X



名神高速道路・新名神高速道路 part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/03/19(月) 21:04:09.36ID:hMTYdp5i
日本初の都市間高速道路”名神”と、3月18日に待望の川西−神戸jct間が開通して
部分的でも名実ともにダブルネットワークが実現した次世代のスーパーハイウェイ
”新名神”に ついて引き続き語りましょう。

前スレ
名神高速道路・新名神高速道路 part31
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520344355/

<リンク集>
中日本高速道路
http://www.c-nexco.co.jp/
西日本高速道路
http://www.w-nexco.co.jp/
西日本高速道路サービスHD
http://www.w-holdings.co.jp/index.html
建設中新名神特設サイト
http://corp.w-nexco.co.jp/activity/branch/kansai/shinmeishin/index.html
0708R774
垢版 |
2018/03/25(日) 09:17:56.42ID:M3Uylof2
>>704
一般道の橋の上からバナナの皮を大量にまくのはどうでしょうか
0709R774
垢版 |
2018/03/25(日) 09:32:43.62ID:3K/BNxg1
>>708
川西あたりで自転車を投げ込んだ奴がいたな
0710R774
垢版 |
2018/03/25(日) 09:35:25.44ID:JAeGrIC4
今日は関西圏内全般的に渋滞少なめだね
0711R774
垢版 |
2018/03/25(日) 09:38:10.51ID:qttoW013
今回の開通が広範囲に渡って好影響を与えたに違いない
0712R774
垢版 |
2018/03/25(日) 09:39:06.09ID:n31FN43m
>>705
2年4ヶ月前から
0713R774
垢版 |
2018/03/25(日) 09:41:52.80ID:M3Uylof2
今日は近畿勢が2校出るからそっちの方かと
0714R774
垢版 |
2018/03/25(日) 09:42:05.19ID:de+3u8I3
>>710
おれ今大津先頭の渋滞に引っかかってる
0715R774
垢版 |
2018/03/25(日) 09:49:19.40ID:5qpW5A59
京都の渋滞は高槻ー大津の開通までは我慢だな。
猪瀬はほんと万死に値する奴だわ。
0716R774
垢版 |
2018/03/25(日) 10:00:15.51ID:n31FN43m
>>121
「新名神」全面開通を…橋下知事説得工作、猪瀬氏一蹴「年季が違う」
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho90422c.htm?from=tokusyu

 一部区間の着工が凍結されている新名神高速道路(名古屋市―神戸市、174キロ)を
巡り、推進派の橋下徹・大阪府知事は21日、凍結を訴えていた作家の猪瀬直樹・
東京都副知事=写真=の元に府職員を派遣し、全面開通への理解を求めた。
猪瀬氏は「関西に投資するなら、もっと投資しがいのある場所にするべきだ」と一蹴し、
「説得工作」は不調に終わった。

 道路関係4公団民営化推進委員だった猪瀬氏は、2006年2月、新名神(当時の呼称は
第2名神)に関する国の凍結決定に大きな影響を与えた。「新名神は国土軸の大動脈と
して絶対に必要」と主張する橋下知事は、凍結解除には猪瀬氏を「論破すること」が不可欠
とみて、この日、府都市整備部の村上毅技監ら4人を都庁へ送り込んだ。

 約45分間に及んだ議論で、猪瀬氏が「すでに関西には京滋バイパスがあり、便益を考える
と、もう1本造る必要はない」と指摘。過去に出演した民放の番組で、新名神の非効率性など
を訴えたDVDを職員に渡し、「橋下知事に見せて欲しい」と要請した。

 猪瀬氏は終了後、報道陣に「(職員が自分を)論破できるわけがない。年季が違う。橋下知事
とは国直轄事業負担金で一緒にやっていく」と余裕の表情を見せ、村上技監は「出直しです」
と肩を落としていた。

