X



休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/01/28(日) 18:41:21.15ID:k/+yQlAX
【渋滞情報サイト】
JARTIC 日本道路交通情報センター(※混雑時つながりにくい)
http://www.jartic.or.jp/
ネクスコ
(東)http://www.drivetraffic.jp/map.html 携帯http://m.drivetraffic.jp/top.html
(中)http://www.c-nexco.co.jp/traffic/index.html 携帯http://c-ihighway.jp/im/
(西)http://ihighway.jp/ 携帯http://ihighway.jp/im/
トラフィック関西
http://eonet.jp/highway/

【渋滞予定サイト】
渋滞予報カレンダー (東日本)
http://www.drivetraffic.jp/map.html?t=p&;pmode=cal
渋滞予測カレンダー (中日本)
http://www.c-nexco.co.jp/traffic/jam/cal/index.html
渋滞予測カレンダー (西日本)
http://search.w-nexco.co.jp/forecast/

https://maps.google.co.jp/maps

※前スレ
休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ11c2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1494086454/
0293R774
垢版 |
2018/05/05(土) 23:44:53.86ID:exJ9xpRf
アクアライン昼過ぎから未だに大渋滞
アホかよ
半島で夕飯食べて、木更津あたりのネカフェで酒でも飲みながら未明まで過ごす

んでガラガラのアクアラインで早朝に帰宅

サンデーはアホだから
こういう芸当が出来ないw
0294R774
垢版 |
2018/05/05(土) 23:55:28.93ID:FF+tbedF
やっぱり中央道小仏トンネルと東名阪鈴鹿〜新名神の渋滞は距離も時間も時間帯も2代巨頭だな
0295R774
垢版 |
2018/05/05(土) 23:58:15.76ID:Xp9k2Vo2
そういう奴らは何が何でも世間と同じ行動取りたがるんだろ
金曜に帰る事もしないで無駄に引っ張ろうとする
0296R774
垢版 |
2018/05/06(日) 00:08:22.41ID:b7SVOo4y
>>294
いや大和も混ぜてくれ
0297R774
垢版 |
2018/05/06(日) 00:14:06.59ID:7TfS1vp3
>>294
グーグルマップ見るとまだ混んでるな糞笑た
0298R774
垢版 |
2018/05/06(日) 00:18:02.58ID:7nAndxMT
>>296
3車線あるから所要時間が雑魚いだんよな
小仏20キロ70分、鈴鹿も20キロ70分、大和トンネルはこれに劣る
ここは渋滞伸びても小田厚から合流とかしない限り流れる
0299R774
垢版 |
2018/05/06(日) 01:33:27.68ID:byvda8HN
>>294
1:30AMでこれだからな
・小仏トンネル付近を先頭に12km (談合坂SA→八王子JCT間)
(上り東京方面)
・亀山JCT付近を先頭に15km
(上り名古屋方面)
最近の渋滞は距離数より時間を見た方が良いかも
0300R774
垢版 |
2018/05/06(日) 02:09:36.65ID:iJNOgQSv
東名阪の糞渋滞も今年度で見納めだな
0301R774
垢版 |
2018/05/06(日) 02:34:16.73ID:lz5Dg0pX
>>299,300
東名阪が2時半でもまだ渋滞しててわろた
新名神開通前の、有終の美を飾ってくれてますな
0302R774
垢版 |
2018/05/06(日) 03:42:47.35ID:2rMjEkZj
東名阪の渋滞から今帰宅。ほんと我ながら馬鹿だわ。なにやってるんだろうって感じ。
0303R774
垢版 |
2018/05/06(日) 05:45:27.69ID:XvjuB++C
ピーク時に伊豆半島に行って、静岡から東名に乗って、圏央道で八王子方面に帰ろうとしたら、
事故が3箇所ぐらいはおきてるからな。
順調に行けば、3時間ぐらいで帰り着くのに、
事故や渋滞のため、7時間ぐらいかかったことがある。
また伊豆半島の道路が腐ってるんだわ。

