X



京都市内の道路事情・道路整備について Part20

0001R774
垢版 |
2019/07/14(日) 15:32:32.90ID:eW6OasBM
碁盤の目につくられ、都市計画に基づいた街造りが早くからおこなわれた京都。
でも現代の道路事情はかえってそれが仇に・・・・。
また、観光シーズンは渋滞に悩まされ、「パークアンドライド」などの導入も
考えていくべきかもしれません。
そんな京都市内の道路事情・道路整備について語りましょう。

前スレ
京都市内の道路事情・道路整備について Part19
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1508003869/

関連スレ
■■■京都府の道路事情 その6■■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1457199651/
京都縦貫自動車道・京滋バイパス 9つ目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1458659130/
名神高速道路・新名神高速道路 part41
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1559662461/
第二京阪道路10【緑立つ道】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1509471417/
0499R774
垢版 |
2021/05/06(木) 17:36:44.21ID:hYxyb+oc
>>498
名古屋って京都より道広いのでは?
0500R774
垢版 |
2021/05/08(土) 20:53:29.30ID:cDoRLF7u
>>499
道は広いけど、ちょっと1車線くらいの道路にいけば
交差点の角、角、角に駐車車両が停まってる
所謂名古屋止めという駐車
交差点の角に止めるのは至極危険
京都では見かけない
0501R774
垢版 |
2021/05/08(土) 22:06:02.09ID:2w08h0EO
見かけるが
0502R774
垢版 |
2021/05/08(土) 22:37:42.79ID:iWG8hi1H
>>500
結構居るで
0503R774
垢版 |
2021/05/09(日) 06:59:00.94ID:G0uG0G9I
角に車止めるって見掛けるかな。
例の河原町今出川から出町付近まで
交差点の角に止めているの見た事ないなあ。
角の周辺はあるかもだけど、
0504R774
垢版 |
2021/05/09(日) 07:28:24.32ID:G0uG0G9I
https://goo.gl/maps/S1iPaFBn6jQSrKsg7
こういう交差点で止まる奴

https://goo.gl/maps/K8wvXkgaU8ooX63a8
コインパーキングが近くにあるにもかかわらず路駐しているな

https://goo.gl/maps/5nuaPJXMUvH6SFae7
路線バス走れへんやんってところに停めてる黒

https://goo.gl/maps/Te5W7eLhFijmGcdh9
コンビニ前とか止めるよね

https://goo.gl/maps/vRXc5Rz6kK1Y9EAj7
https://goo.gl/maps/rScJUcWFttcxkwEh6
飯食うために止めているんやね
0505R774
垢版 |
2021/05/10(月) 01:56:33.88ID:rsa7QUlA
昨日一日京都市内を車で走って来たけど
まあ、空いているなって感じだ
ところどころ他府県ナンバーが見受けられ
観光地も駐車場からガラガラ
0508R774
垢版 |
2021/05/13(木) 21:31:52.28ID:HjCobb/3
秘密のケンミンSHOW極
0509R774
垢版 |
2021/05/14(金) 02:10:34.52ID:cZYgDfbt
最近の路上駐車は京都ナンバー以外のが増えてきたな
大阪や滋賀は昔からだけど神戸とか姫路とか
中には福井もちょくちょく見かける
買い物とかで駐車場停める金が無いなら
車で来ないでくれるか
停めていれば真っ先に通報するし
0510R774
垢版 |
2021/05/16(日) 20:48:09.06ID:2rArqumb
うちの近所にも無余地なんとかなのに6時間ぐらい停めてる黒いヴィッツがいる。
0511R774
垢版 |
2021/05/16(日) 22:08:32.15ID:xas0DQ3/
また黒か
0512R774
垢版 |
2021/05/17(月) 03:26:21.20ID:tVzJjqCr
路駐万歳!
悔しかったら捕まえてみなwww
0513R774
垢版 |
2021/05/18(火) 09:36:44.37ID:D2RXSDjY
キチガイ降臨
知障くせーな>>512
0514R774
垢版 |
2021/05/23(日) 03:06:02.73ID:ZNKel+cc
堀川通の御池交差点
北行きで何故か交差点内の
自転車横断のラインで赤信号停止する車を
結構見る
見分けがつかないのか
一台が停まっているが
その横を抜けていっても
全く気付く様子無し

