X



名神高速道路・新名神高速道路 part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/04/27(金) 14:29:14.70ID:HQ1N3XW+
日本初の都市間高速道路"名神"と、次世代のスーパーハイウェイ"新名神"に
ついて引き続き語りましょう。

前スレ
名神高速道路・新名神高速道路 part33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1522233717/

<リンク集>
中日本高速道路
http://www.c-nexco.co.jp/
西日本高速道路
http://www.w-nexco.co.jp/
西日本高速道路サービスHD
http://www.w-holdings.co.jp/index.html
建設中新名神特設サイト
http://corp.w-nexco.co.jp/activity/branch/kansai/shinmeishin/index.html
0280R774
垢版 |
2018/05/04(金) 01:48:29.09ID:wcw90lvf
>>278
できません。
無理です
できても50年後です
0281R774
垢版 |
2018/05/04(金) 06:03:28.24ID:gznOhJWJ
>>268
それって周りの街壊してってことだろ
やるわけねえだろ。山の中じゃねえんだぞ
0282R774
垢版 |
2018/05/04(金) 07:38:23.82ID:fV0afpL9
今日も渋滞が始まりましたよ。上り宝塚先頭で8キロ(中国池田まで)。
新名神は渋滞なく順調
0283R774
垢版 |
2018/05/04(金) 07:39:17.24ID:fV0afpL9
>>282
失礼、「下り(岡山方面)」でした
0284R774
垢版 |
2018/05/04(金) 07:47:11.03ID:5rUcmkNc
>>268 22世紀に期待しようではないか
0285R774
垢版 |
2018/05/04(金) 08:45:01.10ID:LS5yahbE
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |lし |          注)この渋滞はハゲに監視されています
:         。    ..:| |lた |ミ彡⌒ ミ⌒ ミ
    ゜     : ..:| |lら |・`)ω・`)ω・`)
  :       ゚   ..:| |lば|ミ彡⌒ ミ⌒ ミ彡⌒ ミ
    ゚   :     ..:|;:;:.... |・`)ω・`)ω・`)ω・`)
      ゜  :  ..:|;:;:.... | ⌒ミ⌒ミ⌒彡⌒ ミ⌒彡⌒ ミ、
  。           ゚ ..:|;:;:.... |´・ω・`)・ω・`)ω・`)・ω・`)
   :     :   ..:|;:;:.... | ⌒ミ⌒ミ⌒ミ、⌒ミ⌒彡⌒ ミ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |・ω・`)・ω・`)´・ω・`)・ω・`)
  :      :   ..:|;:;:.... |つとノ つとノ つとノ つとノ
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
0286R774
垢版 |
2018/05/04(金) 08:48:34.07ID:KNMRgzpV
西名阪含めて上りがあふれ出してるな
で、名神では事故も重なって…この数日のあいだ前詰めすぎじゃないの
事故渋滞ばかり見てるわ
0287R774
垢版 |
2018/05/04(金) 08:56:16.63ID:Hjc5Js1c
名神も京滋バイパスも東行きが渋滞中だな。
大阪人よ!どこへ行くんだい?
0288R774
垢版 |
2018/05/04(金) 09:23:35.48ID:48jFis/d
猪瀬渋滞だよ
散々予想されてたろ
0289R774
垢版 |
2018/05/04(金) 09:25:11.67ID:gznOhJWJ
>>287
今年はまだマシだろ
ゴールデンウィーク初体験か
0290R774
垢版 |
2018/05/04(金) 09:26:55.82ID:wcw90lvf
渋滞中にどんだけ事故起こしてんだ。前よく見て運転しろ
スマホ弄りながら運転するな