(2009年04月22日 読売新聞)
0717R774
垢版 |
2018/03/25(日) 10:01:08.69ID:JAeGrIC4
>>714
ほんとだ。今みたら渋滞しはじめてる
0718R774
垢版 |
2018/03/25(日) 10:04:37.45ID:n31FN43m
猪瀬「関西に投資するなら、もっと投資しがいのある場所にするべきだ」
猪瀬「すでに関西には京滋バイパスがあり、便益を考えると、もう1本造る必要はない」
猪瀬「「(職員が自分を)論破できるわけがない。年季が違う。」
0719R774
垢版 |
2018/03/25(日) 10:07:48.08ID:nPpCicFa
>>715
まあ、訳のわからんやつだったからな
0720R774
垢版 |
2018/03/25(日) 10:08:41.00ID:JAeGrIC4
宝塚も渋滞しはじめたな
0721R774
垢版 |
2018/03/25(日) 10:09:15.88ID:nPpCicFa
今日の夕方の上りがどうなっているか?
1週間前の開通祝いで宝塚北が混むようなことはないから、実力が発揮できるよ
0722R774
垢版 |
2018/03/25(日) 10:09:42.31ID:lM/CVlMe
名古屋方面から神戸北or西ノ宮西を目指してるけど、割引の制度がイマイチわからん。。
高槻で一旦降りて目的地で降りればいいのけ?
0723R774
垢版 |
2018/03/25(日) 10:09:48.05ID:M3Uylof2
西宮付近もこみだしたな
0725R774
垢版 |
2018/03/25(日) 10:45:31.17ID:n31FN43m
宝塚トンネルは構造上、特にサンドラが多いとどうしても渋滞のきっかけとなる要素がある
今までは流量の問題でそれがどんどん伸びていたが、
新名神開通後は伸びずに解消されている

10:35現在、1キロになった
0726R774
垢版 |
2018/03/25(日) 10:56:34.42ID:pI6nrns3
>>725
台数が多い時は、追越車線をチンタラ走る奴が1台いるだけで渋滞が発生するもんな。
0727R774
垢版 |
2018/03/25(日) 10:57:39.26ID:JAeGrIC4
解消したね
0728R774
垢版 |
2018/03/25(日) 11:21:32.17ID:c6mL6uIM
今からGWが楽しみやわ
0729R774
垢版 |
2018/03/25(日) 11:23:44.59ID:VtVlSjcp
GWは昨日の午前くらいかな?
スクショ撮っておけばよかった。
0730R774
垢版 |
2018/03/25(日) 11:31:13.05ID:pW6jY51/
いや別に煽るわけでもなんでもないんだけど、気になったから聞くね
渋滞監視するの趣味なの?
0731R774
垢版 |
2018/03/25(日) 11:34:06.43ID:JAeGrIC4
>>730
今は面白いよ正直。
しばらくは見てしまうかもね。
あんたは何故ここ見に来たの?
多少は気になってんじゃないの?
0732R774
垢版 |
2018/03/25(日) 11:35:14.86ID:KJVXnCRq
世の中にはそりゃ色んな人がいる
何かの理由で外に出られなくなり
交通情報見ることに生き甲斐を見出した人もいるだろうし

