X



伊勢湾岸道・東名阪・伊勢道 part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114R774
垢版 |
2018/08/19(日) 14:15:30.19ID:WdNO81q0
ナビみて走ると間違えるよ
道路標識を見なさいってナビも言ってるだろ
0115R774
垢版 |
2018/08/19(日) 18:05:35.21ID:Da0uZkJF
古いナビじゃないのか?
新名神は次々と開通していってる最中で状況も刻々と変わってる
伊勢は広い範囲で言えば伊勢の国で三重県の北半分近くが該当する
だから伊勢自動車道もあるし伊勢湾岸道もあるし
ICの名前はみえ朝日だが、近くにある近鉄の駅名は伊勢朝日(旧国名を冠してる)
しかし狭い範囲で標識が指すのは伊勢市=伊勢神宮付近。

東員ICからの四日市JCTで大阪の表記が無いのは
もうじき東員より先の新名神が開通して不要になるから

とりあえず三重県の地図を頭に叩き込むか
紙にプリントしていつでも見られる状態にして走れ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況