X



【建設中】外環道東京区間について10【関越-東名】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278R774
垢版 |
2020/02/18(火) 08:33:47.07ID:K9VsbmDZ
>>276=>>277
長文書いたの別人だよw
お前じゃあるまいし。

エビデンスの無いお前の主張になんの価値もないから。
エビデンスで否定しろよ。
ほれほれ早くエビデンス〜

↓その中国の高速が建設された結果w
数字は嘘つかないw

世界の高速道路有料化率
2008年 47%
2016年 58%
0279R774
垢版 |
2020/02/18(火) 08:44:49.85ID:K9VsbmDZ
自作自演のわかりやすい例
>>243
>>248
0280R774
垢版 |
2020/02/18(火) 10:41:48.77ID:j5trpWaN
自演じゃないように見せかける微妙な努力してるのが草
0281R774
垢版 |
2020/02/18(火) 12:01:57.18ID:cTM00Fn5
2020年2月18日(火) 7時時点
・グリルド (北→南)  : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキィー (北→南): 362m (前日差 +1m) 残り6614m
・みどりんぐ (南→北) :2758m (前日差 +8m) 残り6397m
・がるるん (南→北)  :2305m (前日差 +0m) 残り6794m
グリルドと がるるんの腰が重く、なかなか進まない。
0282R774
垢版 |
2020/02/18(火) 12:28:21.24ID:4x51qzfA
>>278
前科者がいくら別人と言ったところで草も生えんし
お前の理屈だと新型コロナも世界中で大流行ということになるわ。

実際は新型コロナも有料道路も中国で増えてるだけ。
無料道路の有料化なんて普通はアゲインスト激しくて難しいし
お前が貼ったデータでもそう出てるというオチ。


残念だったな。
0283R774
垢版 |
2020/02/18(火) 12:34:28.88ID:QWgSIOWz
関係ない人間だが
>>世界の高速道路有料化率
>>2008年 47%
>>2016年 58%
だけ聞くと有料化に進んでるように見えるは間違いないんじゃないか。
あと世界の有料化率11%アップが全て中国のせいって情報ソースはどこ?
いちいち悪口は見てる方もどうかと思うので単純に数字だけ出し合ったら。
0284R774
垢版 |
2020/02/18(火) 12:36:02.78ID:4PX176WK
>>279
他のIDで貼ったURLを自が貼ったと白状したバカが一番わかりやすかったがw
0285R774
垢版 |
2020/02/18(火) 12:36:49.18ID:4PX176WK
>>283
見えるのはまちがいない、が実態は中国が増えてるだけw
0286R774
垢版 |
2020/02/18(火) 12:38:55.98ID:rTPmPlkf
>>208
まだ疑ってんのかよw
↓これ全部俺だよ
ID:xC0T73cW
ID:Zv62+3J1
ID:tvlKhh4j
ID:K9VsbmDZ

お前みたいに意図的にID変えてねーよ。
今wi-fiに繋いで無いから多分またID変わるぞw
0288R774
垢版 |
2020/02/18(火) 12:55:17.40ID:rTPmPlkf
>>284
俺のブラウザは自分の書き込みが青くなるんだよ。
ほれエビデンス
https://i.imgur.com/qQQQXF1.jpg
https://i.imgur.com/aqeVEMz.jpg
https://i.imgur.com/1A2Ctfl.jpg

ずっと同じ場所でじっとしてないから色々活動してりゃID変わることもあんだろ。
お前も自演してないエビデンス出せよw

お前エビデンスとかアグリーとかアゲインストとか横文字使うけど意識高い系でも気取ってんのか?w
セカイノチョーリューってカタカナにするのも意識高い系?w
0289R774
垢版 |
2020/02/18(火) 12:57:44.28ID:rTPmPlkf
>>285
↓その中国が増えた結果w