マジで運転免許持ってんのか
ってレベルだぞ
https://goo.gl/maps/dLS4uVw7LArYAzj56

このラインで赤信号だと停まっているのがいる
0515R774
垢版 |
2021/05/23(日) 13:53:49.24ID:IVfa5ta7
ごめんちょっと言ってる意味がわからない
0516R774
垢版 |
2021/05/23(日) 23:44:55.76ID:ZNKel+cc
上のグーグルマップ鞍馬街道って書いてある先のラインで
歩行者が横切るから停まってんじゃなくて
赤信号の交差点停止線と認識して止まり続けてんのだよ
0517R774
垢版 |
2021/05/24(月) 09:24:04.69ID:doLr4SA2
確かに。そこまだ交差点内だもんね。待ってる間に忘れちゃうのかな
0518R774
垢版 |
2021/05/24(月) 20:49:52.50ID:zCPg9Ptq
>>517
ん?いや、車は青の直進で進んでいるから、
横切る横断歩道は赤
横断歩道歩行者を待っていたからでなく
交差点に入って赤になってしまって
そこに停まってしまったって事でしょ
大きい目の交差点だとそういう車を見掛ける
自転車横断ラインの真上に信号機があるところを
そこが交差点停止線だと勘違いしている

だけど、間違わないわな普通。
停止線としては違和感ありまくり
0519R774
垢版 |
2021/06/06(日) 11:18:03.69ID:JrcMLKBL
昨日午後に烏丸通北上したが、丸太町以南は路駐激しくて左車線が使い物にならん。同じく出町商店街付近も。
0520R774
垢版 |
2021/06/12(土) 14:21:34.18ID:ME+RN7FJ
市内ではないが、初めて見たショートカット?なので、
赤信号で停まってたら、赤い線のルートを辿って遠回り左折していった。
http://imepic.jp/20210612/515120
左折に数秒も待てないのか。。。
0521R774
垢版 |
2021/06/12(土) 21:31:13.06ID:eZJey+BQ
頭の悪い短小早漏な運転手が多いからしゃーない
0522R774
垢版 |
2021/06/12(土) 22:34:08.84ID:a6nsPQNk
そうそう、しゃーないねん
0523R774
垢版 |
2021/06/13(日) 02:07:48.09ID:zghX+/wz
その短小早漏運転手に限って
一時停止とか赤信号特攻とか
平然と習慣のようにやってんのな
何度でも取り締まりに遭って
違反点数もっと加算されたらいいのに
そしたらビクビクとしてルールを守るようになるのに

温い取り締まりだから短小早漏運転でも
事故らなければ捕まらなければ
おkみたいな感覚になってんだろうな
0524R774
垢版 |
2021/06/13(日) 03:43:42.00ID:jsoXz0R9
29日御薗橋全面共用
0525R774
垢版 |
2021/06/13(日) 14:20:53.90ID:UzWZ5/lf
>>523
そういう輩って点数無くなって、免停になっても無免許で乗ってそう。
0526R774
垢版 |
2021/06/14(月) 15:05:33.74ID:1V84i4D6
>>524
上賀茂神社前を広げてたはずだが狭くなっているな
0527R774
垢版 |
2021/06/15(火) 07:32:38.96ID:Lx2CGTRP
暗くなってもライト点けない奴
黒色の車が多い節
0528R774
垢版 |
2021/06/18(金) 14:16:18.31ID:fpHXSktM
黒色の車はライト無点灯だけにかかわらず
あらゆる交通ルール、マナーはダントツに悪質
0530R774
垢版 |
2021/06/22(火) 09:09:37.83ID:mUc0+6wJ
堀川道(八条〜五条間)が新しく高規格幹線道路に位置づけられました。
立体交差工事いつかやるでぇ宣言かな

ついでに城陽〜宇治(国道24号バイパスのバイパス)も計画入り
http://www.pref.kyoto.jp/doro/documents/kyotofuikikeikaku.pdf
0531R774
垢版 |
2021/06/30(水) 22:43:18.34ID:gvQ5v6Ia
小学生の通学路で一時停止のある交差点なのに
一時停止もろくにしないで飛び出してくる車が
多いねえ
あれは何考えてんだろ
車優先だとでも思ってるんだろうか
0532R774
垢版 |
2021/06/30(水) 23:41:05.64ID:XoygmVo1
>>531
大型車が右折左折するための余地を生み出す為の一時停止ラインと、左右確認出来る一時停止ポイントがずれてるのが原因だと思うわ。
一時停止ラインで停止した状態で左右確認出来るのならもっと停まる車も多いだろうとは思う。

