X



名神高速道路・新名神高速道路 part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/04/29(月) 16:34:05.34ID:2aKCJ0HX
日本初の都市間高速道路"名神"と、次世代のスーパーハイウェイ"新名神"について引き続き語りましょう。

前スレ
名神高速道路・新名神高速道路 part39
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1553350563/
0147R774
垢版 |
2019/05/02(木) 02:47:29.86ID:uRZ/1VHE
昨夜20:00頃、Xvideos渋滞をお見舞いされた
京滋上り笠取ICを過ぎたところでノロノロ、、草津PAまで約50分
なぜか右車線の方が流れがよい
瀬田東で1国に出る人が多いのかなと予想するも
実際は石山IC出口が詰まってて、左車線を止めていたからだと理解
以上日記終わり
0148R774
垢版 |
2019/05/02(木) 03:03:01.32ID:WkmYJnwz
>>146
じゃあ仕事辞めろや
0149R774
垢版 |
2019/05/02(木) 03:40:53.26ID:JjlUUl3j
>>134
うんこマン元気?
0150R774
垢版 |
2019/05/02(木) 04:56:05.65ID:IxCzsaGi
メルカリでメルpayのGW祭り開催中!!
決済のポイントバックは翌日付与!

更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルpay(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる

【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでwelcome code
「BVUQWA」
を入力して300pゲット
Bメルpay設定する

完了

うおおおお

https://i.imgur.com/umKVFzg.jpg
https://i.imgur.com/7a6G1lG.jpg
0151R774
垢版 |
2019/05/02(木) 04:57:23.38ID:WA5X08Ej
>>138
日吉ダムなんざいつでも来れるしたいしたことない。
こんな時に来ず別の日にしなされ。
0152R774
垢版 |
2019/05/02(木) 06:51:44.75ID:+C+FwMTD
今日も元気にXvideos渋滞
0153R774
垢版 |
2019/05/02(木) 07:01:50.84ID:cIU3GVxK
>>146
新名神は神戸市が終点
0154R774
垢版 |
2019/05/02(木) 07:51:06.93ID:gEtP9KLP
名神・新名神のあまりの渋滞ぶりに名阪国道に流れる車が増えたのか?
それが渋滞してるの見るのは久しぶりな気がする
それとも事故で一時的なものだったのか。
今は事故処理が済んだみたいだが、さっきまでやってた。
0155R774
垢版 |
2019/05/02(木) 07:57:14.45ID:/NZRTMT9
>>154
新名神も京滋バイパス・第二京阪もなく天王山・梶原の2ルートもなかった時代は名神が渋滞したら即刻西名阪・名阪国道ルートに流れてたよね
この時期は西名阪全線渋滞なんてのも結構あった
0156R774
垢版 |
2019/05/02(木) 08:07:38.91ID:sZyxdi6a
>>151
いや、逆だろ
こんなタイミングだから
京北から一旦信楽へ出るのキャンセルして
京北⇄日吉ダムだけにしておけだなw
0157R774
垢版 |
2019/05/02(木) 08:37:45.49ID:tCq7Dm39
>>153
名神って書いてるじゃん
何故新名神にすり替えてるの?
0158R774
垢版 |
2019/05/02(木) 08:39:13.68ID:gEtP9KLP
草津から高槻まで繋がってしまったな。
天気が良くなったしどこかお出かけしようかと思ってたけど、諦めたほうがいいのか。
0159R774
垢版 |
2019/05/02(木) 08:41:01.99ID:/qqJRPTx
京滋バイパス南郷で降りて草津田上から乗るのはどうだろう?
0160R774
垢版 |
2019/05/02(木) 08:42:17.37ID:r7qITf8U
>>100
上ってるのに下りばかり書いてんじゃねーよ。
しかも時系列めちゃくちゃだろ。
0161R774
垢版 |
2019/05/02(木) 09:10:03.36ID:yjMKCsFT
昨日、名神一宮の事故の後に東海北陸道から名神に合流したけど、名神上りがあれだけ渋滞してたのに東海北陸道までは渋滞延びてなかった。
結局名神岐阜羽島で出たけど、一宮の渋滞が岐阜羽島過ぎても続いてた。全く動かず。
0162R774
垢版 |
2019/05/02(木) 09:14:53.00ID:67qqrKCn
テレビでは相変わらず、関東圏しか言わないな。
東名の伊勢崎が、
0164R774
垢版 |
2019/05/02(木) 09:22:00.98ID:gEtP9KLP
>>155
天王山トンネルっていつも渋滞してたな。そこから大津あたりまでが名所だったか・・
京都南の渋滞に巻き込まれてR1号を走るのが苦痛だったな。
他に橋がないからどうしようもなかったし。
第二京阪さまさまです。
まさか久御山JCTで渋滞する日が来るとは思わなかったけど。

