R1年度 r1(岩国大竹線)森ヶ原バイパス
R2年度 広島市ESCO事業開始(道路照明灯LED化)
 【今ココ】
R2年度 クレアライン広島高速乗継値下げ開始
R2年度 熊野道路無料化
R2年度 上柳橋東詰改良
R2年度 R54可部バイパス
R2年度 R2木原道路
R2年度 広島高速5号線
R3年度 R185先小倉交差点(阿賀IC)立体化
R4年度 R2安芸バイパス・東広島バイパス
R6年度 広島高速2・5号線温品JCT
R6年度 西風新都環状線(梶毛南工区)

令和3(2021)年4月には広島都市圏の道路事情が大幅に変わる見込みで、商圏変化も期待できそうだが、
コロナショックの過渡期だから、サービス業や流通業界にとって先の見えない状況が続きそう。
予想だけど、長期的には自動車がよく売れるようになると思う。