X



【6月2日】外環道千葉区間について6【開通予定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/05/02(水) 19:34:07.58ID:UFFgKRGI
東京外環状道路・三郷南IC〜高谷JCT間の
現在工事中の千葉区間について語るスレです。


前スレ
【6月2日】外環道千葉区間について5【開通予定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1522123333/

[総合本スレ]
【外環道】東京外かく環状道路 13【国道298号】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1492318768/
(東京区間スレ)
【建設中】外環道東京区間について6【関越-東名】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1496021316/
(東名以南スレ)
【ルート未定】東京外環道・東名以南について1【詳細未定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1344008532/
0390R774
垢版 |
2018/05/18(金) 21:44:56.38ID:AvFpSWPc
>>388
r180は空きそうだね
コルトンプラザ通りはどうだろ
0391R774
垢版 |
2018/05/18(金) 22:05:22.29ID:HHYUl/5i
>>382 多分未来の話
高谷に立派な病院が建ち、綺麗な花屋が出来、外回り逆走から市川南ICに入る様になっているので・・・
0392R774
垢版 |
2018/05/18(金) 22:50:42.43ID:y+P+HF3E
>>382
市川より三郷の方に愛が片寄ったアニメに感じた。
0394R774
垢版 |
2018/05/19(土) 00:12:03.15ID:BpgjiAsz
外環道千葉区間開通まで
あと14日!
0395R774
垢版 |
2018/05/19(土) 00:28:08.16ID:XMsngKPk
松戸街道が空けばこれ以上のことはない
市川インターにも三郷南にも行きやすくなる
@国府台住民
0396R774
垢版 |
2018/05/19(土) 00:37:09.95ID:+z6gpMUe
5月14日から通行が変わった市川IC新交差点の所、歩道の通行止め解除が9月下旬だったぞ。
さすがに9月下旬まで298に接続しないってのは無いとは思うけど、少なくとも
あの辺りの工事は9月下旬までやるのは確定。
俺はこの交差点から6月2日からは298に降りては来れるけど、上がって乗れるのは
少し先だと思ってる。結果は2週間後だ
0397R774
垢版 |
2018/05/19(土) 03:54:02.09ID:PVY+uXss
>>396
交差点から298に降りるだの上がるだの何処の交差点だよw
0398R774
垢版 |
2018/05/19(土) 04:40:16.37ID:QRQNo9Or
あと2週間
0399R774
垢版 |
2018/05/19(土) 06:02:12.74ID:2qRXwS6b
本線上にSAとかPAが無くて、一旦降りて道の駅いちかわとは、面倒だな
0400R774
垢版 |
2018/05/19(土) 07:08:55.51ID:tadNOlRc
>>374
おそらくは平成31年度になってもまだ工事やってるんだよな
完全に終わるのは(新年号)3年度くらいじゃね
0401R774
垢版 |
2018/05/19(土) 07:10:46.72ID:tadNOlRc
>>385
ある年齢以上のおっさんが「高谷」と聞いて
真っ先に思い出すのは「コーヤコーヤ星」だわなw
0402R774
垢版 |
2018/05/19(土) 07:52:34.75ID:N4AuAT9n
>>399
ETC2.0なら降りてないことになりのかな?
0403R774
垢版 |
