X



休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/01/28(日) 18:41:21.15ID:k/+yQlAX
【渋滞情報サイト】
JARTIC 日本道路交通情報センター(※混雑時つながりにくい)
http://www.jartic.or.jp/
ネクスコ
(東)http://www.drivetraffic.jp/map.html 携帯http://m.drivetraffic.jp/top.html
(中)http://www.c-nexco.co.jp/traffic/index.html 携帯http://c-ihighway.jp/im/
(西)http://ihighway.jp/ 携帯http://ihighway.jp/im/
トラフィック関西
http://eonet.jp/highway/

【渋滞予定サイト】
渋滞予報カレンダー (東日本)
http://www.drivetraffic.jp/map.html?t=p&;pmode=cal
渋滞予測カレンダー (中日本)
http://www.c-nexco.co.jp/traffic/jam/cal/index.html
渋滞予測カレンダー (西日本)
http://search.w-nexco.co.jp/forecast/

https://maps.google.co.jp/maps

※前スレ
休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ11c2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1494086454/
0531R774
垢版 |
2018/08/11(土) 01:06:04.58ID:UcPAv2C5
山陽道下り山陽姫路東で20キロ渋滞
第二神明〜龍野バイパスはスーイスイなのにw
0532R774
垢版 |
2018/08/11(土) 01:09:32.03ID:PhX8JC2C
まともな奴らは木曜日に帰省してるからな。
0533R774
垢版 |
2018/08/11(土) 01:14:32.73ID:tbGIqbcv
西の方はいつもの亀山、一宮。
0534R774
垢版 |
2018/08/11(土) 01:18:06.29ID:UcPAv2C5
東名川崎IC付近→中井PA付近
47km 渋滞

朝になったらまた御殿場方面渋滞60キロが見られるかな?
0535R774
垢版 |
2018/08/11(土) 01:18:15.81ID:nDrc3kst
東名下り、この時間で渋滞47kmはえぐいな。
0536R774
垢版 |
2018/08/11(土) 01:24:45.37ID:xpp+FUCQ
東京からなら中央に迂回したほうがいい
0537R774
垢版 |
2018/08/11(土) 01:25:49.64ID:mpJayMq2
この時間に常磐道ならはPA10kmて
0538R774
垢版 |
2018/08/11(土) 01:30:55.97ID:BFVTm1ao
新東名神奈川区間開通したら、ちっとは減るんかな、この渋滞。
0539R774
垢版 |
2018/08/11(土) 01:42:13.73ID:Ns+Lm4CV
>>538
海老名から東はさらに激化するのでは
0540R774
垢版 |
2018/08/11(土) 02:01:07.75ID:AE6+MvRz
この時間でまだ45kmとか
0541R774
垢版 |
2018/08/11(土) 02:23:36.90ID:fbbONbR9
2:00現在、東名阪23キロ渋滞+湾岸5キロ=28キロ渋滞

ええ加減にせいよ!!

四日市から亀山まで全域3車線せんからこうなるんや
わざとらしくボトルネック作りやがって
全域3車線で渋滞無くなったら、新名神不要論がでるのが嫌なのか?
そんな勘繰りもしたくなるわ
0542R774
垢版 |
2018/08/11(土) 05:03:20.67ID:7p8UqsGx
東名凄い
大井松田〜横浜町田繋がってる
0543R774
垢版 |
2018/08/11(土) 05:06:58.23ID:3eHf2a7F
東名この時間で44キロってw
分散化狙うなら休日割引増やすべきだったろ
0544R774
垢版 |
2018/08/11(土) 05:29:20.12ID:rcUsqjvD
藤枝PAなう

いや〜、なんちゅーか全体的に民度低いわ
0545R774
垢版 |
2018/08/11(土) 05:40:42.83ID:V2/g+lXP
東名
厚木IC付近【事故】
[下り:大阪方面]
伊勢原バス停付近(厚木IC→秦野中井IC間)【事故】
[下り:大阪方面]
東北道
羽生PA付近【事故】
[下り:青森方面]
佐野SA付近【事故】
[下り:青森方面]
鹿沼IC付近【事故】
[下り:青森方面]
大谷PA付近【事故】
[下り:青森方面]
宇都宮IC付近【事故】
[下り:青森方面]
矢板北PA・西那須野塩原IC間付近【事故】
[下り:青森方面]
中央道
国立府中IC付近【事故】
[下り:名古屋方面]
相模湖東IC付近【事故】
[下り:名古屋方面]
常磐道
三郷料金所スマートIC付近【事故】
[下り:仙台方面]
上信越道
大山トンネル付近(碓氷軽井沢IC→佐久平PAスマート間)【事故】
[下り:上越方面]
大山トンネル付近(碓氷軽井沢IC→佐久平PAスマート間)【事故】
[下り:上越方面]
八風山トンネル付近(碓氷軽井沢IC→佐久平PAスマート間)【事故】
[下り:上越方面]
北関東道
栃木都賀JCT付近→栃木都賀JCT【事故】
[上り:西行]
0546R774
垢版 |
2018/08/11(土) 06:10:57.72ID:MhUOpcQB
常磐道

