X



名神高速道路・新名神高速道路 part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/06/05(水) 00:34:21.56ID:usRIjTP2
日本初の都市間高速道路"名神"と、次世代のスーパーハイウェイ"新名神"に
ついて引き続き語りましょう。

前スレ
名神高速道路・新名神高速道路 part40
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1556523245/
0716R774
垢版 |
2019/10/31(木) 02:08:02.54ID:AauAhaK2
>>712
そんなこと言い出したら日本の高速道路はどこも制限速度上げる意味がないから現状維持でいいってことになるぞ
そして日本の高速道路は世界最低な速度の高速道路という汚名はなくならない
0717R774
垢版 |
2019/10/31(木) 04:46:19.04ID:Cwazw6Ci
>>714
出てくるなクズが!
0718R774
垢版 |
2019/10/31(木) 07:00:18.00ID:bgNEe3g0
制限速度ってインター間ごとに設定されてて、大部分が安全に走れる仕様であっても
1箇所でもきついカーブがあれば、それに準じた速度が全区間に適用されるってどこかで見た
0720R774
垢版 |
2019/10/31(木) 12:49:15.30ID:pACuCV8d
>>718
中国道の北房から新見が60キロ制限、途中まで80キロ制限になってるけど例外扱いなんだろな
0721R774
垢版 |
2019/10/31(木) 17:50:07.07ID:xWn5+2vH
糖質なのかな?
0723R774
垢版 |
2019/11/01(金) 01:14:29.18ID:WB+NYIlI
>>708
都市高速って名乗ってるけど
実際は有料の市道だからねぇ
0724R774
垢版 |
2019/11/01(金) 05:39:11.40ID:nROg321L
都市高速ってただ全線高架になってるだけで一般道と道路のレベル変わらんしな
0725R774
垢版 |
2019/11/01(金) 07:04:02.39ID:YZGPcCix
都市高は一般道に比べて高速なだけで、高速自動車国道とは意味が違うからなぁ
路面電車に対して高速軌道を名乗ってる大阪メトロと似たようなモノか
0726R774
垢版 |
2019/11/01(金) 09:47:30.76ID:i8K2ww80
名古屋「高速」
阪神「高速」
首都「高速」

でみんな誤解する
0727R774
垢版 |
2019/11/01(金) 14:26:06.29ID:kKGcSHH4
>>723
それは阪神高速や首都高も同じだろ
有料の都道、府道、県道、市道なわけで
0728R774
垢版 |
2019/11/01(金) 14:27:01.54ID:kKGcSHH4
>>714
とっとと消えろよクズ野郎
社会不適合のクズニート野郎
0729R774
垢版 |
2019/11/01(金) 14:29:00.06ID:kKGcSHH4
>>721
間違いなくガイジ手帳持ってるだろ
0730R774
垢版 |
2019/11/01(金) 14:30:43.36ID:bdZ6y+iW
>>719
またかよクズが!
出てくるな、張り倒すぞ!
0731R774
垢版 |
2019/11/01(金) 14:56:14.03ID:Xr31mqk3
>>730
黙ってNGしようぜ
0732R774
垢版 |
2019/11/01(金) 16:46:07.92ID:pH16xHSl
NGワード
クズ
0734R774
垢版 |
2019/11/03(日) 21:05:15.16ID:BW0sie+l
結局今の草津の渋滞は京滋バイパスから草津PAに入って新名神に抜けるのが一番早いか
0735R774
垢版 |
2019/11/03(日) 23:59:30.69ID:hyoYqVO4
>>734
渋滞の先頭に割り込みして悪化させてるじゃねえかタコ
どうしてもやりたいんなら瀬田東で降りて草津田上で乗り直しとけ
渋滞抜けた先なら迷惑にならないからね
0736R774
垢版 |
2019/11/04(月) 17:33:36.48ID:x2vjhpdQ
草津PA抜け多いよな
モラルの問題…腹立つわあれ
0737R774
垢版 |
2019/11/04(月) 20:15:35.36ID:/0rNHxAU
構造的にしゃーない
例えPAを塞いでもそいつらは右車線から割り込み掛けるからあんまり意味がないし
0738R774
垢版 |
2019/11/05(火) 10:51:30.03ID:Le02PZ1X
草津JCTの件は新名神全線開通までどうしようもないよな。猪瀬のせいでJCT自体想定外の使われ方してるんだから。

