X



京都市内の道路事情・道路整備について Part20

0001R774
垢版 |
2019/07/14(日) 15:32:32.90ID:eW6OasBM
碁盤の目につくられ、都市計画に基づいた街造りが早くからおこなわれた京都。
でも現代の道路事情はかえってそれが仇に・・・・。
また、観光シーズンは渋滞に悩まされ、「パークアンドライド」などの導入も
考えていくべきかもしれません。
そんな京都市内の道路事情・道路整備について語りましょう。

前スレ
京都市内の道路事情・道路整備について Part19
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1508003869/

関連スレ
■■■京都府の道路事情 その6■■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1457199651/
京都縦貫自動車道・京滋バイパス 9つ目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1458659130/
名神高速道路・新名神高速道路 part41
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1559662461/
第二京阪道路10【緑立つ道】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1509471417/
0441R774
垢版 |
2021/01/19(火) 01:13:10.45ID:a5Vu1tzQ
他の都市はこうだから、ここもそうでないと
という古い考えが捨てたほうが良い
頭の固い役人と変わらん
0442R774
垢版 |
2021/01/19(火) 01:45:53.18ID:vz0jb8P4
>>440
大阪も心斎橋筋と御堂筋で分けてるし
買い物できるところは歩行者優先でいいんじゃないの
0443R774
垢版 |
2021/01/24(日) 20:23:04.46ID:rn9r4Vo5
河原町にバスターミナルが無いのはいかんね
0444R774
垢版 |
2021/01/24(日) 20:27:45.13ID:iFcDmXcQ
三条京阪なら物理的に出来そうな
洛中最後の場所かもしれない
0445R774
垢版 |
2021/01/24(日) 22:13:05.71ID:+o2rAy9Y
河原町は北行き・四条は東行きを一方通行にしちゃおう

ほんで河原町・四条・烏丸・御池を環状する動く歩道があれば
河原町と四条にバスは通らなくてヨシ
0446R774
垢版 |
2021/01/25(月) 07:47:30.92ID:/J0IKIH1
バスだけの1日乗車券なくしたらいいんだよ。
0447R774
垢版 |
2021/01/25(月) 13:49:24.81ID:/u76KsdX
>>446
あれ残している理由って何なんだろうな。以前は市営バス専用だったから京都バスで通勤してたときにあれで止められる観光客結構居たんだよなあ。
市バス/京都バス一日乗車券あってこれだから正直券種多すぎ。一日乗車券は地下鉄バス一日・二日券だけでいいだろ。
嵐電のはどうするか?チケット提示で1回100円に割引でいいだろ。
0448R774
垢版 |
2021/02/05(金) 23:07:26.39ID:jrZ+vQ9d
市バス
3月のダイヤ改正で
高雄までJRバスも1日乗車券
使えます。
運賃が230円の均一化で
0450R774
垢版 |
2021/02/24(水) 23:28:20.23ID:jsv/0eQm
3月開通
左京区総合庁舎の東側北泉橋

御薗橋の拡幅工事
0451R774
垢版 |
2021/03/07(日) 12:54:18.78ID:RltTbj2D
今日は、宝ヶ池の国際会議場に
総理大臣と法務大臣が来てた
0452R774
垢版 |
2021/03/07(日) 13:56:20.98ID:n4PztdNp
接待の親か
0453R774
垢版 |
2021/03/10(水) 22:09:30.63ID:EsdeYzXV
左京区 川端通北泉橋
3月19日15時より通行開始
0454R774
垢版 |
2021/03/13(土) 18:29:13.81ID:nD/aUUlU
御薗橋拡幅工事もまもなく完了
それに伴い20日から市バス経路変更
0455R774
垢版 |
2021/03/13(土) 23:51:24.07ID:uVsDToKW
自転車通行のペイントが市内あちらこちらにあるけど
ただでさえ狭い京都市内の道路で1車線の1/4程を
その自転車通行路を占められると
車がその脇をぎりぎりで通過していく事があり危険だと
感じる事がある