2018/05/19(土) 08:09:25.67ID:fzHJsR6v
>>368 >>372 >>400
菅野のあたりを昨日通ったけどユニディのほうから駅前に通じる道が全然できてなかった
>>375
揚げ足取りだけは上手だけど肝心の中身がないね
0404R774
垢版 |
2018/05/19(土) 08:26:46.39ID:J0+9v08Z
>>394
14日じゃ無理と言ってんだろ、お前、マジキチだろ。
0405R774
垢版 |
2018/05/19(土) 08:32:51.82ID:0miw0u4o
>>401
知らないからどんなジジイ世代かと思ったら歳下世代じゃねぇかorz
0406R774
垢版 |
2018/05/19(土) 09:21:24.64ID:kmFmCLxN
>>405
10年ほど前にリメイクしてるから若い世代は知ってたりする。
0407R774
垢版 |
2018/05/19(土) 11:48:01.58ID:I3pLs5kC
>>403
その辺りの側道は協議中って計画図にすら載ってるし
0408R774
垢版 |
2018/05/19(土) 12:33:39.07ID:aPLCc52M
>>407
工事始めたあとに協議ってあり得ねえ
0409R774
垢版 |
2018/05/19(土) 12:36:29.39ID:e3CZ1QcI
横断歩道や歩道橋設置しろって煩いんでしょ。
とりあえず本線通れるようになればいいからな?
0410R774
垢版 |
2018/05/19(土) 12:44:42.47ID:J/831xIV
>>409
それって工事始める前にやらねえか普通
本線の工事は当然ほぼ終わりだけどあの辺の側道ももう工事始めてんだぞ!
アホンダラどもめ!
0411R774
垢版 |
2018/05/19(土) 13:48:09.75ID:e3CZ1QcI
それを暫定供用と言う
0412R774
垢版 |
2018/05/19(土) 15:53:58.57ID:Co8rXBku
>>402
降りてないことになりのかな?
日本人?日本語を話す事が出来ない子?
0413R774
垢版 |
2018/05/19(土) 15:59:00.62ID:e3CZ1QcI
そいつはコロ助だ
0414R774
垢版 |
2018/05/19(土) 16:02:26.37ID:Co8rXBku
>>413
あー、だな
0415R774
垢版 |
2018/05/19(土) 16:53:16.40ID:XmtKcdw8
しかし楽しみだ。
自分は田尻に住んでるから、京葉道路北側のカオスな状況の影響を受けず、
ほぼメリットだけを享受出来るわ。
その分、田舎だけどねw
0416R774
垢版 |
2018/05/19(土) 17:29:57.19ID:O2K6sb+X
八ゲ崎バドミントンクラブ代表どら9参上
0417R774
垢版 |
2018/05/19(土) 17:45:26.26ID:0miw0u4o
>>415
田尻のどのあたりか知らないが三郷方面から鼠園行くのに市川南で降りる車多発でカオスになりそう
今ググってみて気づいたが兵庫にも市川南ICてのがあるんだな
高速っていうか単なる有料道路って感じかもしれないがインターの名前って被らないようにつけてるんじゃなかったのか?
0418R774
垢版 |
2018/05/19(土) 20:55:30.30ID:mrLXwXA7
高谷って「たかや」じゃなくて「こうや」だったのね
0419R774
垢版 |
2018/05/19(土) 21:02:01.96ID:v2+7NYwa
>>411
だがしかし全通には変わりない
確かに完成は先だが全通することには変わりない
0420R774
垢版 |
2018/05/19(土) 21:04:40.86ID:v2+7NYwa
>>417
今も行徳橋東詰の右折渋滞とかそこの交差道路の左折渋滞とか
ちらほら出てきてるからな
0421R774
垢版 |
2018/05/19(土) 21:06:07.78ID:v2+7NYwa
>>420
×行徳橋
○妙典橋

