X



【6月2日】外環道千葉区間について6【開通予定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/05/02(水) 19:34:07.58ID:UFFgKRGI
東京外環状道路・三郷南IC〜高谷JCT間の
現在工事中の千葉区間について語るスレです。


前スレ
【6月2日】外環道千葉区間について5【開通予定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1522123333/

[総合本スレ]
【外環道】東京外かく環状道路 13【国道298号】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1492318768/
(東京区間スレ)
【建設中】外環道東京区間について6【関越-東名】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1496021316/
(東名以南スレ)
【ルート未定】東京外環道・東名以南について1【詳細未定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1344008532/
0772R774
垢版 |
2018/05/27(日) 09:22:11.12ID:HNUyOIwX
国分小の所通ったら綺麗に再舗装されてた
0773R774
垢版 |
2018/05/27(日) 09:27:25.96ID:pUpNYrnc
>>770
俺が高校生だったときダンプで通う二部生徒が居た
今もそういった奴が居るなら2t以上禁止にすると学校に通えない奴が出てくる。
0774R774
垢版 |
2018/05/27(日) 09:35:45.09ID:HNUyOIwX
あの狭い道に小池酸素があった時代はタンクローリーが走ってたんだよな
0775R774
垢版 |
2018/05/27(日) 09:36:30.94ID:5JNXvAyN
>>773
その伝説、話には聞いてたけど本当だったのかw
ただあそこが本八幡南口→市川中央への抜け道で使われるとやっぱり厄介
ヤオコーもあるから車通りも減ることはないだろうし
0776R774
垢版 |
2018/05/27(日) 09:52:53.56ID:8FxZEGbL
>>776
ヤオコーはあそこが外環わきになると知ってて造ったんだろうな。
現状、R14から入店するのもカローラ店前から劇狭一通だしな。
0777R774
垢版 |
2018/05/27(日) 10:09:13.38ID:wB6DOjCB
>>776
>ヤオコーはあそこが外環わきになると知ってて造ったんだろうな。

そりゃそうだろ
菅野のUnidyもそうだし歯科大病院の移転も外環絡みだし
ただ開通までこんなに時間かかるとは思ってなかっただろうな
0778R774
垢版 |
2018/05/27(日) 10:22:07.48ID:0/Zxqphg
市川インター周辺から高速乗るとすると北は国分まで、南は乗れずに湾岸市川か千鳥町まで乗れないのか
0779R774
垢版 |
2018/05/27(日) 10:40:57.68ID:cfL2RkQC
松戸インターから京葉JCTまで380円とのことだけど、そのまま都内に向かったら首都高分が加算されるって事でOK?
首都高接続部(谷河内)までの京葉道路部分も掛かるようになるのかな?
0780R774
垢版 |
2018/05/27(日) 10:49:30.25ID:cfL2RkQC
>>743
まさに、松戸→→自宅←市川北(ほぼ真横)って感じ。都内出るのに松戸まで298戻ってUターンで乗る必要あり。
まぁ、インター間がそれほど離れてないのは助かったが
0781R774
垢版 |
2018/05/27(日) 10:50:59.78ID:cfL2RkQC
>>749
なるほど、そういう事か
0782R774
垢版 |
2018/05/27(日) 10:52:42.68ID:WJHDVYPq
>>776
中国分店
田尻店もそうでしょ

数年前から見据えた出店計画
0783R774
垢版 |
2018/05/27(日) 11:00:35.80ID:5JNXvAyN
>>782
ヤオコーは16号沿いに物流拠点を置いたりしてるから
基盤の埼玉以外で店舗展開するのにその方が効率がいいという判断かね
0784R774
垢版 |
2018/05/27(日) 13:03:00.01ID:yPEi2iu8
>>766
>>769
こういうあからさま過ぎる寒い自演を見るに
ここ数ヶ月ここに巣くってきた連中のお里が知れるな
0785R774
垢版 |
2018/05/27(日) 13:25:56.95ID:LLn76h/a
埼玉が便利になるまであと6日かご苦労様です
0786R774
垢版 |
2018/05/27(日) 14:09:06.10ID:4wxHUu/f
>>779
京葉道分は(今のところ)かからない。
外環分+首都高分だけでおk。
0787R774
垢版 |
2018/05/27(日) 14:42:54.96ID:8jjL6oxw
>>783
さすがだわヤオコー
良いスーパーだからもっと増えてほしい
ライフとかショボいし

