X



名神高速道路・新名神高速道路 part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/04/27(金) 14:29:14.70ID:HQ1N3XW+
日本初の都市間高速道路"名神"と、次世代のスーパーハイウェイ"新名神"に
ついて引き続き語りましょう。

前スレ
名神高速道路・新名神高速道路 part33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1522233717/

<リンク集>
中日本高速道路
http://www.c-nexco.co.jp/
西日本高速道路
http://www.w-nexco.co.jp/
西日本高速道路サービスHD
http://www.w-holdings.co.jp/index.html
建設中新名神特設サイト
http://corp.w-nexco.co.jp/activity/branch/kansai/shinmeishin/index.html
0228R774
垢版 |
2018/05/03(木) 08:33:15.69ID:0d69bjVV
>>227
関西じゃなくて阪神やろ
0229R774
垢版 |
2018/05/03(木) 08:58:52.81ID:pUXaX33c
阪神間や大阪府中南部は人口も多いし経済活動も盛んだから
仕方ないか。
これなら近畿道利用者は一旦高槻まで行ってから
新名神使った方が速い?
と思ったら宝塚北渋滞が始まった…
0230R774
垢版 |
2018/05/03(木) 09:28:07.62ID:riNY+kPd
>>228
和はどうすりゃいいのやら
0231R774
垢版 |
2018/05/03(木) 09:52:55.29ID:L0tnWa2p
新名神下り線宝塚北SAを先頭に絶賛渋滞中!

つまらねー集客型SA造るなら、本線渋滞しないような
構造にしろ!片側3車線必要だろ!

ボケイノブタのせいで新名神まで渋滞だ
0232R774
垢版 |
2018/05/03(木) 10:12:19.02ID:/yjAcwGp
SA渋滞なんて開通直後だけ。新東名の岡崎SAも開通直後は大渋滞だったけど、今は本線まで影響する渋滞は無い。
0233R774
垢版 |
2018/05/03(木) 10:23:02.89ID:ujWysSEp
新東名愛知県区間は渋滞こそほとんどないものの
狭いし60〜80キロくらいで流れることが多いからあんまり通りたくないね
並行する東名は渋滞しやすいから通れないし
0234R774
垢版 |
2018/05/03(木) 10:23:39.76ID:bmex90QQ
てか、またまたまた事故で渋滞じゃん。
事故してるやつほんま○ね
0235R774
垢版 |
2018/05/03(木) 10:25:52.25ID:iP9VU7ZX
宝塚SA関係なしで新名神混んでてワロタ
とどろみ 超えてきとるがな
0236R774
垢版 |
2018/05/03(木) 10:34:14.92ID:B60LYVDg
だめじゃん新名神の神戸高槻
まだ開通したばかりなのにこれから需要増えたら捌けない
0237235
垢版 |
2018/05/03(木) 10:37:20.71ID:iP9VU7ZX
これSA絡みみたいね 故障車もいるが路肩だからあんま関係ないか
0238R774
垢版 |
2018/05/03(木) 10:43:51.14ID:NAkAPCdn
人口も車も減っていくのにこれ以上需要増える事ってあるんか
0239R774
垢版 |
2018/05/03(木) 10:45:34.86ID:KwJ3Pz4U
>>236
アホ晒しage(笑)
0240R774
垢版 |
2018/05/03(木) 10:47:08.66ID:cp/k7L6j
名神上りは栗東ICから高槻JCTまで渋滞やな。。
0241R774
垢版 |
2018/05/03(木) 11:17:18.69ID:86ORxWx3
>>240
早く新名神の高槻〜八幡〜大津を完成させなさい
0242R774
垢版 |
2018/05/03(木) 11:18:28.49ID:GJPUBpYd
今夜行バスで東京から大阪に来たのたが
神奈川県内と東名阪は混んでいた。
逆方向(上り)は猪瀬渋滞か滋賀〜高槻辺りまで混んでいた。
新東名の猪瀬ポールの意味がわからん、あれ退かせて片道3車線にした方が良いだろ。
0243R774
垢版 |
2018/05/03(木) 11:31:06.43ID:/4rHJO51
>>238
人口は減ってもたぶん車は増えていくと思うよ。
なぜならこれから自動運転システムが普及していくから車の運転が苦手な人も車を持つようになると思う。
0244R774
垢版 |
2018/05/03(木) 11:35:47.28ID:LqBBTVqt
>>242
お前らが100キロ制限緩和しろ貨物車規制しろ言うからやりません
0245R774
垢版 |
2018/05/03(木) 11:39:40.65ID:Ljn4oDbN
宝塚の渋滞を嫌った一般車が雪崩れ込んでるんだろうな
0246R774
垢版 |
2018/05/03(木) 11:52:04.74ID:FmsgTVaL
川西は微妙なサグがあるからしゃーない
0247R774
垢版 |
2018/05/03(木) 11:54:05.21ID:ihCqAO9B
SA,ICで渋滞かな。ICも取り付け道路が短く一般道との接続部は信号になっちゃうので、この時期どうしても本線上まで溢れてしまいますね。宝塚北SAはスマートインター併設で流入する車の台数が多いので、混雑に拍車が掛かる感じかな。
0248R774
垢版 |
2018/05/03(木) 11:55:42.65ID:nBZzodEa
>>238
人口は減っても車は減らない
自動運転にはなるかもな
0249R774
垢版 |
2018/05/03(木) 11:59:43.85ID:nBZzodEa
猪瀬に高速走らせろ
0250R774
垢版 |
2018/05/03(木) 12:41:52.30ID:pjXeu0Jm
川西付近の渋滞も解消されたな
0251R774
垢版 |
2018/05/03(木) 12:53:57.90ID:Co8jd7DX
SAに入る渋滞の列は路肩に並ぶべき。もっと柔軟に対応しよう
0252R774
垢版 |
2018/05/03(木) 13:20:02.88ID:NZGjeJuT
>>250
大した渋滞でなかったね
0253R774
垢版 |
2018/05/03(木) 13:22:32.26ID:NZGjeJuT
それに引き換え、名神上りはまだ京都東を先頭に16キロ。
高槻〜八幡〜大津上りは完成、はよ
0254R774
垢版 |
2018/05/03(木) 13:51:50.19ID:dym45M3T
>>243
今のままではだいたいの高速道路は自動運転対応にはならないから、あと30年は自動運転渋滞はないな。
0255R774
垢版 |
2018/05/03(木) 14:33:34.78ID:L0tnWa2p
京滋バイパス宇治トンネルから久御山JCTまで渋滞の中
下道道路も大渋滞宇治東から巨椋IC付近まで動かない状態だった。