名神(左ルート) 上り
天王山TN出口付近 接触事故 路肩規制

名神(左ルート) 上り
天王山TN付近 追突事故 路肩規制

名神 上り
京都東IC付近 衝突事故 車線規制
0291R774
垢版 |
2018/05/04(金) 09:44:20.89ID:n6MXPfmq
今って、箕面方面の新御堂とか混んでるのかなぁ…
0292R774
垢版 |
2018/05/04(金) 10:10:46.57ID:wcw90lvf
京滋バイパスの草津方面、また下道まで混んでる・・・。
京滋バイパスが混まないから新名神いらないとか言ったやつ
この状況みろよ。
おかげで下道まで混雑する羽目になってるんだぞ
0293R774
垢版 |
2018/05/04(金) 10:35:17.47ID:Hjc5Js1c
名神が山科から高槻まで連なってる。
京滋バイパスー第二京阪京田辺まで連なってる

>>289
で、どこへ遊びに行くんだい?
鈴鹿?お伊勢さん?まさか名古屋とか?
0294R774
垢版 |
2018/05/04(金) 11:02:27.91ID:d3UYt+39
昨日東海道昼特急乗って大阪→東京移動したが、今年は全然ひどくないな。gpsデータカシミールに食わせて速度表示してみたけど、高速区間はほぼ90km/hオーバーで流れてた。

つっかえたのは新名神の亀山JCT30分、第二京阪の久御山JCT20分くらい。遅延の大半が、京都駅→五条通→国道1号→京都東の市内渋滞だった。

まあそれでも東京駅着定時19:16が20:08だったから、せいぜい遅延1時間くらいだけど。

ちなみにこんな感じ
https://yahoo.jp/82cP9R
0295R774
垢版 |
2018/05/04(金) 11:11:21.54ID:XU/nYcw5
本気で新名神、新東名を暫定4車線にしてよかったって思ってるのって猪瀬以外にいるのかな
0296R774
垢版 |
2018/05/04(金) 11:34:45.88ID:3k/Ahi5B
>>284
そのころには人口も減って、渋滞自体が起きてない気がする。
0297R774
垢版 |
2018/05/04(金) 11:48:01.80ID:YTd3e8Gm
>>272
じゃあ、お前が早く造れ
0299R774
垢版 |
2018/05/04(金) 11:57:42.58ID:DSljtFUC
>>295
小説家とかの文化人が考えることの愚かさだけは理解出来たんでないの
だいたい
何処の誰が猪瀬を担ぎ出したのかってね
0300R774
垢版 |
2018/05/04(金) 12:41:02.64ID:gznOhJWJ
猪瀬にしたって国交省の言いなりだろう。
財務省や国交省も国民人気だけ見て適当なこと言ってるだけだろう。地震で世論が変わっただけさ
0301R774
垢版 |
2018/05/04(金) 15:00:11.45ID:6d/SxsPa
小泉改革支持したのは当時の有権者
自分は未成年だったから知らない
0302R774
垢版 |
2018/05/04(金) 17:04:14.68ID:58uC7XF3
また川西ICの出口で混んどるやないか、出口の信号機を無くせよな
0303R774
垢版 |
2018/05/04(金) 17:58:18.02ID:aFY1UxWn
ゴールデンウィーク後半2日目なのにもう上りが渋滞するのね。明日明後日はどこまで延びるのやら
0305R774
垢版 |
2018/05/04(金) 18:11:24.66ID:sKE0mqVd
川西渋滞かな
0306R774
垢版 |
2018/05/04(金) 18:22:19.92ID:8lZGSMvH
>>302
あそこは左折可矢印つけるだけでマシになると思うよ。
0307R774
垢版 |
2018/05/04(金) 18:24:13.80ID:e/62jByU
サグ部なんだから、速度維持しろよ、サンドラ
0308R774
垢版 |
2018/05/04(金) 18:33:48.26ID:e4/DNRPw
>>295
はーい
暫定でいいから、海老名南jct~神戸jct全線をはやく作ってほしい
てかはやく作らないと、東海・東南海地震で東名・名神が通行止めになった時、復旧支援にいけない
0309R774
垢版 |
2018/05/04(金) 18:45:23.37ID:Yt8fc3ps
>>307
ここで嘆いても仕方ない
やっぱ多少の煽り運転は必要ってはっきりわかるな
0310R774
垢版 |
2018/05/04(金) 18:50:40.40ID:wcw90lvf
下り線栗東湖南での事故の影響で蒲生まで渋滞
アウトレット帰り客なのか、竜王から栗東湖南へ抜ける下道が
菩提寺付近の住宅街で大渋滞
0311R774
垢版 |
2018/05/04(金) 18:52:22.86ID:wcw90lvf
というか、竜王ICに向かう国道477号線が全く動いていない模様。
本当に糞迷惑な施設だよな。
0312R774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:01:56.65ID:JjBt+77G
阪神高速スレで
神戸線の渋滞、例年よりマシらしいが、そういう点でも新名神の効果は大きいな
0313R774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:15:02.50ID:58uC7XF3
>>306
川西インターの出口の信号機を先頭にして新名神大渋滞してるやないか
はよ、信号機を外さんかいな
邪魔でしゃあない
0314R774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:25:23.71ID:sKE0mqVd
そういや新名神通ったら通行料金安くなる期間限定の奴って、どうやって新名神走ったって判断してるんやろか