スレ違い失礼しました。
0788R774
垢版 |
2018/05/27(日) 15:09:23.29ID:Hysauz+B
>>694 >>695
682が挙げた名前は全部近隣の小学校に決めさせたものだから、そうなってもしょうがないよね
全部がこうってわけじゃないはずだから...まあ?
0789R774
垢版 |
2018/05/27(日) 15:34:47.19ID:NuHvZuh9
外環道千葉区間が開通するまであと6日。
つまり、>>273>>323>>334が自殺するまであと6日か。
しかし、>>273>>323>>334は今どんな気持ちで6月2日を迎えようとしてるのだろう?
相当悔しいだろうな
0790R774
垢版 |
2018/05/27(日) 15:38:41.70ID:fdZZHXG/
開通まで後少し。
ゴキブリどもも騒ぎ出す。
0794R774
垢版 |
2018/05/27(日) 16:14:04.62ID:8FxZEGbL
>>778
そこは必殺・篠崎ターンで(笑)
0795R774
垢版 |
2018/05/27(日) 16:32:45.88ID:noaSdtI7
>>791
その辺開通後も40km規制のままなら
ふざけるなレベル。
0796R774
垢版 |
2018/05/27(日) 18:00:09.17ID:pcd7QC6H
>>795
つ 環境アセスメント
0797R774
垢版 |
2018/05/27(日) 18:00:15.36ID:mOVUlMC/
>>784
おいおい(^_^;)\('_')
勘弁してくれ
0798R774
垢版 |
2018/05/27(日) 18:01:32.97ID:LlSk+VBy
>>793
地元民だけど、この辺りから国分まで、298から右左折したら最後、すれ違いさえままならない狭さの道だらけ。
渋滞時に迂回車が事故らないように祈る。
0799R774
垢版 |
2018/05/27(日) 18:09:41.59ID:MvZ/zfJ8
>>791
完成してるところは車線塞がず利用させるべきだよなぁ
0800R774
垢版 |
2018/05/27(日) 18:12:44.19ID:WJHDVYPq
>>798
質問です
車でサフランとかベルクスの通りから
ヤオコー北国分へ行くにはどう行けばいいの?
前は歩道橋のとこを曲がったのだが
整備され行けなくなった
0801R774
垢版 |
2018/05/27(日) 18:36:42.00ID:4wxHUu/f
>>791
GJ!ありがとう
0802R774
垢版 |
2018/05/27(日) 18:40:19.08ID:5JNXvAyN
>>787
これを機にヤオコーが市川市内にもっとできてほしいと私も思います
>>791-793
サンクス
0803R774
垢版 |
2018/05/27(日) 18:43:50.89ID:5JNXvAyN
>>800
国道開通以降、大きな通りを進むのなら

ベルクスの角を左折→突き当りのバス通りを右折→
298号へ突き当たるのでそこを右折→ひとつ目の信号を左折→
左カーブ後、最初の交差点を右折すると中国分小やヤオコーのほうに抜けられる

これの7ページ目あたり参照
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000702412.pdf

開通まではまた別の進みかたをしないとならないので念のため
0804R774
垢版 |
2018/05/27(日) 18:53:28.33ID:WJHDVYPq
>>803
とても分かりやすい説明ありがとう
そうか、開通したら行けるようになるのか安心した。
開通するまででやっぱり大幅な迂回?
0805R774
垢版 |
2018/05/27(日) 18:57:41.06ID:8oF6qvNj
>>794
キグナスで給油の篠崎ターンだな
0806R774
垢版 |
2018/05/27(日) 19:38:51.16ID:5dnWKOkb
>>778
市内中心部に今以上の渋滞を発生させないためには仕方ない
https://i.imgur.com/YrINO1N.jpg
それでも14号交差点は全方向渋滞必至だろうけど
0807R774
垢版 |
2018/05/27(日) 19:39:29.50ID:5JNXvAyN
>>804
今は言葉では説明しづらい、ので上に貼ったPDFの7〜8ページを見てほしいのです