例えば、京滋バイパスまで列が伸びていたら、名神からの合流車はどこで合流すればいいんだ?
初心者や高速に乗り慣れてないドライバーは車線変更と合流の機会を逃して、悪気がなくても列の先頭で割り込んでいるのが現実だが、他のドライバーも構造上仕方ないことに諦観して普通に入れてるぞ。
0739R774
垢版 |
2019/11/05(火) 20:07:42.54ID:NC4UAj7V
そういうときは先頭で入るのが正解
割込みだと思って入れないのが間違い
0740R774
垢版 |
2019/11/05(火) 21:15:33.92ID:7p8mpYAO
>>736
お前の運転のほうがよっぽど腹立つわ
0741R774
垢版 |
2019/11/06(水) 00:35:41.46ID:d7Pd815H
割り込みだから入れないという思考回路は流石に辞めとけ…いつか事故るぞ
0742R774
垢版 |
2019/11/06(水) 19:21:24.99ID:0u7Yk/zY
名古屋に大都市近郊区間設定か?

ttps://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019110602000275.html
0743R774
垢版 |
2019/11/06(水) 20:05:07.05ID:TFY/NNZD
値上げはともかく値下げはどういうからくりだ
NEXCOが買収でもするのか?
0744R774
垢版 |
2019/11/06(水) 20:16:59.50ID:LAaKTfNZ
東海地方の高速値上げかよ
0746R774
垢版 |
2019/11/06(水) 21:06:13.77ID:CBZEq7UV
>>742
こりゃ非道いな せめて名古屋高速がnexcoに移管されて距離通算になったりターミナルチャージがなくなるならあれだが
何よりも東海環状の内側が大都市近郊になっちゃうと平日朝夕割や休日割の対象外になるのがなぁ
0747R774
垢版 |
2019/11/06(水) 21:11:41.32ID:rKkorzYw
>>746
大阪と東京都違って車ありきの通勤なのにこれひどいよな
0748R774
垢版 |
2019/11/06(水) 23:12:56.18ID:CauhcoAA
>>742
伊勢湾岸道A'区間の料金是正が先
0749R774
垢版 |
2019/11/07(木) 06:46:55.47ID:stv2kUz3
なんで大都市一律同額なんだろうな
土地買収の値段反映させたとしても名古屋26円大阪30円東京40円ぐらいの差あるだろ
0750R774
垢版 |
2019/11/07(木) 09:37:09.67ID:WSIgThER
>>749
東海環状の内側を平均したら名古屋圏なんて20円でも高いぐらいだ。
0751R774
垢版 |
2019/11/07(木) 11:11:05.41ID:CM+z9DRW
>>747
nexcoとしては、国土の大動脈の高速国道を
通勤に車使って欲しくないんだろ
0752R774
垢版 |
2019/11/07(木) 18:34:09.60ID:OJzbfG9x
暫定二車線と六車線高速を同額にしてる国ですし
0753R774
垢版 |
2019/11/07(木) 21:44:52.91ID:TMNABZRd
>>751
この値上げってネクスコの意向なのか?
0754R774
垢版 |
2019/11/07(木) 22:35:19.28ID:EzWEQaWR
>>748
それやると迷信との整合性が