世界の高速道路有料化率
2008年 47%
2016年 58%
0290R774
垢版 |
2020/02/18(火) 13:00:19.43ID:rTPmPlkf
>>283
こいつ数字もエビデンスも出さねーんだよ。
価値のないレスしかしないw
0291R774
垢版 |
2020/02/18(火) 14:44:20.49ID:Sx9uwXgX
自演を疑われるとシュバって来て猛烈に無実をアピールw
0292R774
垢版 |
2020/02/18(火) 15:30:05.46ID:G0hfFekO
数字マンやはり無職か
0293R774
垢版 |
2020/02/18(火) 15:50:15.33ID:4PX176WK
>>289
× 世界の
○ 中国の

エビデンス お前のデータ
0294R774
垢版 |
2020/02/18(火) 16:24:17.86ID:rTPmPlkf
>>291
そりゃあらぬ疑いをかけられたら気持ち悪いだろ。
で、早くお前は自演してないエビデンス出せよ。
さすがに数字出してからは数字数字言わなくなったから、お前は今日から数字マン改め自演マンなw
0295R774
垢版 |
2020/02/18(火) 16:27:21.50ID:rTPmPlkf
>>293
中国の?
中国の高速の有料化率はほぼ100%ですがw

↓揺るぎない事実

世界の高速道路有料化率
2008年 47%
2016年 58%
0296R774
垢版 |
2020/02/18(火) 16:45:09.96ID:VgOu/X4P
シュババババッw
この速さよ
0297R774
垢版 |
2020/02/18(火) 16:59:17.58ID:rTPmPlkf
>>296
自演マン、もうそういうのいいから。
まあでもそのぐらいしか攻め手がないよなw
0298R774
垢版 |
2020/02/18(火) 18:09:43.72ID:ozoXqTKs
世界に有料化の潮流なんて無いことを
自分でデータ出して証明したくせに往生際の悪い奴だな。
どこの国も有料化なんて上手くいってなくて、単に中国が道路作りまくってるだけ。
0299R774
垢版 |
2020/02/18(火) 19:34:56.60ID:rTPmPlkf
>世界に有料化の潮流なんて無いことを
>自分でデータ出して証明したくせに往生際の悪い奴だな。
は?
そんなデータ出してないけどw
頭大丈夫?
具体的にどのデータのどこをどう読み取ればそんな結論になるんだよw
飛躍しすぎて理解できねーw
とうとうトチ狂ったか。

>どこの国も有料化なんて上手くいってなくて、
どこの国もってどの国だよw

うまくいっていようがいまいが、有料化に向けた動きがあること自体が潮流なんだが。
有料化が世界の潮流だと多くの有識者が言っているエビデンス出してやっただろ。
そんな潮流ないって言ってるのは世界で自演マンただ一人なんだけどw

>単に中国が道路作りまくってるだけ。
で、お決まりのパターンw

↓中国が道路造りまくった結果

世界の高速道路有料化率
2008年 47%
2016年 58%
0300R774
垢版 |
2020/02/18(火) 20:02:50.73ID:4PX176WK
>>299
エビデンス=どこの国もちっとも有料化が進んでいないあのグラフなw
0301R774
垢版 |
2020/02/18(火) 20:05:09.03ID:rTPmPlkf
あの貧相なグラフだけかよw

どこの国も進んでるだろ。
イギリスはなぜか減ったけどw
0302R774
垢版 |
2020/02/18(火) 20:36:19.80ID:rTPmPlkf
有料道路総延長(Km)
アメリカ 6181→8601
イギリス 42→42
フランス 8522→9163
イタリア 5694→6022
ドイツ 0→0(貨物車の課金制度は拡大中)
日本 9267→10122
中国 65000→130500

