X



鹿児島の道路事情 Part4

0050R774
垢版 |
2020/08/11(火) 19:15:50.07ID:LMPANNS7
>>49
右左折で渋滞多いから要望で設置したのかもね
0052R774
垢版 |
2020/08/13(木) 01:31:44.30ID:BZXSRUu8
交通安全センター前はスカイラインや谷山港からも車が多いし産業道路自体がカーブしてて右折時の見通しが悪い
いっそのこと産業道路側を高架橋で立体交差にした方がいい気がする
0053R774
垢版 |
2020/08/19(水) 02:29:00.34ID:xt0Dwyxo
mbcで甑大橋の完成形を見たけど、思ってたより立派でクソ映える橋でびっくりした
0055R774
垢版 |
2020/08/21(金) 00:15:54.62ID:Z0zjVhIa
甲東中前〜高見馬場
市立病院跡に入る左折車線ももはや必要と思えないし
無駄に広い歩道削って3車線化すればいいのに
0056R774
垢版 |
2020/08/25(火) 00:22:41.36ID:MW8nyZgU
>>54
漁協と揉めてて工事が進んでない橋だったけ?
水俣〜出水早く開通してほしい。
0057R774
垢版 |
2020/08/27(木) 16:10:45.11ID:qb+ZG1Gn
>>56
そんなことが起きてるのか
一部はもう橋脚出来てるとこもあるけど
0058R774
垢版 |
2020/08/27(木) 16:12:54.68ID:qb+ZG1Gn
ちなみに出水にあるナフコは出水IC前に丸ごと移動するね
0059R774
垢版 |
2020/08/27(木) 17:39:31.43ID:E/zrYATF
私のおっぱいも揉んでほしい
0060R774
垢版 |
2020/08/27(木) 22:18:29.86ID:WUtxS5qR
鴨池の橋が楽しみ
0063R774
垢版 |
2020/09/01(火) 04:06:36.17ID:XwO8WNI2
やっと国道事務所更新されたか
0065R774
垢版 |
2020/09/03(木) 10:16:07.04ID:Kh1fXdLE
どうせ高尾野〜阿久根まで繋がるのは20年ぐらいかかる
0066R774
垢版 |
2020/09/03(木) 23:45:31.71ID:KgZ5Nq+h
>>64-65
>内訳は、国道3号側の平地部(約0.6km)では交差を有する市道を利用。
>高尾野IC側の山地部(約8.4km)は主要道路の交差がオレンジロード(広域農道)と県道荒崎田代線の2カ所。
>当初、平面交差で計画していたが、地域住民等の要望により安全性を考慮し立体交差とした。

ってことは南九州道の阿久根ICには直接繋ぐのではなくて少し離れたとこに入り口を作るのか

主な構造物は、橋梁11橋(483m)。1号本線橋(166m)や2号本線橋(30m)、3号本線橋(23m)、
4号本線橋(30m)、Aランプ橋(32m)、Dランプ橋(32m)、1号跨道橋(56m)、2号跨道橋(20m)、
3号跨道橋(29m)等の詳細設計に着手。
0069R774
垢版 |
2020/10/30(金) 20:57:02.69ID:Bl3HvVTo
西光寺のそば茶屋の上の工事現場見てたら工事車両落ちそうでこええーーー
0070R774
垢版 |
2020/10/30(金) 22:36:56.17ID:BIE2zsYh
川内港も整備するみたいだし、今整備してる南九州道も川内港インターとか新設すればええのに。
0071R774
垢版 |
2020/10/30(金) 23:42:43.20ID:6WfDpxBE
西光寺の工事はぶっちゃげいらないべ。
その予算あるなら10号線の工事してくれ
0072R774
垢版 |
2020/10/31(土) 20:44:04.14ID:kWsEJ1h0
西光寺は空港と霧島市街地のアクセス強化かもしれんが
大隅とのアクセスは溝辺インターと東九州道を直接つなぐようなのを作っておくれ
0073R774
垢版 |
2020/11/04(水) 03:20:43.66ID:NQqJ4V/O
西光寺と古江バイパスと宮崎バイパスが全然終わらないのは、必要性が少なくて予算配分もあまり無いからだろうし。
0074R774
垢版 |
2020/11/04(水) 03:21:33.32ID:NQqJ4V/O
北バイパスと東西道路に全振りして欲しいのはわかる。
0075R774
垢版 |
2020/11/04(水) 09:54:49.04ID:+YcwgGI6
たぶん西光寺はアクセス性というより事故の多さから手が付けられてるんだと思う。
だから勾配とカーブを慣らすためにあんなルートになってる。
0076R774
垢版 |
2020/11/04(水) 23:58:08.60ID:PTGThNm9
白浜拡幅
国道10号鹿児島北バイパス
鹿児島臨港道路
鹿児島東西幹線道路
整備促進!

