X



京都市内の道路事情・道路整備について Part20

0001R774
垢版 |
2019/07/14(日) 15:32:32.90ID:eW6OasBM
碁盤の目につくられ、都市計画に基づいた街造りが早くからおこなわれた京都。
でも現代の道路事情はかえってそれが仇に・・・・。
また、観光シーズンは渋滞に悩まされ、「パークアンドライド」などの導入も
考えていくべきかもしれません。
そんな京都市内の道路事情・道路整備について語りましょう。

前スレ
京都市内の道路事情・道路整備について Part19
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1508003869/

関連スレ
■■■京都府の道路事情 その6■■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1457199651/
京都縦貫自動車道・京滋バイパス 9つ目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1458659130/
名神高速道路・新名神高速道路 part41
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1559662461/
第二京阪道路10【緑立つ道】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1509471417/
0403R774
垢版 |
2020/11/10(火) 20:56:59.59ID:nvu0a3nN
霧は夜に温度が下がると出るから温度が下がらないと出なくなるよ
0404R774
垢版 |
2020/11/14(土) 17:50:11.50ID:adFOa0BT
京都市内はあちらこちら渋滞で地図は真っ赤
他府県どころか他地方ナンバーの方が良く目立つ

Don't go to Kyoto キャンペーンしねーかな
0405R774
垢版 |
2020/11/14(土) 19:20:00.95ID:INa54v12
>>404
美山町行ってきたが、帰りはR162の福王寺交差点がまた渋滞してたわ。
0406R774
垢版 |
2020/11/15(日) 05:31:18.44ID:0JbuERlz
京都はやはり朱雀大路の復原をしてほしいなと思う
山陰線を挟んで8車線くらいの道にできそう
0407R774
垢版 |
2020/11/15(日) 12:30:48.23ID:j1a6GyOg
渋滞=観光客

市役所の社長はご機嫌だぁ
0408R774
垢版 |
2020/11/21(土) 17:34:26.10ID:OIyNwEzW
土曜日の夕方だからまだ仕事の車が多いけど
市内は大渋滞だわ

観光地周辺の道路は、他府県他地方ナンバーが半分くらい占めてるし
Don't go to KYOTO my car sightseeing キャンペーンやれよ
0409R774
垢版 |
2020/11/21(土) 21:12:17.41ID:/UKVoUy2
>>408
今日は山中越で他府県の観光バスがぞろぞろ通って渋滞起こしてたわ。あんな所観光バスで通るなよ。
0410R774
垢版 |
2020/11/21(土) 22:24:48.86ID:y/z9rbLL
R477からR367に出ればいいのに…
0411R774
垢版 |
2020/11/22(日) 09:09:03.43ID:YtT7nOh7
>>410
大原周辺や八瀬周辺も渋滞。八瀬は瑠璃光院に行く右折車が蓋する。
0412R774
垢版 |
2020/11/23(月) 11:53:54.32ID:5QKQUTXz
観光地周辺の住宅街に路上駐車迄するアホ観光客
もっと取り締まれ
0414R774
垢版 |
2020/11/23(月) 20:14:19.39ID:5QKQUTXz
無料開放していた某家電量販店の駐車場だが
ここ数年、観光客の無断駐車で行楽期は
満車になっている事が多かったが
今年はマイカーが増えている割に停めている車が少なかった

監視カメラ採用して駐車料金を徴収する方式になったからだろうか
0415R774
垢版 |
2020/11/24(火) 01:42:30.63ID:sJ2RIfMI
堀川通の北行き、四条から御池の間
一番左車線に常時路上駐車で全体の流れが右車線に寄ってしまってる
だからか御池通の交差点手前になると左車線側に寄れずに
二条城前の押小路交差点まで一番右車線に車列が片寄る
その先は合流なので合流で詰まる