そういやあ、昔は西名阪っていつも渋滞してた気がするが、最近はあまりないような。
郡山から堺まで二時間とかかかってた。
柏原料金所?だったかあたりで30分待ちとか。
どこもかしこもうんざりするような渋滞だった。
0165R774
垢版 |
2019/05/02(木) 09:25:52.98ID:gEtP9KLP
大山崎ー高槻のダブルルートがどっちも渋滞してるw
京滋バイパスが笠取から大山崎まで繋がりそうだ!
みんなどこへ行くんだよ
0166R774
垢版 |
2019/05/02(木) 09:34:10.40ID:sZyxdi6a
第二京阪で山科まで抜けて
名神の側道使って1号追分へ
石山辺りから京滋バイパス側道〜草津田上IC流入が1番渋滞ストレスは無いだろうな
0167R774
垢版 |
2019/05/02(木) 09:41:01.34ID:CEuAE3Vg
新名神渋滞40kmwwwwww
0169R774
垢版 |
2019/05/02(木) 09:43:09.76ID:inyYy9ZM
上り高槻まで伸びてきたか。
晴れてきたから今日に集中か。
0170R774
垢版 |
2019/05/02(木) 09:44:18.09ID:inyYy9ZM
>>163
西名阪は名阪国道の事故の影響20キロ近い渋滞みたい。
0171R774
垢版 |
2019/05/02(木) 10:01:36.07ID:BleuIWEn
>>139
見事ブーメラン
ご利用下さいといいつつ
あとは投げっぱなし
中国韓国人の資質と何ら変わらない
いや、それ以下のクズ人間。
0172R774
垢版 |
2019/05/02(木) 10:01:56.48ID:t0UDvLE6
猪瀬渋滞しね
0173R774
垢版 |
2019/05/02(木) 10:03:19.41ID:BleuIWEn
>>139
>てめえで調べられないならそもそも移動すんなや

そもそも俺が質問者と勘違いしている時点で
こいつのあほさ加減が露呈した。
流石猪豚信仰屑
0174R774
垢版 |
2019/05/02(木) 10:08:30.85ID:BleuIWEn
>>118
>常識的には田辺西からR307