広野インター頭に四倉PAまで渋滞
何故かjartic反映なしなので気をつけて
0547R774
垢版 |
2018/08/11(土) 06:26:02.89ID:UUCH/8R1
東名・名神(大阪方面)
8/11 6:20 現在
- 渋滞情報 -
■先頭位置
 秦野中井IC付近
 [50.00KP]
  から
 横浜青葉IC
  まで
■渋滞原因
 交通集中
■渋滞長
 約35km
■渋滞通過時間
 約120分
0548R774
垢版 |
2018/08/11(土) 06:28:06.56ID:hfPX/tC7
常磐道

広野インターの先も停滞中です。
いわきの渋滞含めて延べ50キロは渋滞してる。
0549R774
垢版 |
2018/08/11(土) 07:11:30.19ID:zH5z0aMD
このスレの住人は飯うま状態かな?
0550R774
垢版 |
2018/08/11(土) 07:22:14.42ID:5j1CyM14
東北道衝突事故多すぎ
0551R774
垢版 |
2018/08/11(土) 07:31:28.02ID:jng9/Tpx
マルチ乙
0552R774
垢版 |
2018/08/11(土) 07:38:53.53ID:GWxta8t+
俺が昔族やってた頃よか高速やその他一般道出来上がってるのに
一向に渋滞は減らないねぇ。
0554R774
垢版 |
2018/08/11(土) 07:56:02.75ID:IR75tTk4
>>541
西のほうはすいててええなあ
0555R774
垢版 |
2018/08/11(土) 08:21:58.93ID:mCBY6RZH
下道は平日より空いている
0556R774
垢版 |
2018/08/11(土) 08:27:02.13ID:EtL4k957
昨日の夕立がいい仕事してるみたいだね
0557R774
垢版 |
2018/08/11(土) 08:46:09.15ID:5hfKe/bF
東北道混んでるなら新4号の方が速そう
0558R774
垢版 |
2018/08/11(土) 08:58:09.91ID:Zo7NNu2t
東北道は混んでても新4号は空いてんだな

でも、伊勢湾岸道混んでて23号も混んでる
0559R774
垢版 |
2018/08/11(土) 09:32:04.47ID:DDzITgQh
昨日よりマシやん
0560R774
垢版 |
2018/08/11(土) 09:50:15.19ID:POt6BWs1
▼東北道 (下り青森方面)
・矢板北PA付近を先頭に49km 事故
▼関越道 (下り新潟方面)
・花園IC付近を先頭に31km 事故
0561R774
垢版 |
2018/08/11(土) 09:55:24.20ID:Vv5rv3vo
誰だよ常磐道で事故って通行止にしたの...
0562R774
垢版 |
2018/08/11(土) 10:19:13.83ID:exMu5prn
中央下りは意外に伸びない。5:30で相模湖を頭に13キロ、今でも30キロ
一昨年は8:00で談合坂から50キロだったが
0563R774
垢版 |
2018/08/11(土) 10:24:44.28ID:ZtM5kjbs
中央道八王子のライブカメラ、下りほぼ動いてないやん
0564R774
垢版 |
2018/08/11(土) 10:31:33.15ID:t0LE3THj
>>562
休日割引の木金効果かな?
0565R774
垢版 |
2018/08/11(土) 10:33:23.58ID:ffeqJqm1
東北道の事故渋滞嫌って常磐逃げた奴悲惨w
0566R774
垢版 |
2018/08/11(土) 11:34:35.09ID:xnXD9UAZ
今度はまさかの山陽道倉敷49km
0567R774
垢版 |
2018/08/11(土) 11:44:44.54ID:Pi1nvMVj
東名阪、鈴鹿先頭で、名港潮見まで52キロ!

