X



【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 25【相模・湘南】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/09/23(月) 20:13:41.45ID:dgAaaukf
神奈川県内の道路なら国道から市町村道、林道・農道までなんでも。
専用のスレがある場合は適宜選択してください。

前スレ
【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 24【相模・湘南】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1560181497/
0002R774
垢版 |
2019/09/23(月) 20:15:40.19ID:dgAaaukf
関連リンク
神奈川県道路整備課 http://www.pref.kanagawa.jp/div/0709/
横浜国道事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/index.htm
相武国道事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/
川崎国道事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/kawakoku/
横浜市道路局 http://www.city.yokohama.lg.jp/doro/
川崎市道路整備課 http://www.city.kawasaki.jp/530/soshiki/10-5-7-0-0.html
建設業界ニュース http://www.kentsu.co.jp/
日本道路交通情報センター http://www.jartic.or.jp/

過去スレ
23:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1560181497/
22:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1540011213/
21:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1540011213/
20:https://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1512813895/
19:https://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1503436806/
18:https://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1493394148/
17:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1487516289/
16:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1477052252/
15:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1464192733/
14:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1457712969/
13:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1446137061/
12:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1431101289/
11:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1424322082/
10:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1407953795/
09:http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/way/1390580383/
08:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1355922189/
07:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1323868993/
06:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1293777363/
05:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1265700889/
04:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1240765240/
03:http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1154060497/
02:http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1071963198/
01:http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1015596773/
0003R774
垢版 |
2019/09/23(月) 20:18:06.45ID:dgAaaukf
数箇所間違えてた、申し訳ない

関連リンク
神奈川県道路整備課 http://www.pref.kanagawa.jp/div/0709/
横浜国道事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/index.htm
相武国道事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/
川崎国道事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/kawakoku/
横浜市道路局 http://www.city.yokohama.lg.jp/doro/
川崎市道路整備課 http://www.city.kawasaki.jp/530/soshiki/10-5-7-0-0.html
建設業界ニュース http://www.kentsu.co.jp/
日本道路交通情報センター http://www.jartic.or.jp/

過去スレ
23:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1550297567/
22:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1540011213/
21:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1525430098/
20:https://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1512813895/
19:https://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1503436806/
18:https://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1493394148/
17:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1487516289/
16:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1477052252/
15:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1464192733/
14:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1457712969/
13:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1446137061/
12:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1431101289/
11:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1424322082/
10:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1407953795/
09:http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/way/1390580383/
08:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1355922189/
07:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1323868993/
06:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1293777363/
05:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1265700889/
04:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1240765240/
03:http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1154060497/
02:http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1071963198/
01:http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1015596773/
0004R774
垢版 |
2019/09/23(月) 22:27:21.12ID:N6MwpCk+
>>1
たておつ
0005R774
垢版 |
2019/09/23(月) 22:31:18.88ID:I792R27Q
風は強いし空気が蒸暑い
0006R774
垢版 |
2019/09/23(月) 23:59:17.68ID:XoB0shSf
さすらう旅人
@uYAMVDNf21UglT5
返信先:
@arielwbn177
さん
千葉・茨城はチバラキでしたね〜
あ、トチギだけが・・・・・><
トチギと神奈川を併せてトチガワで行きましょう〜
午前6:37 · 2019年8月30日·Twitter Web App
0007R774
垢版 |
2019/09/24(火) 05:29:25.61ID:A8jNfwXV
前スレ>997
それでも横横は大幅値下げされたから昔よりはだいぶ良くなったぞ
だからって極端に車増えてもいないし(狩場の渋滞はまぁともかく)
かつては六ッ川が恒常的に渋滞していたけどこれも今ではほとんど無くなった
その代わりに、第三京浜と横浜新道がだいぶ値上げしてしまったが・・・
0008R774
垢版 |
2019/09/24(火) 18:01:03.65ID:Or3x61QP
西湘バイパス下りの料金所
みんな真ん中のETCレーン目指すから危ないと思う
右車線走ってる人はそのまま右のETCレーン通ればいいのに
0009R774
垢版 |
2019/09/24(火) 18:26:34.14ID:MUPdwSvK
>>8
あそこは完全に配置がウンコ