R307も信楽町内の大渋滞にはまるよ。
GWは陶磁祭りやってるはずだから、それに付け加え
新名神の渋滞を抜ける車もあるから
0175R774
垢版 |
2019/05/02(木) 10:47:20.89ID:aDSYOWXD
こうゆう連休はどこも混むので、JR貨物でカーコンテナみたいなのがあると便利だろうか?
0176R774
垢版 |
2019/05/02(木) 10:48:26.75ID:2OEvUnmw
昔あったよね。今は知らんけど
0177R774
垢版 |
2019/05/02(木) 10:49:22.10ID:NtWe7PJJ
307は昨日通ったけど駄目だね
上りなら素直に163か、307から名阪国道壬生野までてたほうがまし
0178R774
垢版 |
2019/05/02(木) 11:43:22.30ID:b7istun5
>>174
Google map見ると城陽どころか信楽の307も真っ赤。
信楽の陶器祭り渋滞は知らなかったから助かった。
0179R774
垢版 |
2019/05/02(木) 11:49:05.11ID:PVVDzTl+
表示板草津40kmに草
0180R774
垢版 |
2019/05/02(木) 11:50:44.65ID:WkmYJnwz
NEXCO 中日本
目で見るハイウェイテレホン
交通情報 関東・甲信越
E1東名・名神(東京方面)の渋滞情報
5/2 11:45現在
先頭位置 名神(東京方面)
草津JCT
[464.44KP]
  から
高槻JCT付近
  まで
【左ルート区間】
渋滞原因 交通集中
渋滞長 約40km
0181R774
垢版 |
2019/05/02(木) 12:03:22.79ID:2G1aKdVb
伊勢湾岸下りが渋滞30km。これで草津付近の下り渋滞が緩和されてるな。
0182R774
垢版 |
2019/05/02(木) 12:49:10.08ID:KADZQRT8
城陽ICから太陽が丘通って宇治田原、宇治田原町は旧307、立石橋(手前のセブンイレブンのところからr138へ迂回?)から壬生野ICを目指す、って感じがいいのかね
0183R774
垢版 |
2019/05/02(木) 12:58:36.55ID:48vG/jG2
城陽ICから部分開業で良いから少しでも東に伸ばしてくれたら、京滋バイパスの笠取か南郷から新名神に行けそうなのに。
0184R774
垢版 |
2019/05/02(木) 13:12:50.75ID:+C+FwMTD
R307もR163も、どす黒い渋滞
城陽、宇治田原、甲賀市長野地区も立石橋近辺も大渋滞
それを抜けても伊賀阿山近辺で大渋滞、三田坂バイパスで上野市街に抜けても大渋滞

京都市内方面から亀山方面の最適は
第二京阪→新名神→京奈和→梅美台→R369→柳生から奈良r4→月ヶ瀬→五月橋で名阪国道

新名神大津城陽が未開通の弊害
0185R774
垢版 |
2019/05/02(木) 13:13:29.34ID:99JeUnbF
Xvideosめ!
0186R774
垢版 |
2019/05/02(木) 13:19:58.43ID:IexnTdLt
>>185
草津大渋滞ザマァー!!
お前は一生渋滞に並んでろ笑
無駄な道路建設断固反対!!
0187R774
垢版 |
2019/05/02(木) 13:20:32.18ID:/NZRTMT9
>>184
京都市内から亀山に向かうのに奈良県にまで迂回しなければならなくなったのがなんとも凄まじい話だな
0188R774
垢版 |
2019/05/02(木) 13:21:28.02ID:IexnTdLt
>>172
お前は自転車でも乗ってろ
ゴミ屑め
0189R774
垢版 |
2019/05/02(木) 13:22:00.93ID:ftU7c7lJ
もう諦めた。京滋から新名神に突っ込む
0190R774
垢版 |
2019/05/02(木) 13:30:37.45ID:TC1Y/Ekm
渋滞もあと5年の辛抱だよ
0191R774
垢版 |
2019/05/02(木) 13:57:45.59ID:UU62Kluh
r307で府道62号でr163笠置まで出るのが最短だな(ゲス顔)
0192R774
垢版 |
2019/05/02(木) 14:09:28.22ID:gEtP9KLP
>>184
柳生から先、R369ー県道80ー山添村ってのもある。
0193R774
垢版 |
2019/05/02(木) 14:20:32.86ID:oVQddF26
>>190
その五年間にどれだけの経済的損失が発生するか知りたいな。
0194R774
垢版 |
2019/05/02(木) 14:22:17.63ID:+C+FwMTD
>>191
うむ、素晴らしい腐道やね
0195R774
垢版 |
2019/05/02(木) 14:37:22.61ID:3bpoJf5O
>>181
湾岸下りは、長島ICの渋滞やな
ジャズドリーム長島の駐車場入場待ちの渋滞が料金所超えて本線まで渋滞。
実質2車線になる。
0196R774
垢版 |
2019/05/02(木) 14:47:45.05ID:BleuIWEn
草津JCTを先頭に京都南ICを超えて渋滞中
加えて京滋バイパスも笠取から久御山迄渋滞中
これほど渋滞時間の長い年は初めてだと思う。

