X



【事故】暫定2車線 対面通行 その4【多発】

0002R774
垢版 |
2020/03/24(火) 20:40:10.65ID:Aqx6Vhwp
4車線に比べて建設費が3分の2なら料金も3分の2にすべきだろ。
料金高杉。
0003R774
垢版 |
2020/03/25(水) 22:00:29.57ID:tk5FCb2J
前スレ988と990の志戸坂峠道路
厳密に言うと現道活用であって高速ではない
事業中新道路はその区間に高速道路を設けるもの
まーその新道路が暫定2車線でしょうが(汗
0004R774
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:36.41ID:dfusZQKl
ずっと暫定のままで放置されてるのは、西瀬戸と京奈和
西瀬戸道は吊橋を全部4車線でつくってるから、むしろ暫定が無駄に思える。

吊橋とトンネルを新しく作るなら確かにもったいないけどそうじゃない
0005R774
垢版 |
2020/03/26(木) 02:24:26.45ID:dfusZQKl
西瀬戸道
平成30年度
新尾道大橋 : 16,609台 (橋4車線)
因島大橋: 18,719台   (橋4車線)
生口橋 : 13,160台
多々羅大橋 : 7,601台  (橋4車線)
大三島橋 : 8,901台
伯方・大島大橋 : 10,121台
来島海峡大橋 : 11,872台  (橋4車線)

京奈和道
平成27年(2015年)度
城陽IC/JCT - 田辺北IC      21,942 (橋4車線)
田辺北IC - 田辺西IC        16,372
田辺西IC - 精華下狛IC      18,181
精華下狛IC - 精華学研IC     16,933
精華学研IC - 山田川IC      15,404
山田川IC - 木津IC         12,450
0006R774
垢版 |
2020/03/26(木) 07:03:12.99ID:MScvUs/R
前スレ998
民主党政権に投票したとか勝手に決めつけてる馬鹿w
トラックに轢かれてタヒね。
0007R774
垢版 |
2020/03/26(木) 07:13:13.45ID:4gjRR7xt
投票先は関係ない
地方の道路を熊のために造ってるとか言って地方民を揶揄した人間の傲慢さ
公共事業が終わったつもりでいたら、東日本大震災、西日本豪雨、台風で全く整ってなかったことが露呈した。
0008R774
垢版 |
2020/03/26(木) 08:03:51.90ID:MScvUs/R
>>7
ホント未整備だらけ。
0009R774
垢版 |
2020/03/26(木) 20:12:26.80ID:6NDTrdxz
生口橋と大三島橋、伯方大島大橋は歩道、自転車道のスペースで実質完成2車線状態だけどこれもう拡げようもなければ京奈和みたいに分離する工事をやる気も金もないよな?
0010R774
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:58.23ID:7JGMLqSe
うろ覚えですまんが、本四のそこは、将来自動車道になる箇所を暫定的に歩道と自転車道で使ってるはずだぞ
去年発表された四車線化の優先箇所にも入っているが、事業費を確保しないと着工できない
実際に四車線化工事するならもちろん歩道と自転車道をどうにかする事になるんじゃないかな

ttp://bri.tokyo/2019/09/09/
0011R774
垢版 |
2020/03/26(木) 21:31:47.13ID:4gjRR7xt
うーん
歩道は下でもいいけど路肩なくすしかなさそう
0012R774
垢版 |
2020/03/26(木) 23:35:05.83ID:6NDTrdxz
>>10
本来の車道を利用してるのは知ってるがどこにも歩道、自転車道を安全に増設出来る箇所が見当たらないから実質的な完成2車線だろうと言ってる
渡ってるのが川ならまだしも海だからねえ
0013R774
垢版 |
2020/03/27(金) 00:33:15.71ID:YLcPGyjH
若戸大橋とは違って最初から4車線前提でつくってあるから
脇とか下とかに移設できるような設計になってんじゃないの
もしも無理なら渡船かバス輸送すればすむ話だよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況