こんなだから、みんな飛行機で遠くに遊びに行くはずだわ。
0304R774
垢版 |
2018/05/06(日) 06:28:16.84ID:+q7arsw0
GWに伊豆に行くやつが馬鹿
0305R774
垢版 |
2018/05/06(日) 06:33:30.06ID:GSO7jep6
動く時間帯と場所にもよるけど、最終日はガラガラだったりするけどね。
0306R774
垢版 |
2018/05/06(日) 06:59:10.02ID:zdZIzKxf
今日は社畜生活へのリハビリや!
0307R774
垢版 |
2018/05/06(日) 07:01:59.83ID:zdZIzKxf
>>290
みんな同じこと考えてる。

俺もGW前から仕事中パソコンで作戦立ててたw
0308R774
垢版 |
2018/05/06(日) 07:11:24.37ID:zdZIzKxf
東名渋滞すごいね〜

よし、パパの秘策炸裂だ。プランBだ!

いつになったら須走インターに着くの?

ああ山中湖に別荘持てる人と一緒になれば良かった

どこが秘策なの?何が道志みちよ!

パパお腹減った〜サービスエリア無いの?

パパオシッコしたい!サービスエリア無いの?

車停めるからその辺の草にでもしなさい

大人しく東名通って帰れば良かったのに!この甲斐性なし!
0309R774
垢版 |
2018/05/06(日) 07:22:13.54ID:ecXQ+86r
さすがに連休最終日は日帰りアクアラインドライブするアホ
居ないだろうなあ

在宅率高い今日は黒猫とNHK営業スタッフかきいれ時だなw


んで明日から仕事に学校w
帰宅したら自動車税納税通知書w

五月病に鉄道では人身事故w
0310R774
垢版 |
2018/05/06(日) 07:29:19.75ID:XvjuB++C
道路特定財源が一般財源化された意味が全く分からない。
小泉の地元、横須賀の道路は
狭くて、渋滞がひどい。
人口も減って、衰退都市。
ざまあみろ。
0311R774
垢版 |
2018/05/06(日) 08:23:59.80ID:CTVCZ2Rw
確かに今朝はほぼ渋滞ないわね
東北下りが埼玉県内で事故のほかは

ワシは今日、福岡の太宰府から大阪の能勢町まで帰る
山陽道を避けようか悩むが、サグとかで流れは遅そうだから確実に
やっぱ100km巡行できる中国道にしよかな

事故がたまらんので、山口までは下道
R3⇨R495⇨R199⇨都市高速⇨R2
0312R774
垢版 |
2018/05/06(日) 09:50:22.22ID:FaQBiZYI
早速小仏渋滞発生ワロタ
0313R774
垢版 |
2018/05/06(日) 10:06:46.30ID:FaQBiZYI
加須→羽生事故通行止め
今日も色々ありそうな予感
0314R774
垢版 |
2018/05/06(日) 10:09:26.40ID:ecXQ+86r
>>312
日帰り組かもね
さすがに最終日だから帰りの渋滞は酷くないかも
0315R774
垢版 |
2018/05/06(日) 10:11:52.20ID:ecXQ+86r
>>293
アクアライン大渋滞対策


前夜にナイトドライブでアクアライン
んで木更津市内のネカフェで飲酒しつつ寛ぐ
翌朝8時頃から南房総へ

帰りは東関東自動車道だよ
0316R774
垢版 |
2018/05/06(日) 10:29:23.27ID:FaQBiZYI
>>314
上り車線
0317R774
垢版 |
2018/05/06(日) 11:41:27.41ID:jbkdI5a9
最近は最終日はそんなに混まない傾向あるからな
昨日がピークだろ
0318R774
垢版 |
2018/05/06(日) 11:46:57.16ID:GSO7jep6
>>316
それ、都心や湘南に遊びに来る海無し県民のUターンじゃね?

