だから関越を東松山辺りで分岐させて、首都高埼玉線の延伸先の掛川に繋げるんじゃダメなの?
何故練馬出口から首都高に繋げる事にこだわるか分からんw

勘違いしてもらったら困るんで、
別に練馬線か青梅線はあった方が良いと思ってるから

ただ関越を首都高に繋げるなら東松山で分岐して埼玉線と5号線直結で良いかと
結果的に繋がりゃコマケェ事は良いんだよぉ