqn
グリルドは秋頃進み始めるらしいよ
0639R774
垢版 |
2020/07/01(水) 19:56:46.28ID:GotUCrAm
おっそ
0640R774
垢版 |
2020/07/01(水) 21:56:37.07ID:cXOndKSx
>>635
グリルドの0mで影に隠れてしまったけど、やっぱり、カラッキィーも遅いよね。
0641R774
垢版 |
2020/07/01(水) 22:20:30.03ID:WIiV3qez
がるるんレベルにはなってほしい
0642R774
垢版 |
2020/07/02(木) 14:42:50.91ID:5zjOev2K
2020年7月2日(木)7時時点
・グリルド (北→南) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキー (北→南) : 871m (前日差 +8m) 残り6105m
・みどりんぐ (南→北):3731m (前日差 +13m)残り5424m
・がるるん (南→北) :2855m (前日差 +10m) 残り6244m
・組合せ南行残距離(グリ+みど) 11,928m
・組合せ北行残距離(カラ+がる) 12,349m
0643R774
垢版 |
2020/07/03(金) 12:50:30.01ID:AfWk25Pc
2020年7月3日(金)7時時点
・グリルド (北→南) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキー (北→南) : 880m (前日差 +9m) 残り6096m
・みどりんぐ (南→北):3744m (前日差 +13m)残り5411m
・がるるん (南→北) :2865m (前日差 +10m) 残り6234m
・組合せ南行残距離(グリ+みど) 11,915m
・組合せ北行残距離(カラ+がる) 12,330m
東名発進組は順調に進んでいる様に見えるが、10月頃には900m位進んで拡幅部分に到達し、
前例のように速度が半分位に低下すると思われる。
それにしてもグリルドの進まないのはどうしたことか。このままだと最終段階で他の3組
の足を引っ張ることになりそう。

現在の掘削進捗度(掘削距離/計画受持ち掘削距離)
・グリルド (北→南) : 6.90%
・カラッキー (北→南) : 12.61%
・みどりんぐ (南→北):40.90%
・がるるん (南→北) :31.49% 
0644R774
垢版 |
2020/07/03(金) 21:22:42.86ID:dkL/p4Fw
900m進んで拡幅部ってことは、中央道とのJCTかな?
0645R774
垢版 |
2020/07/03(金) 22:40:12.18ID:0125BfEI
3組がグリルドさん助ければ
解決するね
0646R774
垢版 |
2020/07/04(土) 12:10:55.91ID:LC7x39eb
2020年7月4日(土)7時時点
・グリルド (北→南) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキー (北→南) : 885m (前日差 +5m) 残り6091m
・みどりんぐ (南→北):3757m (前日差 +13m)残り5398m
・がるるん (南→北) :2871m (前日差 +6m) 残り6228m
・組合せ南行残距離(グリ+みど) 11,902m
・組合せ北行残距離(カラ+がる) 12,319m
拡幅部は中央道から約1,600m位南の京王線つつじケ丘の東であるから、
多分中央道とのJCT及び東八ICと思われる。
0647R774
垢版 |
2020/07/04(土) 12:21:01.84ID:hlp2/PlL
もうすぐ65歳なりますが免許返納前に完成しますか
0648R774
垢版 |
2020/07/04(土) 12:37:46.47ID:UE5k45Ek
頑張って長生きして
0649R774
垢版 |
2020/07/04(土) 13:08:09.36ID:cQw/1No9
返納してもウォークイベントがあるでしょ
0650R774
垢版 |
2020/07/04(土) 13:46:50.68ID:wF5+ccNC
年取ってから、この距離を歩くのは地獄でしょ。
中央環状線みたいに気温も高いだろうし。
0651R774
垢版 |
2020/07/04(土) 20:43:04.32ID:3FzMPGpJ
天獄から完成を見守っててくれ
0652R774
垢版 |
2020/07/04(土) 22:43:13.27ID:549alqr6
10年後ぐらいは車の数減るの?
0653R774
垢版 |
2020/07/04(土) 22:55:04.86ID:c+DX6MMn
>>650
地熱で暑くなってるわけでは無いのでは?