都民目線で見ないでやってくれよ。
0319R774
垢版 |
2018/05/06(日) 11:47:34.11ID:GSO7jep6
>>318
スマソ、上り下り勘違いした。
0320R774
垢版 |
2018/05/06(日) 13:45:29.99ID:IlPXuuAP
ピークは昨日か
つまらんな
まったくつまらない
0321R774
垢版 |
2018/05/06(日) 14:25:12.79ID:F9VN8bfb
昨日渋滞してた?
なんか今年は下りも上りも大きな渋滞はなかったような
前半後半に分断されたな
スレ住的には8月に期待か日並びも良さそうだし
0322R774
垢版 |
2018/05/06(日) 14:51:54.77ID:5hU1ydpj
最近は分散できない三連休の最終日の方が混むよね
道路もどんどん開通して、利用者も色々考え出してる
0323R774
垢版 |
2018/05/06(日) 14:55:51.93ID:QJUZ/On5
大型連休名物だった九州道の100q渋滞ももう起こらなくなったね。
0324R774
垢版 |
2018/05/06(日) 15:36:52.86ID:wi58k/EP
数年前の三連休の最終日は、大和は日付変わってもまだ20km以上渋滞してた。
0325R774
垢版 |
2018/05/06(日) 16:49:18.74ID:pQ3efBVl
東名上り事故二車線規制
えらいことになりそうだな
0326R774
垢版 |
2018/05/06(日) 18:50:28.46ID:ecXQ+86r
アクアライン事故渋滞
サザエさん観ながら追突w
0327R774
垢版 |
2018/05/06(日) 19:10:38.21ID:oYCHq0eg
なんだよ!
目立った渋滞は無いっていうから出かけて早めに帰路についたら大和先頭13Km 35分、JARTICに文句言おうと思って今見たら渋滞無し
ふざけてんのか!!
0328R774
垢版 |
2018/05/06(日) 19:49:00.89ID:uJRSbx6B
>>327
落ち着け。それぞれどこの情報なんだ?
0329R774
垢版 |
2018/05/06(日) 19:58:59.50ID:UmQF+O94
結局最後まで残るのは、西の西山BS
東の小仏トンネルか
0330R774
垢版 |
2018/05/06(日) 20:03:54.53ID:cu6qTyVQ
連休最終日の夜はいつもガラガラだろ
0331R774
垢版 |
2018/05/06(日) 20:29:49.98ID:RO10IXlZ
ではまた8月に・・・さようなら
0332R774
垢版 |
2018/05/06(日) 20:58:49.45ID:heRHz04h
>>330こんなもんだっけ
0333R774
垢版 |
2018/05/06(日) 21:13:16.03ID:y1FNVDA8
>>331
その前に海の日の3連休(7/14-16)があるぞ。
0334R774
垢版 |
2018/05/06(日) 21:48:46.07ID:UcEzJePb
関東の渋滞、この時間ガラガラやん。良い時代になったな
0335R774
垢版 |
2018/05/06(日) 22:00:31.98ID:uLyfHI90
みなさんはどこにライブカメラがほしいですか?
私は
関門橋門司港IC付近
九州道太宰府IC付近
九州道鳥栖JCT付近
のライブカメラがあれば見てみたいです
0336R774
垢版 |
2018/05/06(日) 22:08:46.73ID:TffxpkWG
山陽道広島東IC付近
0337R774
垢版 |
2018/05/06(日) 22:13:07.38ID:HZDqQrWM
平成最後のGWよさようなら
0338R774
垢版 |
2018/05/06(日) 22:16:54.17ID:Wq0/TVwv
>>337
来年は5/1も臨時で祝日になるそうじゃん
0339R774
垢版 |
2018/05/06(日) 22:46:34.74ID:byvda8HN
長期連休最終日の渋滞収束ぐあいを見ると
明日から仕事が始まるのが実感される
0340R774
垢版 |
2018/05/07(月) 00:20:53.56ID:mttBYLAb
>>327
12時頃東名高速上
厚木手前から渋滞開始だった
0341R774
垢版 |
2018/05/07(月) 03:03:49.55ID:88tDDK0x
>>327
13Km 35分なら平均時速22qか。
もし都市高速なら渋滞扱いではなく、
自転車なら一般人の巡航速度より上、という程度。
そのくらいならまあよかったじゃないの。
0342R774
垢版 |
2018/05/07(月) 06:09:18.97ID:ZEU/d3re
アクアライン金田にLIVEカメラほしいですw


