X



【埼玉】和光富士見バイパス/富士見川越バイパス2/R254 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2017/09/09(土) 15:56:55.46ID:DTraIwum
2017年=平成29年度、全線開通見込みだったはずの『和光富士見バイパス』(国道254号線)の話題を中心に語りましょう。

接続する『富士見川越バイパス』も一体化される関係で、こちらの話しもおkです。
●和光富士見バイパスWiki
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E5%85%89%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%A6%8B%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9
●埼玉県ホームページ
ttps://www.pref.saitama.lg.jp/b1002/asakakendo254bp.html

●関連スレ
埼玉県の道路事情 その17
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1483828573/
【文京区】国道254【松本市】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1234275231/
●前スレ
【埼玉】和光富士見バイパス/富士見川越バイパス
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1296788761/
0259R774
垢版 |
2018/02/07(水) 04:57:20.57ID:4ZOGoUDk
不買できるほど地元の店ねえぞ…
大手スーパーとかじゃどこで買おうが関係ないしな
0260R774
垢版 |
2018/02/07(水) 09:14:57.99ID:7sGQjCzb
志木市民だけどスーパー以外の買い物とか外食は基本新座か富士見市にお世話になってるな
大型家電量販店も無いし
0261R774
垢版 |
2018/02/07(水) 14:00:29.77ID:W74yjo7e
>>260
志木って何もないよな
0262R774
垢版 |
2018/02/08(木) 09:29:58.27ID:oFd0yOSu
やっぱり大街道が通ってない場所は駄目だな
まして志木はごちゃごちゃしてるクソ道しかないし
0263R774
垢版 |
2018/02/08(木) 19:00:29.08ID:ORVRkfgC
志木区間は上尾道路みたいに、信号調整で速度抑制されるのか?
立体交差でないから、宗岡地区への環境負荷が大きくなりそう。

また南北ルートも、秋ヶ瀬橋〜黒目川通り線〜保谷朝霞線・幅員27mで開通すれば、
志木市内経由も軽減されるだろうけど。夢のまた夢か。
0264R774
垢版 |
2018/02/10(土) 11:19:36.11ID:EREDda/0
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

H5P4S
0265R774
垢版 |
2018/02/11(日) 01:04:30.77ID:YKsY69Z2
>>261
畑がいっぱいってわけでもないのにな?
0266R774
垢版 |
2018/02/11(日) 12:39:32.30ID:Spd2VUSE
>>261
市内に結構有る。
・ビバホーム、建デポ、ワークマン
・しまむら、アベイル、紳士服コナカ
・カメラのキタムラ
・いなげや、マミーマート、ヤオコー、サミット、カスミ、ビックエー成城石井
・トヨタカローラ、埼玉トヨペット、ホンダカーズ
・ドラックストアセキ、サンドラッグ、セイムス
・ソフトバンクショップ、auショップ
・シャトレーゼ、サイゼリア、ジョナサン、日高屋
その他個人店多数。

ということで冨士見や浦和、新座で買い物しよう。
0267R774
垢版 |
2018/02/11(日) 16:06:06.36ID:Spd2VUSE
>>259
営業所等事業所有れば法人税払う必要なので
大手だろうが不買は効果有ると思う。
0268R774
垢版 |
2018/02/11(日) 16:11:06.74ID:rHqWyeeg
>>266
やっぱ富士見のららぽーとで買い物かな
0269R774
垢版 |
2018/02/11(日) 17:53:45.68ID:Spd2VUSE
>>268
混むだの色々言われるけど富士見は正解だと思う。
市役所付近何にも無かったのがシェルGS含めて激変した。
富士見川越の無料化が功した例。
0270R774
垢版 |
2018/02/11(日) 19:20:54.43ID:I+7kRmMy
不買するとなんか効果あるの?
0271R774
垢版 |
2018/02/11(日) 20:16:11.00ID:BvW4LNZd
何もないよ
ネトウヨだかが大ハッスルしてた花王だかも無傷だろ
0272R774
垢版 |
2018/02/11(日) 20:51:39.36ID:I+7kRmMy
やっぱそうだよな
まあこれで満足すんならいいのかw
0273R774
垢版 |
2018/02/11(日) 21:24:45.24ID:v/dPLXh4
何が目的かも分からない不買なんかするくらいなら
説明会に出て声を荒げるプロ市民を論破した方がいい
0274R774
垢版 |
2018/02/11(日) 21:29:19.57ID:Spd2VUSE
>>271
確かに拡散及び継続しないと効果は無い。
但し客減ってより便利な所(道路事情など)が客層及び売り上げ増えた事が分かれば自ずとプレッシャーとなる。
それに気づくかどうかだな、これは道路に限らんよ。
ま、志木の区間が開通する見込み無いことでららぽ擁する冨士見が潤うなら富士見市民に取って良いことじゃね。