あと迷信一宮は値上げしたら渋滞緩和かもな
0755R774
垢版 |
2019/11/07(木) 22:56:07.17ID:YihOqp8J
>>749
いつかは高い方に合わせる形で「全国一律同額」にしたいんでしょう
ええ、様々な割引も同時に消え、時間帯による割増だらけになるのでしょうw
0756R774
垢版 |
2019/11/07(木) 22:57:58.71ID:YihOqp8J
>>746
よく考えたら、北陸道経由以外は一気に長距離割引適用外になるってことか
想像以上に影響は甚大かもね
0757R774
垢版 |
2019/11/07(木) 23:10:24.55ID:UbvjhN5a
>>754
伊勢湾岸道A'区間は6kmしかないのに普通車で900円取られるんだぞ
0758R774
垢版 |
2019/11/07(木) 23:19:38.46ID:opOhP0zG
国土交通省 社会資本整備審議会 道路分科会 国土幹線道路部会 中京圏小委員会
ttps://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s204_chukyoken01.html

委員やNEXCO社長の発言 (第4回議事録より抜粋)
「しかるべき負担もしていただくべき責任のある中京圏」
「安いことに甘んじてていいのか」
「名古屋のステータスを考えたときに、おまえらそれでええのか」
「既得権というのは、みんな必ずとるのが人間の本性」
0759R774
垢版 |
2019/11/08(金) 03:24:47.65ID:J8mUOrf2
>>756
長距離割は全区間適用されるから関係ない
0760R774
垢版 |
2019/11/08(金) 07:19:00.76ID:HatXov6T
>>757
ではその代わりに料金を計算するための特別なキロ程を設定するか?

名神高速経由と新名神高速経由との距離の差を埋めるために必要なんだよ。
0761R774
垢版 |
2019/11/08(金) 07:49:59.51ID:UjNIH/mI
>>758
ちらっと読んできたけど
専修大の太田って奴は第2の猪瀬になれる逸材だな

こいつ名古屋地区の高速の歴史全く勉強してないだろ
0762R774
垢版 |
2019/11/08(金) 07:57:04.29ID:HatXov6T
社会問題化している「あおり運転」対策として、悪質で危険な運転には免許取り消しができるよう、警察庁が制度を改正する方向で検討していることが7日、分かった。
行政処分では最も重い免許取り消しを適用することで、悪質なドライバーを道路交通の場から排除して事故を未然に防ぐ狙いがある。年明けの通常国会に関連法案を提出する見通し。

現行では悪質で危険な運転でも事故を起こして危険運転致死傷容疑などで摘発されない限り、
違反の累積がない運転者は免許取り消しにはならず、政府、与党内からも関連法改正による罰則強化を求める声が上がっている。
https://this.kiji.is/565279918458881121
0763R774
垢版 |
2019/11/08(金) 22:33:47.61ID:UMU8fcZu
対距離制区間や一体収受の一般有料道路で最短距離の2倍以内の経路を走ったのならば、最安経路の料金。
豊田JCT〜草津JCT間を東名・名神経由で走行しても、最短距離(伊勢湾岸・新名神経由)の2倍超の迂回にはならない。

もっとも、トリトンが割高なので、東名・名神経由で計算したほうが安いこともある。
0764R774
垢版 |
2019/11/10(日) 02:23:57.02ID:rZNl0wxO
>>761
猪瀬の関西潰しに続いて、今度は太田とかいうどうしようもない道路無知野郎が名古屋潰しはじめたのか?
0765R774
垢版 |
2019/11/10(日) 09:06:28.19ID:SVFXvC5e
名古屋とか大阪とか古い道路しかないのに負担求められすぎ
新しい道路は有料道路で全国プールされてないし
0766R774
垢版 |
2019/11/10(日) 13:52:26.79ID:f5/soKOD
料金プールされてないからターミナルチャージが別々にかかるのに料金償還期間は一律という矛盾
0767R774
垢版 |
2019/11/10(日) 22:38:59.96ID:75ABAfis
またかよクズが!
0768R774
垢版 |
2019/11/10(日) 22:46:40.59ID:cWumJ/1T
草津JCT、ずっと工事渋滞してるけど、何の工事をやってるの?
0769R774
垢版 |
2019/11/11(月) 00:21:59.76ID:Hxcsais9
さっき前日21時半過ぎ、下り大津トンネルの追い越し車線でプリウスがパンクして徐行してた
後ろのスカイライン?のにいちゃん、冷静に対応してた
追突事故などは誘発されなかったもよう
空気圧点検は忘れずに!
0770R774
垢版 |
2019/11/11(月) 07:20:52.74ID:QIwps6H1
>>768
2車線拡幅工事

