>>33
何ヶ所ものトンネルと、何ヶ所もの橋があるのが現行ルート
維持費もかなりかかりそう。
アップダウンも激しく産業道路としては最悪

一ヶ所の長いなトンネルを一本作ったほうが直線だしアップダウンもない
長いトンネルといっても南足柄側は、矢倉岳の脇までは低い丘陵地だから4キロ程度のトンネルで済む

金時山の国立公園など無意味。
温泉が出るわけでもなくただの荒れた山だ。観光客なんてほとんど居ない。