早く新名神開通させろよ。
ボケ老人猪豚のせいで遅れてるんだろ、5000万で橋げたの一脚寄付しろ!
0256R774
垢版 |
2018/05/03(木) 14:45:20.66ID:s9ntkdBx
新名神って、片側3車線道路じゃ無いの?
0257R744
垢版 |
2018/05/03(木) 14:59:44.39ID:D7o95o7X
>>256
三重滋賀の部分
0258R774
垢版 |
2018/05/03(木) 15:03:11.59ID:LqBBTVqt
>>255
5000万円分の猪瀬ポールを寄付します
とりあえず名神高槻に設置
0259R774
垢版 |
2018/05/03(木) 15:42:55.84ID:ZbQEZMej
>>255
お前が出しとけボケが!!
0260R774
垢版 |
2018/05/03(木) 15:54:49.87ID:rkEs4uTw
 2016年中に死亡事故を起こした75歳以上のドライバー425人について、警察庁が事故前の過去3年間の運転状況を調査したところ、8割以上が事故や違反が無かったことが分かった。
 前兆がないまま起こした1回の事故が死亡事故という重大な結果につながっており、運転免許の自主返納を考えるきっかけがつかみにくい現状が浮き彫りになった。
過去3年間で無事故だったのは425人中、約84%を占める356人。事故が1回だったのは53人、2回は6人で4回も4人いた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00000048-jij-soci