あの辺は路上駐車を日中は常に監視しておいたら
左車線が流れやすくなるだろうね

路上駐車は迷惑なだけ
0416R774
垢版 |
2020/11/24(火) 02:16:47.63ID:MWYKKuQR
モンスタートラックを走らせて路駐している車を踏み潰そうw
0417R774
垢版 |
2020/11/24(火) 12:13:15.26ID:f5QYgu4o
>>415
堀川通に限らず、北大路や北山通も酷い。市は路駐何とかせいよ
0418R774
垢版 |
2020/11/25(水) 17:54:21.44ID:GrXXlbSJ
緑虫って増えても減ってもないの?
0419R774
垢版 |
2020/11/25(水) 18:35:21.80ID:q+J4KCkx
緑虫による取り締まり化発足期よりも取り締まりが緩慢になってるのだろうか
0420R774
垢版 |
2020/11/26(木) 19:46:45.20ID:IKLZD8uk
それは路駐する観光客にはうれしいことだね。
0421R774
垢版 |
2020/11/26(木) 23:55:41.26ID:GSo3Cuo6
観光地周辺では路駐の取り締まりは増えている
0422R774
垢版 |
2020/12/06(日) 22:54:32.73ID:xXin2jQV
大阪がコロナ自粛やし
京都に、ぎょうさん来てた
0423R774
垢版 |
2020/12/23(水) 22:53:13.55ID:qYB5QhLd
時短営業中
空車タクシー多い
0424R774
垢版 |
2020/12/24(木) 22:36:35.40ID:Cd8EcfeI
堀川通り南行き市バスは今出川〜御池間は東堀川通りを走らせてくれ
0425R774
垢版 |
2020/12/30(水) 12:09:59.78ID:anutlYtc
>>413
別に京都に限った話じゃないが
観光=経済活動と思ってる最近の日本社会みると、
日本経済の黄昏を感じる…
0426R774
垢版 |
2020/12/30(水) 13:39:48.88ID:S5Vc9PyE
まあ、政府のリーマン後の経済活動が
1000円高速だからな
一部の地域ぐらいでけ恩恵を受けただけの
そんな政治の国だからな
0427R774
垢版 |
2021/01/03(日) 13:00:19.72ID:ywq3ubuX
名神高速の京都南ICから国道1号線に京都市内に入ってくる車で渋滞の列が長く延びています
こいつら京都へコロナばら撒きに来ているんだろうか

とっと家に引き返してこもっとけよ
0428R774
垢版 |
2021/01/05(火) 00:58:03.51ID:xNv0KwWf
>>426
景気刺激策で恩恵を与えるためじゃないよ
0429R774
垢版 |
2021/01/11(月) 17:25:27.38ID:wpQeOPZH
京都市は成人式を決行!
ハカマや着物の若者を四条河原町で見たお
酔うてたみたい
0430R774
垢版 |
2021/01/14(木) 07:02:58.18ID:UTB9JBH/
「早く帰りたかった」駅伝コースに車で侵入、60代男性を書類送検へ 選手は接触寸前で身をかわす
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/469099

駅伝中継で映った車は
白のプリウス

犯人はジジイのプリウス
納得www
0431R774
垢版 |
2021/01/16(土) 17:19:39.86ID:0gTWmBfr
四条河原町近辺大渋滞ですがな
人多いですがな
あきませんがな
大阪・滋賀ナンバー多いですがな
0432R774
垢版 |
2021/01/16(土) 22:38:51.96ID:NSAmT8Yo
大阪ナンバーつったって高槻とか枚方とか京都に近い奴らが行ってるんだろ?
大阪市内や吹田からわざわざ河原町に買い物行く奇特な奴はいない。
大阪市内で完結できるし販売商品もそっちの方が多い。
また行楽目的なら神戸方面の方ふが近い。
0433R774
垢版 |
2021/01/16(土) 22:53:20.02ID:0gTWmBfr
神戸ナンバーも名古屋ナンバーも多かったな
0434R774
垢版 |
2021/01/17(日) 02:18:26.38ID:tVfOVco0
四条通を4車線に戻せ! バカ!
0435R774
垢版 |
2021/01/17(日) 02:39:00.05ID:bIrLuG5w
四条通なんて車で通らないから4車線もいらないね
むしろあの辺は自家用車通行止めにしろと
0436R774
垢版 |
2021/01/17(日) 07:49:03.61ID:8heRxF5e
バス・タクシー専用でいいよ
元々通らない
0437R774
垢版 |
2021/01/17(日) 11:18:09.12ID:bIrLuG5w
4車線に戻したら戻したで、左側車線は買い物客の長時間路上駐車が絶えなくなるだけ
四条河原町〜四条高倉間は自家用車通行止めでバス・タクシー用にすればいい
南北の路地からの進入禁止、南北道路は直進のみ
0438R774
垢版 |
2021/01/17(日) 18:17:38.74ID:BwYDC23u
むしろ河原町や東大路も
1車線にしてほしいくらいだ
0439R774
垢版 |
2021/01/17(日) 19:26:08.10ID:8heRxF5e
東大路は迂回路ないから困る。駐車すら禁止にはしてほしいけど
0440R774
垢版 |
2021/01/18(月) 22:37:59.84ID:H4mwjFto
しかし百万都市のメインストリートにしては片側一車線ってショボすぎるな。
そんな政令指定都市他にあるのか?
ど田舎の駅前の道路はあるまいし。
0441R774
垢版 |
2021/01/19(火) 01:13:10.45ID:a5Vu1tzQ
他の都市はこうだから、ここもそうでないと
という古い考えが捨てたほうが良い
頭の固い役人と変わらん
0442R774
垢版 |
2021/01/19(火) 01:45:53.18ID:vz0jb8P4
>>440
大阪も心斎橋筋と御堂筋で分けてるし
買い物できるところは歩行者優先でいいんじゃないの
0443R774
垢版 |
2021/01/24(日) 20:23:04.46ID:rn9r4Vo5
河原町にバスターミナルが無いのはいかんね
0444R774
垢版 |
2021/01/24(日) 20:27:45.13ID:iFcDmXcQ
三条京阪なら物理的に出来そうな
洛中最後の場所かもしれない
0445R774
垢版 |
2021/01/24(日) 22:13:05.71ID:+o2rAy9Y
河原町は北行き・四条は東行きを一方通行にしちゃおう