例えば大山崎から神戸三田まで行ったときとか
0315R774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:30:01.90ID:8lZGSMvH
途中下車
0316R774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:42:33.09ID:UmB+QF7u
川西前後だけでも6車線化すべき
0317R774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:50:42.15ID:wcw90lvf
よく事故起こすなあ
19時30分現在
新名神 上り 宝塚北SA付近
追突事故 第1走行車線規制

中国道 上り 中国池田IC付近
接触事故 第1走行車線規制

名神 下り 瀬田西IC付近
事故 追越車線規制
0318R774
垢版 |
2018/05/04(金) 20:10:59.20ID:Iq2gIP6R
大津〜高槻の区間での建設を計画を止めたのは民主党政権が悪い
0319R774
垢版 |
2018/05/04(金) 21:03:56.77ID:Hjc5Js1c
>>314
高槻料金所を通るだろ?
0321R774
垢版 |
2018/05/04(金) 21:17:23.82ID:Xn69ttVv
>>314
http://corp.w-nexco.co.jp/activity/branch/kansai/shinmeishin/information/arrival3.html#payment
高槻IC、茨木千提寺IC、箕面とどろみIC、川西IC、宝塚北スマートICを発着し、NEXCO西日本等が管理する兵庫県以東の各IC(赤線、青線及び緑線の各区間上のIC)との相互間を利用する全ての車両。
ただし、高槻ICを発着し、名神高速道路方面に通行する車両は対象外となります。
※南郷IC・宇治東IC・巨椋ICでは割引が適用されません。
0323R774
垢版 |
2018/05/04(金) 22:46:28.49ID:SRogqN1V
新名神宝塚上りで横転だとよ...
0324R774
垢版 |
2018/05/04(金) 22:59:10.34ID:hFOs6HgC
なのになぜみんな新名神に突っ込んで行くのか?
0325R774
垢版 |
2018/05/04(金) 23:08:34.60ID:e/62jByU
多重追突事故起きとるがな
0326R774
垢版 |
2018/05/04(金) 23:55:34.57ID:ko3JkWk1
オートクルーズコントロールがついていない車は新名神、新東名の乗り入れを禁止しろよ。
0327R774
垢版 |
2018/05/04(金) 23:56:46.32ID:+KeXpFMm
300ps以下の非力エコカーは左車線厳守
0328R774
垢版 |
2018/05/05(土) 00:35:56.92ID:Okw4kmOJ
>>319
>>320
>>321
ありがと。
開通割引だから新名神を通過すればいいと勘違いしてたわ。
新名神のICからオンリーか。なるへそ。沿線の方々にも〜とか書いてるし
0329R774
垢版 |
2018/05/05(土) 00:57:26.04ID:4hqELYf6
>>327
仕事用のトラクターヘッドは大丈夫そうだな
|д・) ソォーッ…
0330R774
垢版 |
2018/05/05(土) 10:35:32.84ID:/LL5hcbn
また中国道の下りの宝塚先頭で混んでやがる。どうして空いている新名神の方を通らないんだろうか?
新しい道路だからナビが案内してくれないのかな?
0331R774
垢版 |
2018/05/05(土) 10:44:57.10ID:TfgHeqsv
>>330