0654R774
垢版 |
2020/07/05(日) 00:15:48.63ID:svcPYNGi
>>652
首都圏はそんなに変わらないと思う。
0655R774
垢版 |
2020/07/05(日) 01:12:50.14ID:rWV2fKHF
世界だと

首都圏並みの面積で
首都圏並みの人工はないからね

渋滞は避けられ
0656R774
垢版 |
2020/07/05(日) 01:31:14.90ID:U1aKa11V
>>653
650は「地熱で熱くなっている」とは言ってないのでは?
0657R774
垢版 |
2020/07/05(日) 05:42:29.45ID:fTnBIrA3
>>656
じゃあなんで熱くなると思ってるのかな?
ウォークイベントの時点で高温だと思ってるわけでしょ>>650は。
0658R774
垢版 |
2020/07/05(日) 05:44:11.36ID:BMY2CEEb
あれは排気熱で暑くなってるんでしょ?
0659R774
垢版 |
2020/07/05(日) 06:07:18.75ID:fTnBIrA3
だから車がいないウォークイベントの時点では高温ではない。
でも>>650は気温が高いだろうと言っているので地熱を想定してるんだろう。
だから>>653は地熱で熱くなるわけじゃねーよと言っている。
違うかい?
0660R774
垢版 |
2020/07/05(日) 07:31:08.52ID:1jng+AXA
>>650
夏にやるって決まってるの?
0661R774
垢版 |
2020/07/05(日) 09:41:02.05ID:Z+7nZqXg
実際に真夏の昼に車を走らせない状態にすると何℃くらいになるんだろね
地下50mなら地中温度は15℃くらいだろうけど外気取り込んでるから結局30℃とかになるのかな?
0662R774
垢版 |
2020/07/05(日) 09:55:58.50ID:OZDnBpw9
2020年7月5日(日)7時時点
・グリルド (北→南) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキー (北→南) : 885m (前日差 +0m) 残り6091m
・みどりんぐ (南→北):3769m (前日差 +12m)残り5386m
・がるるん (南→北) :2871m (前日差 +0m) 残り6228m
・組合せ南行残距離(グリ+みど) 11,890m
・組合せ北行残距離(カラ+がる) 12,319m
0663R774
垢版 |
2020/07/05(日) 10:08:17.01ID:o2nePYV9
圏央道鶴ヶ島から1時間ぐらいで
湘南の海着くけど首都高と外環と東名乗っても1時間じゃ無理だね
0664R774
垢版 |
2020/07/05(日) 19:44:22.86ID:2Ighq3jw
みどりんぐが1キロオーバーしてグリルドを助けることになるのかな?
0665R774
垢版 |
2020/07/05(日) 22:12:38.33ID:svcPYNGi
1kmオーバーで足りるかな。
0666R774
垢版 |
2020/07/06(月) 10:22:57.66ID:q3NyHlYT
みどりんぐが順調に進んでいて相手のグリルドがさっぱり進まないから、
当初会合予定の井の頭通り付近にはみどりんぐが相当早く到達しそう。
到達してぼさっとしている訳にもいかないから、素人考えでそのまま掘り進めれば
中央線か女子大付近(井の頭通り北約1km)まで行きそう。
それにつけてもグリルド早く動け!!
