X



東北中央自動車道【E13】【正統後継スレ】part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/12/27(木) 09:24:55.28ID:jaiXTU2+
※前スレ
東北中央自動車道【E13】【正統後継スレ】part4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1536338661/

東北中央自動車道(とうほくちゅうおうじどうしゃどう、TOHOKU-CHUO EXPRESSWAY)は、
福島県相馬市を起点に福島市、山形県米沢市、山形市、新庄市を経由し、秋田県横手市で秋田自動車道に接続する全長約268kmの高速道路である。
略称は東北中央道(とうほくちゅうおうどう、TOHOKU-CHUO EXPWY)。
0002R774
垢版 |
2018/12/27(木) 09:49:40.93ID:jaiXTU2+
【今後の開通予定】

平成30年度
南陽高畠IC〜上山IC〜山形上山IC
東根IC〜東根北IC

平成31年度
相馬IC〜相馬山上IC

平成32年度
霊山IC(仮称)〜福島保原線IC(仮称)
国道4号IC(仮称)〜福島北JCT(仮称)

未定
福島保原線IC(仮称)〜国道4号IC(仮称)
東根北IC(仮称)〜村山IC(仮称)〜村山北IC(仮称)〜大石田村山IC
新庄北IC〜昭和IC(仮称)〜金山南IC(仮称)〜金山IC(仮称)〜金山北IC(仮称)
及位IC(仮称)〜上院内IC(仮称)
下院内IC(仮称)〜雄勝こまちIC

出典
http://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/J77101/homepage/fukkoudouro/new_pdf/170824gaiyozu.pdf
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/67346_1.pdf
http://www.e-nexco.co.jp/road_info/open_schedule/tohoku/tohoku06.html
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/66670_1.pdf
http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/road/roadmap/
0003R774
垢版 |
2018/12/27(木) 09:51:10.74ID:jaiXTU2+
【資料】

- 福島県内
一般国道115号 相馬福島道路「 復興支援道路 」(事務所版)
http://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/J77101/homepage/fukkoudouro/index.htm
福島河川国道事務所|東北中央自動車道
http://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/J77101/homepage/touhoku_chuuou/index.html
磐城国道事務所
http://www.thr.mlit.go.jp/iwaki/hukkoudouro/route_115/souma_fukushima.html
「東北中央自動車道(福島大笹生IC〜米沢北IC間)」道路情報メール通知のご案内
http://www.sspsmail.com/~fukushimadoro/

- 山形県内
高規格幹線道路・地域高規格道路|道路|国土交通省 山形河川国道事務所
http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/road/roadmap/
東北・新潟|開通予定区間|高速道路ご利用の方|NEXCO 東日本
http://www.e-nexco.co.jp/road_info/open_schedule/tohoku/tohoku06.html

- 秋田県内
湯沢河川国道事務所
http://www.thr.mlit.go.jp/yuZaWa/02_miti/kouji/yuzawayokote/touhoku_tyuuou.htm
0005R774
垢版 |
2018/12/27(木) 09:57:34.00ID:jaiXTU2+
現状さながら荒らしとお国自慢の場と化して機能停止に陥っていた東北中央道スレを本来のテーマに沿って正常化させたいという思いから創設されました。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1536338661/の後継です。
※当方達が初代スレの流れを汲むスレッドであると自負しております。

仲良く語っていこう!

※うっかり準備を忘れた状態で1000のスレ落ちをさせたので再建しましたm(__)m
0006R774
垢版 |
2018/12/27(木) 11:22:59.41ID:ruV4tvQG
>>1
スレ再建乙でありまする!
0007R774
垢版 |
2018/12/27(木) 11:46:27.00ID:2RmkoGVo
保守乙
0008R774
垢版 |
2018/12/27(木) 12:30:27.32ID:RDpl0Lwv
【〜警けい  告こく〜】
当スレは当該高速道路について工事の進捗や渋滞情報などの情報交換を主たる目的としたスレである。
お国自慢、特定地域および地域住民へのヘイトスピーチ、道路沿線外の話、自殺率、鉄道、空港、歴史談議、ラーメン、芋煮、温泉、サッカー、高校野球、お花見スポット、灯油の値段、
心霊スポット、地元のスーパー、飲食店チェーン、ブランド米などの農作物、秋田山形どっちが上か、さくらんぼ種飛ばし大会、神社仏閣、テレビ局・ケンミンショー、地方の気候などといった、
当高速道路に関係ない雑談・妄言・与太話は別途雑談スレでも立ち上げるなり、まちBBS等適切な板に移動するなりこのスレ以外で語ってろ。
当スレにおいてはこのような関係ない話題でスレを潰す行為は荒らし行為と見做し、厳禁とする。
お国自慢と地域を特定したヘイトスピーチは表裏一体と心得よ。