それもあるが、一般人なんて具体的にどこからどこまで開通してるか把握してないだろうからいつも通りの道を行く。
0332R774
垢版 |
2018/05/05(土) 11:04:29.16ID:TEwUZEfX
>>330
サンドラ渋滞だね
https://i.imgur.com/VD7WZmG.jpg
想像だけど
宝塚北SAの混みを避けてるか
単に
高槻JCT新名神方向へ転進するの忘れた?
0333R774
垢版 |
2018/05/05(土) 11:08:31.15ID:mj2vntJm
>>330
阪神間や大阪市より南から出発して中国道を通る車が
それだけ多いって事だろう。
高槻まで逆方向に行くのが嫌なんじゃない?
0334R774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:00:02.02ID:xetpRB6H
もう宝塚の渋滞解消されてるやん。
0335R774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:27:35.61ID:THiAd8aE
休日の朝は都市から出る方、夕方は戻る方が混む、いつものパターンだな。
ピークは昨日だったか?
0336R774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:34:54.17ID:bCv+7CAb
そもそも宝塚の渋滞が最大の課題だったんだっけってくらい
関西だけでも相変わらず20キロ以上の渋滞が幾つも残ってるんだけど
そっちは解消出来るの?新名神が全通すれば滋賀県下の渋滞は一気に終結?
0337R774
垢版 |
2018/05/05(土) 13:09:02.86ID:sT1zR7Vw
宝塚渋滞が最大の課題だったのは間違いない
三重区間も酷かったが今年度末に解消される
滋賀区間も6年弱後には解消される
凍結されてなかったらもう解消されてる
猪瀬氏ね
0338R774
垢版 |
2018/05/05(土) 13:20:36.89ID:WEfdqq/y
川西IC出口の信号制御調整してくれればなあ
0339R774
垢版 |
2018/05/05(土) 14:24:57.50ID:/LL5hcbn
>>338
「左向きの矢印(⬅)」を付けてくれないから。いつでも左に曲がれるように
0340R774
垢版 |
2018/05/05(土) 16:33:30.32ID:PWTKVp4D
宝塚北上りの渋滞酷いから中国道宝塚やはり渋滞なってる。

あとカーナビが更新されてないからルート案内で新名神分岐に気づかずスルーが多いかな。
0341R774
垢版 |
2018/05/05(土) 16:47:19.91ID:/LL5hcbn
>>340
やはり、行楽の帰りに宝塚北SAに皆寄るわな
0342R774
垢版 |
2018/05/05(土) 16:57:27.57ID:XuxDnQqt
今日で確信したわ。
さすがに事故がなくても宝塚トンネルから渋滞10kmは今後もあるなって事が。

まあ、薄々は分かっていたけどな…
それでも昔に比べればかなりましだけどね。

俺は1日家にいて全国の渋滞見ながらここは早急に対策しないといけないんじゃないかとか考えて楽しんでるわ。
0343R774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:12:20.44ID:HRj1JbN7
>>330
大阪市内以南や吹田あたりだと、高槻は大回りになるからな。
0344R774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:12:40.11ID:sT1zR7Vw
>俺は1日家にいて全国の渋滞見ながらここは早急に対策しないといけないんじゃないかとか考えて楽しんでるわ。