いい加減にしてくれよ
0568R774
垢版 |
2018/08/11(土) 11:45:36.01ID:MrXPjrAE
中国道の北房〜新見が渋滞している。山陽道がカオスなのと中国道自体の対面通行の影響だろうが、なかなかの珍景
0569R774
垢版 |
2018/08/11(土) 11:45:57.99ID:hJ6fwXVP
普通の休日ぐらいの混雑だね
0570R774
垢版 |
2018/08/11(土) 11:47:58.87ID:Dn0xM+W5
NEXCOの愚策でヘイトも渋滞してるもよう
0571R774
垢版 |
2018/08/11(土) 11:55:32.77ID:NLmc+6GD
伊勢湾岸道の大府〜東名阪の鈴鹿まで大渋滞
何キロになるんだろ
0572R774
垢版 |
2018/08/11(土) 11:57:41.31ID:LRimgyvo
舞鶴西付近の渋滞は珍しい
0573R774
垢版 |
2018/08/11(土) 12:03:15.12ID:rWPL9Opf
>>566
昨夜東京を出て神奈川で渋滞に巻き込まれてた車が、今その辺りで巻き込まれたたりして。
0574R774
垢版 |
2018/08/11(土) 12:11:29.81ID:xnXD9UAZ
また常磐道1車線区間で通行止めかよ
0575R774
垢版 |
2018/08/11(土) 12:14:51.27ID:f2LzbaC7
新国道4号バイパス、午前中走ったけど、埼玉・茨城区間はいつものように快適だったぞ。
0576R774
垢版 |
2018/08/11(土) 12:15:00.79ID:GaAF8KWm
ドMなのか、バカなのか?
どっち?
0577R774
垢版 |
2018/08/11(土) 12:19:39.75ID:Kd1t1RY7
山陽道で38km、47kmとか同時に発生してるの
見たことないww
その先の中国道も28km渋滞してるし、今年は酷い
0578R774
垢版 |
2018/08/11(土) 12:21:06.96ID:VmrNn1fc
>>576
バカなんでしょうね、としか言いようがない
凄く時間かかっちゃうのにね
0579R774
垢版 |
2018/08/11(土) 12:47:31.67ID:Air4cURg
新東名は確かに4車線でも渋滞してないが、
新名神は普通に渋滞してるな。

よく凍結とか言えたもんだ。新名神増やしたのにまだ宝塚が渋滞してるじゃないか。
0580R774
垢版 |
2018/08/11(土) 12:56:22.45ID:dQKiWA1o
今日明日は割引ないから、ウハウハぼろ儲けだな
0581R774
垢版 |
2018/08/11(土) 12:57:52.04ID:yQPL8DQf
関東全然渋滞してなくて草
0582R774
垢版 |
2018/08/11(土) 13:15:40.70ID:Air4cURg
関東は圏央道ぐらいだな

今渋滞が激しいのは
大津〜京都〜神戸
明石海峡大橋
倉敷〜岡山
広島
関門橋
関ヶ原〜一宮
四日市〜伊勢湾岸道
郡山
一関
0583R774
垢版 |
2018/08/11(土) 13:23:19.11ID:p3D4XxDz
年に数回しかない盆休みや大型連休の交通量に合わせて合わせて高速道路を整備とかバカじゃね?
0584R774
垢版 |
2018/08/11(土) 13:45:08.56ID:xnXD9UAZ
またまたまた常磐道通行止めか!!!
0585R774
垢版 |
2018/08/11(土) 14:12:47.48ID:spk1USwK
>>552
出たー! 昔族www
0586R774
垢版 |
2018/08/11(土) 14:53:09.39ID:POt6BWs1
▼東北道 (下り青森方面)
・矢板北PA付近を先頭に28km 事故
・須賀川IC付近を先頭に11km
・安達太良SA付近を先頭に22km 事故
・吾妻PA付近を先頭に1km
・白石IC付近を先頭に21km
・鶴巣PA付近を先頭に13km
・若柳金成IC付近を先頭に6km
・一関IC付近を先頭に15km