どれもこれも大津城陽間の工事を遅らせた功罪
0197R774
垢版 |
2019/05/02(木) 14:48:32.46ID:YtEwXpR7
猪瀬の横槍がなかったら、開通してたのかな?

あと5年だろ、凍結期間は何年だっけ?
0198R774
垢版 |
2019/05/02(木) 14:52:42.91ID:BleuIWEn
>>192
どんどん道の規模がしょぼくなっていくな。
そうなってくるとドツボにしかはまらなくなる。

昔のGWに、R163笠置から木津に抜ける時、
あまりにも進まないので犬内峠を回ろうという事になった。
仲間の車4台同じ意見だったので、そこに回るが
峠道は1.3車線しかない。
丁度その狭い道で故障車両の立ち往生。すれ違いが普通に困難だからだ。
そこを起点に犬内峠では登り下りとも数十台が並ぶ大渋滞に
行楽期というか、そんな時期に迂回を考える人は
多い。故に酷道うや険道なようなルートを選ぶと
渋滞にはまる以上に大変な目に遭うって思い知らされた。
0199R774
垢版 |
2019/05/02(木) 14:56:36.80ID:BleuIWEn
>>197
平成18年初頭に凍結決定。
凍結解除は平成24年度
つまり6年間凍結
これがなければ、平成30年度には開通していたってこと。
0200R774
垢版 |
2019/05/02(木) 15:11:47.54ID:turqRIH9
R307は使い物にならんな
まだR163のがまし
0201R774
垢版 |
2019/05/02(木) 15:41:40.20ID:UbMWKGRx
307は宇治田原のところがくねくねしてるから163のほうが走りやすいよ
0202R774
垢版 |
2019/05/02(木) 15:49:09.34ID:turqRIH9
俺は渋滞のことね
0203R774
垢版 |
2019/05/02(木) 15:51:21.51ID:JOHTmmEO
読売テレビ渋滞生中継くるぞ
0204R774
垢版 |
2019/05/02(木) 16:02:35.98ID:JOHTmmEO
あっという間に終わった
0205R774
垢版 |
2019/05/02(木) 16:27:22.18ID:UU62Kluh
東名阪むちゃくちゃ渋滞してるやんw
r1に大量に逃げて大渋滞してて昔を思い出すようだ
0206R774
垢版 |
2019/05/02(木) 16:32:19.35ID:zH7mvGNC
伊勢神宮からの帰りかな
伊勢道と東名阪が赤い
伊勢道から新名神にはよ繋がれ
0207R774
垢版 |
2019/05/02(木) 16:36:51.28ID:JJjUACq5
滋賀まで帰るんだけど今中国道
名神も京滋バイパスも赤いね
久我山で降りた方がいいかな
0208R774
垢版 |
2019/05/02(木) 16:43:19.54ID:JJjUACq5
京都東で降りて琵琶湖大橋経由にします
0209R774
垢版 |
2019/05/02(木) 17:51:45.77ID:ltrPckdm
琵琶湖大橋もこの時期は渋滞酷いんじゃなかったか?
0210R774
垢版 |
2019/05/02(木) 17:55:29.89ID:7ix8cUQM
>>207
宇治川ライン走るのが一番早い
0211R774
垢版 |
2019/05/02(木) 17:57:51.37ID:q2uWhtf0
こいつら毎日渋滞してんな
0212R774
垢版 |
2019/05/02(木) 18:05:24.46ID:TC1Y/Ekm
みんな車使いすぎ。もっと電車とか、あるだろう。
まあ俺は帰省期間外してるから。ていうか帰省する場所がない。
0213R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:03:39.98ID:y6Ki0FIf
土山SA付近の渋滞って…SA満車が理由?
0214R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:04:28.94ID:gEtP9KLP
>>198
県道80の方が広いと思うけど
0215R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:11:20.12ID:48vG/jG2
上りも下りも新名神が無いところが真っ赤。
経済損失はんぱねー
0217R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:14:47.24ID:JOHTmmEO
GW前にサービスエリア飯特番みたいので
土山SAのチャンポンが、
NO1になってたから
上下一体式SAで番組見た人皆んな食べに行ってるのかなw
0218R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:17:02.13ID:JOHTmmEO
>>216
京滋バイパス上りなんてこった(〃ω〃)
0219R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:19:02.49ID:aDNcuVW5
最近の新しいパーキングエリアは上下集約型ばかりでケチだね(岡崎、宝塚北、鈴鹿)
ここらへんも猪瀬がからんでるのか
0220R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:21:18.15ID:ZpiPGtsl
>>219
それは単に進化系だと思うけど、分離型より便利じゃん
0221R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:25:02.90ID:CchK670V
土山は土地余ってるくせに拡張しないのが腹立つ
明らかに足りないわ
0222R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:30:56.52ID:aDNcuVW5
新設の鈴鹿PAが狭いからな