今日あたり自動車税納税通知書届く
給料日前まで土日は酷い渋滞無いのではw
0343R774
垢版 |
2018/05/07(月) 07:00:40.30ID:TTaWrBQp
今週の土日はガラガラだよ
毎年のこと
0344R774
垢版 |
2018/05/07(月) 07:33:35.68ID:zi3XaKQU
>>343
→GWに金と体力を使い果たして出掛ける余力がない

→自動車税納付書が届いて資金繰りに奔走中

→やっぱりお家が一番と悟ったw
0345R774
垢版 |
2018/05/07(月) 07:35:53.06ID:e12Fp/0c
渋滞通は

→自動車税滞納上等

→夏休みの計画と渋滞回避ルート調べを今日から開始
0346R774
垢版 |
2018/05/07(月) 08:26:58.37ID:H2xtanyM
新名神の波状効果かな
淡路島の渋滞は例年50キロ以上だが今年は最大でも20〜25キロぐらい
0347R774
垢版 |
2018/05/07(月) 11:33:03.60ID:ethCctIv
自動車税って1日に届いてるけどそんな遅いか?つうか毎月積み立ててるから別に財布に影響なんかないし
0348R774
垢版 |
2018/05/07(月) 12:01:05.63ID:4wRIrt9m
うちは今日届いた
広報には5月初旬から順次発送と書かれていたから連休の間、郵便局にあったのだろう
ちなみに休日配達はない田舎
0349R774
垢版 |
2018/05/07(月) 12:01:42.70ID:Uakv+2wK
>>347
ネタにマジレス乙
0350R774
垢版 |
2018/05/07(月) 15:35:30.99ID:Hgh6AzG4
>>348
祝日は郵便の配達あるんじゃないの?
0351R774
垢版 |
2018/05/07(月) 15:49:55.70ID:4wRIrt9m
>>350
本当に田舎だから、まじでないのさw
0352R774
垢版 |
2018/05/07(月) 18:45:43.20ID:ZUCs0VbG
俺のとこも今日来てた
@横浜
0353R774
垢版 |
2018/05/08(火) 05:23:45.48ID:H1tWAKZt
東名より名神の交通量多いな
どの口で凍結なんて言ってたんだろ
0354R774
垢版 |
2018/05/08(火) 12:10:38.08ID:YE4NPSJX
>>353
もしかして通行料金が関係ある?
0355R774
垢版 |
2018/05/18(金) 20:19:27.65ID:nKXxBQ0V
道東道(下り)
トマムIC→十勝清水IC
チェーン装着
原因:路面凍結