またこういった雑談を装った荒らし行為を繰り返す外道に対しては決して放置せず、より適切なスレや板への誘導を徹底すること。

このスレはまちBBSではない。地理お国自慢板でもない。日本史板でもない。

繰り返す。

このスレはまちBBSではない。地理お国自慢板でもない。日本史板でもない。
0009R774
垢版 |
2018/12/27(木) 13:43:39.05ID:uRcsO8EB
>>8
お前はもう引退してるんだからここに来んじゃねぇよ
0010R774
垢版 |
2018/12/27(木) 17:18:21.36ID:nQgPYQrX
久しぶりに通ったけど大石田村山は何も進展ないのな。
0011R774
垢版 |
2018/12/27(木) 19:59:58.26ID:jaiXTU2+
※関連 雑談専用スレッド

東北中央自動車道 【山形秋田福島】【沿線を語る】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1540538079/ 

雑談など無関係な話題は上記スレにてお願いします
以上でテンプレ終了
0012R774
垢版 |
2018/12/27(木) 21:58:03.57ID:i/c4cAmk
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1539099298/366

366名無し野電車区2018/12/27(木) 02:02:22.44ID:PTcHZK90
>365
だっさ〜w
これが本州仙台土人クオリティww

北海道札幌はそんなしがらみとは無縁の夢の国(^o^)v

皆逃げておいでよww

内地のマヌケどもにたかりほ〜だいだし楽勝人生www
0013R774
垢版 |
2018/12/28(金) 07:09:05.83ID:nZuH+e4f
>>10
先日も情報あったけど村山IC付近は地味に工事進んでる
0015R774
垢版 |
2018/12/28(金) 12:27:36.49ID:YLo/o0c7
ここが新しいウンコスレですね
0016R774
垢版 |
2018/12/28(金) 14:59:39.13ID:fW4tDcsB
公式の進捗をウンコってお前の頭がクソだろ
0017R774
垢版 |
2018/12/28(金) 22:26:08.50ID:HTiGT4Ym
>>15
先はまだ長いな…。
村山と尾花沢の間にある丘陵地帯が一番遅れているようだけど難工事箇所なのだろうか。
0018R774
垢版 |
2018/12/29(土) 00:57:30.80ID:nAOnZYo3
新スレおめでとうございます
0019R774
垢版 |
2018/12/29(土) 07:04:30.34ID:j/lqqiHk
南陽PAに山形PAは便所しかない?
レストランや売店、GSを付けろや
0020R774
垢版 |
2018/12/29(土) 09:06:30.37ID:lNUxSJXq
要らんだろ
寒河江まで遠くないし
0021R774
垢版 |
2018/12/29(土) 10:18:45.39ID:LWv0AvY4
全面開通も見据えて利用者としては道の駅尾花沢をもっと機能強化してもらいたい
0022R774
垢版 |
2018/12/29(土) 18:35:57.92ID:0whowe2S
栗子は雪大丈夫?
0023R774
垢版 |
2018/12/29(土) 22:05:33.75ID:cCGwc7BJ
>>22
そりゃ盛大に積もってるだろうさ
0024R774
垢版 |
2018/12/30(日) 00:15:00.72ID:9gBrqQ9l
片側1車線の高速道路で逆走は怖いなあ
0025R774
垢版 |
2018/12/30(日) 01:49:41.69ID:QhXks9Wn
>>14
雪が積もってて村山インターがどうなってるかわからんな
東根北までは舗装も分離帯も出来てるし線引くだけか
もう真冬でもいいから開通してくれよ
0026R774
垢版 |
2018/12/30(日) 02:26:32.60ID:r/2X2Amq
福島市も雪酷いぞ
今回の寒波は栗子ですら防げなかったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況