バス通りで298号に突き当たるとこまでは同じ→そこを左折、というか今は左折しかできない→
一つ目の信号を右折→曲がったらすぐ右折、Uターンじゃない、けど本当にすぐ右折→
そうすると側道に入るのでしばらく直進→交差点が出てくるのでそこを左折するとヤオコー方面

要所要所にヤオコーはこちらと工事看板が出てるので注意しながら進むと迷わないと思います
0808R774
垢版 |
2018/05/27(日) 19:44:32.85ID:rMtI2ujX
楽しみだが朝夕は埼玉区間の渋滞は凄くなりそうだな
外回りは大泉から外環浦和まで、内回りは草加から戸田までの渋滞は当たり前になりそう
0809R774
垢版 |
2018/05/27(日) 19:53:16.31ID:3r4kzJr1
>>806
京葉市川IC付近は市川市の道路交通の中心だからな
現時点でも終日激しい渋滞なのに(近隣含め)出入口増設したらどうなるか容易に想像がつく
0810R774
垢版 |
2018/05/27(日) 19:58:27.37ID:Upc/rXo4
>>806
やっぱりR14交差点はまずいかなあ。
秋山駅付近に住んでいて、京葉道方面をよく利用するんだけど、松戸ICと市川中央ICのどちらを使おうか悩んでるんだけど。
0811R774
垢版 |
2018/05/27(日) 20:17:30.34ID:5JNXvAyN
>>810
298号を直進するだけならアンダーパスなので問題なし>14号交差点

でも秋山からなら大橋で左折して松戸IC北でUターンからの松戸ICのほうが速い気がする
0812R774
垢版 |
2018/05/27(日) 20:20:23.79ID:15AcK4tE
>>810
外環開通したら旧市川松戸有料がガラガラになるかもよw
0813R774
垢版 |
2018/05/27(日) 20:29:25.20ID:cu7qHT4C
>>811
>298号を直進するだけならアンダーパスなので問題なし>14号交差点

どうかなぁw
14号交差点先頭渋滞が298本線まで伸びる可能性はある
0814R774
垢版 |
2018/05/27(日) 20:57:51.18ID:5JNXvAyN
>>813
確かにそれはわからんなw
でも南からなら14号に出るのに菅野経由以外のルートがたくさんあるし
北からだと京成をくぐる絡みで分流トンネルが長めになってるから自分はさほど心配してない

