興味本位の質問です
廿日市環状線に振られてるはずの県道469号が廿日市駅の東側で100mだけ半端に指定されてるのは、どういう経緯なのか?
廿日市駅北側の都市計画道路が、あんな変な所でぶった切られてるのはなぜなのか?(↑の県道469を経由してV字に迂回しないと先に進めず、ほとんど意味がない)

検索しても部分的な情報しか落ちてこなくて、全体像が見えません