鹿児島南北幹線道路
エコーライン
新規事業化!
0077R774
垢版 |
2020/11/05(木) 00:41:31.20ID:FBvJujRz
↑エコーライン見て思い出したが
県道小山田谷山線の謎の拡幅はあれってエコーラインなのか?
0079R774
垢版 |
2020/11/05(木) 22:32:08.01ID:FBvJujRz
>>78
ほんと見れば見るほどなんで都城と霧島市を直接つながないのか不思議でならない図
0080R774
垢版 |
2020/11/06(金) 00:18:49.17ID:2EQxs8FL
鹿児島と宮崎を繋ぐことを目的としてないからだろ
0082R774
垢版 |
2020/11/07(土) 08:36:33.99ID:lm5jyjeV
>>81
なぜバイパスなんだ、、、
高速で繋いでくれよ。
0085R 774
垢版 |
2020/11/12(木) 20:33:27.92ID:t7gqPcmq
失礼。二重投稿。
0086R774
垢版 |
2020/11/12(木) 22:32:13.59ID:W/2rWNVO
>>83
やっとこちらも着工か
既に雑木林になってたとこどんどん伐採されてたからそろそろかとは思ったけど
阿久根側のほうは確か西目ICのとこまでやり始めてんだっけ?

この前工事進捗見たら構造物出来上がってたね
後、阿久根ICも改良工事始まってた
0087R774
垢版 |
2020/11/13(金) 07:36:28.65ID:BhNews1m
>>86
あとは西目〜湯田西方がいつかによるなぁ
0088R774
垢版 |
2020/11/13(金) 19:39:14.82ID:3F370S0j
道路事情じゃないが鹿児島県民運転下手な人ほど交通ルールが分かってない。
0089R774
垢版 |
2020/11/14(土) 00:13:38.28ID:mmoiBvxg
交通ルールが分かっていないから下手なのでは
0090R774
垢版 |
2020/11/14(土) 18:16:42.22ID:DVEFua83
西目〜湯田西方は、運が良ければ気持ちよく走れるから待ち遠しい
水俣まで早く繋がれば良いけど
0091R774
垢版 |
2020/11/14(土) 20:08:49.47ID:HTBG+Y9E
>>89
分かってなくても運転技術は上手い人はいる。
お前が下手で交通ルール守らない人なのはよく分かった。
迷惑な運転はしないで下さいね。
0092R774
垢版 |
2020/11/14(土) 20:43:53.51ID:vX2+Ltd5
あおり運転に巻き込まれないように安全運転を心掛けようと思います
0093R774
垢版 |
2020/11/14(土) 23:40:00.95ID:pDPtjYR9
>>91
これが煽り運転ってやつ?
0097R 774
垢版 |
2020/11/17(火) 18:51:38.91ID:Dqs8gIZC
またすまない。二重投稿。
0098R774
垢版 |
2020/11/18(水) 01:00:35.14ID:bqIOQh77
>>82
A'路線かB路線やろうから実質高速
0099R774
垢版 |
2020/11/21(土) 22:58:14.91ID:tknq7Jd2
>>71
それ。いつも冠水してる10号の広瀬〜新川橋のあたりとか
県道60号の中央1丁目のセブンの前の交差点の排水工事をして欲しいね。
広瀬のとこなんかは特に海岸側は道路から2メートルくらい低くなってんのに
なんで高いとこにある道路が冠水してんのか意味がわからん。
0100R774
垢版 |
2020/11/24(火) 20:31:37.86ID:H8Gu/QOW
曽於弥五郎ICと有明北ICをつなげて
末吉財部ICと五十町ICをつなげて
国分北ICをつくらなければ報われないルート選定