それよりアンダーパスの無い交差点が渋滞名所になりそうな、大和田のあたりとか
そうなったら半地下構造のせいで立体にするのが難しいだろうからそれを甘受せざるを得ない
0815R774
垢版 |
2018/05/27(日) 21:00:07.41ID:WJHDVYPq
>>807
わかったよー助かったわ
お陰様で良く理解できた
明日にでも行ってみます
0817R774
垢版 |
2018/05/27(日) 21:20:55.25ID:p50AV0uQ
>>814
心配ご無用!
大和田辺りは国道並みに交通量はないし外環のインターは近くない
産業道路、行徳街道、マルエツ前の道路等々、外環開通で交通量は減る
0818R774
垢版 |
2018/05/27(日) 21:28:18.28ID:mOVUlMC/
>>813>>816
普段の渋滞の長さ見る限り外環外回り〜14号は渋滞確定的だな
こりゃ下手したら市川インター入口交差点のコルトン通りまで大渋滞
0819R774
垢版 |
2018/05/27(日) 21:37:02.73ID:5pZ72m42
>>816
空いてれば10秒程度で通過できる距離だが渋滞が酷い時は数分かかるなw
一旦入ったらエスケープルートがないのは厳しい
0820R774
垢版 |
2018/05/27(日) 22:02:13.59ID:LaEPVn/0
>>795
一時ネズミ捕りしょっちゅうやってたな。
面白いくらいたくさん捕まるw
0822R774
垢版 |
2018/05/27(日) 22:31:30.26ID:cfL2RkQC
>>803
北国分って書いてあったからよく分からなかったけど、中国分で良いのかな?
新しく歩道橋ができたとこ、車道は廃止されてしまったんですかね?よく利用してたのに
0823R774
垢版 |
2018/05/27(日) 22:33:31.93ID:O0rQnBMr
>>797
言い訳も寒くて草
0824R774
垢版 |
2018/05/27(日) 22:34:29.09ID:cfL2RkQC
>>810
秋山だったら当然松戸でしょう。
0825R774
垢版 |
2018/05/27(日) 22:37:22.96ID:+lNHt82m
ユニディまで。まま
https://i.imgur.com/9THuDX8.jpg
https://i.imgur.com/hgKI50K.jpg
https://i.imgur.com/TmSHShr.jpg
https://i.imgur.com/hvvdmBv.jpg
https://i.imgur.com/TdXS24d.jpg
https://i.imgur.com/qviTNDn.jpg
https://i.imgur.com/Bbxp3PP.jpg
https://i.imgur.com/NVL49lT.jpg
https://i.imgur.com/6YaaQR8.jpg
https://i.imgur.com/hksMnaU.jpg
https://i.imgur.com/6QOkipS.jpg
https://i.imgur.com/XvkowcV.jpg
https://i.imgur.com/WXaeWPW.jpg
https://i.imgur.com/dgM0w04.jpg
0826R774
垢版 |
2018/05/27(日) 22:39:26.93ID:+lNHt82m
真間川を超える箇所の側道は間に合いそうにないです。
0827R774
垢版 |
2018/05/27(日) 22:57:29.12ID:mOVUlMC/
>>823
( ´Д`)はぁ?
言い訳???
ってか、お前誰だよ
また単発ID使って墓穴掘ったのかw
0828R774
垢版 |
2018/05/27(日) 23:06:17.81ID:gzEOAQeC
>>789
お前こそ脅迫罪で警察に相談されてビビってんだろ、
半年したら早朝に警察が令状持ってお前の家に行くから待ってろよ。バカだなお前
0829R774
垢版 |
2018/05/27(日) 23:11:23.65ID:FNBVb2Fo
自演だの単発だの言う人は、つまるところ、自分自身がそういうことをする人間だから他人もするのだ、と考えるのだと思うのです。
平たくいうと、私は相手と同じ低レベルですと自己紹介してるようなもの、どっちもどっち。
>>808
そこまで離れると、さすがにたいして影響はないように思えます、一般部は。
0830R774
垢版 |
2018/05/27(日) 23:12:11.21ID:FNBVb2Fo
あとバカだのアホだの言う人も。
損するだけですよ。
0831R774
垢版 |
2018/05/27(日) 23:25:30.32ID:5JNXvAyN
>>822
ヤオコーは中国分店だね、中国分小の前
歩道橋はあの辺にたくさんあるからちょっとどこだかわからんけど
>>821
>>825
アップサンキューです
3〜4日早く部分開放してほしいくらいできてますな
0832R774
垢版 |
2018/05/27(日) 23:44:30.10ID:mOVUlMC/
>>826
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000702412.pdf
図中の灰色部分は未完成(施工中)
側道、自転車道、歩道含め完成しているのは田尻〜高谷だけってことだなw
こんなんだったら開通日もっと後にすべきだったと思う
完全に工事終わるのは秋頃だなこりゃ
0833R774
垢版 |
2018/05/27(日) 23:47:10.05ID:gyfEF17O
>>829
それ、わざわざ書くことかぁ?w
必死な言い訳見苦しいぞ
0834R774
垢版 |
2018/05/27(日) 23:59:10.05ID:F075ObcR
>>827
顔文字AAまで使って必死過ぎて草
最後にレスしないと負けて死んじゃう病に犯されていると見た
0835R774
垢版 |
2018/05/28(月) 00:00:57.18ID:BM1b8Gng
ここでケンカしてる連中
もはや誰が誰と闘ってるかわけわかめになってるだろw
0836R774
垢版 |
2018/05/28(月) 00:05:39.01ID:BL7cUhae
>>822
あーそう、中国分店です。
間違えたわすまん。
0840R774
垢版 |
2018/05/28(月) 00:40:31.37ID:hu6a7SOb
外環道千葉区間開通まで
あと5日!
0841R774
垢版 |
2018/05/28(月) 01:22:55.72ID:V/1+OfNe
秒読み開始!
0842R774
垢版 |
2018/05/28(月) 01:27:32.97ID:rTJgQVNi
>>841 今から秒読みするのは辛すぎる。
0843R774
垢版 |
2018/05/28(月) 01:28:26.46ID:Nn0mdq/H
ゴキブリ開始!
0844R774
垢版 |
2018/05/28(月) 03:00:07.93ID:tFA4akpa
>>720
事前に発表しちゃうと市民が何万人と殺到しちゃうのは道の駅イベントで実験済みだからなぁ
前日あたりに突然発表するか未公表のままこっそり開放するかもな
殺到しすぎて開通時刻までに来場者全て追い出すのは困難になるかもだし