>1回は49人、2回は8人、5回以上が1人

75歳と言わず2回以上は注意欠陥の鑑定して免許没収でいいだろ
0262R774
垢版 |
2018/05/03(木) 17:54:30.91ID:L0tnWa2p
>>259
はい!!!
バカが一匹釣れました(笑笑笑
0264R774
垢版 |
2018/05/03(木) 18:07:27.34ID:WX/QpU4b
>>263
あちゃー(>_<)
0265R774
垢版 |
2018/05/03(木) 18:15:51.63ID:61bGrdh0
また事故ってるやん
連休はサンデードライバーは家から出るな
0266R774
垢版 |
2018/05/03(木) 18:37:08.85ID:1lqAVi/o
この事故ってのはパンクで路肩に止まってる程度でも事故表示なんだろ?
0267R774
垢版 |
2018/05/03(木) 18:45:23.30ID:tPZ2V6Il
それは故障車になるとおもうけどな
0268R774
垢版 |
2018/05/03(木) 18:46:59.19ID:z64FtaKe
京都南で片側3車線になってるんですね、どうせなら瀬田東〜京都南も片側3車線にすればいいんですが!
0270R774
垢版 |
2018/05/03(木) 19:02:57.95ID:MwBtY0z3
3号神戸線が比較的すいてて良かった
0271R774
垢版 |
2018/05/03(木) 19:12:50.20ID:yOAtKlNA
名神・京滋バイパスの渋滞って午前中だけだったのか
0272R774
垢版 |
2018/05/03(木) 20:06:38.15ID:NZGjeJuT
>>268
新名神を作るから、今のままでいいよ〜ん
0273R774
垢版 |
2018/05/03(木) 20:07:33.05ID:NZGjeJuT
さて、明日も下りは込むけど今日ほどじゃないよね
0274R774
垢版 |
2018/05/03(木) 20:09:31.68ID:v2GfNFd7
行楽客の目的地はナガシマランドかお伊勢さんか
もういいだろ
0275R774
垢版 |
2018/05/03(木) 20:09:54.91ID:ofarp1Dg
さすが連休だけのことはある。
朝の行きの渋滞はあっても帰りの渋滞がないw
みごと!
0276R774
垢版 |
2018/05/03(木) 22:05:05.37ID:wPVXZE5P
今日の名神逆走の通行止めも新名神があったから大きな渋滞にはならなかった。
0277R774
垢版 |
2018/05/03(木) 23:12:32.24ID:NZGjeJuT
>>276
あしたこそ、中国道の宝塚付近事故するなよ
0278R774
垢版 |
2018/05/04(金) 01:35:24.88ID:LCD03eWP
>>272
いや、必要
0279R774
垢版 |
2018/05/04(金) 01:35:59.80ID:c1Rn7KRs
北神戸線は阪高というよりネクスコって感じだよな
名神の豊中ー西宮と交換してほしい
0280R774
垢版 |
2018/05/04(金) 01:48:29.09ID:wcw90lvf
>>278
できません。
無理です
できても50年後です
0281R774
垢版 |
2018/05/04(金) 06:03:28.24ID:gznOhJWJ
>>268
それって周りの街壊してってことだろ
やるわけねえだろ。山の中じゃねえんだぞ
0282R774
垢版 |
2018/05/04(金) 07:38:23.82ID:fV0afpL9
今日も渋滞が始まりましたよ。上り宝塚先頭で8キロ(中国池田まで)。
新名神は渋滞なく順調
0283R774
垢版 |
2018/05/04(金) 07:39:17.24ID:fV0afpL9
>>282
失礼、「下り(岡山方面)」でした
0284R774
垢版 |
2018/05/04(金) 07:47:11.03ID:5rUcmkNc
>>268 22世紀に期待しようではないか
0285R774
垢版 |
2018/05/04(金) 08:45:01.10ID:LS5yahbE
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |lし |          注)この渋滞はハゲに監視されています
:         。    ..:| |lた |ミ彡⌒ ミ⌒ ミ
    ゜     : ..:| |lら |・`)ω・`)ω・`)
  :       ゚   ..:| |lば|ミ彡⌒ ミ⌒ ミ彡⌒ ミ
    ゚   :     ..:|;:;:.... |・`)ω・`)ω・`)ω・`)
      ゜  :  ..:|;:;:.... | ⌒ミ⌒ミ⌒彡⌒ ミ⌒彡⌒ ミ、
  。           ゚ ..:|;:;:.... |´・ω・`)・ω・`)ω・`)・ω・`)
   :     :   ..:|;:;:.... | ⌒ミ⌒ミ⌒ミ、⌒ミ⌒彡⌒ ミ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |・ω・`)・ω・`)´・ω・`)・ω・`)
  :      :   ..:|;:;:.... |つとノ つとノ つとノ つとノ
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
0286R774
垢版 |
2018/05/04(金) 08:48:34.07ID:KNMRgzpV
西名阪含めて上りがあふれ出してるな
で、名神では事故も重なって…この数日のあいだ前詰めすぎじゃないの
事故渋滞ばかり見てるわ
0287R774
垢版 |
2018/05/04(金) 08:56:16.63ID:Hjc5Js1c
名神も京滋バイパスも東行きが渋滞中だな。
大阪人よ!どこへ行くんだい?
0288R774
垢版 |
2018/05/04(金) 09:23:35.48ID:48jFis/d
猪瀬渋滞だよ
散々予想されてたろ
0289R774
垢版 |
2018/05/04(金) 09:25:11.67ID:gznOhJWJ
>>287
今年はまだマシだろ
ゴールデンウィーク初体験か
0290R774
垢版 |
2018/05/04(金) 09:26:55.82ID:wcw90lvf
渋滞中にどんだけ事故起こしてんだ。前よく見て運転しろ
スマホ弄りながら運転するな