いっそのこと烏丸通の丸太町今出川間や
今出川通の御所付近辺りの自動車道路は
1車線にしてしまえば
(ただし路線バスや大型車が余裕で通れる車線幅にする)
いいのにとは思う
0456R774
垢版 |
2021/03/14(日) 01:05:18.06ID:ih27Ip/m
>>455
確かに狭すぎるわな。あれで自転車の利用促進なんて論外
0457R774
垢版 |
2021/03/14(日) 03:15:28.46ID:uQEzOuZd
新町通り府庁前とか自転車レーンにタクシー待ちスペースあるし意味不明
0458R774
垢版 |
2021/03/14(日) 08:03:52.83ID:XrXapVNj
やりましたアピールで良くしようなんて微塵も思ってないわな
自転車側もわざわざ人の方走る輩多いし
0459R774
垢版 |
2021/03/14(日) 19:08:08.99ID:avmZY7KC
https://goo.gl/maps/NZ5GEpX8UsiVSYMj9

この交差点の東行き、左側車線と右側車線
どちら側からでも直進できるって事なのか
その先は合流レーンもなく1車線になっていて
右車線と左車線同時に直進していくと
どちらが譲る事になるの
昨今の自分勝手運転手増加で事故も起きているだろうなあと

こういうところを方向指示のペイントすらしないのは
お粗末すぎるな
0460R774
垢版 |
2021/03/14(日) 22:34:02.96ID:UWg8t0eN
目に見えて危ない場所は事故はそこまで起きない
0461R774
垢版 |
2021/03/15(月) 19:33:52.21ID:00AGyuXm
目に見えて危険な箇所は放置しているって事か
自転車レーンも中途半端にペイントして
何がしたいんだろうな
0463R774
垢版 |
2021/03/16(火) 23:14:09.81ID:BzrChc9S
京都は何の表示もなく車線減るパターンが多すぎる
0464R774
垢版 |
2021/03/16(火) 23:18:53.91ID:YWfihbet
二条城前 千本丸太町
0465R774
垢版 |
2021/03/17(水) 09:40:03.73ID:oco7Xie0
左を走ってたのにいつの間にか一番右にされるっていう
0466R774
垢版 |
2021/03/28(日) 15:39:24.70ID:+ZL5OB3O
最近堀川で移動オービスみたぞ
今宮下がる歩道橋下南行き
0467R774
垢版 |
2021/03/30(火) 22:49:17.32ID:yCQx0F/V
あの辺は普段から取り締まりがあるからなあ
知っていると無茶な事はしない
捕まるのは他府県ナンバーか鳥頭の黒乗りくらいか
0468R774
垢版 |
2021/04/07(水) 00:58:17.62ID:/ZP4FqwQ
堀川通の南行きは四条通交差点で直進が2車線に絞られるから
渋滞ばっかりだな
しかも渋滞していたら、一番左車線と一番右車線の空いた車線から
渋滞の先頭まで突撃して割り込んでくるのが多いから
更に渋滞になってる
これって、同じ堀川通の北行き五条通交差点にも言えてる
車線を絞ったところが渋滞多発交差点になってる

五条堀川の西南側は常時左折いらんだろ
0469R774
垢版 |
2021/04/12(月) 00:46:14.75ID:jZLSKrug
河原町今出川交差点の北側はいっつも路上駐車で溢れてんな
糞邪魔だってのに
取り締まり緩いんか?
0470R774
垢版 |
2021/04/12(月) 02:12:40.85ID:VqZpPNgP
商店街がね
0471R774
垢版 |
2021/04/12(月) 12:19:14.89ID:v1ojK8+S
>>469
下鴨本通りの、北泉通交差点北側も酷い。いつもスーパー行く客が路駐。スーパー専用の駐車場完備しとるのに。
0472R774
垢版 |
2021/04/12(月) 21:08:02.21ID:jZLSKrug
>>471
マジか
上京区とかは民度が良いとか言われているけど
北区になるとそうでもないのか

