鳴門ー徳島ー阿南は国道が4車線以上あるのに対して徳島道&徳島南部道は2車線。南部道有料にしたら誰も乗らないでしょ

山陰道も米子道路と松江道路有料化したら利用者激減して現道が危険になる
むしろ浜田道千代田JCTに本線料金所設置して浜田道&江津道路、松江道&「山陰自動車道」区間、安来道路全て無料化すべき

他中部横断道の南区間や月山道路辺りが候補になるのかね
現道がアレな月山道路、保土ヶ谷バイパス、名阪国道は渋々乗るだろうけど有料化されて仕方ないと思える区間はどこ1つ無いな