やだ…カッコイイ
0345R774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:14:32.73ID:+srWJric
>>342
平日の渋滞はかなり緩和されたけどね
休日の状況見る限りサンデードライバーがネックになってると思う
0346R774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:18:01.63ID:9U41pAUn
元々大阪発着が多いからと今まで神戸線使ってた人が中国道使い出したのもあると思う
0347R774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:23:17.65ID:PWTKVp4D
結局中国道神戸JCTまで伸びてきた。

神戸淡路鳴門自動車道は50キロ予想だがまだ延びてこないね。

箕面トンネルから新御堂の渋滞しないのかな?
0348R774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:35:31.93ID:HRj1JbN7
>>342
盆と5月の連休はある程度は仕方がない。
2時間かかって脱出とかがなくなれば。
0349R774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:41:51.41ID:JIMCGrjc
あとは湾岸線+第二神明北線が全線開通すれば兵庫県の大きな渋滞はほぼ無くなるかな
0350R774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:42:12.91ID:WxQswqWk
 ∧嫁ヘ   ∧の∧
`(・ω・`)ノ  _(´・ω・) オラオラぁサンデードライバー様だぞ道を開けろやー
[ニ二二二]=n|( O┳O
┗◎-◎┛ ◎-ヽJ┻◎
0351R774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:42:27.53ID:rs32rt68
今後は渋滞しても中国道神戸JCTまで渋滞することはほとんどなくなると考えていいのかな?
0352R774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:52:21.06ID:ZY+arMDd
GWに外にも出ず渋滞情報ばかり見てこんなとこに書き込んでばっかいる奴が
「サンデードライバーw事故ってんじゃねぇw」
とかほざいてんのかと思うと…
渋滞に巻き込まれてる当人でもなんでもねぇくせにホント気持ち悪い独身男性ですね
友達も家族もいないんですか?
0353R774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:55:05.32ID:nZX1GULF
現在JATICの情報だと新名神・中国道・神戸線全て➕30程度の混み具合みたい。
新名神は川西先頭の渋滞に神戸JCTでの両方行からの合流・宝塚北SAの混雑が加わるから直ぐに後ろに伸びやすいね。

後四国方面からの車、香川以西からの大半は瀬戸大橋経由にシフトしてるんじゃないかと(恐らく明石海峡の混雑回避と新名神開通の影響)。
現に山陽道が倉敷JCT、赤穂、加古川と断続的に渋滞してる。