都城志布志道路と東九州自動車道をあんな近距離で平行させてんのマジもったいねー
0101R774
垢版 |
2020/11/25(水) 02:42:23.54ID:TdO05PsJ
平行にしないで国分志布志と都城鹿屋を岩川でクロスさせれば便利だったのに。
国分都城は鹿児島宮崎の通過点なので絶対必要。
0102R774
垢版 |
2020/11/25(水) 10:59:16.17ID:a1FBzFWr
串間はどっちから繋げるの?
0103R774
垢版 |
2020/11/25(水) 11:50:12.50ID:IRDlLVC5
鹿屋方面
0104R774
垢版 |
2020/11/30(月) 13:56:57.41ID:mk2bSkB3
えびの 伊佐間の447号線を久しぶりに通ったら、工事再開してたな。
ここのバイパスが開通するとだいぶ便利になる
0105R774
垢版 |
2020/12/01(火) 01:37:29.56ID:MPvInnwy
伊佐のとこって十数年かかっても進んでない感じだから、てっきり頓挫したかと思てた。
0106R774
垢版 |
2020/12/02(水) 19:42:01.62ID:IRHQVpw0
西回り九州道、出水市内447号線沿いにあったナフコは移転して先月末に移転してたんだね。資材館があった向かい側にはすでに下部工事進んでて、今からナフコ取り壊しって感じ。
0107R774
垢版 |
2020/12/03(木) 10:01:46.69ID:IFuVO1Dh
>>106
前あったナフコは立ち退きで仕方ないけどね
その前にあの建物結構古かった気がするし、ちょうどよかったとも言ってもいい
0111R774
垢版 |
2021/02/18(木) 00:25:30.27ID:cIX/uBah
https://www.kc-news.co.jp/kijiran/r-3.html
日南志布志道路の夏井ICの進捗の画を初めて見た。
九州地整発注見通し通りなら進捗も捗るかもな。
0113R774
垢版 |
2021/02/21(日) 19:55:03.31ID:F8VM8yUy
>>112
あそこ本当なら同時進行で工事やってもいいはずだけど、やってないんだよね
0117R774
垢版 |
2021/03/05(金) 18:44:21.93ID:NNd0PEtu
九州全体。
0120R774
垢版 |
2021/03/18(木) 16:28:58.99ID:/kimXjCD
産業道路の南小前の時差式信号が右折矢印になってたが、これまでの市街地方面への直進時間が225号方面への右折時間に変わったと考えると
良くも悪くも時差式信号の肩身が狭い時代になったってことなのかねぇ
0121R774
垢版 |
2021/03/24(水) 11:51:35.91ID:9Yu7bjzI
花倉〜脇元の細かいカーブはできるだけ直線化してほしいよ
竜ヶ水姶良寄りのお店が途切れる崖が突き出たとことか
0122R774
垢版 |
2021/03/24(水) 13:32:52.02ID:Z6EoaDBB
構想路線に錦江湾横断道 鹿児島県が28年ぶり新広域道計画

https://373news.com/_news/?storyid=134366

鹿児島県は18日、20〜30年後を見据えた道路整備の基本となる新広域道路交通計画案を県議会企画建設委員会に示した。鹿児島市街地と桜島を結ぶ錦江湾横断道路など4道路を、「構想路線」として具体的な路線計画図に盛り込んだ。

 1993年策定の「県広域道路整備基本計画」以降、28年ぶりの新たな道路計画となる。高規格道路としての役割が期待されるものの終起点が決まっていない構想路線には、南さつま・南九州・指宿の3市を通る「薩摩半島横断道路」、東九州自動車道と都城志布志道路の間をつなぐ「曽於志布志道路」、島原天草長島連絡道路も位置付けた。

 従来の路線図は高規格幹線道路(東九州自動車道など)と地域高規格道路(北薩横断道路など)で構成していた。今回、構想路線のほかに「一般広域道路」も加えた。一般広域道路には3、10号のような直轄国道と、さつま町内に建設予定の北薩横断道路のインターチェンジと川内港を結ぶ「川内宮之城道路」が選ばれた。