名神(左ルート) 上り
天王山TN出口付近 接触事故 路肩規制

名神(左ルート) 上り
天王山TN付近 追突事故 路肩規制

名神 上り
京都東IC付近 衝突事故 車線規制
0291R774
垢版 |
2018/05/04(金) 09:44:20.89ID:n6MXPfmq
今って、箕面方面の新御堂とか混んでるのかなぁ…
0292R774
垢版 |
2018/05/04(金) 10:10:46.57ID:wcw90lvf
京滋バイパスの草津方面、また下道まで混んでる・・・。
京滋バイパスが混まないから新名神いらないとか言ったやつ
この状況みろよ。
おかげで下道まで混雑する羽目になってるんだぞ
0293R774
垢版 |
2018/05/04(金) 10:35:17.47ID:Hjc5Js1c
名神が山科から高槻まで連なってる。
京滋バイパスー第二京阪京田辺まで連なってる

>>289
で、どこへ遊びに行くんだい?
鈴鹿?お伊勢さん?まさか名古屋とか?
0294R774
垢版 |
2018/05/04(金) 11:02:27.91ID:d3UYt+39
昨日東海道昼特急乗って大阪→東京移動したが、今年は全然ひどくないな。gpsデータカシミールに食わせて速度表示してみたけど、高速区間はほぼ90km/hオーバーで流れてた。

