X



【今年度】外環道千葉区間について3【開通予定】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001R774 転載ダメ
垢版 |
2017/10/02(月) 21:48:29.04ID:47v0f6yA
東京外環状道路・三郷南IC〜高谷JCT間の
現在工事中の千葉区間について語るスレです。


前スレ
【17年度】外環道千葉区間について2【開通予定】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1488628464/

[総合本スレ]
【外環道】東京外かく環状道路 13【国道298号】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1492318768/
(東京区間スレ)
【建設中】外環道東京区間について6【関越-東名】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1496021316/
(東名以南スレ)
【ルート未定】東京外環道・東名以南について1【詳細未定】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1344008532/
0818R774
垢版 |
2017/12/25(月) 12:47:07.94ID:TdQgZK42
スレチだが、「成田空港自動車道」に改名してほしい
0819R774
垢版 |
2017/12/25(月) 21:03:49.67ID:ozCdfFbL
>>818
あと新空港ICも「成田空港IC」にしてほしいのと
成田ICも空港ICの手前で誤出車が多いので「成田市IC」とかにして欲しい
0820R774
垢版 |
2017/12/26(火) 00:26:38.33ID:vGXol0cY
>>817はヤミ金
0821R774
垢版 |
2017/12/26(火) 02:39:41.92ID:cK75hnY7
成田のより羽田の方がよほど難しいけどな

空港中央、国内線ロビー最寄りの北向きの出入口
湾岸環八、国内線ロビー最寄りの南向きの出入口
空港西、地理的に空港の西というだけ、整備上の前に出る
羽田、国際線ロビー最寄り
0822R774
垢版 |
2017/12/26(火) 11:11:57.51ID:wyERKwxH
R298の三郷市鷹野の事故の影響で今朝の松戸市内のR6、r1、r54、周辺道路がいつも以上に混雑していて大変だったわ
外環が通ればこんなことにはならない?
0823R774
垢版 |
2017/12/26(火) 14:53:59.46ID:blIWFVs/
昨日は事故で外環かなり混んでたよ。
しかも対向側もよく見えるから反対側も見物渋滞が起きる。
0824R774
垢版 |
2017/12/26(火) 16:52:00.01ID:nycFdgxQ
>>822
三郷から市川市南部に出るのに、葛西まで1時間近くと表示されてた。
そうか松戸周辺の県道は麻痺状態だったのか。
大人しく首都高で我慢しといて良かった。
0825R774
垢版 |
2017/12/27(水) 17:34:27.59ID:EwA0i+5m
国分あたり、アスファルト敷き始めた模様
0826R774
垢版 |
2017/12/27(水) 19:12:03.58ID:uFgxZlSj
>>781
こういう看板の見方が分からずいつも混乱するんだけど、市川に行くには直進なの?左折なの?東京は直進でいいの?
0827R774
垢版 |
2017/12/27(水) 19:37:54.84ID:F0v0kBnP
市川は左折東京は直進
0828R774
垢版 |
2017/12/27(水) 22:45:42.97ID:FJ9tTizh
行間にもう少し離隔をとれば多少見やすくなるのにな
0829R774
垢版 |
2017/12/27(水) 22:50:02.24ID:xJwRKRKT
東松戸を書く必要があるのかなぁ
0830R774
垢版 |
2017/12/27(水) 22:54:52.81ID:xJwRKRKT
横道にそれるけど、外環できたら左折しない方が市川に早く着くから酷いな。
0831R774
垢版 |
2017/12/27(水) 23:15:34.09ID:fjdTIYNF
どうせナビ頼み
0832R774
垢版 |
2017/12/28(木) 00:53:47.73ID:B5EAJwqg
まあ正直この秋の台風と長雨の影響でかなり延期はあるだろうなと覚悟はしていた

冬に天候が安定してくれたら6月すんなり行けそうだが
雪が積もりまくりとかやめて欲しい
0833R774
垢版 |
2017/12/28(木) 16:55:35.88ID:+t70sXEC
>>781
こういうわかりにくいのは思い切って2つに分けるとかすればいいのにな
0834R774
垢版 |
2017/12/28(木) 21:36:06.59ID:Y7eseNT7
>>829
これから、市の新しい中心地にするらしいから、かなあ。
0835R774
垢版 |
2017/12/28(木) 22:27:45.68ID:WZxA2bdh
>>834
でも、アホ市長のせいで、街の目玉だったはずの市立病院移転がなくなってしまったしな。
まぁ、そんな市長を選んだ市民がアホなのだけど。
0836R774
垢版 |
2017/12/29(金) 15:22:47.89ID:5OHToSYg
でも、市長を選ぶ事すら出来ない市川市よりはましじゃね?