まあ法律の趣旨からしてラインの意味が違うからってのは分かるんだけどさ。でもせめて一時停止ラインの道路に面した住宅とかは
塀の高さ制限とか家屋の制限とか、やり用はあると思うし、道路の方も路側帯やら自転車道路とかで一時停止ラインを奥まったところに
引かないような努力はして欲しい。
0533R774
垢版 |
2021/07/01(木) 01:25:16.89ID:GSKtvFuu
一応二回停止するルールではあるな
まあ守られてないけど
結局良心になんか頼っちゃ駄目ガードレールがないとね
0534R774
垢版 |
2021/07/01(木) 01:43:08.36ID:CBfUxufJ
歩道手前停止で1回目、そして視界の開けたところまでゆっくりと出て2回目
そのくらいのこともしないでいきなり車道ぎりぎりまで一気に来るんだよな

しかも歩行者が歩いてくる方向はガン無視
車の来る方向しか見ていない
歩道を遮って歩行者を歩道で待たせ続けている

あれは小学生とかでは判断が遅いから
車道迄の一気突っ込みで大事故になる可能性はあるよな
0535R774
垢版 |
2021/07/01(木) 01:54:13.43ID:GSKtvFuu
学校ではゆっくり渡ることを教えたほうがいいよな
車に気を使って走って渡ると見落とす可能性がある
0536R774
垢版 |
2021/07/02(金) 01:17:04.16ID:8xq5i7Ir
>>534
>いきなり車道ぎりぎりまで一気に来るんだよな

黒いポンコツ軽とかお仕事軽ワンボックスとか
しょっちゅうどこでもやってるのを見るな
見通しの悪い角でもおかまいなしに
自転車、車来ていなかったらラッキー感覚でやってるみたいに
0537R774
垢版 |
2021/07/02(金) 07:34:07.03ID:TWaBDz+g
アルベルも含む
0540R774
垢版 |
2021/07/10(土) 01:34:49.24ID:vbKRMX7H
俺様最優先の運転手が増えているからね
それも子供とかでも譲るとかしない
運転手がその子供以下の思考の持ち主なんだろう
0541R774
垢版 |
2021/07/13(火) 22:46:39.53ID:gKLiNivX
黒ボディの車の運転手って知能低いのばかりなんだろと思う
無理やり車線変更わ割り混んできて、どうしてもその先で右折なり
左折しなければならないんだろうと思っていたその直後に
また先程走っていた車線に車線変更

何か急いでいるのかでもなく
アホだととしか思えない運転が目立つし
0542【重要!】 ご返信をよろしくお願い申し上げます。
垢版 |
2021/07/29(木) 16:59:44.87ID:f3E6tGpo
頼む力貸してくれ…緊急の用事があって門真から京都駅まで最短かつ低予算で行くルートを寝ずに考えてたんだけど調べれば調べるほど分からなくなってきた