0667R774
垢版 |
2020/07/06(月) 13:47:43.89ID:q3NyHlYT
2020年7月6日((月))7時時点
・グリルド (北→南) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキー (北→南) : 885m (前日差 +0m) 残り6091m
・みどりんぐ (南→北):3769m (前日差 +0m)残り5386m
・がるるん (南→北) :2871m (前日差 +0m) 残り6228m
・組合せ南行残距離(グリ+みど) 11,890m
・組合せ北行残距離(カラ+がる) 12,319m
0668R774
垢版 |
2020/07/06(月) 14:44:02.06ID:UO88mYFX
GOAL〜〜〜5386〜〜〜みど〜〜705〜〜カラ〜〜137〜〜がる〜〜276〜〜グリ〜
0669R774
垢版 |
2020/07/06(月) 22:54:48.27ID:VB0fFd94
掘った距離で工事金額分けることにすれば
0670R774
垢版 |
2020/07/07(火) 05:39:35.23ID:RRRR2JoM
2022年に開通したらいいかな
0671R774
垢版 |
2020/07/07(火) 09:42:35.78ID:so46j0bm
>>661
むかす友人が開業前のTX線秋葉原駅の内装工事やってた時に聞いた話だと、真夏でも防寒着必要なレベルだったと言うので5度とかじゃないかと

もっとも換気FAN回して地上と空気循環したら、あんまし地上との温度差が無くなるとは思うけどw
0672R774
垢版 |
2020/07/07(火) 09:54:31.25ID:GiCgWzDg
合流地点にスペースないと無理だろ?
0673R774
垢版 |
2020/07/07(火) 11:20:52.42ID:rQJDYXNq
2020年7月7日(火)7時時点
・グリルド (北→南) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキー (北→南) : 891m (前日差 +6m) 残り6085m
・みどりんぐ (南→北):3782m (前日差 +13m)残り5373m
・がるるん (南→北) :2879m (前日差 +8m) 残り6220m
・組合せ南行残距離(グリ+みど) 11,877m
・組合せ北行残距離(カラ+がる) 12,305m

>>669
それ名案。そうすればグリが目覚めて動きだすかも。
0676R774
垢版 |
2020/07/07(火) 12:55:29.90ID:4FM0dRZ0
>>675
ハーバービジネスオンライン(w
炭酸飲料飲んだら即死だな。
0677R774
垢版 |
2020/07/07(火) 14:07:28.69ID:6PrwcTMb
ほんとろくでもねぇ記事ばっか書くよなそこ
0678R774
垢版 |
2020/07/07(火) 14:25:31.61ID:UJkB9U+T
こういう記事を平気で書くなんてなんか裏があるな
0679R774
垢版 |
2020/07/07(火) 14:29:59.09ID:HsnQI542
酸欠空気ってなに?検索しても出てこないが。
ドライアイスの二酸化炭素だって下手すれば死に至る可能性があるのと同じレベルの話か?
0680R774
垢版 |
2020/07/07(火) 18:02:10.11ID:DycSgavo
子供の時に風呂でドライアイス入れて遊んでたら死にそうになったの思い出した
0681R774
垢版 |
2020/07/07(火) 23:15:09.34ID:4PeMu2VE
なんにもない区
練馬杉並世田谷住人の
心の声なんだね
0682R774
垢版 |
2020/07/07(火) 23:28:59.46ID:kurwgBPx
>>681
外観が開通して先日用賀で子供を引いたワンボックスのような他県ナンバーの抜け道車が減ればそれででいいよ。
0684R774
垢版 |
2020/07/08(水) 00:08:59.82ID:WLKCu8M5
今朝は検索しても出てこなかった:
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kabataf/yougo/G_jiban/jiban_sanketu.htm
0685R774
垢版 |
2020/07/08(水) 00:19:13.47ID:IpqSS/VK
地面から出てくる空気が酸欠雰囲気になってるのはよくあることだぞ。
穴掘る工事のときは自分の現場だけじゃなくて、付近への注意もしないといかん。
0686R774
垢版 |
2020/07/08(水) 00:28:54.59ID:0yeneEJz
>>682
意味解らんよ
そんなの練馬杉並でもいくらでもあるだろ?何が洋画だよ
0687R774
垢版 |
2020/07/08(水) 05:35:58.09ID:TqCn5adH
時間かかるようなら部分開通だけでも・・・
かえってダメか
0688R774
垢版 |
2020/07/08(水) 11:25:42.83ID:MYy7haJE
2020年7月8日(水) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキー (北→南) : 891m (前日差 +0m) 残り6085m
・みどりんぐ (南→北):3795m (前日差 +13m)残り5360m
・がるるん (南→北) :2887m (前日差 +8m) 残り6212m
・組合せ南行残距離(グリ+みど) 11,864m
・組合せ北行残距離(カラ+がる) 12,297m
0689R774
垢版 |
2020/07/08(水) 11:59:08.81ID:19nsr6y+
>>678
自分ちの近所や敷地内で出たら気にならないか?