0837R774
垢版 |
2017/12/29(金) 16:40:13.47ID:QsTt/fr+
>>836
あれは候補5択で票が割れまくったせいだから...(白目)
それはそれとして30%と低い投票率の問題もあるけどね
外環を市のインフラとして重視してくれる人が市長になってくれると良いなあ
スレチも甚だしいんでこれ以上の話は止めとく
0838R774
垢版 |
2017/12/29(金) 18:54:51.70ID:teYtpJHW
遅れ確定でいっちょ前に工事休んでやがるぜ
0839R774
垢版 |
2017/12/29(金) 19:28:57.86ID:ndmGmXuc
年末は工事が多いとか嘘だからな。12月は橋以外工事しない
0840R774
垢版 |
2017/12/29(金) 22:38:22.44ID:R9keSIOi
着工したら市長が重視もクソもない。
0841R774
垢版 |
2017/12/30(土) 00:12:33.25ID:V17x/4PM
>>834
なるほど。しかし病院もデパートもなくなるのに東松戸を開発する余力なんてあるのか?
0842R774
垢版 |
2017/12/30(土) 02:04:09.42ID:J47E2mww
>>836
選ぶことできない?
馬鹿なのお前
0843R774
垢版 |
2017/12/30(土) 02:08:11.60ID:J47E2mww
>>837
インフラとか重視って、何言ってるの?w
あと数ヶ月で市川市にとって重要なインフラとして開通するというのに
外環使って市内縦断する路線バスでも走らせろってか?
0844R774
垢版 |
2017/12/30(土) 02:17:55.86ID:pdh7Q0E+
なんで喧嘩してんの?
0845R774
垢版 |
2017/12/30(土) 02:19:02.11ID:fCeV9IRU
私のため
0846R774
垢版 |
2017/12/30(土) 02:41:49.92ID:2IQzlt/x
二人を止めて
0847R774
垢版 |
2017/12/30(土) 03:00:36.62ID:lZnvjvD2
ドラぷらで経路検索しようとしたら、既に市川北や市川南が選択できるじゃないか!
・・・と思ったら、播但連絡道路という兵庫の道路に同名のランプがあるんだね
0848R774
垢版 |
2017/12/30(土) 04:31:11.28ID:v79jStvQ
>>844
低レベル同士だから
争いは同じ低レベルの者同士の間でしか発生しない
0849R774
垢版 |
2017/12/30(土) 06:12:36.49ID:us1a2lE3
ごめんなさいね私のせいよ
0850R774
垢版 |
2017/12/30(土) 06:17:15.23ID:23mZtuTC
>>844
ID:J47E2mww がひとりで発狂してるだけにしか見えない
それ以外の奴は別に喧嘩売ってない
0851R774
垢版 |
2017/12/30(土) 07:22:02.01ID:xJe6pKxe
ほらサッサと開通しないから喧嘩になっちゃう
0852R774
垢版 |
2017/12/30(土) 09:45:30.15ID:RX/CFo4l
>>842
“市長を選ぶ事すら出来ない”という表現はどうかと思うが、
この間の市川市長選は、候補者間で票が割れて誰も法定得票数に届かず、再選挙になった
現時点では市長不在、副市長が代行中
0853R774
垢版 |
2017/12/31(日) 01:14:42.72ID:iY5UFxAU
>>848
2ちゃんねるの決まり文句だけどさ、アメリカと戦争した日本とかベトナムって低レベル同士か?