わーお
0356R774
垢版 |
2018/05/19(土) 20:24:22.43ID:2VzjQYku
おいおい、今日ガラガラじゃん
0357R774
垢版 |
2018/05/20(日) 18:03:11.93ID:+fGHTKCv
関東、半端ない渋滞してないか?
0358R774
垢版 |
2018/05/20(日) 18:30:09.65ID:l2LDMLYu
目で見るハイウェイテレホンがリニューアルして糞見にくい
0359R774
垢版 |
2018/05/20(日) 19:26:11.12ID:QaaE+iHX
>>358
同感
0361R774
垢版 |
2018/05/20(日) 20:38:49.10ID:QaaE+iHX
ほぅ試してみる、ありがとう!
0362R774
垢版 |
2018/05/21(月) 02:42:01.21ID:7Rct4n51
>>358
小田厚と西湘バイパス宜しく
旧リンクを保存し忘れて、いくら試しても駄目だった
0363R774
垢版 |
2018/05/21(月) 06:55:05.60ID:Mmup31iz
>>356
確かに一昨日は空いてた。
14時半頃大井松田から東名上りという通常の土日午後なら火の中突っ込んでいくに等しい所が
横浜町田まで30分もかからなくて、拍子抜けした。
0364R774
垢版 |
2018/05/21(月) 14:14:02.72ID:vZ1n80ss
大型連休中は当たり前にどこも渋滞してて、次の週末もまたダダ混み。だけどその翌週週末は嵐の前の静けさみたいな快走路だらけ。大体毎年同じ。
このタイミングで週末休みを挟んだ長期連休取れたら最高な感じだけど、世の中そう上手くは行かんのが実状...
0366R774
垢版 |
2018/05/22(火) 00:05:48.52ID:e6hI9X9C
>>362
新しい方のurlヒントにすれば楽勝じゃねえか

小田厚と西湘は時間情報まではないのでおれはJARTICで充分

ちなみにJARTICのほうもトップページから行かなくても直リン行ける
どこかのスレでこれを教えてくれた人には感謝してる
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/rhp100301.html
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/rmp200101.html
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/tokyo/rsp130301.html
0367R774
垢版 |
2018/05/22(火) 13:12:08.54ID:OAoBvvO0
すげー!良スレだ。
0368362
垢版 |
2018/05/24(木) 02:45:52.03ID:NciYyPVJ
>>366

× http://www.highway-telephone.com/main/jamselect.php?road=odawara&;
× http://www.highway-telephone.com/main/jamselect.php?road=odawaraatsugi&;
× http://www.highway-telephone.com/main/jamselect.php?road=odawaraatugi&;
× http://www.highway-telephone.com/main/jamselect.php?road=seisyo&;
× http://www.highway-telephone.com/main/jamselect.php?road=seisho&;
全部ダメ

西湘と小田厚教えてくれたら、代わりに東名阪と中央の旧リンク
首都高と阪高の直りん教える
0369362
垢版 |
2018/05/24(木) 02:50:17.81ID:NciYyPVJ
新名神の旧リンクもおまけする
0370R774
垢版 |
2018/05/24(木) 06:05:25.97ID:zdksGqUC
highway-telephone.comてなんだ?しらんわ
360のケツだけ変えなさい
0371R774
垢版 |
2018/05/24(木) 09:07:27.95ID:NciYyPVJ
>>370

thx

阪高
ttp://www.jartic.or.jp/link.html?code=2002&type=0
0372R774
垢版 |
2018/05/24(木) 18:30:02.03ID:RdIjpbu8
>>358
そもそもスマホじゃ交通情報の+を押しても開かんのだが
0373R774
垢版 |
2018/06/02(土) 10:58:15.99ID:snlsHCj0
中央道、ほぼ三宅坂から相模湖まで繋がってるな
0374R774
垢版 |
2018/06/02(土) 17:12:39.23ID:EjTFKmDv
中央道渋滞酷すぎじゃね?
0375R774
垢版 |
2018/06/03(日) 17:21:37.31ID:WFoaOWje
最近書き込み少なくね?
0376R774
垢版 |
2018/06/03(日) 17:23:10.77ID:fDYM9ZOU
かなりの渋滞