>>722
地下じゃなくて地上部の話

>>834
それ、あんた自身じゃんw
日付け(ID)変わる直前のそんな時間にレスしたりしてさ
0845R774
垢版 |
2018/05/28(月) 06:37:32.46ID:G9Xo7aNI
>>844
そういう余計な一言が荒れる原因かと
0846R774
垢版 |
2018/05/28(月) 06:47:53.37ID:peZyPwS6
R4バイパス4車線化の時がそうだったが、国道部は大きな宣伝なしで
内回り・外回りそれぞれ一車線セパレートで通し開通→どっちか片側を柵撤去で2車線化→
専用部開通時点で柵完全撤去で全通
の流れになるかな。
0847R774
垢版 |
2018/05/28(月) 07:19:11.39ID:BM1b8Gng
>>846
じゃあ16時の結構前に一般部は走れるようになるってことかな
0848R774
垢版 |
2018/05/28(月) 07:30:43.53ID:peZyPwS6
>>847
どのみち2日16時の時点で柵は完全に取り除かれなければならないからな。
0849R774
垢版 |
2018/05/28(月) 08:33:02.93ID:0xCec/H/
>>828
コンメンタールでもみて脅迫罪の要件調べてみな
色々と可哀想だなお前
0850R774
垢版 |
2018/05/28(月) 12:17:04.31ID:wXmdlpy+
>>845
それ言うなら>>834に言うべきじゃねw
0851R774
垢版 |
2018/05/28(月) 13:43:10.94ID:IzuvP9Uz
広告よくみるけど川栄李奈って何者なの?市川にゆかりがある人?
0852R774
垢版 |
2018/05/28(月) 13:49:47.91ID:9Ff/uN6L
>>844
やっぱり言い返さないと死んじゃう病の患者さんだったか
24時間張り付きごくろうさん
0853R774
垢版 |
2018/05/28(月) 14:20:50.48ID:rTJgQVNi
>>851 のこぎり男に襲われた事で、俺の中で有名。
0854R774
垢版 |
2018/05/28(月) 14:26:45.90ID:rCQ6GwDf
>>853
どこかで聞いたことがある名前と思ったらその人だったかw
0855R774
垢版 |
2018/05/28(月) 15:26:49.19ID:V/1+OfNe
>>853
最近CMに良く出ているよね
0856R774
垢版 |
2018/05/28(月) 16:40:14.50ID:OMRWLvBQ
来週の今頃はもう開通してて車がバンバン走ってるんだよね
なんかまだ実感わかないけど
0857R774
垢版 |
2018/05/28(月) 17:17:08.47ID:LivwvvtG
>>852
それって何度も同じ事言う必要性ある?w
しかも内容が典型的なブーメラン
0858R774
垢版 |
2018/05/28(月) 17:33:32.16ID:pi/XFTDu
開通まであと