調べたらイギリスだけは確かに1ミリも有料化が進んでないw

結論
高速道路有料化は世界の潮流
ただイギリスにはそんな潮流はない
0303R774
垢版 |
2020/02/18(火) 21:30:29.14ID:X4b1b0xk
久しぶりにバイクで外環道走ったら八百円越えてたな。完成して値上がりするなら千円までにして欲しい………と言うか千円ピッタリにして
0304R774
垢版 |
2020/02/18(火) 21:50:48.33ID:JMmFA/nW
>>302
有料化ではなく新設道路を有料で開通させたってのも有料「化」に含むんだな。
左翼も鼻で笑う稚拙な手法だ。
ていうか潮流って言うほど有料化なんて進んでないのは例のグラフで一発なのに
未だに言い訳タラタラとはやけに長い断末魔だな。
0305R774
垢版 |
2020/02/18(火) 21:59:48.67ID:JMmFA/nW
>>303
乗り通すんじゃないならETC付けろよ。
メルカリとかで軽セットアップ車載機5000円ぐらいで売ってるだろ。
規約違反とか気にすんな、あんなガラパゴス利権システムを馬鹿正直に正しく使う必要はない。
通行料金さえ払ってりゃ刑法犯には問われんから堂々とセットアップレスで走ればいい。
0306R774
垢版 |
2020/02/18(火) 22:12:06.57ID:rTPmPlkf
>>304
そりゃ含むよ。
じゃないと前にも書いたけど世界の高速の有料化率は100%になっちゃうからなw

お前の珍説だと日本は建設当初から現在までずっと有料だから、日本の高速道路有料化率は0%でいいのか?w

あの貧相な棒グラフだとアメリカと中国が長すぎて他が比較できないだろw
そういう時は数字で比較するんだよ。
>>302に書いてやっただろ。
0307R774
垢版 |
2020/02/19(水) 00:13:39.99ID:LBaEmKL/
>>306
お前は外環東京区間が開通したら「東京区間が有料化した」って言うの?
無料だった時期が1秒も無いのに。馬鹿じゃん。
0308R774
垢版 |
2020/02/19(水) 00:38:08.85ID:06ZKYjbq
有料は有料だろ
030912
垢版 |
2020/02/19(水) 07:35:20.90ID:ayYCC1Ij
>>306

おまえ >>273 見ても続けるとは真性のアレだったんだな
まだ続けるつもりならアボンするからコテハンつけろ
名前はオレが決めてやる「三代目12」だ
ちなみにオレはちょっと前に12として書き込んでたから二代目だ
そして数スレ前の数字マンがチョーリュ坊やと呼ぶ初代12は数字マン本人がその人だ
オレは数字マンの主張の内容のなさに呆れて最初のpdf貼って数字マンをこのスレから排除しようと思ってた
もう関わらない宣言した途端おまえが現れて続け出したから怪しいとは思ってた
真性のアレで無いので有れば書き込みやめるかコテハンつけろ
0310R774
垢版 |
2020/02/19(水) 07:36:58.17ID:jXV9AgHU
でも無料を有料にする事例なんてほぼありませんよっと。
有料化なんて潮流でも何でも無い。中国がバカスカ建設してるだけw
0311R774
垢版 |
2020/02/19(水) 08:03:41.25ID:R2hBgesX
>>310
だからエビデンス出せよw
0312R774
垢版 |
2020/02/19(水) 08:05:50.95ID:hu7tpZgP
何でいつでもこの二人はいるのだろう
しかも即レス
あっ…察し
031312
垢版 |
2020/02/19(水) 08:15:10.38ID:ayYCC1Ij
>>311
コテハンつけねーって事はアレって事だな
0314R774
垢版 |
2020/02/19(水) 08:20:28.72ID:FjZfkEfH
>>313
どっちも相手にするなよ。
関わらない宣言したんだろ。
031512
垢版 |
2020/02/19(水) 08:28:11.84ID:ayYCC1Ij
>>314
りょ
もうこいつも数字マンなのは判ったから関わらない
0316R774
垢版 |
2020/02/19(水) 08:36:24.30ID:R2hBgesX
>>315
二度と来るなよ雑魚が。
031712
垢版 |
2020/02/19(水) 08:40:37.61ID:7q10joLR
>>316
そっちのidで良いのか?w
031812
垢版 |
2020/02/19(水) 08:41:44.13ID:7q10joLR
いけね関わっちゃった
0319R774
垢版 |
2020/02/19(水) 08:44:23.08ID:R2hBgesX
>>317
もしかしてお前が自演マンか?
0320R774
垢版 |
2020/02/19(水) 09:02:38.15ID:FjZfkEfH
>>318
お前またしれっと再登場しそうだな。。。
数字マンが大人しくなったあと
「数字マンがいなくなってスレに平和が訪れた」
とか書き込むなよ。
0321R774
垢版 |
2020/02/19(水) 11:02:04.05ID:YzkUGVX6
>>320
なるほど、これは「押すなよ、絶対に押すなよ」的なヤツを本人が書き込んでんだな。
0322R774
垢版 |
2020/02/19(水) 11:56:11.65ID:G1tiw1Mt
2020年2月19日(水) 7時時点
・グリルド (北→南)  : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキィー (北→南): 368m (前日差 +6m) 残り6608m
・みどりんぐ (南→北) :2771m (前日差 +13m) 残り6384m
・がるるん (南→北)  :2305m (前日差 +0m) 残り6794m
0323R774
垢版 |
2020/02/19(水) 12:08:00.42ID:YzkUGVX6
そろそろ公式ページでがるるんが止まってる理由の説明が欲しいな
0324R774
垢版 |
2020/02/19(水) 12:08:13.23ID:jgcmY8p7
>>311
出てるじゃん、>>256で。
0325R774
垢版 |
2020/02/19(水) 12:34:20.55ID:PATNbORb
>>310
日本も無料の道路を有料にすることははぼないから有料化ではないね。