0690R774
垢版 |
2020/07/08(水) 12:42:31.16ID:YG6GARff
ついにグリルド消滅
0691R774
垢版 |
2020/07/08(水) 13:00:55.45ID:ybyi1ZhM
>>689
渋滞の排気ガスのがヤバイって
ヤバイからとっとと立ち退けよ
0692R774
垢版 |
2020/07/08(水) 17:07:54.84ID:Fa9Wlir0
>>675
東海リニアの工事遅延と同じパターンになりそう
0693R774
垢版 |
2020/07/08(水) 17:46:57.86ID:Fa9Wlir0
杉並世田谷区民が素直に立ち退けばトンネル掘る必要もなく何も問題なかった
0694R774
垢版 |
2020/07/08(水) 18:32:04.97ID:nEje0oGV
>>675
泡だけ集めたら酸素6%だったて話かな
泡自体少量だし、大気中に放出されれば無害だな
おっさんの臭い屁の方がよほど問題じゃないか
0695R774
垢版 |
2020/07/08(水) 19:26:50.56ID:1gcDIhtl
>>693
武蔵野三鷹市民が素直にどくと思ってるんだ
0696R774
垢版 |
2020/07/09(木) 00:22:07.47ID:Qu7dVlyP
中央線は素直にどいたおかけで直線になったのに。
0697R774
垢版 |
2020/07/09(木) 00:44:07.84ID:sJuhWTIn
当時退くような家はないw
0698R774
垢版 |
2020/07/09(木) 01:05:14.32ID:2zc+9iY1
基本的人権より公共の福祉が優先されると日本国憲法に書いてあるんだがな
退かないやつはみんな憲法違反で処罰しろ
0699R774
垢版 |
2020/07/09(木) 06:47:24.04ID:WlY3Rwgu
地震で練馬杉並世田谷壊れないかな
たいした経済低下にならないだろう
0700R774
垢版 |
2020/07/09(木) 09:51:11.93ID:24DWd544
>>691
あなたが車のいらないところに引っ越せば。
そうすれば他人に文句言う必要もなくなるし。
自分にはできないことを他人に強要するのは子供だよ。
0701R774
垢版 |
2020/07/09(木) 11:41:35.65ID:nFU5gkow
道路板で道路反対してるのはヤバいレベルのアホ
0702R774
垢版 |
2020/07/09(木) 11:57:37.46ID:q9tZrijf
この板で誰も道路に反対してないと思うが。
世田谷杉並は昔から交通戦争の現場で道路と聞くと敏感になる奴は確かにいるが。
大半の住民は早く作って通り抜けの車が減って欲しいと心から願ってると思うよ。
0703R774
垢版 |
2020/07/09(木) 11:59:58.34ID:q9tZrijf
個人的には甲州街道以南の環八の第3レーンを潰して自転車レーンを作って欲しいが。
それこそ板違いか。
0704R774
垢版 |
2020/07/09(木) 12:18:49.00ID:pzK/JCee
>>703
自転車レーンが要らない
0705R774
垢版 |
2020/07/09(木) 12:37:29.35ID:q9tZrijf
杉並から玉川まで車で通勤してるが、ちゃんとした自転車レーンがあったらチャリでも行ける距離だぞ。
10%車が減れば渋滞はほぼ解消するし、現状環八の第3レーンは基地外の無理な追い越しにしか使われてないよ。
0706R774
垢版 |
2020/07/09(木) 12:43:13.01ID:DvYHYDLT
練馬も入れてやれよ 杉並セタガヤモ同類なんだから
0707R774
垢版 |
2020/07/09(木) 12:46:21.00ID:jMrbnt+9
環八に自転車レーン作るなら、上高井戸一丁目交差点の外回りをどうにかしてほしいね
直進禁止なのに走り抜ける自転車を何度も見てきた
そばに派出所があるんだから、片っ端から取り締まりゃいいのに
0708R774
垢版 |
2020/07/09(木) 12:59:30.80ID:DvYHYDLT
死にたいバカが多いところだからね
0709R774
垢版 |