ほんで河原町・四条・烏丸・御池を環状する動く歩道があれば
河原町と四条にバスは通らなくてヨシ
0446R774
垢版 |
2021/01/25(月) 07:47:30.92ID:/J0IKIH1
バスだけの1日乗車券なくしたらいいんだよ。
0447R774
垢版 |
2021/01/25(月) 13:49:24.81ID:/u76KsdX
>>446
あれ残している理由って何なんだろうな。以前は市営バス専用だったから京都バスで通勤してたときにあれで止められる観光客結構居たんだよなあ。
市バス/京都バス一日乗車券あってこれだから正直券種多すぎ。一日乗車券は地下鉄バス一日・二日券だけでいいだろ。
嵐電のはどうするか?チケット提示で1回100円に割引でいいだろ。
0448R774
垢版 |
2021/02/05(金) 23:07:26.39ID:jrZ+vQ9d
市バス
3月のダイヤ改正で
高雄までJRバスも1日乗車券
使えます。
運賃が230円の均一化で
0450R774
垢版 |
2021/02/24(水) 23:28:20.23ID:jsv/0eQm
3月開通
左京区総合庁舎の東側北泉橋

御薗橋の拡幅工事
0451R774
垢版 |
2021/03/07(日) 12:54:18.78ID:RltTbj2D
今日は、宝ヶ池の国際会議場に
総理大臣と法務大臣が来てた
0452R774
垢版 |
2021/03/07(日) 13:56:20.98ID:n4PztdNp
接待の親か
0453R774
垢版 |
2021/03/10(水) 22:09:30.63ID:EsdeYzXV
左京区 川端通北泉橋
3月19日15時より通行開始
0454R774
垢版 |
2021/03/13(土) 18:29:13.81ID:nD/aUUlU
御薗橋拡幅工事もまもなく完了
それに伴い20日から市バス経路変更
0455R774
垢版 |
2021/03/13(土) 23:51:24.07ID:uVsDToKW
自転車通行のペイントが市内あちらこちらにあるけど
ただでさえ狭い京都市内の道路で1車線の1/4程を
その自転車通行路を占められると
車がその脇をぎりぎりで通過していく事があり危険だと
感じる事がある

いっそのこと烏丸通の丸太町今出川間や
今出川通の御所付近辺りの自動車道路は
1車線にしてしまえば
(ただし路線バスや大型車が余裕で通れる車線幅にする)
いいのにとは思う
0456R774
垢版 |
2021/03/14(日) 01:05:18.06ID:ih27Ip/m
>>455
確かに狭すぎるわな。あれで自転車の利用促進なんて論外
0457R774
垢版 |
2021/03/14(日) 03:15:28.46ID:uQEzOuZd
新町通り府庁前とか自転車レーンにタクシー待ちスペースあるし意味不明
0458R774
垢版 |
2021/03/14(日) 08:03:52.83ID:XrXapVNj
やりましたアピールで良くしようなんて微塵も思ってないわな
自転車側もわざわざ人の方走る輩多いし
0459R774
垢版 |
2021/03/14(日) 19:08:08.99ID:avmZY7KC
https://goo.gl/maps/NZ5GEpX8UsiVSYMj9

この交差点の東行き、左側車線と右側車線
どちら側からでも直進できるって事なのか
その先は合流レーンもなく1車線になっていて
右車線と左車線同時に直進していくと
どちらが譲る事になるの
昨今の自分勝手運転手増加で事故も起きているだろうなあと