○○●○○○●○○○●●●○○
○●●○○●●○○●○○○●○
○○●○○○●○○●○○○●○
○○●○○○●○○○●●●○○
○○●○○○●○○●○○○●○
○○●○○○●○○●○○○●○
○●●●○●●●○○●●●○○ 時間
0859R774
垢版 |
2018/05/28(月) 17:47:25.11ID:JqXb4mKx
さっき、京葉の市川インター通ってきたんだけど
PA含めてなにがどうなるのかなってんのかさっぱりわからんな
詳細図どこかにありませんか?
0860R774
垢版 |
2018/05/28(月) 17:48:58.10ID:JqXb4mKx
>>856
今も行ってきたんだけど、しばらく千葉に通う用事があるんでまちどうしくてしょうがないw
接続したら破壊的な速さだわ(財布には痛いけど(´;ω;`))
0861R774
垢版 |
2018/05/28(月) 17:49:27.34ID:OMRWLvBQ
>>858
ついに残り日数ではなくて時間表示になったか
0862R774
垢版 |
2018/05/28(月) 17:55:39.60ID:rCQ6GwDf
>>858
AAは当日だけでいいなあ
ただでさえ全レス返しでバトルを繰り広げられておられる方が数組おられて
スレの可視性に支障をきたしてるというのにw
0863R774
垢版 |
2018/05/28(月) 18:15:51.11ID:peZyPwS6
>>858
何か駅前とかにある「オリンピックまであと○○日」みたいだな。
どんどんやれ。
0864R774
垢版 |
2018/05/28(月) 18:30:26.25ID:bxQYlqQn
>>858
6時間おきに更新しろ
0865R774
垢版 |
2018/05/28(月) 18:35:04.76ID:rTJgQVNi
>>858 流石に秒読みは諦めたか、
0866R774
垢版 |
2018/05/28(月) 18:35:11.67ID:rCQ6GwDf
>>864
それならむしろスレに張り付いて1時間おきにやるぐらい徹底して欲しいわw

>>837-839
写真サンキュー
バトルやらなにやらで埋もれてて今気付いたわw
奥に京葉JCTのオーバーパスが見える写真、すごくテンションが上がる
0867R774
垢版 |
2018/05/28(月) 18:37:04.05ID:uEsV0kF4
>>858
イイね
0868R774
垢版 |
2018/05/28(月) 18:43:27.76ID:rCQ6GwDf
>>858
AAカウントダウン担当者に任命する
任命されたからには、責任を持って8時間おきにスレに光臨してきちんと残り時間を更新すること

忘れたりランダム間隔で光臨したら
全裸で松戸ICから高谷JCTまでウオーキングの刑に処す
0869R774
垢版 |
2018/05/28(月) 18:48:35.46
京葉道路上り・武石IC〜船橋IC間に付加車線設置へ
約2年間にわたり交通規制
https://trafficnews.jp/post/80555

渋滞緩和を目的に付加車線を設置へ

NEXCO東日本は2018年5月28日(月)、渋滞対策として、京葉道路上りの武石IC〜船橋IC間に付加車線を設けると発表しました。

同区間は朝夕の通勤時間帯を中心に、慢性的に渋滞が発生しているといいます。
この対策として、6月からおおむね2年間、上下線の車線をずらし、付加車線の整備を進めます。

工事は、中央分離帯側に仮設防護柵を設置し、また、夜間(20時から翌6時まで)には必要に応じて車線規制を行い、中央分離帯や路肩の改良が行われます。
付加車線は上り線に設置されますが、工事によっては下り線でも車線規制が行われることがあります。

この工事が完成すると、上り線は千葉市花見川区の武石ICから東京都江戸川区の篠崎ICにかけて上りは3車線(江戸川大橋は4車線)になる計画です。

NEXCO東日本は、事前に交通情報などを確認し、時間にゆとりをもって利用するよう呼び掛けています。
0870R774
垢版 |
2018/05/28(月) 19:00:14.78ID:OOBnJOqh
開通まであと

○○●○○○●○○●●●●●○
○●●○○●●○○●○○○●○
○○●○○○●○○○○○○●○
○○●○○○●○○○○○●○○
○○●○○○●○○○○●○○○
○○●○○○●○○○○●○○○
○●●●○●●●○○○●○○○ 時間
0871R774
垢版 |
2018/05/28(月) 19:01:20.86ID:rCQ6GwDf
>>870
いいぞ、1時間おきに更新しろ
絶対だぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況