0854R774
垢版 |
2017/12/31(日) 02:30:59.05ID:OTgpAr/Q
>>853
外環道スレで国際政治の話はご遠慮ください
0855R774
垢版 |
2017/12/31(日) 08:17:02.90ID:CTb0s/0i
>>853
それを論旨のすり替えと言う
0856R774
垢版 |
2017/12/31(日) 09:07:08.88ID:0pCJTez7
>>853
ベトナムはアメリカに勝ってるんだから、日本と同等なんて思う方が間違ってるよな
0857R774
垢版 |
2017/12/31(日) 10:09:33.76ID:pNqPlMnC
千葉区間からアメリカベトナムと随分と羽ばたいたなあw
0858R774
垢版 |
2017/12/31(日) 12:00:53.28ID:R26jNPyo
時代はチバニアン。
0859R774
垢版 |
2017/12/31(日) 14:16:40.87ID:voW3O09C
三郷駅の近くにすんでるけど、千葉市内(亥鼻城の近く)の実家に行くのに、今は江戸川の土手沿を通って篠崎から京葉道に入って、穴川で降りてる。
土曜日の午前中にでると、通常65分位掛かるけど、外環出来ると15分くらいは早くなるかな。高速代を考えると微妙な感じか。帰りは京葉が混むから湾岸経由で便利かも。
0860R774
垢版 |
2017/12/31(日) 22:35:12.72ID:WCoZhPnR
>>859
スレ違いなんだけど江戸川の土手道に出て左に曲がるところは
赤信号でも進む車と止まる車がいて
クラクション頻発してるんだけどどちらが正しいか知ってますか?
0861R774
垢版 |
2017/12/31(日) 22:39:42.63ID:voW3O09C
>>860
どこらへんだろう、クラクションが頻発するところがわからない。
0862R774
垢版 |
2017/12/31(日) 23:32:09.38ID:WCoZhPnR
>>861
返信ありがとうございます。
https://goo.gl/maps/gS9KbPprh6u
ここの細い道から北へ向かう時に
赤で止まる車にクラクションしてる車が
ちょくちょく。
0863R774
垢版 |
2018/01/01(月) 00:07:59.35ID:Nsr3uK/R
大原則として、停止線より出て停まるのはNG。
交差点内だから速やかに出なければいけない。

この場合停止線が脇道より手前だから、脇道を塞ぐように停まってはいけない。
0864R774
垢版 |
2018/01/01(月) 00:29:20.46ID:EcrM5gxO
>>862
細い道には一時停止線はあるけど信号とは直接関係ないから左折後に止まるのは間違いじゃないかな?
もちろん歩行者信号が青で歩行者が横断中なら止まらなきゃいけないけど
というか>>869の話のからこの場所特定するのはちょっと無理があるw
0865R774
垢版 |
2018/01/01(月) 00:30:24.26ID:EcrM5gxO
>>864
869じゃなくて860ね
0866R774
垢版 |
2018/01/01(月) 06:27:26.54ID:8uCHTR+9
1通になってるからここから出てくるんだろうけど邪魔だよねここ
0867R774
垢版 |
2018/01/01(月) 07:34:11.10ID:sMSfiVo6
止まれで右側の本線車両が赤で停止や来てないのを確認したら
歩行者や対向の本線から側道に曲がる車に注意して常時進行可でいいはず
それを許さないならそれなりの警告や指示付きの信号が止まれ標識のとこに設置されるてか外環道ネタじゃないだろ
0868R774
垢版 |
2018/01/01(月) 08:58:56.26ID:cRwhz8nE
一通から篠崎街道へ左折して出る場所だね
ここは赤信号でみんな止まってる気がするな
0869R774
垢版 |
2018/01/01(月) 13:06:32.44ID:rk6Js2jb
千葉方面から篠崎出て、篠崎街道を北向きに出たいときに通る路地だな。
思うが外環&298が通ると、この道のユーザーも減るんじゃなかろうか。
0870R774
垢版 |
2018/01/01(月) 13:28:40.84ID:hYp/VVMM
京葉道路から篠崎街道へのアクセス悪すぎ
0871R774
垢版 |
2018/01/01(月) 13:32:59.39ID:/u8/6Ncm
まほろまてぃっくで20年後のまほろさんが女教師に篠崎ハナ〜よ〜?♪とか何とか言って迫って
ワー、ワーーーーー。とか迫ってくるやつあったよね。
0872R774
垢版 |
2018/01/01(月) 18:57:14.05ID:nBb2LIXs
>>860
俺もそこの通行方法がよく分かんなかったから、いつも篠崎郵便局の前から通りに出るようにしてる。
0873R774
垢版 |
2018/01/02(火) 00:21:32.38ID:thUB93mM
ここに書くより市に直接連絡した方がよくないか?ストビューで写真見るだけでもこりゃ酷いって分かるし。
0874R774
垢版 |
2018/01/02(火) 00:57:42.72ID:7fUxUmb0
市?