馬鹿にして煽ったらあかん
0733R774
垢版 |
2018/03/25(日) 11:36:59.40ID:pW6jY51/
俺は道自体は好きだけど、渋滞はどうでもいいかなぁ。
0734R774
垢版 |
2018/03/25(日) 11:42:29.09ID:MyJRqAWJ
>>723 西宮付近もこみちだしたに空目したw
0735R774
垢版 |
2018/03/25(日) 11:42:49.73ID:JAeGrIC4
>>733
そうなんやー。
こっちが渋滞無くなったなら、ここにも行きやすくなるなーとか想像したらおもろいし。
0736R774
垢版 |
2018/03/25(日) 11:44:56.01ID:Yt85/9xk
>>730
こんなインパクトのある祭りは滅多にないからね。
まあ、ドライブに興味のある人なら興味ある
0737R774
垢版 |
2018/03/25(日) 11:46:50.40ID:VtVlSjcp
今まで散々ここの渋滞に悩まされてたから興味あるな
それだけ
0739R774
垢版 |
2018/03/25(日) 11:51:21.86ID:MyJRqAWJ
上り線側、宝塚北SAまで1.9qという看板があるけど、四捨五入で2qとするか、ちょうど2qのところに設置しなかったのかな
ちょうど2qのところにはいい場所がなくて、かといって1.9を2と表示をしたら誤解を招くからかな
0740R774
垢版 |
2018/03/25(日) 11:52:51.02ID:pW6jY51/
>>735
監視が好きなだけで、実際走りにはあまりいかないの?
想像するのが楽しいタイプなんだね。
0742R774
垢版 |
2018/03/25(日) 11:59:39.77ID:JAeGrIC4
>>740
監視w
その言葉使いたがるねwまいいけど。
走りにっていうか普通に出掛けるよ。
気になったときに情報覗くだけだけどね。
0743R774
垢版 |
2018/03/25(日) 12:15:03.70ID:BGYUz9Bb
>>695
何これ?
さっぱりわからんよ
撮り直ししてこいw
0744R774
垢版 |
2018/03/25(日) 12:16:49.89ID:LLJ4CKH8
俺平日しか走らないから
0745R774
垢版 |
2018/03/25(日) 12:23:08.00ID:M3Uylof2
>>743
もう当分宝塚北には行かない
0746R774
垢版 |
2018/03/25(日) 12:28:40.05ID:pW6jY51/
>>742
ごめんなんか気に障った?気軽に出掛けられるのはやっぱいいよね。
高規格道路走るの好きなんだけど、うちは下の子が生まれてから全然行けなくてね。。。
趣味に時間使えるのは本当幸せなことだから羨ましいよ。
0747R774
垢版 |
2018/03/25(日) 12:38:34.26ID:JAeGrIC4
>>746
いいよいいよ。気にしないで。
言葉のセンスがあれな人かなとちょっと
思ったけどそうでもなさそうで安心した。
子供で出掛けられないってなんか
あれなのかな?自分の場合はそうじゃなかったけど。あなたもココで暇つぶしてるみたいだね。ま、お互い楽しみましょ。
0748R774
垢版 |
2018/03/25(日) 12:43:12.50ID:460YobAG
>>746
煽る気ないとかいいながら煽る気マンマンで草!
0749R774
垢版 |
2018/03/25(日) 12:47:23.59ID:Jy7mFxj3
>>743
来月末に逝くから覚えてたら撮るよ
0750R774
垢版 |
2018/03/25(日) 13:20:22.75ID:SS051kb4
中国道のトラック激減だね。
市街地を迂回してくれるのはいいこと。
0751R774
垢版 |
2018/03/25(日) 13:29:26.14ID:gNh+0R/x
宝塚北から入って 高槻 神戸と回ってきて川西で降りたった
1区間で走れてこの遊びおもろいわ
0752R774
垢版 |
2018/03/25(日) 13:33:10.62ID:/2WX9O6q
高槻、大津間凍結されてなかったら来年あたりで、神戸四日市間全通だっただろうな。

なんという損失。だれのせいだよ
0753R774
垢版 |
2018/03/25(日) 13:45:38.44ID:JAeGrIC4
>>751
それ大丈夫なん?
0754R774
垢版 |
2018/03/25(日) 13:55:40.67ID:gkoAYFYz
>>752

大津以西の名神利用者って
とっくに償還が終わってる道路の利用料金を
割増で払わせられてるのに
この仕打ちはないわな
0755R774
垢版 |
2018/03/25(日) 13:56:10.58ID:hhrrhhea
>>751
それやったら、吹田から入って豊中で流出するのも可能ですか??
0757R774
垢版 |
2018/03/25(日) 14:46:14.20ID:KJVXnCRq
>>751
宝塚北から入った場合降りる場所注意しないと宝塚北パーキングを挟んだと言う
整合性が取れないから
ちょこっと注意
0758R774
垢版 |
2018/03/25(日) 14:55:40.39ID:JkRnby56
上り下りの料金所同じじゃなかったけ?
0759R774
垢版 |
2018/03/25(日) 15:11:35.47ID:Bbtis9yf
宝恂kは上下でSICのゲートは違うよ
0760R774
垢版 |
2018/03/25(日) 15:15:49.56ID:JkRnby56
売布と服部みたいなもんか
0762R774
垢版 |
2018/03/25(日) 15:35:57.66ID:BOH++6TC
もうちょっと舞台も豪華にすればいいのに
中のほうね
0763R774
垢版 |
2018/03/25(日) 15:38:43.51ID:HAVq6J9B
宝塚大劇場から宝塚北SA行く場合、下道で行くのと高速で高槻経由か神戸JCT経由でで行くのと
どっちが早いのかな?
0764R774
垢版 |
2018/03/25(日) 15:43:59.73ID:JkRnby56
余裕で下道