だったら、最初からそのまま2車線のまま維持しとけや
新東名浜北の3車線→2車線→3車線並みの無駄の極み
0771R774
垢版 |
2019/11/11(月) 11:19:35.55ID:ixV3Lu62
前よりさらに米原方面からの合流を切り捨てるみたいだな。完全右合流
0772R774
垢版 |
2019/11/11(月) 13:18:40.93ID:hyy+C717
京滋からの合流もループじゃなくしてほしい
0774R774
垢版 |
2019/11/11(月) 17:00:25.08ID:K0V7p4jf
スルー検定開始
0775R774
垢版 |
2019/11/11(月) 20:46:22.38ID:7OZGv8qh
>>771
10年長距離やってるが米原方面から草津jctに入ってく車を見た事が無いわ
0776R774
垢版 |
2019/11/11(月) 20:57:32.65ID:ixV3Lu62
真ん中の車線が消滅するタイプの合流(高速自動車国道のJCTとしてピーキー過ぎる)

米原側1車線、大津側1車線に変更

壁を削って作り直し。大津側が2車線が本線、米原側は合流側化
0778R774
垢版 |
2019/11/12(火) 18:00:28.59ID:0PKfE6x+
>>777
草津田上から米原方面ってそんなに行く車あるか?
交通が交錯するからって話だろ?
0779R774
垢版 |
2019/11/12(火) 18:49:35.66ID:oq/HAU8f
やばいのは名神から田上じゃないの?
0780R774
垢版 |
2019/11/12(火) 19:39:00.04ID:7Jh4HMqL
本来だと今の形の田上でいいが
真迷信が草津から高槻までできるまでは田上を真迷信四日市方面だけのハーフインターで運用したらよい
0781R774
垢版 |
2019/11/12(火) 19:40:48.22ID:7Jh4HMqL
なんなら草津に仮出入口を作るか?
コインパーキングみたいなゲートで料金徴収とか
0782R774
垢版 |
2019/11/13(水) 05:40:26.81ID:u+E7MnYy
距離的にも時間的にも瀬田東から田上、そんなに時間かからないからハーフでもいいと思うけどね。
0783R774
垢版 |
2019/11/13(水) 06:46:22.22ID:vrCBn6Sc
瀬田東と同じ向きのハーフじゃ駄目じゃん
困ってるのは同じ向きなんだから
0784R774
垢版 |
2019/11/15(金) 17:23:39.15ID:0x5UyePX
新名神茨木千提寺とかのアスファルトで整地してる広い中央分離帯ってそのうち太陽光発電とかに使われるんだろな
あの辺は余程じゃないとトンネル改築してまで6車線にしないでしょ?
0786R774
垢版 |
2019/11/17(日) 04:10:05.24ID:kpqvcBfo
眩しくて事故ったとか言われたくないからそこまでやらない
0787R774
垢版 |
2019/11/17(日) 16:22:55.68ID:uSF5d+/X
大津城陽はいつ完成するんですかねぇ…
0788R774
垢版 |
2019/11/17(日) 19:46:47.37ID:Niycw9w7
平成35年度予定つまり、令和5年度予定
鵜殿ヨシ原保護とか順調なら…
0789R774
垢版 |
2019/11/17(日) 19:48:29.03ID:Niycw9w7
鵜殿ヨシ原保護とか順調なら…
高槻〜八幡京田辺も同じくらいにできるはず
0790R774
垢版 |
2019/11/17(日) 19:51:18.15ID:jzMW3PLK
細かいこと言うと完成じゃなくて暫定形(4車線)開通
0791R774
垢版 |
2019/11/17(日) 21:26:52.08ID:mBuiwFd2
宇治田原〜城陽もしくは宇治田原〜大津だけでも先行開通してほしいなあ
0792R774
垢版 |
2019/11/18(月) 04:12:07.05ID:zddAgWp5
草津PA上りに入り口だけで良いのでスマートを入れたらあかんのか?
できたら下りにもスマート入り口を作って田上は出口専用にする
0793R774
垢版 |
2019/11/18(月) 07:30:26.75ID:9WPMe4r/
まぁ、あと5年ほどがまんしてくれってことなんだろな
新名神無かった時よりよかろう、大津「連絡路」なんだから、と
0794R774
垢版 |
2019/11/18(月) 11:12:10.45ID:XYWXwLvL
>>792
田上は全通まで真迷信四日市方面のみのハーフインターにしたらよい
0796R774
垢版 |
2019/11/18(月) 15:04:23.36ID:jzkiKQt6
バカはスルーで
0797R774
垢版 |
2019/11/18(月) 20:55:59.38ID:UbWj80Fm
>>792
田上は出口が危険なんだぞ
逆逆
0798R774
垢版 |
2019/11/18(月) 21:59:58.67ID:VR2Ob5ZK
上田上牧仮出入口でも作っちゃいなYO
0800R774
垢版 |
2019/11/20(水) 15:01:59.58ID:qySwoIAR
E1A 新名神 亀山西JCTの名古屋・伊勢ランプウェイが完成し、
2019年12月21日(土)7時からご利用いただけます 
合流・分岐が連続しますので注意してご走行ください
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4675.html

