南九州の高速道路が暫定二車線ばかりだったり線形が悪くて移動時間が短縮できない諸悪の根源は、
九州自動車道の八代インター以南が九州山脈に突撃するおバカルートになったからだ

加久藤トンネルと肥後トンネルの建設と維持に莫大な予算をつぎ込まないといけなくなり、
その結果予算が不足して九州南部の高速道路は低規格となった

中途半端な道路が乱立するよりは、完成6車線且つ140km/h制限の高速道路があった方が良い