>>247
207生活圏の流動表を見ると、庄内と秋田の流動は多い
庄内→秋田は庄内→仙台の1.2倍くらいの流動しかないが
秋田→庄内は仙台→庄内の1.8倍くらいの流動があり、しかも絶対数が非常に多い

一方で新潟方面だと
庄内→村上が仙台→村上の4倍、村上→庄内が村上→仙台の倍くらいの流動はある
しかし、いかんせん絶対数が少なすぎる(庄内⇔秋田の10分の1)ため
庄内⇔新潟になると磐越道がある仙台⇔新潟にボロ負けする

以上から考えると秋田山形は作るのが遅すぎ、
山形新潟は後回しにされたのもやむなしって結論になる