門真から第二京阪上り線
→城南宮北ICで降りて竹田駅付近の駐車場に停める
→竹田駅から京都駅まで電車

京都駅付近はめちゃくちゃ混むし分かりにくい印象&駐車場高い遠いからあえて少し手前で降りて電車ルートを考えてみたんだけど非効率かな?
ちなみに8月の土日17時ごろの予定。
土地勘ない、ほぼ走ったことない道ばかり。
できれば移動時間50分以内にしたい…本当に頼みますお手数おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
0543R774
垢版 |
2021/07/29(木) 17:15:56.90ID:RjSjMGwK
門真,-京阪,丹波橋乗換,-近鉄,京都
ではダメなん?単純過ぎ?
0544R774
垢版 |
2021/07/29(木) 17:23:29.26ID:RjSjMGwK
モノレール-南茨木乗換,阪急,烏丸乗換,地下鉄,京都
時間かかるかな?
0545R774
垢版 |
2021/07/29(木) 17:47:42.51ID:RS3A2PQG
最速低予算は電車には勝てない
0546【重要!】 ご返信をよろしくお願い申し上げます。
垢版 |
2021/07/29(木) 17:54:20.31ID:f3E6tGpo
ごごめんなさい門真ではなく河内小阪出発でした…ルート検索しすぎて混乱してるすいません
河内小阪出発で確実に1時間以内に京都駅につくルートです…
ナビでいくと車の方が圧倒的に早いんだけど道路の混雑と駐車場問題が皆目見当つかなくて困ってる
第二京阪、土日の夕方なら混むとしても下りかな?
0547【重要!】 ご返信をよろしくお願い申し上げます。
垢版 |
2021/07/29(木) 17:59:42.51ID:f3E6tGpo
できれば電車で行きたいんだけどどうしてもぐるっと回らないと行けないっぽいし新幹線誘導されるし困ってる
ずっとGoogleマップとナビタイムにらめっこしてて頭おかしくなりそうだ
0548【重要!】 ご返信をよろしくお願い申し上げます。
垢版 |
2021/07/29(木) 18:06:12.56ID:f3E6tGpo
電車の時間が絶妙に間に合わなくて集合時間1分前に京都駅着になってしまうんだよな……たのむ当日誰か3分だけ時空歪めてくれ、まじであと3分あればなんとかなるんだよ助けてくれ
0549R774
垢版 |
2021/07/29(木) 18:11:55.76ID:RS3A2PQG
確実に1時間以内に行くのは
河内永和〜新大阪 25分・新大阪〜京都(新快速) 25分 乗り換え数分

ただ車を駐車場に停めて駅に入ってとかやってたらすぐ時間が過ぎる。
そんなに急いでるなら鴨川西→国道24号→京都駅八条口まで車で行きましょう。
というか竹田のが混んでる
0550R774
垢版 |
2021/07/29(木) 18:14:06.37ID:RS3A2PQG
それ以上はギャグでもなく新幹線だなw
0551【重要!】 ご返信をよろしくお願い申し上げます。
垢版 |
2021/07/29(木) 18:19:59.97ID:f3E6tGpo
ありがとう、早速挙げてもらったルートで駐車場も調べつつシミュレーションしてみます
土地勘ないと自分の頭で考えてるだけじゃ限界あるから本当に助かった、後日きちんと結果報告します
0552R774
垢版 |
2021/07/29(木) 19:35:45.74ID:RjSjMGwK
地理不案内なら電車が一番じゃろ
0553R774
垢版 |
2021/07/29(木) 21:25:18.27ID:Khmn0Km9
河内小阪駅→京田辺PA下りがグーグルマップの渋滞無しで27分
京田辺PA下りから京都駅八条口まで直Qバスで23分(土日夕方なら毎時25分発→毎時48分着)
ってのがあるな
問題は、どんだけの期間停めるつもりなんかは知らんが。

あとは鴨川西インター降りればすぐにパークアンドライド用の
でかい駐車場があって、河内小阪駅からは車で38分。
そこから徒歩6分→地下鉄十条から地下鉄京都まで電車があれば3分。
どうしてもダイヤが合わなければタクシー呼び付けておけば多少混んでても10分は掛からんだろう。
なんなら徒歩でも20分あれば京都駅に着けるから、マラソンすれば10分だ。
0554R774
垢版 |
2021/07/31(土) 14:36:30.45ID:9F/N3aJQ
バイク買え
0555R774
垢版 |
2021/08/02(月) 12:21:05.66ID:GfuwgSwe
近鉄十条(本数少なめ)
地下鉄十条、九条(京都まで十条で3分)辺りなら、
駅近くに安めなコインパーキングがちょこちょこあるし、
この辺でどっか見つけたらいいのでは?
最悪、地下鉄九条駅横のジョーシンなら止めれるでしょ。
https://goo.gl/maps/hWqcbsRfX4zPnkM26
0556【重要!】 ご返信をよろしくお願い申し上げます。
垢版 |
2021/08/03(火) 10:40:25.15ID:i/jgUgih
ありがとう、実はまだあれこれ悩んでるんだけどとりあえず京都駅近くの駐車場予約したよ
駐車場探すロスなくしたいから予約できるとこ探したら結局京都駅付近しかないんだよな…
0557【重要!】 ご返信をよろしくお願い申し上げます。
垢版 |
2021/08/03(火) 10:49:20.73ID:i/jgUgih
やっぱり駐車場探して停める、駅まで歩く、さらに電車の発着時間まで計算に入れるともうわけわからんくなってきて素直に京都駅まで車で行く方が安全な気がしてきた
近隣で宣言も出てるしたぶん道空いてるよな…お盆前の土日だけど大丈夫だよな…
0558R774
垢版 |
2021/08/03(火) 11:00:46.67ID:ZO2SiDr+
多少お金かかっても、1時間という制約の中で動くのなら、それが一番だと思う。

いくら悩んだって、実際動いてみないと何も分からんわけだし。
JRなんか、しょっちゅう遅れるしね。

それよりも、道に不慣れなら、下調べをしっかりすればいいんじゃないかな?

