【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 22【相模・湘南】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/10/20(土) 13:53:33.44ID:wFDnJC3d
神奈川県内の道路なら国道から市町村道、林道・農道までなんでも。
専用のスレがある場合は適宜選択してください。

前スレ
【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 21【相模・湘南】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1525430098/
0002R774
垢版 |
2018/10/20(土) 13:54:35.82ID:wFDnJC3d
関連リンク
神奈川県道路整備課 http://www.pref.kanagawa.jp/div/0709/
横浜国道事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/index.htm
相武国道事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/
川崎国道事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/kawakoku/
横浜市道路局 http://www.city.yokohama.lg.jp/doro/
川崎市道路整備課 http://www.city.kawasaki.jp/530/soshiki/10-5-7-0-0.html
建設業界ニュース http://www.kentsu.co.jp/
日本道路交通情報センター http://www.jartic.or.jp/

過去スレ
20:http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1512813895/
19:http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1503436806/
18:http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1493394148/
17:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1487516289/
16:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1477052252/
15:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1464192733/
14:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1457712969/
13:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1446137061/
12:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1431101289/
11:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1424322082/
10:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1407953795/
09:http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/way/1390580383/
08:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1355922189/
07:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1323868993/
06:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1293777363/
05:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1265700889/
04:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1240765240/
03:http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1154060497/
02:http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1071963198/
01:http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1015596773/
0003R774
垢版 |
2018/10/20(土) 14:31:18.47ID:U8abhZV7
>>1
1おつです
0004R774
垢版 |
2018/10/20(土) 15:41:59.10ID:+SSpi04e
新田恵海もつまらん意地張ってバカだよなw
あれだけの知名度と人気があったんだから、正直にAV出てましたと暴露してAVへ進んでたなら三上や高しょーなみに稼げてたかも知れんのになw


MUTEKIが高崎しょう子や三上悠里や坂口杏里みたいに契約金2〜3000万円、1本あたりの出演料100万円、作品毎に新田に新曲提供(作詞作曲してたら当然印税も払う)AV女優としてのイベント出演時にもミニライブありって条件なら考えるかもなw

素人図鑑みたいにとっぱらい5万円のみで、後々データ配信したけど別人だって言ってるから1円も払わないなんて態度じゃ新田もそっぽ向くよwDMMは声優としての新田と過去に仕事した仲なのに


どうせ人生なんて一度限り、たんまり稼いだ後はハワイにでも移住すればイイんだしな。たまに日本に帰って来たってグラサンやらで変装してたら気づかれないw

だから、トランプ大統領と寝たポルノ女優なんて口止め料返済したあげく、今じゃそこらじゅうから呼ばれまくってかなり稼げてると言ってたな。
それが言わゆる、人生の大チャンスに乗るか逸るかと言う事なんだよな


つぼみんは稼ぎに稼ぎまくって将来は海外へ移住して〜そちらで結婚して子供産んで幸せに暮らすのが夢だって言ってたんだからなぁ。

つまらん意地張ったばかりに、数億稼げる夢をみずから閉ざしたバカ女がキモい黒乳輪乳首の新田恵海www
0005R774
垢版 |
2018/10/21(日) 06:32:55.07ID:bWLfLWGX
前スレ>>988
片平で拡幅されていたのは津久井道ではなく栗平方面からの交差道路。
交差点角にマンションが出来るときに同時に広げた。しかも広げただけなので明確に直進と右折が分けてあったわけでもない。普通車がギリギリ並べられる程度。
津久井道は上下線とも車線幅そのままで交差点になり全く右折に配慮されていなかった。
0006R774
垢版 |
2018/10/21(日) 07:51:41.55ID:TehvYFLf
>>1
いちおつ
昨晩あった新横浜元石川の新栄高校の所の事故はありゃただの自爆なのか?
おかげで中央車線しか通れなくてうざったかった 時間が時間だし渋滞するほどの交通量はもう無かったが
0007R774
垢版 |
2018/10/21(日) 08:17:33.08ID:E5R8QF7K
>>6
新横浜元石川線がそのまま大熊東山田線になるところかね
車線間違えるとそのまま江田方面に連れていかれる奴