あそこの交差点、別の名前がついてたような気がするけど
住所じゃなくて橋の名前を使ったほうがわかりやすいような、まだ橋ができてないのはわかるけど
0422R774
垢版 |
2018/05/19(土) 22:12:23.46ID:0T6eisM8
>>418
そうや
0423R774
垢版 |
2018/05/19(土) 22:57:22.99ID:fKvWAELt
>>417
だから、市川東西南北じゃなくて、市川○○とかICを開設する付近の地名を○○に付けるのが、手っ取り早い方法ですよね!
0424R774
垢版 |
2018/05/19(土) 23:14:18.84ID:hoCTWuWl
>>417
本郷
山田
南郷
湯沢
貝塚
高田
福岡
郡山
長坂
広川

他にもこれだけありますが
0425R774
垢版 |
2018/05/19(土) 23:32:44.75ID:LfAdmPsi
>>421
「『こうやさん』を左です。」とナビでは言うから「高谷3」若しくは「高谷三丁目」のはず。
0426R774
垢版 |
2018/05/19(土) 23:36:46.31ID:Szodop5b
>>422
千葉県って初見殺しの地名が多いよな
酒々井とか神崎とか匝瑳とか山武とか
交通情報の常連なら呼塚とか十余二とか
0427R774
垢版 |
2018/05/20(日) 01:30:29.84ID:aKYR2227
>>426
木下・飯山満というトラップも。
0428R774
垢版 |
2018/05/20(日) 02:15:19.03ID:ZUaPHEVx
八街や海女有木も忘れないであげてくださいw
0429R774
垢版 |
2018/05/20(日) 02:48:14.77ID:qFq3LDZU
松崎
0430R774
垢版 |
2018/05/20(日) 04:28:47.96ID:HmBr7Oxd
>>424
地名に東西南北をつける、てので被るのは初なんだな
JRは逆にもうそういうのはやらないそうだ、わかりづらいらしい
まあNEXCOは自身の案内に不備があってもミスコースした客が悪いの一点張りが通るからなw

>>425
下手な音声案内だと高野山のイントネーションで案内しそう
0431R774
垢版 |
2018/05/20(日) 04:29:51.51ID:HmBr7Oxd
>>426
北方十字路
0432R774
垢版 |
2018/05/20(日) 05:19:51.10ID:v7w1bcHI
外環道千葉区間開通まで
あと13日!
0433R774
垢版 |
2018/05/20(日) 06:10:12.66ID:qd+h/RBz
>>408
地上部の話だろw
0434R774
垢版 |
2018/05/20(日) 06:51:44.32ID:eTigf998
>>430
標識の内容を決定するのはNEXCO単独でやってるわけじゃないよ
その程度の事も知らないでえらそうに書くとか笑えるね
0435R774
垢版 |
2018/05/20(日) 07:02:05.28ID:OjH/C6Zp
>>434
標識じゃなくてIC名の話だけどな
その程度の事も読み取れずに偉そうに書くとは笑えるね
0436R774
垢版 |
2018/05/20(日) 07:02:33.31ID:HmBr7Oxd
>>434
標識じゃないっすよ(笑)
0437R774
垢版 |
2018/05/20(日) 07:06:08.01ID:HmBr7Oxd
他のレスが入って荒れそうなのできちんと書いておくか
>>434
ICの名前についてはNEXCOや国と自治体との協議で決まる
だけど原案を提示するのはNEXCOで自治体にやる気というかこだわりがなければそのまま決まる
例に挙げたJRも駅名案を提示するのはJRだけどJRのほうがそういう風な案をつくらなくなった、ということ
0438R774
垢版 |
2018/05/20(日) 07:25:08.82ID:FUKuKbOo
>>437
北関東道の太田桐生は桐生市のこだわりで変更された良い例
0439R774
垢版 |
2018/05/20(日) 07:40:42.29ID:bjW9xCjh
>>437
つまり市川市が適当で駄目な街、って言う証明になりましたね
0440R774
垢版 |
2018/05/20(日) 08:39:23.76ID:DZMsUC8u
>>426
初富(1)から十余三(13)まで千葉県北西部の小学生はちゃんと学校で習うのか?
0441R774
垢版 |
2018/05/20(日) 08:51:36.54ID:pJ0ej0X3
一応首都圏の端っこのくせに住居表示が進んでないだけだろ
0442R774
垢版 |
2018/05/20(日) 09:29:33.78ID:9bnn/99h
>>393
木下街道と浦安鎌ケ谷線が
ディスられてますね
0443R774
垢版 |
2018/05/20(日) 09:45:01.32ID:ougS7h+c
浦和や川口なんてどーすんだよ
0444R774
垢版 |
2018/05/20(日) 09:56:44.58ID:0wWWgILV
>>430
そう、初っぱなやっぱり高野山かと思った。