花王は生産をアウトソーシングにして経費削減することで乗り切った。
0275R774
垢版 |
2018/02/11(日) 21:35:45.47ID:I+7kRmMy
>>274
誰も気づかんと思うぞ
まぁ反対派と同じ自己満足ってことに早く気付くことを祈るよ
0276R774
垢版 |
2018/02/11(日) 23:27:09.85ID:4Jca2xnI
どうでもいい
とりあえず志木そのものが嫌いになってるから志木では買い物しない
それだけ
0277R774
垢版 |
2018/02/12(月) 00:49:26.94ID:IyRHTB/G
あくまで用地沿いの人の話で
残件は志木にも朝霞にもあるのに
志木そのものが嫌いになるとか
変わった考え方する奴だな
面白いわ
0278R774
垢版 |
2018/02/12(月) 01:13:37.12ID:Ar5P4Xl4
つーか普通に頭イカれてるから構うだけ無駄だな
0279R774
垢版 |
2018/02/12(月) 09:20:16.78ID:AJodvVkO
一部がDQNなら全体が嫌われても仕方ないと思うけどね
そんなことより下南畑の渋滞なんとかしてくれよー
0280R774
垢版 |
2018/02/12(月) 09:39:07.08ID:y2ABSb9W
>>277
外環がらみで杉並区全体が嫌われてたりするじゃん?
放射5号で久我山民とかさ

まあ、杉並区は区役所の周りを人の鎖とかアレなことやってキチガイっぽいイメージがあるからな・・
0281R774
垢版 |
2018/02/12(月) 09:55:57.53ID:eH4WE3+H
>>279
下南畑は隅切りが小さすぎて大型が右左折に手間取るんだよなぁ
0282R774
垢版 |
2018/02/12(月) 17:37:15.47ID:czdsJhGd
下南畑で信号待ちしていると、254は463の支線扱いだって思い知らされる。

あと10秒信号が長ければなあ。
0283R774
垢版 |
2018/02/12(月) 20:32:19.84ID:vVUjuUm0
>>277
建設工事着工したら手間と時間がかかるのは朝霞市内のほうなんだけどな。
武蔵野線をまたぐ橋の建設がどう考えても面倒臭そう。
武蔵野線の高架を作り直してバイパスを地上に、なんて言ったら更に面倒だし。
志木だったら反対する地権者に対して強制執行すればいいだけの話。
0284R774
垢版 |
2018/02/12(月) 20:56:26.99ID:2aVDhvnh
>>283
あの地盤良くなさそうなとこで武蔵野線を越える高架を作るなんてかなり時間かかるよな
てかここだけでも先に着工しときゃいいのに
0285R774
垢版 |
2018/02/12(月) 22:27:07.71ID:zcB9C0it
単純に県のやる気がないだけでしょう❗
道路行政に地権者の反対運動なんて付き物
埼玉県が県西の道路行政に本気で取り組んでるとは思えない🤔
0286R774
垢版 |
2018/02/12(月) 22:27:55.43ID:y2ABSb9W
上が時間かかるなら、潜っちゃえば?
って思ったけど、あんなとこで潜ったら水が出た時に大量に死者が出そうだなw
0287R774
垢版 |
2018/02/12(月) 22:28:44.66ID:zcB9C0it
単純に県のやる気がないだけでしょう❗
道路行政に地権者の反対運動なんて付き物
埼玉県が県西の道路行政に本気で取り組んでるとは思えない🤔
0288R774
垢版 |
2018/02/12(月) 23:24:20.02ID:UGLIEwSi
10年位前の地権者向けの説明会に出たけど、プロ市民はいなかった雰囲気だったけどね
まだ残ってる地権者が、反対派の周辺住民を抱き込んだか、担ぎ上げられたかって感じかな
0289R774
垢版 |
2018/02/13(火) 00:22:31.21ID:vhQVk0JG
問題なのは上田がこっち側を地盤にしてた人間なのにこの体たらくってことなんだよな
あいつ無能すぎるわ
0290R774
垢版 |
2018/02/13(火) 03:11:47.61ID:so2DKwm2
開通したら朝霞からららぽーと、川越へも時間短縮だな。
0291R774
垢版 |
2018/02/14(水) 19:58:16.91ID:kD5m27cJ
今日から、下南畑交差点の浦和方面からの右折侵入路が変更になった。
0292R774
垢版 |
2018/02/14(水) 21:07:08.47ID:WklI2zwI
武蔵野線の上空を通過するのに、バイパスの高さは何m必要かな?

