野川柿生線
西長沢先のファミマ付近から田園調布大へ直接上る予定だが気配は無い。
田園調布大から日吉までは整備されたがその先の日吉の辻、王禅寺坂上付近までもまったく拡幅されず。
町外れの道だからもういいのか?そこから裏門坂、琴平神社、石橋まではほぼ終わってる。
そこから下麻生交差点まで新設する計画だが、まあやらないっぽい。あまり必要なさそうだし。

菅早野線
世田谷道から原店前までは永遠に無理だろう。
大谷先のハックドラッグから東柿生小、下麻生交差点までの拡幅はもっと気合入れてやってください。
首都高が伸びて来る横浜青葉インターまでの直結の道なんだし。羽田行きのバスがこっち経由になれば時間短縮になるのに。