河原町今出川上がるの商店街は無法地帯と言ってもいいな
他府県ナンバーすらも平然と路駐してるし
0473R774
垢版 |
2021/04/12(月) 23:14:27.41ID:r7QFR47o
>>472
いや、下鴨なんで左京区民と思われる。高級輸入車がしょっちゅう路駐しとる。ガラス割ってやりたい。
0474R774
垢版 |
2021/04/13(火) 01:05:16.06ID:TpEBUSJS
二条城の南側道路なんてトイレに行っている間すらも監視されていて
車に乗り込んで僅かな時間でも早よ出ていけって言われるのにな
出町と下鴨北泉は儲けられるのに儲けに行かない
糞緑何しとんねん
0475R774
垢版 |
2021/04/13(火) 02:51:11.58ID:eAkjMECQ
>>474
あそこ自転車専用レーンだから厳しいんだろ
0476R774
垢版 |
2021/04/13(火) 16:48:39.11ID:99xsgZby
二条城周辺は南側に限らず厳しくなったね
朱雀高のJKを視姦するのが楽しみだったのに…
0477R774
垢版 |
2021/04/15(木) 00:21:29.53ID:t5+LJE+9
二条城南の道路自転車専用道になってるけど
交通量が多い時とかは
アホ運転手はその自転車道を追い越し車線のようにして
ぶっちぎっていくのをよく見る

たいていポンコツ軽とかDQN黒
0478R774
垢版 |
2021/04/16(金) 17:39:59.92ID:VdsTJP60
自転車同士の追い越しを防ぐためにも自転車幅でいいのに
0479R774
垢版 |
2021/04/19(月) 01:57:53.25ID:6T95Rd4l
>>475
二条城北側の公園付近も路上駐車禁止区域だろ
あそこ公園で遊ぶ奴らが平然と長時間駐車してるけど
0480R774
垢版 |
2021/04/24(土) 19:11:09.79ID:5wGRmj84
今日は他府県観光ナンバーだらけだったわ

こいつらこのご時世でよく来られたな
0481R774
垢版 |
2021/04/24(土) 20:48:07.18ID:Mve92hi8
今日が最後のチャンス、プワ〜っとやります
明日は?帰り道だから不要不急の外出じゃないよン
0482R774
垢版 |
2021/04/25(日) 01:58:55.48ID:kk8AiM1+
こういう時にどさくさに不慣れな土地に観光に車でやって来て
交差点の中でウロウロするドライバーども、邪魔だから車で来るな
下手糞なんだから運転するな
直進していくはずのレーンからいきなり右折するな
また右折レーンからいきなり直進してくるな

