>>889
有難う

>亀山の所は1号線走るよりシャープの工場の横を走った方が早い
とりあえずシャープ亀山工場横からミルクロード経由が最速か…
時間重視なら四日市ICで高速に戻るのが良いか

俺だけかもしれないけど、変なもので、田舎道で走りやすいこともあり、息抜きや、
高速代を少しでも節約という多少のメリットもあり、四日市JCTや四日市IC付近も混雑気味ならと、
みえ川越あたりまで下道で行ってみようなんて事をよく考えてしまう
新名神、伊勢湾岸道がまっすぐ走っておらず、やや迂回していることも一因
最近は東員という手もあるけど、遠回りなので、渋滞回避くらいにしか使えないかと思っていたところ
おそらく、下道を走るのにちょうどよい長さの時間なのだと思う

新名神方面からだと、亀山JCTが10q程度つながっているときは、
甲賀土山から鈴鹿峠越えのR1号、シャープ亀山工場横、ミルクロード経由四日市ICまで
45分くらいあれば、常識的なスピードで走っても抜けられるのでお勧め
JCTでの合流する側になるから、新名神→東名阪は流れが悪いので
こちらは四日市ICまででおなか一杯でした…