0875R774
垢版 |
2018/01/02(火) 07:38:41.64ID:T31SWfSr
>>873
市に言ってどうすんの?
0876R774
垢版 |
2018/01/02(火) 08:24:41.94ID:ajT7up3Q
千葉県江戸川市?
0877R774
垢版 |
2018/01/02(火) 13:45:08.29ID:R/nmxYBX
外環道千葉区画→アメリカベトナム→千葉一般道
0878R774
垢版 |
2018/01/02(火) 15:35:01.29ID:HUys66JK
>>873
市町村かもしくは管轄の警察に尋ねるとかするのがやっぱいいよね
0879R774
垢版 |
2018/01/02(火) 19:38:16.68ID:thUB93mM
>>878
正論なんだけどここは揚げ足取りしかできないヘタレばかりだから何も変わらないだろうね
0880R774
垢版 |
2018/01/04(木) 22:07:03.36ID:SvjaaKqf
どうせ6月も怪しいだろ
0881R774
垢版 |
2018/01/04(木) 22:51:47.13ID:WXgh4Tg/
お盆で
0882R774
垢版 |
2018/01/05(金) 06:23:45.50ID:7aQySXy5
そんな事、言わんで
ぼちぼち頼むわ
0883R774
垢版 |
2018/01/05(金) 11:13:47.67ID:OPvZNAEg
>>878
マジレスすると「都内」江戸川区だから市町村はありえないから
0885R774
垢版 |
2018/01/05(金) 16:23:37.14ID:DrVze3a6
>>869
亀レスだが外環開通したら使わなくなる俺が来ました。
0886R774
垢版 |
2018/01/05(金) 16:33:51.06ID:9Rtpw7RL
>>884
産業道路以南・京葉JCまでの間は道路造ってるように見えないな。
TDKから北西側は道路造ってますって感じする。
0887R774
垢版 |
2018/01/06(土) 01:16:35.76ID:EBY4RKe9
>>886
その区間は高速は地下だし、国道は高架だけどな
後は産業道路元の直線に戻して整地して舗装するだけに見える
0888R774
垢版 |
2018/01/09(火) 01:38:44.30ID:cTGY+cAY
>>887
だな
それと、工事車両用の仮設橋の撤去もあるな
0889R774
垢版 |
2018/01/10(水) 19:10:53.60ID:GIy4rXYS
延期発表まだ?
今年度完成はもう無理だろ
0891R774
垢版 |
2018/01/11(木) 17:01:44.22ID:BV9U55n9
京葉下り本線にJCT分岐電照標識建ったな。外環側はまだマスキングしてるけど。
0892R774
垢版 |
2018/01/14(日) 08:45:20.13ID:w1i6q2Vw
>>884
1枚目だけよくわからん
まだ本線上に仮設の迂回路用桟橋が残ってるのか?
これからそれを撤去して本線の地下躯体を組むとかじゃないよな?