こんなのが多いから糞迷惑、冷ッとする事が多いんだよ
0483R774
垢版 |
2021/04/25(日) 03:38:54.96ID:TLgdm748
川端通りの自転車レーン、とくに南進側 危なくないかあれ
0484R774
垢版 |
2021/04/29(木) 14:45:29.07ID:uG2RpfL4
川端通の自転車レーンは意味ないだろ
歩道を拡幅して自転車レーンにしろよ
ただでさえ車線幅狭い川端通で
危険な走行させるな
0485R774
垢版 |
2021/04/29(木) 14:46:47.82ID:uG2RpfL4
今日はやたらと神戸ナンバーの車が目についた
大阪に行けないから京都に来ているのか
しかもイカれているかのように飛ばすアホばかり
0486R774
垢版 |
2021/05/01(土) 12:34:56.16ID:mgNsliGs
だまれ!
0487R774
垢版 |
2021/05/01(土) 14:26:46.83ID:PEPIDcbQ
北泉通で交通量増えた気がする。特に橋渡って西進する車がやたらとスピード出してる。
0488R774
垢版 |
2021/05/01(土) 18:17:28.52ID:6d6mIZd0
河原町今出川上るの路上駐車
今日は他府県ナンバーが半分を占めている
という
某店前では行列ができていた
緊急事態時にもかかわらずアホばっかか
0489R774
垢版 |
2021/05/01(土) 20:03:07.55ID:+ipL9qey
>>488
出町ふたばの前か?
0490R774
垢版 |
2021/05/03(月) 20:05:15.92ID:fkJ6hDBg
>>488
河原町今出川、今日は日中常に10台以上路上駐車
商店街なのに駐車場が無い
出町地下駐車場は狭い上に使いにくい
0491R774
垢版 |
2021/05/04(火) 16:57:07.11ID:DN+cqI2r
TVで何か宣伝でもしたのかな?
0492R774
垢版 |
2021/05/04(火) 17:25:02.89ID:A1dJIIk0
こんなとこに書いてないで役所とかに苦情入れたらいいのでは
0493R774
垢版 |
2021/05/04(火) 23:51:39.60ID:rVFFhnXR
駐禁取り締まりが来ない時点でどうあがいても無理
0494R774
垢版 |
2021/05/05(水) 11:11:29.12ID:bsvQVyQW
駐車場も無い、駐禁取締りも来ない、それなら路駐は当たり前、諦めなさい。
0495R774
垢版 |
2021/05/05(水) 16:01:14.09ID:KoE95lrD
一応市営駐車場があるからなぁ
0496R774
垢版 |
2021/05/05(水) 22:52:44.56ID:AtKZnKJ5
>>494
駐車場が無いと言っている時点で
何も知らない人間がえらそうに言うなよ
0497R774
垢版 |
2021/05/06(木) 00:35:08.66ID:3jGWQ3h2
京都の路駐は昔より減ったけど、関東や中部に比べたら無法地帯。
関西全体がそう。中小の商店や企業が多いせいなら、許可証出してそれ以外は
取り締まればいい。そうしないのはやっぱBとKとSのせい?
0498R774
垢版 |
2021/05/06(木) 02:37:44.51ID:rdvjXAEB
中部?名古屋なんて京都よりも酷いところが多いだろ
なんでもBとかのせいってアホっぽい意見だな
0499R774
垢版 |
2021/05/06(木) 17:36:44.21ID:hYxyb+oc
>>498
名古屋って京都より道広いのでは?
0500R774
垢版 |
2021/05/08(土) 20:53:29.30ID:cDoRLF7u
>>499
道は広いけど、ちょっと1車線くらいの道路にいけば
交差点の角、角、角に駐車車両が停まってる
所謂名古屋止めという駐車
交差点の角に止めるのは至極危険
京都では見かけない
0501R774
垢版 |
2021/05/08(土) 22:06:02.09ID:2w08h0EO
見かけるが
0502R774
垢版 |
2021/05/08(土) 22:37:42.79ID:iWG8hi1H
>>500
結構居るで
0503R774
垢版 |
2021/05/09(日) 06:59:00.94ID:G0uG0G9I
角に車止めるって見掛けるかな。
例の河原町今出川から出町付近まで
交差点の角に止めているの見た事ないなあ。
角の周辺はあるかもだけど、
0504R774
垢版 |
2021/05/09(日) 07:28:24.32ID:G0uG0G9I
https://goo.gl/maps/S1iPaFBn6jQSrKsg7
こういう交差点で止まる奴