おかげで御在所SAはガラガラになったけど
0223R774
垢版 |
2019/05/02(木) 19:33:54.95ID:BleuIWEn
>>221
それも猪豚の指令じゃなかったけ?
0224R774
垢版 |
2019/05/02(木) 20:03:12.84ID:2OEvUnmw
GW中ずっと渋滞だけど、山科とかめっちゃ空気悪く
なりそうやね
0225R774
垢版 |
2019/05/02(木) 20:03:43.57ID:IexnTdLt
>>193
経済的損失は発生しない
渋滞がなかったらお前らカスが経済活動するかと
いうとそんなことはないからである
0226R774
垢版 |
2019/05/02(木) 20:13:14.80ID:S+wQlDU+
>>224
山科は色んな意味で元々空気が悪いから無問題

>>225
あなたの言うところの機会損失なんかより、物流関連等の目に見える損失や事故・健康問題など表に出にくい損失まで渋滞によって様々な損失があるのをご存知でない?
0227R774
垢版 |
2019/05/02(木) 20:13:25.16ID:48vG/jG2
今、新名神の上りで甲南辺りを走行中。
これ、3車線にしてれば渋滞回避出来てたな。
事故やサービスエリア待ち渋滞では無かった。
0228R774
垢版 |
2019/05/02(木) 21:03:46.09ID:P2gVaA/Z
この時間に伊勢湾岸上りが15km渋滞。東名阪の渋滞が移動した感じだね。
0229R774
垢版 |
2019/05/02(木) 21:28:27.18ID:ltrPckdm
一宮も安定の渋滞14km 一宮の渋滞はぶつけるぞ〜見とけよ見とけよ〜
0230R774
垢版 |
2019/05/02(木) 21:43:10.55ID:+C+FwMTD
草津〜高槻とか草津〜久御山JCT〜八幡京田辺とか
記録的な渋滞やね
Xvideosのせいで酷いな
0231R774
垢版 |
2019/05/02(木) 21:45:11.64ID:Vql0FnEG
今回草津渋滞や京滋バイパスが酷すぎ。
過去例みない渋滞パターンやな。
あの中国道宝塚渋滞はどこへやら。
0232R774
垢版 |
2019/05/02(木) 22:07:47.83ID:BleuIWEn
>>231
宝塚や鈴鹿の渋滞は、別路線開通で解消されたしね。
別路線のない草津瀬田京都南とかは、京滋bp含めて
渋滞解消ならない。
糞猪豚瀬が不必要と下したのは、いかに間違いだったか
よくわかる例。これが分からない一匹の知障がこのスレにいるけど
全て透明あぼーんになってるから、見えないやw
0233R774
垢版 |
2019/05/02(木) 22:11:42.50ID:n+aZn00G
>>220
土山しか使ったことないけど
人の流れが施設内の通路の真ん中でぶつかって人の数の割に混雑してる
0234R774
垢版 |
2019/05/02(木) 22:19:26.10ID:+C+FwMTD
>>232
新名神は東から順に概ねR306 R1 R307 R171 R176に並行しているが、
R171R176は渋滞が減った(広域基幹道路が新名神でさらに増えた)のにR307は平日休日問わず見事に渋滞
Xvideosは新名神の必要性を理解していなかった
0235R774
垢版 |
2019/05/02(木) 22:31:37.43ID:uOwWVAeE
今日も猪瀬アホ過ぎ渋滞がひどすぎてワロタw
猪瀬これど〜すんのよw
0236R774
垢版 |
2019/05/02(木) 22:36:12.56ID:UEAAcj4r
10連休っていう所はあれとしても酷いよな
0237R774
垢版 |
2019/05/02(木) 22:45:49.21ID:IexnTdLt
>>234
だったら草津をピンポイントで改良すりゃいい
新名神を全線開通させる必要性は全くない
0238R774
垢版 |
2019/05/02(木) 22:47:11.14ID:IexnTdLt
私は今帰省中なので関係ないが一言言わせて