名古屋・伊勢ランプウェイの概要
https://www.c-nexco.co.jp/images/news/4675/57082bd9f55b4c4ecd6dac043db8d07e.pdf
名古屋・伊勢ランプウェイご利用時のポイント
https://www.c-nexco.co.jp/images/news/4675/277b81cadd525b696f9ee40d7b8ac316.pdf
0802R774
垢版 |
2019/11/20(水) 17:34:22.44ID:tcl6lrEN
見えます!サンドラのポールをなぎ倒してでも絶対途中から合流するマン出現の未来が見えますぞ!
0803R774
垢版 |
2019/11/20(水) 17:58:06.65ID:y7qkCReu
プロジェクターとか使って機械的に順番を指示すりゃええんでないの?
0804R774
垢版 |
2019/11/20(水) 18:16:59.00ID:XccFMdrx
合流車線の先まで行くのを「割り込み」と判断する奴が一定割合いるからな
0805R774
垢版 |
2019/11/20(水) 18:35:38.93ID:+9NWxjO5
というか物理的に対応する以前にファスナー合流をネクスコが啓蒙してるポスターとか見たことないんだが
0806R774
垢版 |
2019/11/20(水) 18:40:05.67ID:6zW3QhbB
>>801
渋滞名所にバンバン設置すりゃいいのに
0807R774
垢版 |
2019/11/20(水) 18:40:18.86ID:47K6u+f0
ファスナー合流の看板増やせよ
ファスナー合流をマナー違反だと思ってるやつ多いぞ
0808R774
垢版 |
2019/11/20(水) 18:53:13.00ID:0/wkChbJ
>>805
トイレでしかみたことない...
0809R774
垢版 |
2019/11/20(水) 18:55:35.78ID:6X08u5Q+
車線減少を伝える事前案内看板を撤去したら、自ずとファスナー合流になるだろ
0811R774
垢版 |
2019/11/20(水) 19:26:11.85ID:47K6u+f0
日本人は書いてる指示に従うから、ファスナー合流って看板立てることは重要
0812R774
垢版 |
2019/11/20(水) 20:25:09.31ID:LuS1d0YV
>>801
初って書いてあるけど亀山JCTの上り合流
ある時に猪瀬ポールを結構生やして即合流を無くす改良しただろ

今回はかなり先まで生やすみたいだけど
0813R774
垢版 |
2019/11/20(水) 20:51:05.38ID:by1SCSzh
ファスナー合流成功するのか?
逆に東海北陸の分岐で詰まるような気がするが…
0814R774
垢版 |
2019/11/20(水) 21:15:39.10ID:9/oRCsqM
むしろ合流手前から合流後2キロ先くらいまでの本線の走行車線と追越し車線の間にポール立てる方が効果あるんでないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況