https://goo.gl/maps/K8wvXkgaU8ooX63a8
コインパーキングが近くにあるにもかかわらず路駐しているな

https://goo.gl/maps/5nuaPJXMUvH6SFae7
路線バス走れへんやんってところに停めてる黒

https://goo.gl/maps/Te5W7eLhFijmGcdh9
コンビニ前とか止めるよね

https://goo.gl/maps/vRXc5Rz6kK1Y9EAj7
https://goo.gl/maps/rScJUcWFttcxkwEh6
飯食うために止めているんやね
0505R774
垢版 |
2021/05/10(月) 01:56:33.88ID:rsa7QUlA
昨日一日京都市内を車で走って来たけど
まあ、空いているなって感じだ
ところどころ他府県ナンバーが見受けられ
観光地も駐車場からガラガラ
0508R774
垢版 |
2021/05/13(木) 21:31:52.28ID:HjCobb/3
秘密のケンミンSHOW極
0509R774
垢版 |
2021/05/14(金) 02:10:34.52ID:cZYgDfbt
最近の路上駐車は京都ナンバー以外のが増えてきたな
大阪や滋賀は昔からだけど神戸とか姫路とか
中には福井もちょくちょく見かける
買い物とかで駐車場停める金が無いなら
車で来ないでくれるか
停めていれば真っ先に通報するし
0510R774
垢版 |
2021/05/16(日) 20:48:09.06ID:2rArqumb
うちの近所にも無余地なんとかなのに6時間ぐらい停めてる黒いヴィッツがいる。
0511R774
垢版 |
2021/05/16(日) 22:08:32.15ID:xas0DQ3/
また黒か
0512R774
垢版 |
2021/05/17(月) 03:26:21.20ID:tVzJjqCr
路駐万歳!
悔しかったら捕まえてみなwww
0513R774
垢版 |
2021/05/18(火) 09:36:44.37ID:D2RXSDjY
キチガイ降臨
知障くせーな>>512
0514R774
垢版 |
2021/05/23(日) 03:06:02.73ID:ZNKel+cc
堀川通の御池交差点
北行きで何故か交差点内の
自転車横断のラインで赤信号停止する車を
結構見る
見分けがつかないのか
一台が停まっているが
その横を抜けていっても
全く気付く様子無し

マジで運転免許持ってんのか
ってレベルだぞ
https://goo.gl/maps/dLS4uVw7LArYAzj56

このラインで赤信号だと停まっているのがいる
0515R774
垢版 |
2021/05/23(日) 13:53:49.24ID:IVfa5ta7
ごめんちょっと言ってる意味がわからない
0516R774
垢版 |
2021/05/23(日) 23:44:55.76ID:ZNKel+cc
上のグーグルマップ鞍馬街道って書いてある先のラインで
歩行者が横切るから停まってんじゃなくて
赤信号の交差点停止線と認識して止まり続けてんのだよ
0517R774
垢版 |
2021/05/24(月) 09:24:04.69ID:doLr4SA2
確かに。そこまだ交差点内だもんね。待ってる間に忘れちゃうのかな
0518R774
垢版 |
2021/05/24(月) 20:49:52.50ID:zCPg9Ptq
>>517
ん?いや、車は青の直進で進んでいるから、
横切る横断歩道は赤
横断歩道歩行者を待っていたからでなく
交差点に入って赤になってしまって
そこに停まってしまったって事でしょ
大きい目の交差点だとそういう車を見掛ける
自転車横断ラインの真上に信号機があるところを
そこが交差点停止線だと勘違いしている

だけど、間違わないわな普通。
停止線としては違和感ありまくり
0519R774
垢版 |
2021/06/06(日) 11:18:03.69ID:JrcMLKBL
昨日午後に烏丸通北上したが、丸太町以南は路駐激しくて左車線が使い物にならん。同じく出町商店街付近も。
0520R774
垢版 |
2021/06/12(土) 14:21:34.18ID:ME+RN7FJ
市内ではないが、初めて見たショートカット?なので、
赤信号で停まってたら、赤い線のルートを辿って遠回り左折していった。
http://imepic.jp/20210612/515120
左折に数秒も待てないのか。。。
0521R774
垢版 |
2021/06/12(土) 21:31:13.06ID:eZJey+BQ
頭の悪い短小早漏な運転手が多いからしゃーない
0522R774
垢版 |
2021/06/12(土) 22:34:08.84ID:a6nsPQNk
そうそう、しゃーないねん
0523R774
垢版 |
2021/06/13(日) 02:07:48.09ID:zghX+/wz
その短小早漏運転手に限って
一時停止とか赤信号特攻とか
平然と習慣のようにやってんのな
何度でも取り締まりに遭って
違反点数もっと加算されたらいいのに
そしたらビクビクとしてルールを守るようになるのに