移動日と同じ曜日のGoogleMapで、同じ時間帯の混雑状況見るのもいいかもね。
お盆絡むと微妙かもだけど、傾向くらいは見えるでしょ。

まぁ鴨川西まで行っちゃえば、大丈夫じゃないかなぁ…

当日どうするのか知らないけど、
その日に帰るなら、電車だと晩の本数が減るし、
その割に日によって混んだりもする。
道路は空く(R1は混むことも)から、晩は車の方が楽と思ってる…
0559【重要!】 ご返信をよろしくお願い申し上げます。
垢版 |
2021/08/03(火) 11:10:55.78ID:i/jgUgih
ここにいる誰かが送迎してくれるとかもありと思うんだけどな…
高速代諸々含めて5000円くらいしか出せないけど…
あとはちょっとしたお菓子とコーヒーとコミュ障のぎこちないおしゃべり付きで…
0560【重要!】 ご返信をよろしくお願い申し上げます。
垢版 |
2021/08/03(火) 11:15:47.92ID:i/jgUgih
道はナビで覚えるぐらいの勢いで予習しまくって行こうと思う
あとはもう事故とかで渋滞起きないように祈るしかない…
0561【重要!】 ご返信をよろしくお願い申し上げます。
垢版 |
2021/08/03(火) 11:18:17.63ID:i/jgUgih
晩は車で帰ります
帰りは制約ないので休みつつゆっくり帰るよ、ありがとう
0562R774
垢版 |
2021/08/03(火) 16:33:22.38ID:ZO2SiDr+
もう少し時間に余裕があれば、
布施から京都への高速バスもあるけどね。
今回は時間が合わないだろうけど。

ちなみに、こういうタイトな時に相乗りとかせん方がいいと思うよ。
特に車だと、分かりやすいところに停めれるか?
時間通りに到着できるか?が上手くかみ合わないこともある。
コンビニ待ち合わせにしても、似たような店舗名で間違えるとかあるし。
少しでもズレると、探したり、待ったりで、すぐに時間のロスに繋がるし、
余計に気を遣い合わないといけなくなるかもだしね…
0563R774
垢版 |
2021/08/03(火) 20:57:54.15ID:uGC+VRl+
>>555
>地下鉄九条駅横のジョーシンなら止めれるでしょ。

以前はここの駐車場、悪質無断駐車があまりにも多くて
警備員が駐車時間を書いた用紙をドライバーに渡したりしていたな

ただで止められればどこでも停めるという無神経な観光ドライバーの
格好の駐車場所だった
でも、最近こういうゲート無し駐車場が増えてるね。無断駐車対策もあるんでしょ
0564R774
垢版 |
2021/08/04(水) 08:03:26.58ID:Tb8Lc9X3
>>563
コロナ以後店に行けてないから気になっていたけど、
手書き駐車券方式からとうとうコインパーキング化してたのね……
0565R774
垢版 |
2021/08/13(金) 18:35:13.13ID:0xM/iZsC
市内は完全にお盆休みモード
他府県ナンバー車で溢れ
水族館周辺は大渋滞
0566R774
垢版 |
2021/08/14(土) 19:34:56.72ID:OG7pft4k
水族館って、元々車では来ないでという事で駐車場無しで開業したけど
結局周辺で民間駐車場ができたからみんな車で来るようになったんだよな
あの辺をウロウロしているのは他府県ナンバーしか見ないけど
0567R774
垢版 |
2021/09/01(水) 12:40:10.91ID:rDFdkSqm
150億かけて京都市役所
リニューアル工事完成