つっかえたのは新名神の亀山JCT30分、第二京阪の久御山JCT20分くらい。遅延の大半が、京都駅→五条通→国道1号→京都東の市内渋滞だった。

まあそれでも東京駅着定時19:16が20:08だったから、せいぜい遅延1時間くらいだけど。

ちなみにこんな感じ
https://yahoo.jp/82cP9R
0295R774
垢版 |
2018/05/04(金) 11:11:21.54ID:XU/nYcw5
本気で新名神、新東名を暫定4車線にしてよかったって思ってるのって猪瀬以外にいるのかな
0296R774
垢版 |
2018/05/04(金) 11:34:45.88ID:3k/Ahi5B
>>284
そのころには人口も減って、渋滞自体が起きてない気がする。
0297R774
垢版 |
2018/05/04(金) 11:48:01.80ID:YTd3e8Gm
>>272
じゃあ、お前が早く造れ
0299R774
垢版 |
2018/05/04(金) 11:57:42.58ID:DSljtFUC
>>295
小説家とかの文化人が考えることの愚かさだけは理解出来たんでないの
だいたい
何処の誰が猪瀬を担ぎ出したのかってね
0300R774
垢版 |
2018/05/04(金) 12:41:02.64ID:gznOhJWJ
猪瀬にしたって国交省の言いなりだろう。
財務省や国交省も国民人気だけ見て適当なこと言ってるだけだろう。地震で世論が変わっただけさ
0301R774
垢版 |
2018/05/04(金) 15:00:11.45ID:6d/SxsPa
小泉改革支持したのは当時の有権者
自分は未成年だったから知らない
0302R774
垢版 |
2018/05/04(金) 17:04:14.68ID:58uC7XF3
また川西ICの出口で混んどるやないか、出口の信号機を無くせよな
0303R774
垢版 |
2018/05/04(金) 17:58:18.02ID:aFY1UxWn
ゴールデンウィーク後半2日目なのにもう上りが渋滞するのね。明日明後日はどこまで延びるのやら
0305R774
垢版 |
2018/05/04(金) 18:11:24.66ID:sKE0mqVd
川西渋滞かな
0306R774
垢版 |
2018/05/04(金) 18:22:19.92ID:8lZGSMvH
>>302
あそこは左折可矢印つけるだけでマシになると思うよ。
0307R774
垢版 |
2018/05/04(金) 18:24:13.80ID:e/62jByU
サグ部なんだから、速度維持しろよ、サンドラ
0308R774
垢版 |
2018/05/04(金) 18:33:48.26ID:e4/DNRPw
>>295
はーい
暫定でいいから、海老名南jct~神戸jct全線をはやく作ってほしい
てかはやく作らないと、東海・東南海地震で東名・名神が通行止めになった時、復旧支援にいけない
0309R774
垢版 |
2018/05/04(金) 18:45:23.37ID:Yt8fc3ps
>>307
ここで嘆いても仕方ない
やっぱ多少の煽り運転は必要ってはっきりわかるな
0310R774
垢版 |
2018/05/04(金) 18:50:40.40ID:wcw90lvf
下り線栗東湖南での事故の影響で蒲生まで渋滞
アウトレット帰り客なのか、竜王から栗東湖南へ抜ける下道が
菩提寺付近の住宅街で大渋滞
0311R774
垢版 |
2018/05/04(金) 18:52:22.86ID:wcw90lvf
というか、竜王ICに向かう国道477号線が全く動いていない模様。
本当に糞迷惑な施設だよな。
0312R774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:01:56.65ID:JjBt+77G
阪神高速スレで
神戸線の渋滞、例年よりマシらしいが、そういう点でも新名神の効果は大きいな
0313R774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:15:02.50ID:58uC7XF3
>>306
川西インターの出口の信号機を先頭にして新名神大渋滞してるやないか
はよ、信号機を外さんかいな
邪魔でしゃあない
0314R774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:25:23.71ID:sKE0mqVd
そういや新名神通ったら通行料金安くなる期間限定の奴って、どうやって新名神走ったって判断してるんやろか

例えば大山崎から神戸三田まで行ったときとか
0315R774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:30:01.90ID:8lZGSMvH
途中下車
0316R774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:42:33.09ID:UmB+QF7u
川西前後だけでも6車線化すべき
0317R774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:50:42.15ID:wcw90lvf
よく事故起こすなあ
19時30分現在
新名神 上り 宝塚北SA付近
追突事故 第1走行車線規制

中国道 上り 中国池田IC付近
接触事故 第1走行車線規制

名神 下り 瀬田西IC付近
事故 追越車線規制
0318R774
垢版 |
2018/05/04(金) 20:10:59.20ID:Iq2gIP6R
大津〜高槻の区間での建設を計画を止めたのは民主党政権が悪い
0319R774
垢版 |
2018/05/04(金) 21:03:56.77ID:Hjc5Js1c
>>314
高槻料金所を通るだろ?
0321R774
垢版 |
2018/05/04(金) 21:17:23.82ID:Xn69ttVv
>>314
http://corp.w-nexco.co.jp/activity/branch/kansai/shinmeishin/information/arrival3.html#payment
高槻IC、茨木千提寺IC、箕面とどろみIC、川西IC、宝塚北スマートICを発着し、NEXCO西日本等が管理する兵庫県以東の各IC(赤線、青線及び緑線の各区間上のIC)との相互間を利用する全ての車両。
ただし、高槻ICを発着し、名神高速道路方面に通行する車両は対象外となります。
※南郷IC・宇治東IC・巨椋ICでは割引が適用されません。
0323R774
垢版 |
2018/05/04(金) 22:46:28.49ID:SRogqN1V
新名神宝塚上りで横転だとよ...
0324R774
垢版 |
2018/05/04(金) 22:59:10.34ID:hFOs6HgC
なのになぜみんな新名神に突っ込んで行くのか?
0325R774
垢版 |
2018/05/04(金) 23:08:34.60ID:e/62jByU
多重追突事故起きとるがな
0326R774
垢版 |
2018/05/04(金) 23:55:34.57ID:ko3JkWk1
オートクルーズコントロールがついていない車は新名神、新東名の乗り入れを禁止しろよ。
0327R774
垢版 |
2018/05/04(金) 23:56:46.32ID:+KeXpFMm
300ps以下の非力エコカーは左車線厳守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況