だけどかなりの山道なんで気を付けてね
0765R774
垢版 |
2018/03/25(日) 16:01:16.00ID:JAeGrIC4
中国池田出口渋滞だね
0767R774
垢版 |
2018/03/25(日) 16:16:21.87ID:4/6XkHs/
名神上り左ルート、大山崎JCT先頭に渋滞してるね
0768R774
垢版 |
2018/03/25(日) 16:30:27.30ID:JIALQSy4
宝塚回避して…

名神→京都東あたり
京滋→大山崎jct

に、渋滞移動?
京都東あたりは朝は関西脱出の車で混むけど、夕方だし
やっぱり新名神効果?
0769R774
垢版 |
2018/03/25(日) 16:34:12.22ID:IJQzRrKW
日曜夕方の神戸線渋滞は変わらずか
0770R774
垢版 |
2018/03/25(日) 16:48:05.83ID:BOH++6TC
京都東は前から渋滞してる
0771R774
垢版 |
2018/03/25(日) 17:11:58.89ID:n31FN43m
大山崎〜草津間で渋滞
猪瀬渋滞だな
0773R774
垢版 |
2018/03/25(日) 17:17:04.62ID:GopnEyfZ
>>765
中国池田を出たところの。豊島南の信号機が悪いんだよ。撤去出来ないのか?
0774R774
垢版 |
2018/03/25(日) 17:19:03.61ID:I53xg/W0
新名神開通区間は
宝塚北SAと関係ないところで渋滞出てるね。
0775R774
垢版 |
2018/03/25(日) 17:20:00.48ID:o8G1Dawa
川西インターの手前なんだろう?
0776R774
垢版 |
2018/03/25(日) 17:30:34.38ID:1D3f+Hmt
>>775
今までに無いパタン
0777R774
垢版 |
2018/03/25(日) 17:33:44.79ID:I3ppfdG+
GoogleMapの更新が待ち遠しいな
0778R774
垢版 |
2018/03/25(日) 17:34:17.36ID:o8G1Dawa
ないねー。
なんだろう?
サービスエリアから出発した人が一気に流れた?
長いトンネルで渋滞?
トンネルの場合新たな渋滞名所になったらヤダナー
0779R774
垢版 |
2018/03/25(日) 17:38:19.79ID:Wrssmm/x
山科在住だが京都東が混むと入り口付近から1号線も大渋滞で困るんだよね
それがだんだん生活道路まで浸潤していくっていうね…
0781R774
垢版 |
2018/03/25(日) 17:43:03.09ID:o8G1Dawa
箕面有料から新御堂にかけて混雑しているみたいだか、これとは無関係だよね?少し場所がちがうし
0782R774
垢版 |
2018/03/25(日) 17:43:17.50ID:HAVq6J9B
>>778
神戸JCTはJCT自体の渋滞でなく、新名神に入ってからの渋滞らしい
0783R774
垢版 |
2018/03/25(日) 17:45:03.75ID:vaVYJ1a8
猪瀬ポールの次は猪瀬渋滞かw
0784R774
垢版 |
2018/03/25(日) 17:47:28.33ID:HAVq6J9B
土曜日の渋滞と合わせると草津以東から1泊で中国、山陰方面への旅行が多かった?
確か東海地方の学校は、金曜日から春休みになった学校の多いらしいし。
0785R774
垢版 |
2018/03/25(日) 17:47:33.39ID:BOH++6TC
猪瀬渋滞って言葉面白いから採用
0786R774
垢版 |
2018/03/25(日) 17:49:27.57ID:kNJnFJRS
「我が猪瀬軍は永遠に不潔です」
0787R774
垢版 |
2018/03/25(日) 17:56:29.49ID:NeLUNvfX
猪瀬渋滞わろた
本当バカだな
0788R774
垢版 |
2018/03/25(日) 18:00:38.92ID:o8G1Dawa
川西のところ、これ駄目だね。自然渋滞っぽい。。
0790R744
垢版 |
2018/03/25(日) 18:00:57.36ID:9IBNeLEY
>>753
中国道で電子計算機使用詐欺で捕まってたよ
0791R774
垢版 |
2018/03/25(日) 18:06:16.14ID:xWbNr49w
今日ってもし新名神開通していなかったら中国道神戸ジャンクションまで渋滞して可能性
高そうだな
あと今日って全体的に交通量が多いのかな?
0793R774
垢版 |
2018/03/25(日) 18:16:12.73ID:ASAquptb
結局上り宝塚東トンネルも渋滞してるやん。
0794R774
垢版 |
2018/03/25(日) 18:16:20.07ID:pEUI3Ia/
新東名も渋滞してるから、こんなもんかな
0795R774
垢版 |
2018/03/25(日) 18:24:37.77ID:JIALQSy4
この時間京滋バイパスまで渋滞してんぞ。