関西この時間まで大渋滞でワロタピーポー
ザマァ!!
0239R774
垢版 |
2019/05/02(木) 22:49:30.88ID:S8Bm7xu7
昨晩、京北から信楽へのルートを相談した者ですが、一応ご報告

小浜の方から南下して日吉ダムから京北に寄って帰る予定でしたが
日吉ダムから京北へ抜ける道が寸断されてて迂回する必要があったので
今回は諦めて亀岡の方から宇治経由で帰ってきました

17時過ぎだったと思いますが宇治田原から信楽までのR307は快適でしたが
逆方向(西向き)は何箇所かで信号を起点にかなり酷い渋滞でした
新名神も信楽で乗った途端に渋滞でしたが土山SA辺りまで断続的だったので
思ったほど時間は掛かりませんでした
0240R774
垢版 |
2019/05/02(木) 22:55:02.72ID:QJl7fIlb
マジで一度、猪瀬に今の心境を聞いてみたい。
今でもいらないって思ってるんだろうか?
0241R774
垢版 |
2019/05/02(木) 23:05:00.93ID:012113fb
>>237

名神の京都東から大津の構造的古さもあるから、

草津を改良しても渋滞ポイントが変わるだけの可能性が高い
0242R774
垢版 |
2019/05/02(木) 23:06:11.22ID:BleuIWEn
>>238
それって、関西で混んでいるという事であって、
そこを通過する中部地方民、関東地方に住む人達が
渋滞にはまっている事を知っておきなさい。

関西人が迷惑だけじゃないって理解できない知障くん。
0243R774
垢版 |
2019/05/02(木) 23:07:45.39ID:BleuIWEn
>>237
草津のピンポイントで解消すると本気で思ってるなら
その提案内容示せよ。

どうせ適当な事すらかけないだろうけどな
0244R774
垢版 |
2019/05/02(木) 23:10:16.50ID:hIB7QS6Y
土山は上下別の仮設トイレを作ろう
0245R774
垢版 |
2019/05/02(木) 23:12:10.48ID:012113fb
栗東までは3車線あるから、名神方向は手前で2車線に一度絞るってのはどう?

逆側も名神からは2車線だけが合流
0246R774
垢版 |
2019/05/02(木) 23:25:32.95ID:nEnwRKhU
>>242
キチガイには何を言っても無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況