高さ30mで勾配6%なら、登り区間500m。50m・6%なら830m超、ロードバイクの登坂練習場になるだろう。
0293R774
垢版 |
2018/02/15(木) 08:06:53.11ID:jj8YXXCs
>>292
JR の橋脚整理して、下通した方が安そう
0294R774
垢版 |
2018/02/15(木) 08:38:12.19ID:8Yh002OD
下南畑で分散してもらいたいから、とりあえずr40まで通してほしいわ
0295R774
垢版 |
2018/02/15(木) 09:58:00.45ID:oqDph8/Z
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0296R774
垢版 |
2018/02/15(木) 10:03:57.21ID:nYI57Hh3
予定地が本当にどうしようもないクズみたいな土地だと面倒だな
浜崎側を通せれば無理やりすぎる高架なんかいらんのに
いやあのトンキン野郎の浄水場の上に道を通せばいいのか?
0297R774
垢版 |
2018/02/15(木) 11:03:24.44ID:25A6/hjm
>>292
それくらいの規模になると軽車両通行禁止ってオチだろたぶんw
歩道は橋脚下通すだろうしそっちに側道用意されて終わりでは
0298R774
垢版 |
2018/02/15(木) 15:06:03.01ID:B9C7eVwX
>>292
CMで有名になったベタ踏み坂みたいになったら、ぜひ見に行きたい
0299R774
垢版 |
2018/02/15(木) 18:11:37.13ID:6lhudz7a
>>298
あれCMのずいぶん前から2chで貼られてたぜ?
しかも、望遠レンズマジックで実際は大したことないって言われててさ
0300R774
垢版 |
2018/02/15(木) 19:07:36.17ID:3MzVCNkp
朝霞・内間木支所〜撮り鉄スポット(〜宝蔵寺に至)の坂を広くしたイメージかな。
マンションで4-5階分の高さ(20m未満)で、武蔵野線(架線を含め)は越えられるはず。

これだと朝霞クリーンセンター東から高架を作ればOKだけど、もっと高く・長くい「ベタ踏み坂」が良いなあ〜!
0301R774
垢版 |
2018/02/16(金) 17:31:22.81ID:3j6axiEp
そう言えば、だいぶ前に何年前か、ここのレスで、
朝霞のクリーンセンターまで延伸工事が決定
みたいなの読んだ気がするが、あれってどうなった?何も変わってないが。。。
0302R774
垢版 |
2018/02/16(金) 20:32:42.46ID:sFrdM0Sj
>>300
武蔵野線の高架をまたぐ陸橋ってもっとすごいのを想像してたけど
はけやまの坂程度で済むか・・・
0303R774
垢版 |
2018/02/16(金) 21:42:28.10ID:i0mfw39h
志木陸橋よりは高いのか?
0304R774
垢版 |
2018/02/17(土) 17:42:59.07ID:WXKFFLAn
志木陸橋+高架。内間木の高架は低めだけど、それでも4-5mは高いのでは?
志木陸橋300mだから、同勾配ならバイパスの陸橋は500m程度にはなるでしょう。
0305R774
垢版 |
2018/02/26(月) 06:50:20.21ID:mzcWDQCz
もう志木は暫定1車線でいいから作れよ。浦所で別れるから大丈夫だろ
0306R774
垢版 |
2018/02/27(火) 08:06:00.02ID:iNA+/qId
浦所から宗岡の団地のとこまで片側1車線でもあれば楽になるわ
0307R774
垢版 |
2018/02/27(火) 19:33:23.90ID:KdcRskK3
和光富士見バイパス10年、保谷朝霞線3-6年。朝霞県土整備事務所の気合、随分違うんじゃない?
保谷朝霞線は国や都からの圧力が、相当強いんだろうな。
0309R774
垢版 |
2018/02/28(水) 18:47:46.73ID:dXFvTJyW
【社会】パチンコ業界に激震…「特殊景品」を買い取ったパチンコ店を摘発、代表取締役の男(59)逮捕 福岡県警
http://a★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504603118/