どちらの方面から来ても深夜なら流れは相当早い
0008R774
垢版 |
2018/10/21(日) 08:25:07.84ID:TehvYFLf
>>6
新横浜元石川江田方面→新横浜元石川新横浜方面の右折 あそこかなりの高速で進入することになりやすいから
ブレーキングから雨でスリップして中央分離帯突っ込んでいった感じか? ただのオヤジセダンで無理スンナっての
左ガードレール脇に停まってたクラウンが気にはなったが目撃者かなんかだと思う
チビッ子が驚くでもなく窓から顔出してたし
0009R774
垢版 |
2018/10/21(日) 09:07:09.59ID:E5R8QF7K
>>8
そっちか
実は下り坂なんだよね
大して踏み込まなくてもスピード出る
0010R774
垢版 |
2018/10/21(日) 18:37:03.10ID:K5kD84YI
なんで神奈川の道路は、尻手黒川道路とか新横浜元石川線みたいに、
キチガイみたいに長い名前ばかりなのか
東京都内のスッキリした道路名に慣れていたから神奈川に来るとものすごくイライラする
0011R774
垢版 |
2018/10/21(日) 19:41:42.76ID:wh1UF9Hd
>>10
尻手黒川は両端の地名付いてるだけだろ
0012R774
垢版 |
2018/10/21(日) 21:23:27.95ID:IxGYnJr+
二子玉川とか聞いただけでイライラするのか
そりゃ大変だな
0013R774
垢版 |
2018/10/21(日) 21:35:58.02ID:FTmVijEC
都内はR357で良いのに、わざわざ東京湾岸道路とか名乗る癖に…
0014R774
垢版 |
2018/10/21(日) 21:38:53.94ID:RpOCdduL
東武スカイツリーラインや東京アドベンチャーラインに比べたら全然いいだろうに。
0015R774
垢版 |
2018/10/21(日) 21:53:33.74ID:7VQIpcpS
アーバンファームラインとかってあって、都市なのか田畑なのかみたいな路線もあるよな。
0016R774
垢版 |
2018/10/21(日) 22:17:58.27ID:fn1xHijt
アー・バンパー・クラインのことか?
0017R774
垢版 |
2018/10/21(日) 22:18:22.08ID:/qBETAUD
>>10
新横浜元石川は都市計画道路名で愛称ではない
◯◯と××を結ぶ道ぐらいの意味しかない
0018R774
垢版 |
2018/10/21(日) 23:19:30.43ID:g2krWxdL
>>10
都市計画道路名はどこも同じような名称の付け方(起点終点)だろが
よくそれで道路板に書き込んでるな
0019R774
垢版 |
2018/10/21(日) 23:31:19.08ID:MyIZE91M
川崎市は「道路の通称名」の標識を、いつまで独自デザインで引っ張るのか?
あのデザインダサいからそろそろ道路標識令に準拠したものに替えろ。
横浜市も東京都もそうしてるのに、川崎だけ独自デザインってアホらしい。
0020R774
垢版 |
2018/10/22(月) 01:59:30.17ID:dWHOIBLE
>>10
バカなの?
神奈川来なければイライラしなくて済むよ(^-^)
0022名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:46:21.02ID:APmjnx7q
>>20
神奈川の道路行政が糞だからイライラするんだぞ
都市化した地域が広いからどうにもならんがな

神奈川県内では
・横浜市川崎市相模原市の政令指定都市は総じて糞
・大和座間は米軍基地のせいで分断糞
・横須賀糞
・小田原平地少ない糞
・厚木は主要道路が集中しすぎ糞
・鎌倉は逃げ場なし地形糞
・茅ヶ崎平塚藤沢は海岸沿い糞
・秦野伊勢原は246頼みの糞