逆に神戸線はすごく減ってる。この時間で湊川まで伸びてないのはかなり進歩してるね。
0354R774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:55:35.51ID:YOUyECFJ
開通割引は8月末までだからそれ以降宝塚北も混まなくなる
0355R774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:56:51.91ID:nZX1GULF
すみません、文字化けした。
30分程度ね。
0356R774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:58:21.31ID:2gjZObiD
垂水JCTを先頭とする明石海峡の渋滞がかなり緩和してる。
0357R774
垢版 |
2018/05/05(土) 18:03:45.36ID:SSbpcTX1
>>342
是非その情報を問い合わせとかに送って有効活用しよう
0358R774
垢版 |
2018/05/05(土) 18:03:57.84ID:gFB3fnCM
渋滞鬱陶しいから兵庫県は県境の道路全部に関所作って通行税取れや。
0359R774
垢版 |
2018/05/05(土) 18:04:43.11ID:HRj1JbN7
宝塚北SAの出入り口が短すぎるんだな。
0360R774
垢版 |
2018/05/05(土) 18:21:45.84ID:PWTKVp4D
しまなみ海道も30キロ越える大渋滞。
ここは想定外じゃないか?
0361R774
垢版 |
2018/05/05(土) 18:23:26.99ID:mj2vntJm
淡路島が短いかわりに、しまなみ海道32キロ渋滞しとるな。
ちなみに山陽道は今日はUターンラッシュの割に渋滞短いぞ。
例年はもっと長いな。
0362R774
垢版 |
2018/05/05(土) 18:42:37.91ID:8z9RHQrC
しまなみはザクザク渋滞
0363R774
垢版 |
2018/05/05(土) 18:58:52.25ID:dYUU5Xr+
関西の高速道路は、滋賀県通過でボトルネックになってるなあ。
なんで、瀬田草津間にもう一本の発想がなかったのか
というか、京滋バイパスで十分とか言っていた人、頭おかしだろ
0364R774
垢版 |
2018/05/05(土) 19:13:01.89ID:nlOfSrIi
中国道での電光表示では
神J―宝塚12km
神J―川西16km
だった
0365R774
垢版 |
2018/05/05(土) 19:15:40.74ID:bGOGX0Iw
>>363
まあそっちは新名神延伸で負荷減れば解消する見込みはあるが、現状2本ある時点で
神戸JCTで中国道も新名神も駄目ってのは致命的すぎるだろ。
0366R774
垢版 |
2018/05/05(土) 19:17:46.59ID:rs32rt68
今日の渋滞見ていると大阪府を通過するだけの車がかなり多いと見ていいのかな?
0367R774
垢版 |
2018/05/05(土) 19:18:52.49ID:EFwIgDhg
>>364
まあ、しゃーないか
第二名神なかったら30キロオーバーだろうな
0368R774
垢版 |
2018/05/05(土) 19:19:24.85ID:dYUU5Xr+
>>365
新名神できても、栗東〜竜王間の野洲川橋梁周辺と菩提寺周辺は
どうにもならないよなあ・・・。
0369R774
垢版 |
2018/05/05(土) 19:19:43.61ID:rs32rt68
もしかして新名神開通で新たに車利用が増えたりしていたりして
そう考えると今後三重県区間が開通したら確実に新たな需要が出て来ると思う
0370R774
垢版 |
2018/05/05(土) 19:27:29.10ID:20zRlbLO
>>365
あと打てそうな手は
新名神6車線化と5号湾岸線延伸くらい
0371R774
垢版 |
2018/05/05(土) 19:33:22.52ID:sotBoICm
>>362
伯方島にZAGZAGあるよね
0372R774
垢版 |
2018/05/05(土) 19:34:24.86ID:20zRlbLO
>>368
野洲川橋梁については、野洲栗東バイパスで下道がまともになれば近距離利用が減るかも
それで駄目ならここも6車線化するしか
0373R774
垢版 |
2018/05/05(土) 19:54:47.23ID:kqJBJMtY
>>371
ちょっと気になる…
0374R774
垢版 |
2018/05/05(土) 20:00:54.09ID:BnDwt467
>>370
後はそれに加えて阪高大和川線と淀川左岸2期の開通も効果あるかと。
これの開通で神戸線の神戸から先の交通量が減り、深江登り坂や阿波座の合流はかなり改善される筈。

その分中国道宝塚や池田線の混雑も減る可能性あるね。
0375R774
垢版 |
2018/05/05(土) 20:24:43.37ID:bCv+7CAb
午前中の宝塚から吹田までいっぱいの18キロ渋滞
夕方の宝塚西TNを先頭に18キロ渋滞は
まあ、解消したって事で・・・
0376R774
垢版 |
2018/05/05(土) 20:44:31.93ID:gYys03ld
毎年あった神戸線上り深江〜淡路島の渋滞は無くなり10キロ程度に低減してるのも効果でてる。
0377R774
垢版 |
2018/05/05(土) 21:01:48.66ID:4hqELYf6
>>354
西行きは
高槻で降りて又入ったら割引適用だったよね
0378R774
垢版 |
2018/05/05(土) 21:11:48.75ID:u0OP7XMA
走行中の注意表示の渋滞キロ数の後ろに▲マークがあったけど、あれなんですか? 今まで見たことなかった気が。
赤色と文字と同じ色がありました。
0379R774
垢版 |
2018/05/05(土) 21:18:10.00ID:/+SN9ZXR
>>378
まだまだ伸びるよ!って意味じゃね?
阪高の所要時間表示で見たことあるけど、30分▲なら30分以上って意味に受け取ってたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況