▼山陽道 (下り山口方面)
・神戸北IC付近を先頭に2km
・広峰山トンネル入口付近を先頭に15km 事故 (権現湖PA→白鳥PA間)
・笠井山トンネル付近を先頭に8km (山陽IC→岡山IC間)
・酒津トンネル付近を先頭に7km (岡山JCT→玉島IC間)
・神村トンネル付近を先頭に12km (福山東IC→福山西IC間)
・志和トンネル付近を先頭に32km 事故 (本郷IC→広島東IC間)
▼中国道
・下関IC付近を先頭に28km 事故
▼関門橋
・大久保トンネル付近を先頭に5km (下関IC→門司IC間)
https://ihighway.jp/im/road2/index.html?guid=on
0587R774
垢版 |
2018/08/11(土) 15:37:25.35ID:5ts/phOV
常磐道の相馬のあたり、
今日だけで事故通行止め3回か
0588R774
垢版 |
2018/08/11(土) 16:14:09.10ID:GMYDHEAd
中央道の渋滞のあおりで圏央道まで渋滞するのがムカつく。
0589R774
垢版 |
2018/08/11(土) 16:29:48.52ID:6x9SwrjG
日本のアホの存在の現状www
0590R774
垢版 |
2018/08/11(土) 16:53:52.77ID:hOO/sO3/
大型連休は高速料金割増にしたら少しはまともになるんじゃないか
ホテルみたいに繁忙期閑散期の料金体系導入してみたら
0591R774
垢版 |
2018/08/11(土) 17:22:43.88ID:Air4cURg
お盆正月 1.2倍
お盆正月夜間 1倍
お盆正月深夜 0.8倍

余計に金取れないなら時間調整で収支合わせたらいい
0592R774
垢版 |
2018/08/11(土) 18:03:17.98ID:eNgave5k
今までは連休初日の深夜でラクラクだったが、今年は深夜が酷かったw
土日割引無い分深夜に集中しただろ
0593R774
垢版 |
2018/08/11(土) 18:25:31.15ID:E7bAR+B7
>>592
一昨年まではそうだったが(深夜割時間帯)
去年は今年以上に酷かったぞ
0594R774
垢版 |
2018/08/11(土) 19:11:59.53ID:T6w9j3Sy
昨晩ずっと上り駿河湾沼津(AM0-3頃)や上り海老名(AM4-5:30頃)で長時間休憩してたけど
ちびっ子連れファミリーも随分居たな というか全体にかなり混んでた
とりあえずやっぱり駿河湾沼津SAは上下とも駐車場が小さすぎると思うんだよね たしかに拡げてはいるけど
大半の施設が24時間営業(意外だった)っての考えるとやっぱり足りないと思う 隣の清水は小さいので尚の事

>>579
いや新東名も昨日下り新清水で渋滞したぞ
0595R774
垢版 |
2018/08/11(土) 20:34:38.62ID:PIG/8ANH
>>590
高速道路の割引の適用で自家用の軽自動車等と普通車は割引を一切適用せずこういう超繁忙期は特大車料金適用はどう?
割引は緑ナンバーや自家用でも高速道路会社が業務用車両と認めた車両のみ適用としたらレジャー連中の割引適用の可能性を無くせる
0596R774
垢版 |
2018/08/11(土) 20:40:13.71ID:5WOlN1aS
>>595
その方向性に賛成だわ
200円/km くらいで良いと思う
0597R774
垢版 |
2018/08/11(土) 21:34:01.71ID:eDkyFnuA
今日の夕方からは大した事なかった
たかが3割引でここまで快適になるなら最高だわ
0598R774
垢版 |
2018/08/11(土) 22:48:23.05ID:5BvRbymV
JARTICに赤色が無いと、
なんでこんなに寂しい気持ちになるの?…
0599R774
垢版 |
2018/08/12(日) 00:05:24.68ID:Lg1jXJQM
全然渋滞してないやん
面白くねぇ〜な
0600R774
垢版 |
2018/08/12(日) 00:27:46.40ID:pAlqs6BA
そうだな
平日は大型特大料金300倍にして深夜割引無し一般国道通行禁止にしてやれよ
0601R774
垢版 |
2018/08/12(日) 06:43:03.68ID:Zp/SVMdQ
>>598
このスレの住人だからさ・・・・
0602R774
垢版 |
2018/08/12(日) 07:13:01.78ID:kduN+X7v
首都高はほぼ真っ白だけど周辺高速の渋滞が始まってる
0603R774
垢版 |
2018/08/12(日) 08:02:27.50ID:mh7NVmBj
>>571
50数キロだね
俺が見たときは、鈴鹿から名港潮見まで52キロ渋滞(笑)
0604R774
垢版 |
2018/08/12(日) 08:48:02.94ID:6Nzf2ww3
渋滞してるの分かってるのに
そこに突撃するひとたち
0605R774
垢版 |
2018/08/12(日) 10:50:25.91ID:Z+z1vaei
割引ないから渋滞が短いな
0606R774
垢版 |
2018/08/12(日) 11:05:57.32ID:fx7hX86K
東名下り横浜青葉から22km
なぜか昨日より混んでるな
0607R774
垢版 |
2018/08/12(日) 11:23:51.49ID:UWZ5WbGN
ウ−ンつらいな玉砕覚悟で渋滞に突っ込むかな,家にいても暇だし
0608R774
垢版 |
2018/08/12(日) 11:45:12.92ID:b2M4ifQg
>>1
総資産30億円以上人口数 世界ランキング10位に日本は2都市がランクイン