結局新名神も8km渋滞だし。
0796R774
垢版 |
2018/03/25(日) 18:30:32.82ID:TbkX+MAT
う〜ん、GW、盆、正月以外は5km未満の渋滞程度で収まってくれれば有りがたかったが無理か…
0797R774
垢版 |
2018/03/25(日) 18:32:42.42ID:9MKvm8Zo
中国道宝塚上りでも渋滞してるが、これが新名神開通前だと山陽道三木あたりまで渋滞繋がってたぞ・・・
0798R774
垢版 |
2018/03/25(日) 18:34:05.31ID:1JwSMmp/
宝塚SA目当ての客が減ればもう少しマシになるんじゃないの?
一ヶ月位様子見ないと本当には分からない
0799R774
垢版 |
2018/03/25(日) 18:37:20.14ID:1JwSMmp/
今日は天気も気温も良好の行楽日和だったから皆ゾロゾロ出掛けたのか
あと興味本位で新名神や名神通る人も混じってそうだし
0800R774
垢版 |
2018/03/25(日) 18:41:42.35ID:Wrssmm/x
なんかいつもと変わり映えしない渋滞でつまんね
0801R774
垢版 |
2018/03/25(日) 18:45:56.55ID:Yq60SjOq
>>797
そうだよな、開通効果絶大だね!
0802R774
垢版 |
2018/03/25(日) 18:47:29.72ID:Yq60SjOq
>>793
渋滞しているが、渋滞の長さがぜんぜん短いじゃないか!
0803R774
垢版 |
2018/03/25(日) 18:48:02.57ID:7t5JOzDX
大型連休の参考にはなったな 
実際の大型連休はもっと酷い事になるだろうが
0804R774
垢版 |
2018/03/25(日) 18:58:20.74ID:xWbNr49w
結局京都以遠から神戸ジャンクション以西に行く車の多くが新名神に流れたって考えて
良さそうだな
0805R774
垢版 |
2018/03/25(日) 19:02:40.60ID:6TzLP2md
6車線で作らせなかった馬鹿のせいで
0806R774
垢版 |
2018/03/25(日) 19:09:37.19ID:joCGz+ju
>>804
当然だろ
0807R774
垢版 |
2018/03/25(日) 19:10:33.34ID:MyJRqAWJ
>>752 なぜか天罰が奥さんの方に下ってるしな。こいつと小池は悪魔と契約をして、さらに悪魔をだまくらかしたか
0808R774
垢版 |
2018/03/25(日) 19:11:29.62ID:xWbNr49w
それにしても夕方上りの鈴鹿付近ってほぼ毎日渋滞しているような・・・
一応対策は色々やっているのに渋滞がなくならないのを見ると交通量が多いと考えて
良さそうだな
というかこの区間って5時前に通ったことあるけどかなり交通量が多かったのには
びっくりした
他の時間帯でもこの区間だけは車が多いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況