こういうところを方向指示のペイントすらしないのは
お粗末すぎるな
0460R774
垢版 |
2021/03/14(日) 22:34:02.96ID:UWg8t0eN
目に見えて危ない場所は事故はそこまで起きない
0461R774
垢版 |
2021/03/15(月) 19:33:52.21ID:00AGyuXm
目に見えて危険な箇所は放置しているって事か
自転車レーンも中途半端にペイントして
何がしたいんだろうな
0463R774
垢版 |
2021/03/16(火) 23:14:09.81ID:BzrChc9S
京都は何の表示もなく車線減るパターンが多すぎる
0464R774
垢版 |
2021/03/16(火) 23:18:53.91ID:YWfihbet
二条城前 千本丸太町
0465R774
垢版 |
2021/03/17(水) 09:40:03.73ID:oco7Xie0
左を走ってたのにいつの間にか一番右にされるっていう
0466R774
垢版 |
2021/03/28(日) 15:39:24.70ID:+ZL5OB3O
最近堀川で移動オービスみたぞ
今宮下がる歩道橋下南行き
0467R774
垢版 |
2021/03/30(火) 22:49:17.32ID:yCQx0F/V
あの辺は普段から取り締まりがあるからなあ
知っていると無茶な事はしない
捕まるのは他府県ナンバーか鳥頭の黒乗りくらいか
0468R774
垢版 |
2021/04/07(水) 00:58:17.62ID:/ZP4FqwQ
堀川通の南行きは四条通交差点で直進が2車線に絞られるから
渋滞ばっかりだな
しかも渋滞していたら、一番左車線と一番右車線の空いた車線から
渋滞の先頭まで突撃して割り込んでくるのが多いから
更に渋滞になってる
これって、同じ堀川通の北行き五条通交差点にも言えてる
車線を絞ったところが渋滞多発交差点になってる

五条堀川の西南側は常時左折いらんだろ
0469R774
垢版 |
2021/04/12(月) 00:46:14.75ID:jZLSKrug
河原町今出川交差点の北側はいっつも路上駐車で溢れてんな
糞邪魔だってのに
取り締まり緩いんか?
0470R774
垢版 |
2021/04/12(月) 02:12:40.85ID:VqZpPNgP
商店街がね
0471R774
垢版 |
2021/04/12(月) 12:19:14.89ID:v1ojK8+S
>>469
下鴨本通りの、北泉通交差点北側も酷い。いつもスーパー行く客が路駐。スーパー専用の駐車場完備しとるのに。
0472R774
垢版 |
2021/04/12(月) 21:08:02.21ID:jZLSKrug
>>471
マジか
上京区とかは民度が良いとか言われているけど
北区になるとそうでもないのか

河原町今出川上がるの商店街は無法地帯と言ってもいいな
他府県ナンバーすらも平然と路駐してるし
0473R774
垢版 |
2021/04/12(月) 23:14:27.41ID:r7QFR47o
>>472
いや、下鴨なんで左京区民と思われる。高級輸入車がしょっちゅう路駐しとる。ガラス割ってやりたい。
0474R774
垢版 |
2021/04/13(火) 01:05:16.06ID:TpEBUSJS
二条城の南側道路なんてトイレに行っている間すらも監視されていて
車に乗り込んで僅かな時間でも早よ出ていけって言われるのにな
出町と下鴨北泉は儲けられるのに儲けに行かない
糞緑何しとんねん
0475R774
垢版 |
2021/04/13(火) 02:51:11.58ID:eAkjMECQ
>>474
あそこ自転車専用レーンだから厳しいんだろ
0476R774
垢版 |
2021/04/13(火) 16:48:39.11ID:99xsgZby
二条城周辺は南側に限らず厳しくなったね
朱雀高のJKを視姦するのが楽しみだったのに…
0477R774
垢版 |
2021/04/15(木) 00:21:29.53ID:t5+LJE+9
二条城南の道路自転車専用道になってるけど
交通量が多い時とかは
アホ運転手はその自転車道を追い越し車線のようにして
ぶっちぎっていくのをよく見る

たいていポンコツ軽とかDQN黒
0478R774
垢版 |
2021/04/16(金) 17:39:59.92ID:VdsTJP60
自転車同士の追い越しを防ぐためにも自転車幅でいいのに
0479R774
垢版 |
2021/04/19(月) 01:57:53.25ID:6T95Rd4l
>>475
二条城北側の公園付近も路上駐車禁止区域だろ
あそこ公園で遊ぶ奴らが平然と長時間駐車してるけど
0480R774
垢版 |
2021/04/24(土) 19:11:09.79ID:5wGRmj84
今日は他府県観光ナンバーだらけだったわ