東名30km
中央29km
0378R774
垢版 |
2018/06/03(日) 18:26:34.54ID:nSj1CD/Z
勝沼IC
↓約15分
大月JCT
↓約 5分
大月IC
↓約98分
上野原IC
↓約13分
相模湖IC
↓約17分
八王子JCT
↓約11分
八王子料金所
↓約21分
国立府中IC
↓約 7分
府中スマートIC・バス停
↓約 3分
稲城IC
↓約 1分
調布IC
↓約16分
高井戸IC
0379R774
垢版 |
2018/06/03(日) 19:54:17.26ID:xn9l86sD
>>378
>大月IC
>↓約98分
>上野原IC
・・・ワロタ。
0380R774
垢版 |
2018/06/03(日) 20:26:47.52ID:nSj1CD/Z
2018年06月03日 20時15分現在 情報提供:JARTIC

御殿場JCT
↓約 3分
御殿場IC
↓約137分
大井松田IC
↓約 7分
秦野中井IC
↓約10分
厚木IC
↓約 3分
海老名JCT
↓約25分
横浜町田IC
↓約 5分
横浜青葉IC
↓約 5分
東名川崎IC
↓約 8分
東京IC


137分かあ…
0381R774
垢版 |
2018/06/03(日) 20:27:05.43ID:klhQ9YmX
大月〜相模湖は秋山経由で行けば快適♪
0382R774
垢版 |
2018/06/03(日) 21:02:10.69ID:nSj1CD/Z
2018年06月03日 20時50分現在 情報提供:JARTIC

山北バス停付近 (足柄SA→大井松田IC間)  11km 事故

御殿場IC
↓約148分
大井松田IC
0383R774
垢版 |
2018/06/03(日) 21:30:23.85ID:lo7ApNqU
158分に増えてる
246ガラガラなんだけど
>>382に乗り続けるやついるのか?
いるんだろうな馬鹿だから
0384R774
垢版 |
2018/06/04(月) 00:35:36.35ID:WSv8UpJj
>>383
情報あっても活用しなきゃ全く意味ないよな
休日に高速に乗る人ってそういうのが欠けてる人が多いような気がする
0385R774
垢版 |
2018/06/04(月) 01:08:34.78ID:bnXqfw9O
旅行に行くサンドラは目的地は調べてもその道中なんて調べる気にならんだろ
物好きじゃない限り
0386R774
垢版 |
2018/06/04(月) 02:49:52.00ID:1C0u6pCb
約148分ってことは殆ど動いてない
ずっと止まってる車がいるだけで突っ込んでいってる台数も多くないだろ
0387R774
垢版 |
2018/07/04(水) 22:21:29.14ID:lvAxiv07
2018年お盆期間における高速道路の分散利用を図るための休日割引適用日変更について

2018年お盆期間は、8月11日(土・祝)と12日(日)に渋滞が多く発生すると予測しています。

これを踏まえ、新たな渋滞対策として、2018年お盆期間の休日割引の対象日を、
8月11日(土・祝)と12日(日)から、比較的渋滞回数の少ない8月9日(木)と10日(金)に変更いたします。

お客さまに、8月9日と10日のご利用(分散利用)をお願いすることで、
お盆期間における高速道路の交通量を平準化することを目指します。

今回の適用日変更(前倒し)の効果と影響について交通流等を観測分析し、
年末年始やゴールデンウィークなど大きな渋滞が発生する特異期間での適用を検討して参ります。
0389R774
垢版 |
2018/07/04(水) 23:51:36.48ID:+bkkXWkY
実質値上げ
0390R774
垢版 |
2018/07/05(木) 11:38:30.13ID:KDBRP8s0
深夜割引は適用だし問題ない
0391R774
垢版 |
2018/07/05(木) 11:52:06.18ID:Tq8s31yO
知らずに土日に利用して通常料金で反発くらう予感。
0392R774
垢版 |
2018/07/05(木) 18:40:25.32ID:1sxcuCrP
JRが国交省に圧力でもかけたかもね。1000円高速の時に文句言う位だし
0393R774
垢版 |
2018/07/05(木) 18:51:48.00ID:ZfrBXTZv
正月お盆は通常料金でいいだろ
その分他で還元しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況