2020/07/09(木) 13:03:54.92ID:q9tZrijf
普段はオーバーパス使ってるから知らなかったけど、確かにあの交差点カオスだわ。
車で通ってて思うが環八は全般に車にも地元住民にも酷い。
外環が開通したら交通量も減るだろうから山手通りみたいにちゃんと整備して欲しいね。
0710R774
垢版 |
2020/07/09(木) 13:16:59.25ID:ySQzX6No
2020年7月9日(木)7時時点
・グリルド (北→南) : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキー (北→南) : 900m (前日差 +9m) 残り6076m
・みどりんぐ (南→北):3808m (前日差 +13m)残り5347m
・がるるん (南→北) :2894m (前日差 +7m) 残り6205m
・組合せ南行残距離(グリ+みど) 11,851m
・組合せ北行残距離(カラ+がる) 12,281m
0711R774
垢版 |
2020/07/09(木) 14:42:46.55ID:kiHd8uvW
>>675
野川って、世田谷の連中か。小田急の複々線化も奴らのせいで遅れたし、ほんといい加減にしろってはなしよ。
この分じゃ、第三京浜まで伸びるのに一体何年かかるんやら。
0712R774
垢版 |
2020/07/09(木) 14:43:57.57ID:2zc+9iY1
>>710
グリルド働け!
0713R774
垢版 |
2020/07/09(木) 15:25:09.06ID:njWOhlCf
外環反対派の馬鹿関係なくグリルドのせいで開通遅れそう。
0714R774
垢版 |
2020/07/09(木) 15:46:05.23ID:kiHd8uvW
>>707
外回りに横断歩道を作るか、根本的に直進OKにしてもいいような気がする。
そもそも、他に直進禁止のところって中の橋(東八道路)と東名入口ぐらいじゃないかな。
どちらかというと20号側にアンダーパスを作って、3層構造にしてほしいところ。
0715R774
垢版 |
2020/07/09(木) 16:01:06.92ID:kiHd8uvW
>>703
第3レーンを潰して自転車レーンを作るよりも、298号線みたいに環八の端に側道を作ってくれた方がいいかな。特に上野毛駅から高井戸駅ぐらいまでは欲しいよね。
0716R774
垢版 |
2020/07/09(木) 16:16:27.80ID:q9tZrijf
今の交通量では甲州街道の交差点外回りに歩道を作るとさばききれないだろうな。
外環が開通すれば環八外回りから甲州街道で左折は劇的に減ると思うが。
246も第三京浜もチャリは直進禁止では無いが、危なくて通りたくないな。
環八の環境整理は外環が開通しないと手を付けられないだろうな〜
0717R774
垢版 |
2020/07/09(木) 18:43:05.87ID:M9+NjxxL
チャリと電車なんて今年一回も乗ってないね
とっととエイトライナー作れよ
0718R774
垢版 |
2020/07/09(木) 19:29:57.43ID:LQrBKC2T
>>680
まだ死んだことに気づいてないのか (´・ω・`)

成仏してくれ〜
0719R774
垢版 |
2020/07/09(木) 21:03:08.31ID:2EscmN6/
圏央道>リニア>外環道の順番で完成かな
何かしら大事件が起きて中止とかないよな
0720R774
垢版 |
2020/07/09(木) 21:23:14.02ID:TB5Fvygp
グリルドはいつまでコロナに罹ってるんだよ
もう重症者もだいぶ減っただろうが
0721R774
垢版 |
2020/07/09(木) 22:06:13.99ID:HNthDfXh
東京は諸悪の根源て言われた(T_T)
0722R774
垢版 |
2020/07/10(金) 00:39:27.58ID:pmIywDaQ
埼玉だけど都内を利用するものだね
柔良くごうをせいすだね
0723R774
垢版 |
2020/07/10(金) 09:54:36.79ID:7hmIiAJL
>>721
負け兵庫の遠吠えはほっとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況