温い取り締まりだから短小早漏運転でも
事故らなければ捕まらなければ
おkみたいな感覚になってんだろうな
0524R774
垢版 |
2021/06/13(日) 03:43:42.00ID:jsoXz0R9
29日御薗橋全面共用
0525R774
垢版 |
2021/06/13(日) 14:20:53.90ID:UzWZ5/lf
>>523
そういう輩って点数無くなって、免停になっても無免許で乗ってそう。
0526R774
垢版 |
2021/06/14(月) 15:05:33.74ID:1V84i4D6
>>524
上賀茂神社前を広げてたはずだが狭くなっているな
0527R774
垢版 |
2021/06/15(火) 07:32:38.96ID:Lx2CGTRP
暗くなってもライト点けない奴
黒色の車が多い節
0528R774
垢版 |
2021/06/18(金) 14:16:18.31ID:fpHXSktM
黒色の車はライト無点灯だけにかかわらず
あらゆる交通ルール、マナーはダントツに悪質
0530R774
垢版 |
2021/06/22(火) 09:09:37.83ID:mUc0+6wJ
堀川道(八条〜五条間)が新しく高規格幹線道路に位置づけられました。
立体交差工事いつかやるでぇ宣言かな

ついでに城陽〜宇治(国道24号バイパスのバイパス)も計画入り
http://www.pref.kyoto.jp/doro/documents/kyotofuikikeikaku.pdf
0531R774
垢版 |
2021/06/30(水) 22:43:18.34ID:gvQ5v6Ia
小学生の通学路で一時停止のある交差点なのに
一時停止もろくにしないで飛び出してくる車が
多いねえ
あれは何考えてんだろ
車優先だとでも思ってるんだろうか
0532R774
垢版 |
2021/06/30(水) 23:41:05.64ID:XoygmVo1
>>531
大型車が右折左折するための余地を生み出す為の一時停止ラインと、左右確認出来る一時停止ポイントがずれてるのが原因だと思うわ。
一時停止ラインで停止した状態で左右確認出来るのならもっと停まる車も多いだろうとは思う。

まあ法律の趣旨からしてラインの意味が違うからってのは分かるんだけどさ。でもせめて一時停止ラインの道路に面した住宅とかは
塀の高さ制限とか家屋の制限とか、やり用はあると思うし、道路の方も路側帯やら自転車道路とかで一時停止ラインを奥まったところに
引かないような努力はして欲しい。
0533R774
垢版 |
2021/07/01(木) 01:25:16.89ID:GSKtvFuu
一応二回停止するルールではあるな
まあ守られてないけど
結局良心になんか頼っちゃ駄目ガードレールがないとね
0534R774
垢版 |
2021/07/01(木) 01:43:08.36ID:CBfUxufJ
歩道手前停止で1回目、そして視界の開けたところまでゆっくりと出て2回目
そのくらいのこともしないでいきなり車道ぎりぎりまで一気に来るんだよな

しかも歩行者が歩いてくる方向はガン無視
車の来る方向しか見ていない
歩道を遮って歩行者を歩道で待たせ続けている

あれは小学生とかでは判断が遅いから
車道迄の一気突っ込みで大事故になる可能性はあるよな
0535R774
垢版 |
2021/07/01(木) 01:54:13.43ID:GSKtvFuu
学校ではゆっくり渡ることを教えたほうがいいよな
車に気を使って走って渡ると見落とす可能性がある
0536R774
垢版 |
2021/07/02(金) 01:17:04.16ID:8xq5i7Ir
>>534
>いきなり車道ぎりぎりまで一気に来るんだよな

黒いポンコツ軽とかお仕事軽ワンボックスとか
しょっちゅうどこでもやってるのを見るな
見通しの悪い角でもおかまいなしに
自転車、車来ていなかったらラッキー感覚でやってるみたいに
0537R774
垢版 |
2021/07/02(金) 07:34:07.03ID:TWaBDz+g
アルベルも含む
0540R774
垢版 |
2021/07/10(土) 01:34:49.24ID:vbKRMX7H
俺様最優先の運転手が増えているからね
それも子供とかでも譲るとかしない
運転手がその子供以下の思考の持ち主なんだろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況