道路直せや
能無し着物市長
0568R774
垢版 |
2021/09/01(水) 13:40:02.28ID:Dp8QrXS3
うるさい!
0569R774
垢版 |
2021/09/02(木) 21:30:46.37ID:daQWY7dx
今日の京都新聞
市役所の中に
豪華な茶室を作ったと
載っていた
市議会堂はステンドグラス
無駄遣い
0570R774
垢版 |
2021/09/03(金) 18:56:08.37ID:3tiQJZ6E
うるさい!
0571R774
垢版 |
2021/09/04(土) 21:01:51.30ID:rMRQ0cPT
ここ最近、他地方ナンバーの車がやけに多く見られるんだが
松戸、品川、沖縄、静岡、とちぎなど
この緊急事態時に観光に来てんのか?
0572R774
垢版 |
2021/09/05(日) 00:07:21.20ID:2JmbBiKC
>>571
沖縄以外は全部原発事故の汚染地やな。何て迷惑な
0573R774
垢版 |
2021/09/05(日) 13:15:13.83ID:iL8XmVyQ
化学メーカーに勤めていておもうのは
県またぎ差し止めの愚かしさ
例えば原薬やら有機溶剤の仕入れは
隣県から遠方まで他府県ナンバーは普通
そこまで止めると商売あがったり…
0574R774
垢版 |
2021/09/05(日) 13:19:42.93ID:8mPuHmDj
そういうプロドライバーは貨物を下ろしたらさっさと帰るのでは?荷下ろし先近辺の観光地を大型貨物車で物見遊山しないでしょうから
0575R774
垢版 |
2021/09/05(日) 17:56:46.27ID:OlrSooq9
鴨川上流の河原で水浴びしているのか、周辺道路は路上駐車だらけ
ここ最近住宅が増えてきている場所なので長時間路上駐車はあかんやろ

他地方ナンバーの乗用車は、三河、千葉、湘南とか東方面が多いな
西日本方面は災害とかでくる余裕が無いのかも
0576R774
垢版 |
2021/09/06(月) 00:50:06.67ID:cSpeBlag
他地方ナンバーでも葬儀とかやむを得ない事情があるなら来るのは分かるが
その中でも恐らく、そのような事情で来ているのは少ないだろうな

緊急事態宣言でガラガラになった観光地を巡ればラッキーって
来ているような感じならば、ホンマに来ないでくれと願うだけだ
0577R774
垢版 |
2021/09/06(月) 18:33:30.61ID:cExDHwrR
コロナは老いぼれ共を殺処分してくれる有能な流行り病
0578R774
垢版 |
2021/09/06(月) 20:48:15.86ID:cSpeBlag
今は若者の方が増えているけどね

未だにただの風邪とか言っているのは
バカな低年齢だけど
0579R774
垢版 |
2021/09/07(火) 20:27:23.18ID:8WldpsXv
>>578
第5波は高齢者よりも若者の死亡率が多くなるだろうな
そんな事も知らずに老いぼれ処分とか他人事のように言ってる
>>577は誰にも気付かれずに孤独死するだろうよw
0580R774
垢版 |
2021/09/21(火) 00:28:10.83ID:/5lUqOnF
この三連休で他府県他地方ナンバーが
コロナ禍以前になったかと思うくらいに増えていたな

特に水族館周辺。駐車場がどこも満車で入れない車が七条通りを
大混雑にしていた。
しかも慣れない運転とか無理やり道路横断とか
迷惑な運転しかしていないんだな・・・。車で来るなよ。
0581R774
垢版 |
2021/09/21(火) 00:32:12.89ID:/5lUqOnF
御前通のJR高架下の交互通行している信号を守らない車も増えている
南北行き来で青信号には時間差をつけているはずだが
例えば北行きが青信号に変わっているはずなのに
高架下から南行きの車が出てくる

なにわナンバーのプリウスとか
地元京都ナンバーの住宅販売店の名称が付いた軽とか

ルールを守れない運転が増えすぎ
0582R774
垢版 |
2021/09/21(火) 00:59:28.09ID:aXPmWFDQ
>>581
まぁ市民も全然ルール守らんしな。下鴨の高級スーパーの前なんか、何台も路駐しとる。店が駐車場完備しとるのに、客の遵法精神が無い。
0583534
垢版 |
2021/09/21(火) 12:54:49.15ID:FYjW1ife
>>581
あそこで堂々とは信号無視する気は起きないけどな。赤に変わって2、3秒して突っ込んでくる感じかな
0584R774
垢版 |
2021/09/21(火) 20:40:13.47ID:/5lUqOnF
>>583
同じ時刻で2台も信号無視で突っ込んできてんだよな。
一台目は、北行きが黄色から赤に変わるところなのに
その北行きが何故か数台止まっている
そこでプリウスがノロノロと北から入って出てきたところだった。
明らかに北側は赤のはずだが、プリウス乗りの事だからろくに信号なんて
見えてないんだろうと