0893R774
垢版 |
2018/01/14(日) 10:15:00.33ID:mKfrnOQp
これだと6月もギリギリかもなぁ

突貫でC2のように標識看板が道路上に落ちたりするぐらいなら、延期でいい
0894R774
垢版 |
2018/01/14(日) 14:57:50.20ID:J8IVG9ub
>>892
仮設の迂回路用桟橋なんか最初からねーべw
ってか、一枚目のは本線国道だろww
0895R774
垢版 |
2018/01/14(日) 19:57:58.43ID:SdSe7wrN
>>893
そもそも、下から上に向かってアンカー打つ構造そのものに問題があるとしか思えない
仮に欠陥がなかったとしても経年で笹子になるのは避けられない
標識を取り付ける土台になる金具はトンネルの壁面全体に這わせて
床面から支える形にした方が良い
0896R774
垢版 |
2018/01/15(月) 02:28:58.78ID:1oyeoiZM
>>893
開通したばかりで落下
当たったら即死だな

ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20100716/542339/?ST=smartconst
0897R774
垢版 |
2018/01/15(月) 08:34:33.94ID:8EfTtEUa
>>896
ギャー
0898R774
垢版 |
2018/01/15(月) 09:06:42.91ID:47WAm11t
>>896
これはひどい。
0899R774
垢版 |
2018/01/15(月) 12:34:59.66ID:b4iNpLfD
開通してからすぐ通るのは危険ってことか
突貫あぶね
0900R774
垢版 |
2018/01/15(月) 18:11:09.01ID:7dP7/iFV
これ、2010年なんだよな
そりゃ笹子の事故が予見不可能とは言えないわ
0901R774
垢版 |
2018/01/15(月) 20:28:33.48ID:nHxSMGud
開通したばかりと言っても開通から4ヶ月弱経っている
何ヶ月(何年)待てば安心できるのか
0902R774
垢版 |
2018/01/15(月) 21:04:15.68ID:IwGO8zp8
>>901
廃道になるまで様子を見続けていれば巻き込まれる心配はない
0903R774
垢版 |
2018/01/15(月) 21:55:00.45ID:AOYlMZ7P
>>901
30年もすれば、
今度は笹子みたく崩れだすしな
0904R774
垢版 |
2018/01/16(火) 13:37:56.60ID:gHe5UXhb
地下化で工事期間は長くなるしカネもかかるし、おまけにこういった事故まで心配させられるし。
0905R774
垢版 |
2018/01/16(火) 14:40:44.64ID:nOIfG3Op
景観と騒音
プライスレス
0906R774
垢版 |
2018/01/16(火) 18:06:27.36ID:dwNj24gM
半地下外環は台風等々の時、構内は断続的な強風が吹き荒れ看板落下のリスクはトンネル以上に高い
0907R774
垢版 |
2018/01/16(火) 18:45:15.05ID:8a7DNO7M
なお、冠水
0908R774
垢版 |
2018/01/17(水) 13:16:52.51ID:Utjnprh+
2018.3.4 外環道工事区間マラソン大会
東国分中学校集合
0909R774
垢版 |
2018/01/17(水) 14:20:16.49ID:ObjAxoIe
参加賞
記念タオルwww
0910R774
垢版 |
2018/01/17(水) 20:40:19.78ID:frIf2so9
ハーフマラソンってあるけど片道10kmも走れるところあったっけ?
0911R774
垢版 |
2018/01/17(水) 20:56:20.64ID:8I2ggBFa
>>910
往復で道の駅に戻る
0912R774
垢版 |
2018/01/17(水) 22:36:21.19ID:MUYYNGON
出るわ
0913R774
垢版 |
2018/01/17(水) 23:17:05.67ID:HJBlRVa+
ハーフ申し込んだわw
0914R774
垢版 |
2018/01/18(木) 03:57:15.95ID:JsJ6Post
>>911
当たり前だろwwww
0915R774
垢版 |
2018/01/18(木) 08:00:43.02ID:WmnUUlEX
マラソンいいなぁ。
行けない日だよちくしょう。
0916R774
垢版 |
2018/01/18(木) 08:53:59.56ID:1i72D2Ui
アップダウンが激しそうだな
0917R774
垢版 |
2018/01/18(木) 10:07:46.37ID:mYJyBMTK
行きたいけど東京マラソン直後だなあ
10k程度にしとくか
0918R774
垢版 |
2018/01/18(木) 11:42:56.61ID:7LiDwkdI
外環進捗確認するのであればハーフ必須かね?
給水ポイント2箇所しかないから何度か折り返しされるだけかなぁ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況