国一で富士から静岡間毎日通勤してるけど、事故起きている所がほぼ同じなのが・・・
今年に入ってからの事故目撃
・1月、由比漁港信号下り線 トラックが信号待ちにおそらく100キロで突っ込み前の軽大破、その前の自動車2台中破
・2月、宮島東交差点、直進車セダン100キロ程度?が右折車と衝突、はずみで横転しながら飛ばされバイクを巻き込み下敷きかつ3台玉突き大事故、火災発生
・3月、清見寺IC西側下り線、渋滞の最後尾に車80キロ程度?で突っ込み、4台玉突き大破の大事故
・3月、鮫島IC下り線、渋滞していることに遅れて気付いて避けようとした?追い越し車線の車が左にハンドル切ったのか、ほかの車と衝突しながらトレーラーの最後尾に衝突、5台玉突き事故

去年の大事故だと
・5月、中沢田付近、分離帯超えて正面衝突発生
・6月、西倉沢信号下り線、例の危険すぎる信号が珍しく赤になったらしく、信号待ちの車に乗用車が80キロで追突、4台絡む事故
・8月、清水IC西交差点、大事故