そして北行きが青になって進行しようとしたら、また止まった。
ガード下から京都ライフの軽が出てきた
これも明らかに信号無視で突っ込んできてんだよな

先頭の車がブチ切れてその軽にクラクションを盛大に慣らしてた
0585R774
垢版 |
2021/10/10(日) 18:14:11.64ID:B1uCzXee
緊急事態解除で他地方ナンバー続出
しかも交通ルール守るとかできないレベルの運転も続出
左折専用レーンから左折を止めて直進に来たとかでなく
左折専用レーンを直進レーンと同じようにして直進してくるのとか
普通に怖いレベルの下手糞続出だった
0586R774
垢版 |
2021/10/10(日) 21:24:55.70ID:F5XeRvDR
他府県ナンバーだけじゃなく
京都ナンバーも下手くそ
ウインカー出さんと曲がるな
0587R774
垢版 |
2021/10/11(月) 19:09:36.74ID:DCAzgt0H
ウィンカー出さないで曲がっているようなドライバーは
アルヴェルとかハイエースとかポンコツ軽とか
黒乗用車とかが主だってる
0588R774
垢版 |
2021/10/17(日) 21:19:54.25ID:a2yA9TEQ
京都市内、他府県他地方ナンバーで溢れすぎ
コインパーキングはどこも満車
飲食店の駐車場も満車
しかもその他府県他地方ナンバーが目立つ

道路も殺伐とした混雑ぶり
緊急事態時のまったりとした休日の方が良かった気がする
0589R774
垢版 |
2021/10/17(日) 21:37:05.55ID:9nkljgJ/
>>588
観光業を無視したら、観光客なんか少ない方が良い
0590R774
垢版 |
2021/10/22(金) 00:50:23.48ID:gi4sk3Hd
京都市で自転車に乗ったながらスマホの男性が車と接触
自転車運転手は信号無視のうえ手放し運転で車にぶつかる
画面はモザイクが掛かっていたが、場所は西大路九条西側の
狭い道路あの辺の住人かと思われる

というか、警察も普段からスマホしながら自転車運転をもっと取り締まれよ
ほぼ無法状態だし。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2f94b4916711b7f68c310e82b6f625abbfcab3f/images/000
0591R774
垢版 |
2021/10/24(日) 17:50:00.62ID:Ri3GqOt3
スマホを見ながら車や自転車運転をしている奴ら
脳みそぬスマホでも埋め込んでおけや
と攻殻機動隊のような世になればいいかと
0592R774
垢版 |
2021/10/25(月) 09:10:32.57ID:XEmTolf8
緊急事態宣言完全解除後、レンタカーを多く見る=観光客が押し寄せいている

この間も、四条河原町右折禁止で捕まってたレンタカーの若者。
0593R774
垢版 |
2021/10/25(月) 12:26:06.17ID:1WosEPtp
勝手も分からない他府県ナンバーが、
右折禁止なのに必死で右折しようとして後続大渋滞を引き起こし
一方通行を逆走してくる
買い物は駐車場を使わず路上駐車という
光景が戻ってくるんだな
0594R774
垢版 |
2021/10/27(水) 17:18:19.09ID:dOwTaZfC
金ないのに

来月、工事決行

東本願寺前の道が廃止
ttps://www.city.kyoto.lg.jp/kensetu/page/0000290456.html

工事費 5億円

着物市長の退職金
トータル 1億円
0595R774
垢版 |
2021/10/28(木) 20:41:21.25ID:dILX01ke
そこいじる必要あんの…
0596R774
垢版 |
2021/10/30(土) 22:18:51.76ID:5FCnYUie
着物市長は、車道を塞ぐの好きやなw
0597R774
垢版 |
2021/11/01(月) 01:31:35.65ID:wArSpf6d
なんか観光マイカー増えて
とんでもない下手糞運転ばかりで
怖いな
コロナ禍で運転できていなかったのだろうか
0598R774
垢版 |
2021/11/11(木) 07:09:38.71ID:JrgbNHIr
京都観光には車が必要やからしゃあない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況