有料と言って日本の高速道路行政を叩いてたのは何だったの?
0326R774
垢版 |
2020/02/19(水) 12:36:09.25ID:iCF3aFa3
>>324
これグラフにしただけじゃん

有料道路総延長(Km)
アメリカ 6181→8601
イギリス 42→42
フランス 8522→9163
イタリア 5694→6022
ドイツ 0→0(貨物車の課金制度は拡大中)
日本 9267→10122
中国 65000→130500
0327R774
垢版 |
2020/02/19(水) 12:38:22.79ID:iCF3aFa3
>>325
まさかの日本の有料化率0%説w
0328R774
垢版 |
2020/02/19(水) 12:41:54.69ID:8vJxkTwA
日本の道路は地形の問題でコストのかかる橋やトンネルが多い
というのを無視して有料化率()なんて話しても無駄
0329R774
垢版 |
2020/02/19(水) 12:43:31.61ID:iCF3aFa3
>>328
そんな無駄なことを話題にし続けるのが自演マン
0330R774
垢版 |
2020/02/19(水) 12:53:19.15ID:P7AmbQ/p
都市部もうるさいしな。
だから大深度地下トンネルなんかで通さねばばならんのだ。
地権者はさっさと保証金もらって立ち退いたほうがよいだろう。
世田谷杉並練馬なんて雑居ビルやボロ家しか見当たらんし。
0331R774
垢版 |
2020/02/19(水) 12:56:46.55ID:Bmd78PD5
専スレの荒らしにしちゃ随分甘ちゃんだな
やべー奴は1〜2日あればスレ一つ落とすのに
0332R774
垢版 |
2020/02/19(水) 13:18:35.67ID:YzkUGVX6
ただ自説を垂れ流すのが目的なのでは?
糠に釘の「数字マン」に挑む新たなヒーロー「暖簾に筆おろしマン」ってシナリオ?
0333R774
垢版 |
2020/02/19(水) 15:16:17.59ID:P7AmbQ/p
>>331
せっかくの自分の居場所を自分でつぶしたら筋金入りの馬鹿だろうし。
0334R774
垢版 |
2020/02/19(水) 15:16:57.14ID:P7AmbQ/p
…ごめん。
そんな奴に自分でつぶせる威力(能力)なんてないだろうけどw
0335R774
垢版 |
2020/02/19(水) 17:52:43.56ID:jgcmY8p7
>>326
その結果どこの国も有料化できてませんねってことがわかったわけで。
ドイツなんかEUからやめろって言われて一般車有料化できずにいるし。
わかったのは中国が高速建設しまくってるということだけ。
0336R774
垢版 |
2020/02/19(水) 18:45:08.81ID:iCF3aFa3
>>335
はいその結果