こいつらこのご時世でよく来られたな
0481R774
垢版 |
2021/04/24(土) 20:48:07.18ID:Mve92hi8
今日が最後のチャンス、プワ〜っとやります
明日は?帰り道だから不要不急の外出じゃないよン
0482R774
垢版 |
2021/04/25(日) 01:58:55.48ID:kk8AiM1+
こういう時にどさくさに不慣れな土地に観光に車でやって来て
交差点の中でウロウロするドライバーども、邪魔だから車で来るな
下手糞なんだから運転するな
直進していくはずのレーンからいきなり右折するな
また右折レーンからいきなり直進してくるな

こんなのが多いから糞迷惑、冷ッとする事が多いんだよ
0483R774
垢版 |
2021/04/25(日) 03:38:54.96ID:TLgdm748
川端通りの自転車レーン、とくに南進側 危なくないかあれ
0484R774
垢版 |
2021/04/29(木) 14:45:29.07ID:uG2RpfL4
川端通の自転車レーンは意味ないだろ
歩道を拡幅して自転車レーンにしろよ
ただでさえ車線幅狭い川端通で
危険な走行させるな
0485R774
垢版 |
2021/04/29(木) 14:46:47.82ID:uG2RpfL4
今日はやたらと神戸ナンバーの車が目についた
大阪に行けないから京都に来ているのか
しかもイカれているかのように飛ばすアホばかり
0486R774
垢版 |
2021/05/01(土) 12:34:56.16ID:mgNsliGs
だまれ!
0487R774
垢版 |
2021/05/01(土) 14:26:46.83ID:PEPIDcbQ
北泉通で交通量増えた気がする。特に橋渡って西進する車がやたらとスピード出してる。
0488R774
垢版 |
2021/05/01(土) 18:17:28.52ID:6d6mIZd0
河原町今出川上るの路上駐車
今日は他府県ナンバーが半分を占めている
という
某店前では行列ができていた
緊急事態時にもかかわらずアホばっかか
0489R774
垢版 |
2021/05/01(土) 20:03:07.55ID:+ipL9qey
>>488
出町ふたばの前か?
0490R774
垢版 |
2021/05/03(月) 20:05:15.92ID:fkJ6hDBg
>>488
河原町今出川、今日は日中常に10台以上路上駐車
商店街なのに駐車場が無い
出町地下駐車場は狭い上に使いにくい
0491R774
垢版 |
2021/05/04(火) 16:57:07.11ID:DN+cqI2r
TVで何か宣伝でもしたのかな?
0492R774
垢版 |
2021/05/04(火) 17:25:02.89ID:A1dJIIk0
こんなとこに書いてないで役所とかに苦情入れたらいいのでは
0493R774
垢版 |
2021/05/04(火) 23:51:39.60ID:rVFFhnXR
駐禁取り締まりが来ない時点でどうあがいても無理
0494R774
垢版 |
2021/05/05(水) 11:11:29.12ID:bsvQVyQW
駐車場も無い、駐禁取締りも来ない、それなら路駐は当たり前、諦めなさい。
0495R774
垢版 |
2021/05/05(水) 16:01:14.09ID:KoE95lrD
一応市営駐車場があるからなぁ
0496R774
垢版 |
2021/05/05(水) 22:52:44.56ID:AtKZnKJ5
>>494
駐車場が無いと言っている時点で
何も知らない人間がえらそうに言うなよ
0497R774
垢版 |
2021/05/06(木) 00:35:08.66ID:3jGWQ3h2
京都の路駐は昔より減ったけど、関東や中部に比べたら無法地帯。
関西全体がそう。中小の商店や企業が多いせいなら、許可証出してそれ以外は
取り締まればいい。そうしないのはやっぱBとKとSのせい?
0498R774
垢版 |
2021/05/06(木) 02:37:44.51ID:rdvjXAEB
中部?名古屋なんて京都よりも酷いところが多いだろ
なんでもBとかのせいってアホっぽい意見だな
0499R774
垢版 |
2021/05/06(木) 17:36:44.21ID:hYxyb+oc
>>498
名古屋って京都より道広いのでは?
0500R774
垢版 |
2021/05/08(土) 20:53:29.30ID:cDoRLF7u
>>499
道は広いけど、ちょっと1車線くらいの道路にいけば
交差点の角、角、角に駐車車両が停まってる
所謂名古屋止めという駐車
交差点の角に止めるのは至極危険
京都では見かけない
0501R774
垢版 |
2021/05/08(土) 22:06:02.09ID:2w08h0EO
見かけるが
0502R774
垢版 |
2021/05/08(土) 22:37:42.79ID:iWG8hi1H
>>500
結構居るで
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況