>>440
自分(船橋市民 30代後半)は社会の「千葉県のお話」みたいな授業で習った。
0445R774
垢版 |
2018/05/20(日) 10:24:53.33ID:hvoVkl1V
>>426
吉岡と書いて「よしおか」「きちおか」
0446R774
垢版 |
2018/05/20(日) 10:37:06.56ID:OJSghDJb
鎌ケ谷市街の大渋滞は何とかならないか?
0447R774
垢版 |
2018/05/20(日) 10:43:40.71ID:Z9JV0YVa
ならない
0448R774
垢版 |
2018/05/20(日) 10:50:24.70ID:ikNcB8ir
>>446
新京成の高架化を待て
0449R774
垢版 |
2018/05/20(日) 10:53:13.03ID:KJNmSxae
初石じゃないんだ 知らなかった
初富
二和
三咲
豊四季
五香
六実
七光台
八街
しらん
しらん
十余一
十余二
十余三
0450R774
垢版 |
2018/05/20(日) 11:11:46.71ID:9bnn/99h
初石の近くに豊四季があるから、
勘違いも起きやすいかな。
八柱も、牧の原団地の近くだから
勘違いしやすいかもね。

あと、7は富里の七栄ですよ。
0451R774
垢版 |
2018/05/20(日) 11:14:58.70ID:9bnn/99h
10は富里の十倉なのでまだ許容範囲だが、
9の九美上はなんと香取市なんだよな。
ここだけ離れすぎてて驚く。
0452R774
垢版 |
2018/05/20(日) 12:49:14.95ID:ougS7h+c
外道
0453R774
垢版 |
2018/05/20(日) 14:48:39.45ID:dxnQ9Wp9
東京カンパイ自動車道なんてダサいイベントネーム
本当は東京快感道としたいが東京(都心)が快適になるために市川市に犠牲を強いるイメージになるかNGにしたんだろうな
ってか、こんなイベントやるってことは工事予算余ったのか
現場作業員を美化するポスターとかワケわからんことやったりセンスないしイミフだわ
いかにも予算余ったヤッツケ仕事(遊び)っぽさ
0454R774
垢版 |
2018/05/20(日) 15:01:00.98ID:C3NCmhdM
>>453
>東京快感道