2位 東京23区

8位 大阪市


タワーマンションなど最高価格 (1戸)

東日本最高価格 15億円 東京23区

西日本最高価格 8億円 大阪市


2016年 2017年 人口増加数ランキング

1位 東京23区

2位 大阪市

3位 札幌市


2016年 2017年 GDPランキング

1位 東京23区

2位 大阪市

3位 横浜市
0609R774
垢版 |
2018/08/12(日) 11:51:01.07ID:3jIIZWsa
岡山ってそんは事故るところあったっけ?
今日も20km超えてる。
やはりピーク時は中国道一択だな
0610R774
垢版 |
2018/08/12(日) 11:58:48.58ID:ebbb7q5/
事故渋滞はしょうがないでしょ
0611R774
垢版 |
2018/08/12(日) 14:02:41.91ID:Q7IRQbwy
>>606
今日から休みの人の帰省移動だったり、休みの人が出かけるから。
0612R774
垢版 |
2018/08/12(日) 16:01:16.18ID:Lg1jXJQM
関東圏の事故の数w

✖が夜空の星のようにキラキラ輝いてるぜ
0614R774
垢版 |
2018/08/12(日) 20:17:24.39ID:DJggd97P
今日の東名の裾野〜御殿場のゲリラ豪雨、死ぬかと思った。今も警報出たままだが
0615R774
垢版 |
2018/08/13(月) 12:43:23.96ID:smwWl0Gs
>>614
おめえ死んでるぞ
さっさと成仏しろ
0616R774
垢版 |
2018/08/13(月) 12:55:28.70ID:2IWBXc4L
>>614
死ねば良かったのに(´・ω・)
0617R774
垢版 |
2018/08/13(月) 18:09:35.37ID:GB0e/a8y
東北道やべえな
0618R774
垢版 |
2018/08/13(月) 18:46:29.80ID:m1qVJSoD
那須のあたりの渋滞は雨が誘発したか
0619R774
垢版 |
2018/08/13(月) 19:09:49.62ID:Aiq79Tnj
今日帰省からUターン多いの?
0620R774
垢版 |
2018/08/13(月) 20:59:27.94ID:b7hTe+LF
名神高速死んでるw
0621R774
垢版 |
2018/08/13(月) 21:32:56.89ID:t78J5nc4
キャンピングカー火災で上り大垣〜羽島が通行止め
キャンピングカー…レジャー帰りかよ…
0622R774
垢版 |
2018/08/13(月) 21:52:54.44ID:O5cZoLH6
キャンプファイヤーか
0623R774
垢版 |
2018/08/14(火) 01:26:50.05ID:iyGbx3d7
軽自動車のキャンピングカーとか中古のキャンピングカーは燃えやすい
0624R774
垢版 |
2018/08/14(火) 11:14:59.48ID:qk4i0xfX
>>623
良く燃やしてるの?
0625R774
垢版 |
2018/08/14(火) 11:22:48.96ID:iyGbx3d7
ただでさえ高速道路を走るための馬力がいるけど、キャンピングカーは重たいからあんまり早く走りすぎると無理がかかる。
軽自動車はさらにそう
0626R774
垢版 |
2018/08/14(火) 14:07:29.12ID:9w5slwvZ
中央高速の故障8台って凄いね。
0627R774
垢版 |
2018/08/14(火) 17:36:55.72ID:k54NbFOa
アクアライン、久々の大大大渋滞。

壮観やな!
0628R774
垢版 |
2018/08/14(火) 17:46:42.27ID:3WUfn8PZ
え、アクアライン全然しょぼくない?
0629R774
垢版 |
2018/08/14(火) 18:33:31.56ID:wZhLPZ/c
常磐道なかなかだな
0630R774
垢版 |
2018/08/14(火) 20:00:31.66ID:DybMLBM2
片側1車線の全然動かない渋滞路で前方の車との車間距離が数十メートル開いてから動いてる。チマチマ車間距離を詰めていくのが面倒だからそうしてるけど、これ後続の人はどう感じてるのか気になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況