町田ぐらいかな、まともなのは
0025R774
垢版 |
2018/10/22(月) 16:23:50.91ID:zokgQfNZ
>>24
その三つも普通に糞
合格は清川村と愛川町と中井町ぐらいだな
0026R774
垢版 |
2018/10/22(月) 17:21:49.03ID:VqIRFFR3
東京を歩くと道路にお金が掛かってるのが良く分かる。
0027R774
垢版 |
2018/10/22(月) 17:43:03.24ID:rdh+Oabq
開成はどんどん道路造ってるのに繋がる先の小田原がダメダメ
0028R774
垢版 |
2018/10/22(月) 18:28:43.51ID:W39p2xSq
いーかーうおーうおおうおーうおおおうううおーwwww
こーうおーうおーうおうおうおおうおうおおおうおうおうおうおうおうおおおうw
おうおうおうおおおううおおうおうおーうおうおおうおうおおおうおうおうおうw
おーうおうおうおおおうおうおうおおおおーうおうおうおうおおおうおおおうおw
うおーうおーうおーうおーうおうおうおおおおうおうおーうおーうおうおうおおw

おーうおおおうおうおおおおうおーうおおおうwwww
0029R774
垢版 |
2018/10/22(月) 21:49:50.09ID:axORxy/K
>>22
町田も町田街道とか津久井道見たら大概だぞ。
0030R774
垢版 |
2018/10/22(月) 22:02:22.82ID:EYeRLs5y
山北に新東名のSIC出来るけど、良く見たらハーフICなんだよな
0031R774
垢版 |
2018/10/22(月) 22:16:24.71ID:IEBKCmzg
>>29
新町田街道絶賛工事中
でも町田駅周辺はどうしようもないね
溝の口や戸塚も真っ青ぐらい慢性渋滞だし
0032R774
垢版 |
2018/10/22(月) 22:45:33.41ID:Qij/tlD2
>>22
小田原なんざほぼ平地だろ 酒匂川の西側(要は中心部や南足柄方面)の道が総じて糞なのは認めるが
同じ小田原でも国府津の方はけっこう整備されてるしな(渋滞しないとは言ってない)
>>30
正直静岡から来てあそこで降ろされてもどうしろって感じはあるぞ 都民が丹沢行くためのSICだろどう見ても
しかし何度でも地図見るたび思うがあんな沢の奥の奥の集落に・・・立派な橋に架け替えたのもそのためか?
名付けた小学生中学生の話が涙を誘う
0033R774
垢版 |
2018/10/22(月) 23:31:15.14ID:h2gCTEzn
町田の話は何かオチを付けたかただけで深い意味はない

嫌な流れ変えたかっただけなんだ
反省しております
0034R774
垢版 |
2018/10/22(月) 23:47:57.73ID:EYeRLs5y
>>32
山北や南足柄あたりから西へ行くのに大井松田に戻るのもアレだと思ったけど
246と御殿場か駿河小山を使えって事なんだろうね
0035R774
垢版 |
2018/10/23(火) 00:03:25.23ID:j1l2P85V
新東名本線に並行して一般道でも出来ると相当便利になるのだろうが、そんなの二重投資だもんなぁ
結局のところ県境を越えられるのがR246一本だけというのが
まぁまず、あそこで新東名降りてR246出ても分岐する道が松田入るまでほぼ無いって所で使い道がほぼ無いよ
小田原行くにしても渋滞する南足柄を突っ切る経路になるから大井松田まで行った方がおそらく速いし
0036R774
垢版 |
2018/10/23(火) 05:20:17.64ID:EFsifceN
首都高湾岸線&国道357みたいな感じか

東京〜沼津はそうしてもらいたいな
0037R774
垢版 |
2018/10/23(火) 17:56:41.24ID:dhNRr+vi
国府津で思い出したけど国府津駅前からの渋滞ひどすぎない?
日曜夕方通ったら通過に40分以上かかった
西湘乗れば良いだけなんだけど
地元の人はあれで納得してるのか
0038R774
垢版 |
2018/10/23(火) 20:34:52.65ID:j1l2P85V
>>36
入間の圏央道とR299の方がイメージとしては近いと思う もちろん対面通行であっちほど広々とはしてないだろうけど
そもそもあの話自体が(自分で言っといて何だが)ただの妄想の夢物語だし
というかそんな道、代替路の無い県境以外は別にいらないから うっかり前提を書き忘れるとこうなってしまうのか
>>37
農道で二宮抜ければええんだで
0039R774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:18:09.18ID:++vyX1kY
国府津あたりのR1は国道としての整備に加え沿線に高い建物が無いから穏やかな気候と相まってまったりしてていいね
家並みもどことなく風格がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況