左からETC・有人・ETC・有人・有人にしときゃ良かったのに
0010R774
垢版 |
2019/09/24(火) 20:58:04.00ID:hnoK+fs6
>>9
NEXCO中日本に提言しよう。
0011R774
垢版 |
2019/09/24(火) 21:50:38.91ID:A8jNfwXV
第三京浜玉川も似たような配置してるけど西湘バイパスのアレばっか妙に危険なんだもんなぁ
何が違うんだろ?
誘導レーンでも長くしておけば変わるのかな
0012R774
垢版 |
2019/09/24(火) 22:55:08.65ID:F7uoa9nr
西湘バイパスに限らず、料金所は一般のみのレーンなくして全てETC対応にして欲しい
0013R774
垢版 |
2019/09/24(火) 22:56:18.44ID:MUPdwSvK
西湘の料金所は全体的にスペースに余裕がないんだよね
一番右のETCレーンに行くには結構ハンドルを切らないといけない上に、通過した後にまた結構ハンドル切って合流しなきゃいけない
だから楽なレーンに集中する

逆に玉川はスペースに余裕があるから、緩やかなハンドル操作でも端のレーンに行ける
通過後の合流スペースにもかなり余裕があるし
0014R774
垢版 |
2019/09/24(火) 23:17:34.58ID:pyNjDNQT
西湘はもうETC限定にすりゃいい
0015R774
垢版 |
2019/09/25(水) 00:30:46.58ID:KRCuZpBX
昔は右側2レーンがETCだった
改良して今の位置に。
一応ペイントして対策はしてるみたいですが、、
0016R774
垢版 |
2019/09/25(水) 00:38:14.08ID:lDP1bzhW
西湘下りの料金所が危ないと思ったことないのだが…
減速して進入するんだから、周りを見て走ればよいのでは
0017R774
垢版 |
2019/09/25(水) 10:20:26.81ID:yvVafg6B
俺もない。ちゃんと覚えてないけど、レーン見てりゃどうってことないんじゃね。
0018R774
垢版 |
2019/09/25(水) 20:42:08.43ID:BN9m5KcL
まぁ走っててえらい右まで連れていかれるんだなとは感じるな
通過後の車線も右寄りに引いてくれればまだ安全になりそうなもんだが
0019R774
垢版 |
2019/09/25(水) 21:39:17.23ID:xWCEmmHm
追い越し車線を走ってる車は青いレーンに乗って右よりを走ればいいが、
走行車線を走ってる車がETCレーンに入るためには追い越し車線側に車線変更をしないといけないから、
追い越し車線からまっすぐツッコんでくるアホにも気を遣う必要があって面倒だな。
「有」「E」「有」「E」のレーンの並びを「E」「有」「E」「有」に変えれば解決するのに
一番右は有人レーンじゃないとダメとか縛りがあんの?
0020R774
垢版 |
2019/09/26(木) 18:41:33.71
首都高「横浜北西線」2020年3月開通へ 路線番号はK7 東名と横浜市街地を直結
https://trafficnews.jp/post/89907

首都高速道路は2019年9月26日(木)、横浜市と共同で建設を進めている「横浜環状北西線」を2020年3月に開通すると発表しました。
開通後の路線名は「高速神奈川7号横浜北西線」になり、横浜北線と同じく「K7」の路線番号が付与されます。

横浜北西線は、横浜青葉JCTと港北JCTをつなぐ全長およそ7kmの路線。
東名高速と第三京浜および首都高K7横浜北線を連絡し、東名と横浜市街地・横浜港方面を直結する新ルートが形成されます。

これにより、保土ヶ谷バイパス経由で40分から60分ほどかかっている東名から横浜港までの所要時間は、北西線・北線経由で約20分に短縮されます。
首都高速道路によると、横浜における国際競争力の向上、物流の効率化、保土ヶ谷バイパスをはじめとした道路交通渋滞の緩和、沿線地域の生活環境改善などが期待されるそうです。