世界の高速道路有料化率
2008年 47%
2016年 58%
0337R774
垢版 |
2020/02/19(水) 20:35:27.00ID:yrbGp/Sh
また数字ガイジが暴れてるのかよ
0338R774
垢版 |
2020/02/19(水) 23:32:14.12ID:3EWwCTeF
久々に静かな夜だな
0339R774
垢版 |
2020/02/19(水) 23:52:31.18ID:LBaEmKL/
>>336
で、有料化した国ってどこ?
お前がドヤ顔で晒した数字を見るにそんなムーブメントは見られないんだが。

https://i.imgur.com/s1Pv4lu.png
0340R774
垢版 |
2020/02/20(木) 00:15:30.34ID:Zgm4Bb0Y
>>339
どっからどう見てもムーブメント

世界の高速道路有料化率
2008年 47%
2016年 58%
0341R774
垢版 |
2020/02/20(木) 00:19:11.45ID:N523rtMS
今日は割と忙しかったのか書き込み少ないな
0342R774
垢版 |
2020/02/20(木) 00:44:27.18ID:1jPuDVhv
馬鹿「新型コロナが世界で大流行だ!」
常人「は?世界じゃなくて“中華世界”の間違いだろw」

馬鹿「有料化は世界の潮流だ!」
常人「は?世界じゃなくて中国が高速建設しまくってるだけだろ」


コロナ理論で虚勢張るのに必死だな。
または脳が虚弱すぎてアタマもコロナウィルスにやられたのか。
0343R774
垢版 |
2020/02/20(木) 00:53:02.56ID:MoWTAZ/+
>>339
ドイツの一般車以外有料化してんだろ。
数字出してやっただろ。
中国の有料化は爆裂だけどなw

お前「〜化」の意味わかってる?
接尾語の〜化は

…になること。語句について、その語句の状態になることを示す。
https://ja.m.wiktionary.org/wiki/

元々無料だったとか関係なく、有料の状態になった時点で有料化。
高速造って開通して料金徴収した時点で有料化。

もちろんお前も知ってたよなw
0344R774
垢版 |
2020/02/20(木) 00:54:45.29ID:1jPuDVhv
と、日本語の不自由な小学生が地団駄踏んでおります。
0345R774
垢版 |
2020/02/20(木) 01:02:15.16ID:MoWTAZ/+
>>344

>>259の↓これギャグだよな。本気じゃないよなw

>つか中国は元から有料だから有料「化」ですらないけどな。
>「化」の意味知らないのかなー?w

化の意味
…になること。語句について、その語句の状態になることを示す。
https://ja.m.wiktionary.org/wiki/
0346R774
垢版 |
2020/02/20(木) 01:13:35.79ID:1jPuDVhv
その状態になるのではなく「元からその状態」。以上。
0347R774
垢版 |
2020/02/20(木) 01:16:25.32ID:MoWTAZ/+
とうとう辞書まで否定しだしたなこいつw
0348R774
垢版 |
2020/02/20(木) 01:19:45.91ID:1jPuDVhv
だから辞書には「その状態になる」とあるが中国の高速は「元からその状態」。
辞書を理解できてないサルが一匹キーキーわめいているようだが。
0349R774
垢版 |
2020/02/20(木) 01:25:30.17ID:gSociE1a
元から1000円なのに1000円になりますとか
元からハンバーグ定食なのにハンバーグ定食になりますみたいな
バイト敬語しか話せない低学歴フリーターがなんか言ってるなw
元から有料なのに有料化とかも同じロジック。