 道路建設課は「(基本計画をもとに)94年選定した地域高規格道路が、四半世紀を経てやっと形になってきた。今回の計画も20〜30年後の将来を見据えた」と説明する。計画案は26日からパブリックコメントを募り、6月下旬の策定、公表を予定している。
0123R774
垢版 |
2021/03/24(水) 17:00:47.92ID:g31tDkyp
なんか、いやそこかよ!って所ばっかりだなあ県主導だからかな?
宮崎道都城〜東九州道財部とか高隈トンネルは国にお願いするのかね
0124R774
垢版 |
2021/03/24(水) 21:51:08.44ID:PrsYFiC1
錦江湾横断道路って東西幹線道路の天保山から直通かと思ってたら
地図見る限りでは桜島フェリーのあたりなのね
船の往来に配慮なのかしら
0125R774
垢版 |
2021/03/27(土) 23:58:21.33ID:z+qfjkOd
出水の旧ナフコの資材感は取り壊しになるとばかり思ってたけど新しい業者が入ってたね
0126R774
垢版 |
2021/03/28(日) 00:01:01.54ID:KT2w7FfZ
えっ、道作れないじゃん
0127R774
垢版 |
2021/03/28(日) 01:00:42.49ID:h/4ipwaA
工事関係者なのでは・・・
0128R774
垢版 |
2021/03/28(日) 11:19:33.29ID:5nvPbmNu
都城志布志道路近辺のGoogle map航空写真が更新
0129R774
垢版 |
2021/03/28(日) 13:40:19.10ID:h/4ipwaA
>>128
宮崎の高城バイパス付近、既に用地買収終えて、工事準備段階に入ってるのね
あそこは宮崎道と都城志布志道路のIC・JCT化すんのか
0130R774
垢版 |
2021/03/28(日) 14:56:56.07ID:A27KErjT
都城志布志道路今日16時開通だってな
0131R774
垢版 |
2021/03/31(水) 12:35:38.16ID:sEgw5KoD
壁と思ってたのが床だったトリック画像に見えたわ
0133R774
垢版 |
2021/03/31(水) 14:17:28.85ID:cCR9Zi7n
Googlemap関連で東九州道の鹿屋串良〜志布志間がかなり進捗した画に更新されてびっくりしたが良かった。
0134R774
垢版 |
2021/03/31(水) 19:42:58.41ID:lV6YRytC
亀割峠にもトンネルつくるみたいやな
0135R774
垢版 |
2021/03/31(水) 20:31:10.42ID:chhyiMVG
亀割峠にトンネルは有難い。めったに通らないけど

国道10号の牧之原交差点も調査設計中だけど、どんな形になるんだろか

あと、国分北インター(仮)もお願いします!
0136R774
垢版 |
2021/04/04(日) 02:14:40.21ID:Jom1lQWC
>>132
これで空港までの利便性がよくなるがICはほとんどハーフインターで収めるのかねえ・・・
0137R774
垢版 |
2021/04/05(月) 21:24:18.16ID:BM6CuAkC
>>135
国分北インターとかどこに作るのよと思ったが
鹿児島空港の都城方面へのアクセスがすこぶる悪いことに気づいたら必要なのかなと思った
0138R774
垢版 |
2021/04/07(水) 00:16:57.82ID:ve5s3euW
>>137
私の願望
国分久保田交差点か国分清水交差点から東に向かって、途中の山はトンネル掘ってインターを作って欲しい。

国分で高速に乗るには南に行くか空港インターしかない。東にもあるんだから乗り口さえ有れば。

※国分PAにスマートインターだけはやめてくれ。あそこでは意味がない。国分の中心市街地より北側に高速が直接つながることに意味がある。
0139R774
垢版 |
2021/04/07(水) 15:07:35.26ID:c6deUvPU
>>134
亀割峠って牧之原に登る所10号線かと思ってたら垂水に行く所にあるのね知らんかったわ
0140R774
垢版 |
2021/04/07(水) 23:10:30.69ID:AV/0TmtR
国分PAのちょい北で分岐して空港ICに接続すれば大隅へもかなりの時短になるだろう
途中に重久IC(仮)でも設置してくれればいいし隼人道路などは10号バイパスとかに転用
0141R774
垢版 |
2021/04/09(金) 19:10:50.71ID:B+SRMqkz
とりあえず加治木〜隼人西間だけでも無料にしてほしい
0142R774
垢版 |
2021/04/10(土) 22:36:33.14ID:Wx5wS6hf
宮之城道路って一般道路で整備かと思ってたけど、インター書かれてる感じ専用道なのかな。意外と立派でびっくりした。
0143R774
垢版 |
2021/04/12(月) 21:26:50.31ID:J+CbzK4X
まず4車線無料バイパスが加治木で途切れてるのは問題よな
加治木町内を通る10号の迂回路になり得てない
0144R774
垢版 |
2021/04/12(月) 22:36:44.82ID:b+BCcnsz
迂回路にはなってるよ
お金払いたくない人が使わないだけで
0145R774
垢版 |
2021/04/14(水) 12:26:14.79ID:yGha3gKF
隼人のA-Zと創価学会の間の10号線は拡幅工事で4車線になるのかと思ったらなんであんな中途半端な広げ方になってんの?
0146R774
垢版 |
2021/04/14(水) 21:28:09.44ID:llYJNE12
霧島市の道路はどこも中途半端で常に混雑
4車線なんて空港の前にしか無い
0148R774
垢版 |
2021/04/15(木) 07:55:12.83ID:Sz2P0jiY
>>147
こんなのあったんだ
0149R774
垢版 |
2021/04/15(木) 13:36:18.58ID:kCjMS7Aq
見次交差点と隼人塚踏切の渋滞もなんとかしてほしいな。
京セラホテル前の道路をさっさと西側に、ファミマの方に伸ばしてほしい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況