なお、2020年3月の開通直前には、一般公開イベントなども予定されており、開催日時や詳細については決まり次第発表されます。
0021R774
垢版 |
2019/09/26(木) 19:03:29.29ID:XEz8E9Lx
すれ違いだが、青葉台〜新横浜の高速バス出来ないかな。
あざみ野か長津田で乗り換え必要出し、30分弱で行けるのでは?
0022R774
垢版 |
2019/09/26(木) 19:06:16.96ID:mu0Ef7ic
先日、歩行者優先の道路を自転車で走行中に
脇見運転した魚屋の移動販売車【一心天助】の
ドライバーに轢かれそうになりました。
信号待ち中に抗議したらこの動画の通り暴言と
車外に出て私の自転車に危害を与えました。
川崎エリアの人はこんなロクでも無い会社に
気をつけましょう。

https://youtu.be/dgkTj_GlgGQ

問題の会社↓
株式会社うおかつ 移動販売車
魚屋さん 川崎市 【一心天助】
http://issin-foods.com/
0023R774
垢版 |
2019/09/26(木) 19:11:53.09
国道1号の横浜市・戸塚地区で9月27日〜28日に1車線規制。横浜環状南線工事のため切り回し
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1209485.html

国土交通省 関東地方整備局 横浜国道事務所は9月26日、横浜市戸塚区の吹上交差点付近で国道1号上下線の切り回し工事を行なうため、9月27日/28日の両日21時ごろ〜翌5時ごろに片側1車線規制と信号機調整を行なうことを発表した。
同時間帯は警察官と交通誘導員による誘導が行なわれる。

高速横浜環状南線工事に伴うもので、吹上交差点の前後約400mの切り回し道路を設置。
吹上交差点も切り回し道路側へ移動する。
なお、上記の切り回し工事期間中は上下片側1車線の通行となるが、切り回し道路は片側2車線が確保される。
0024R774
垢版 |
2019/09/26(木) 19:21:06.40ID:XEz8E9Lx
すれ違いだが、青葉台〜新横浜の高速バス出来ないかな。
あざみ野か長津田で乗り換え必要出し、30分弱で行けるのでは?
0025R774
垢版 |
2019/09/26(木) 19:32:19.76ID:ibPZJbLX
>>19
一番右は有人レーンじゃないとダメとか縛りがあんの?

有人というか一般レーン縛りがあるのは左端
0026R774
垢版 |
2019/09/26(木) 19:58:15.16ID:8rMjxAHy
>>24
東名と繋がったら今迄みたいにガラガラとは行かないだろうから出来るとしても様子見てじゃね?
0027R774
垢版 |
2019/09/26(木) 20:26:54.97ID:tB9xOFu9
北西線がK7になったのは、きた線と一体扱いにして交通誘導するためなんだろうな
大黒線も道なりだがいきなり道が貧弱になる
0028R774
垢版 |
2019/09/26(木) 21:22:34.78ID:akJMclhS
空港結ぶバスは経由する便が多くなるだろな
0029R774
垢版 |
2019/09/26(木) 21:28:50.50ID:q0qac+tw
>>24
市ヶ尾からバスがあるんだよなぁ
>>26
新横浜IC出た所はだいぶマシになるだろうからまぁいけるとは思うけど
それ以前の問題としてそんなに需要有るかなぁ?てのが正直なところ
新百合ヶ丘たまプラーザゆきの空港バスってこっちに移るんかね?
0030R774
垢版 |
2019/09/26(木) 21:33:41.57ID:tB9xOFu9
>>29
市が尾〜新横浜の市03に乗るくらいなら、あざみ野経由でブルーラインに乗るか、
長津田から横浜線に乗る
バスは途中ららぽーと周辺で偉い目に遭う
北西線は、そのバス路線(ほぼ横浜上麻生道路)のバイパスのバイパスに当たる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況