風俗店の名前にしか見えんw
0455R774
垢版 |
2018/05/20(日) 16:07:55.06ID:4/ACnLwg
>>449
七は七林じゃなかった?
0456R774
垢版 |
2018/05/20(日) 16:10:14.24ID:jfW/EKqc
>>437
JRならつい最近でも、奥津軽いまべつとか、新函館北斗とか酷い名前を付けてんのに何言ってんだお前
0459R774
垢版 |
2018/05/20(日) 20:43:20.86ID:1LLx7r7A
昼間に撮れ
0460R774
垢版 |
2018/05/20(日) 21:24:24.52ID:T55opNsa
無駄にでかい画像貼る掲示板荒らしキター
0461R774
垢版 |
2018/05/20(日) 22:42:01.60ID:Mr2r4u26
>>457
どんどん道路が綺麗になって行くのは見てて気持ちいいね
写真乙ですー
0462R774
垢版 |
2018/05/20(日) 22:49:12.34ID:SZawbEKy
どちらかというとうざいな。
無関係な場所でよく分からんし。
0463R774
垢版 |
2018/05/21(月) 00:33:11.43ID:vYduOjt0
三郷(さんごう)かと思ってたら三郷(みさと)かよ
じゃあ高谷は高谷(たかたに)かなと思ったら高谷(こうや)なのかよ
0464R774
垢版 |
2018/05/21(月) 00:53:40.01ID:siyNQj+/
三郷は有名だと思うけど…
0465R774
垢版 |
2018/05/21(月) 00:58:43.72ID:LrOWcD82
日本語は難しいねえ
0466R774
垢版 |
2018/05/21(月) 01:06:57.82ID:eZAm4At4
IAEA新三郷
0467R774
垢版 |
2018/05/21(月) 06:52:04.44ID:ZX0erYfY
>>462
無関係ってお前w
0468R774
垢版 |
2018/05/21(月) 06:56:47.53ID:Mmup31iz
>>463
奈良の人?
0469R774
垢版 |
2018/05/21(月) 09:17:53.32ID:SNULWP8n
外環道千葉区間開通まで
あと12日!
0470R774
垢版 |
2018/05/21(月) 10:43:11.17ID:5L+zMjoX
カウントダウン始まったか。まあ毎日近所走ってる奴らには影響あるからな。
俺はほとんど時々しか行かないからあれだけど。
0471R774
垢版 |
2018/05/21(月) 11:08:57.26ID:gNMpR7VS
そろそろ事務所前に一番乗り狙って並んでる人いる?
0472R774
垢版 |
2018/05/21(月) 12:26:32.14ID:LCy7D453
来週末開通と聞くとほんと目前って感じがする
0473R774
垢版 |
2018/05/21(月) 12:42:41.84ID:O5u73SN9
>>456
ちゃんと津軽今別とか函館北斗とか二重地名にしてるじゃんw
単純な一つの地名+前置詞というのはもうしない、というのは私もどこかで聞いた
東西南北中武蔵美園の街のようにw
0474R774
垢版 |
2018/05/21(月) 14:17:29.98ID:Yge58UdM
アメリカにもダラス・フォートワース空港ってーのがあったな
0475R774
垢版 |
2018/05/21(月) 15:13:23.69ID:7U7f5N+X
萩・石見空港
山口宇部空港
0476R774
垢版 |
2018/05/21(月) 17:20:57.09ID:Yge58UdM
ニース・コートダジュール空港はカッコイイよな
ちなみに床が一面大理石だった
0477R774
垢版 |
2018/05/21(月) 18:48:07.56ID:ZFnwFEog
>>472
来週、未開通だと?テメコノヤロ
0478R774
垢版 |
2018/05/21(月) 21:34:03.67ID:KtjXPLI/
>>463
東京・埼玉・千葉・茨城で間違える人はいないよ、
首都圏のほかの県でもだいたい知ってる
どこに住んでる人?
0479R774
垢版 |
2018/05/21(月) 21:37:59.95ID:BT4JzEpo
>>473
美園は勘弁してくれやw
0480R774
垢版 |
2018/05/21(月) 22:31:49.82ID:0xAYeVZK
>>474
ミネアポリス・セントポールもある。
0481R774
垢版 |
2018/05/21(月) 22:32:20.33ID:0xAYeVZK
>>475
> 山口宇部空港
この山口は、山口市のなのか?山口県のなのか?
0482R774
垢版 |
2018/05/21(月) 22:39:31.10ID:jMxIpKYf
フランクフルト・アム・マイン(マイン川のほとりのフランクフルト)
0483R774
垢版 |
2018/05/21(月) 23:11:45.32ID:AFe6my81
開通は16時だっけ?遅いから、東京からの帰りに乗るかな。東京方面からだと市川北で降りれるんかな?
0484R774
垢版 |
2018/05/21(月) 23:44:27.35ID:+RQwqeG+
いつもの教えたがりがネット見て何も情報がないと無理やり地名の話するのキモすぎる。
浅っさい誰でもすく調べられる事でマウント取りたいなら最低でも外環の話にしてくれ
0485R774
垢版 |
2018/05/21(月) 23:54:24.54ID:wjtukgSa
>>483
三郷経由で帰ってくるなら市川北で降りられます。
京葉市川JCT経由で帰ってくるなら市川中央か松戸で降りる形になります。
0486R774
垢版 |
2018/05/22(火) 00:29:47.62ID:SnqJa7zs
外環道千葉区間開通まで
あと11日!
0487R774
垢版 |
2018/05/22(火) 01:20:42.58ID:XkmAkoJL
>>475
小松空港(金沢)
0488R774
垢版 |
2018/05/22(火) 01:31:31.95ID:9ywkAq/W
>>458
9月まで工事終わらない場所もあるんだな

>>460
通信量(料金)気にしながらセコセコやってる人間からすると荒らしに感じるだなw
0489R774
垢版 |
2018/05/22(火) 02:05:44.00ID:wyprtgYz
>>484
何言ってんだこいつ
見えない敵と戦ってるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況