何にしろ中国が高速建設しまくってるだけで有料化などどこの国も進んでない
という現実は変わらんがwww
https://i.imgur.com/s1Pv4lu.png
0350R774
垢版 |
2020/02/20(木) 01:25:55.70ID:URFytBML
なかった道路が有料道路として存在するようになったんだろ。
元からその状態って有料道路は元からあったのか?
あらたに建設したんだから元はなかった。
0351R774
垢版 |
2020/02/20(木) 01:27:03.62ID:MoWTAZ/+
>>348
有料道路として開通した時点で、
昔開通した高速も有料化
今ある道も有料化
これから造る道も有料化

だから俺は日本の高速道路の有料化率は100%だと思うんだが、自演マンは何%だと思ってんの?w
0352R774
垢版 |
2020/02/20(木) 01:28:26.30ID:MoWTAZ/+
>>349
そのID変えてんのたまたま?
それとも自演?w
0353R774
垢版 |
2020/02/20(木) 01:29:00.49ID:gSociE1a
底辺「元は牛だったのがハンバーグ定食として客の前に存在するんだろ!」

これと一緒w
0354R774
垢版 |
2020/02/20(木) 01:30:00.76ID:gSociE1a
>>352
とても素晴らしい図なので拡散してるだけw
拡散されると都合悪いかな?
0355R774
垢版 |
2020/02/20(木) 01:31:24.91ID:gSociE1a
つか自分が自演バレたからって見境なく全方位自演認定でカウンターとか節操無いなwww
0356R774
垢版 |
2020/02/20(木) 01:35:04.92ID:MoWTAZ/+
>>354
アメリカと中国以外棒が短すぎてわからないから数字貼れよ。
お前散々数字数字言ってただろ。
数字で見ると有料化がどんどん進んでるのがわかるなw
あ、イギリス以外な。

有料道路総延長(Km)
アメリカ 6181→8601
イギリス 42→42
フランス 8522→9163
イタリア 5694→6022
ドイツ 0→0(貨物車の課金制度は拡大中)
日本 9267→10122
中国 65000→130500
0357R774
垢版 |
2020/02/20(木) 01:37:13.54ID:1jPuDVhv
>>350
元からあったか無かったかを言い出したら
森羅万象すべての物は元は無かったんだから万物が「〇〇化」だな。
この国は元から日本だが日本化した国、お前は元から人間だが人間化した生物。

と思ったけどお前は人間かどうか怪しいな。
0358R774
垢版 |
2020/02/20(木) 01:37:25.36ID:MoWTAZ/+
>>355
してねーよお前じゃあるまいし。
数字もエビデンスも出さねー癖に自演だけは繰り出してやりたい放題だな。
0359R774
垢版 |
2020/02/20(木) 01:43:14.98ID:MoWTAZ/+
化の正しい意味教えてやった途端ファビョりだしたな。
なんにでも化をつけ始めてやがる。

で日本の高速道路の有料化率は何%なんだよw
0360R774
垢版 |
2020/02/20(木) 01:49:54.70ID:gSociE1a
>>356
だから新規開通は有料化じゃないてーのw
いい加減日本語ぐらい理解してくれよ
0361R774
垢版 |
2020/02/20(木) 01:51:16.94ID:gSociE1a
>>359
バイト界の法則で正しい意味とかwww
0362R774
垢版 |
2020/02/20(木) 01:52:38.49ID:MoWTAZ/+
むしろ新規開通が1番しっくり来るだろw

化の意味
…になること。語句について、その語句の状態になることを示す。
https://ja.m.wiktionary.org/wiki/
0363R774
垢版 |
2020/02/20(木) 01:59:06.61ID:MoWTAZ/+
有料化は無料の道路が有料になることのみを意味するって言うお前の主張崩しちゃって悪かったなw

こんなにファビョるとは思わなかったよw
静かな夜が台無しだ。

じゃあ最後に有料化の意味も確定したことで、セカイノチョーリューをどうぞ。

有料道路総延長(Km)
アメリカ 6181→8601
イギリス 42→42
フランス 8522→9163
イタリア 5694→6022
ドイツ 0→0(貨物車の課金制度は拡大中)
日本 9267→10122
中国 65000→130500
0364R774
垢版 |
2020/02/20(木) 02:32:14.18ID:fj/E3E2m
数字マンを叩いてた奴も数字マン並みにウザいな
まさにミイラとりがミイラになるってこのこと
0365R774
垢版 |
2020/02/20(木) 07:17:45.48ID:gSociE1a
自分が出した数字で自分の主張が反証されちゃって
今はバイト敬語文法で屁理屈述べまくりだからなw

世界に有料化の潮流などありませんでした
中国が高速建設ラッシュだっただけwww
https://i.imgur.com/s1Pv4lu.png
0366R774
垢版 |
2020/02/20(木) 07:59:30.48ID:M2CB5AO1
只今台本起こし中
0367R774
垢版 |
2020/02/20(木) 08:23:58.34ID:pFU9Z/EB
台本管理に失敗してURL投下役じゃない方のIDで自分が貼ったソース
とか言っちゃった潮流坊やには耳の痛いワードだな
0368R774
垢版 |
2020/02/20(木) 09:41:26.67ID:Pqp9I3XJ
数字マン=潮流君だからな
ただの荒らしだから、コロナって彼岸へどうぞ
0369R774
垢版 |
2020/02/20(木) 09:51:59.72ID:iojGtbOf
日本の高速無料区間は「自動車専用道路」ってだけの認識にしておくべき。
有料区間でも「高速」といえる代物でもないところが多いけど。
0370R774
垢版 |
2020/02/20(木) 09:59:30.64ID:Qjt59RTb
このスレ捨てたくなってきたなw
病にかかっている人は隔離したい。
0371R774
垢版 |
2020/02/20(木) 10:18:06.32ID:weO2N9LF
数字マンの感染力は異常
0372R774
垢版 |
2020/02/20(木) 10:49:49.16ID:gSociE1a
>>369
新直轄はタダじゃないと使ってもらえないとかいう理由でタダだからな。
そんな需要のないとこにカネ突っ込んどいて通常料金は世界一高いという
アホみたいなことやってんのがジャップw
0373R774
垢版 |
2020/02/20(木) 11:29:14.99ID:QaP6IcWS
東京区間の進捗を見守るスレを立ち上げて進捗さんがそっちに移動してくれるなら、このスレ覗く必要はないから、俺はそっちに行く
0374R774
垢版 |
2020/02/20(木) 12:05:28.07ID:V7bSLAzF
2020年2月20日(木) 7時時点
・グリルド (北→南)  : 482m (前日差 +0m) 残り6504m
・カラッキィー (北→南): 370m (前日差 +2m) 残り6606m
・みどりんぐ (南→北) :2785m (前日差 +14m) 残り6370m
・がるるん (南→北)  :2305m (前日差 +0m) 残り6794m
みどりんぐの1日14mは多分最高記録(少なくとも昨年9月以降では最高)か
0375R774
垢版 |
2020/02/20(木) 12:07:26.28ID:gSociE1a
そっちのスレでチョーリューの話題振る奴が現れたらお返事しに行くんでw
このスレも前スレも俺はお応えしてるだけなので文句は最初に言い出した奴までよろしく。
0376R774
垢版 |
2020/02/20(木) 12:32:25.32ID:QaP6IcWS
自演していくらでも執着しますよ宣言されちゃったよ
0377R774
垢版 |
2020/02/20(木) 12:44:26.71ID:QaP6IcWS
んっ?
という事は正義の味方のチョ―リュー君が別スレで思う存分チョーリュー語ればそっちに行く訳ね
がんばれチョウリュー君、活躍のときが来たぞ
0378R774
垢版 |
2020/02/20(木) 12:46:10.42ID:iojGtbOf
>>372
おめえなに図々しく俺にレスくれやがるんだアホ!
おめえなんかに同調されたくないわ勘違いするな。
乞食じゃあるまいし只じゃないとつかってもらえんとかマジでアホだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況