「景品」を買い取ったパチンコ店の経営者逮捕、なにがアウトだったのか?
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1505772121/
0310R774
垢版 |
2018/02/28(水) 23:43:00.89ID:qmtYD41N
>>307
事業認可って7年までしか取れないからそうなる。
実際は期限近くなったら5年延長を繰り返す。
0311R774
垢版 |
2018/02/28(水) 23:52:12.53ID:qmtYD41N
>>307
つうかよく見たら都市計画変更までがこれから3年から6年じゃねーか
0312R774
垢版 |
2018/03/02(金) 17:04:41.65ID:RXGXhwqm
今日見て来たけど、志木区間は微動だにせずだな。
高速は断念でも、高規格道路で和光北IC〜川島IC通して欲しかった。
0313R774
垢版 |
2018/03/02(金) 17:20:17.98ID:ZdM6+kVz
本当にな
日中の小仙波〜石田府川辺りのノロノロっぷりはバイパスとは思えないぜ本当に
0314R774
垢版 |
2018/03/07(水) 18:23:38.29ID:xeOTWzaL
川越・小仙波〜宮本町、通過車両ばかりなのに、信号ばかりで止められて、本当に馬鹿らしい区間だ。

R254の木野目〜伊佐沼〜福田を川越東バイパスとして整備して欲しい!川越に用があれば、電車で行くから。
0316R774
垢版 |
2018/03/07(水) 21:51:31.06ID:EWQQQRsQ
>>315
平成24年度中完成予定……予定は未定ってね
0317R774
垢版 |
2018/03/08(木) 08:03:54.11ID:/vlGAam5
>>315
この外環状線の南側部分、国道16号のバイパスとして国の直轄にしてもらうとかできないの?
0318R774
垢版 |
2018/03/08(木) 15:35:35.50ID:L2yj8aP8
川向こうならそうしただろうな
川越は冷遇されてるから無理だろう
0319R774
垢版 |
2018/03/08(木) 18:56:03.41ID:0rXVMRRB
そんなの直轄で作るくらいなら新都心線を西に延ばすだろ
東北道につながってからだけど
0320R774
垢版 |
2018/03/09(金) 21:29:35.57ID:KqibLqUF
川越の副市長、国交省の役人にポストを用意するくらいのことしないと、事は進まないだろうね。
0321R774
垢版 |
2018/03/19(月) 19:35:58.54ID:ZeXPRHTQ
下南畑の橋脚工事が結構進んできたが
これで強制収容無しで作りっぱなしはさすがにやらないよな?
0322R774
垢版 |
2018/03/20(火) 08:04:48.99ID:HcSFr/uc
強制執行来るで
とっとと更地にして作業進めろや
オリンピックまでには完成させないとな
0323R774
垢版 |
2018/03/20(火) 08:14:23.49ID:RuX6Bdyk
サッサかやって欲しいわ志木大通りと英インター周辺の254と463大渋滞もう勘弁
0324R774
垢版 |
2018/03/20(火) 08:25:13.30ID:3RG/1ste
和光〜英までの254が出来て50年が経つんですよねぇ
飽和状態は明らかなんです
経済損失は計り知れませんよ
0325R774
垢版 |
2018/03/20(火) 08:45:30.36ID:ioTd3MDl
宗岡住民「知らねーよ。朝霞と新座の奴らは排ガス吸って生きてろ」
0326R774
垢版 |
2018/03/20(火) 09:27:25.29ID:3RG/1ste
だから何時までたっても志木は貧乏なんだよ
0327R774
垢版 |
2018/03/20(火) 10:03:51.67ID:3GJ7N7re
志木市民としても迷惑してるんですがね
市役所の移転も宗岡民に配慮した結果できないって話だ
プロ市民の巣窟かと
0328R774
垢版 |
2018/03/20(火) 13:07:46.28ID:RuX6Bdyk
宗岡全部埋めちゃえばいいのよ
0329R774
垢版 |
2018/03/20(火) 17:26:15.63ID:CFlQTWvN
宗岡民のせいで、志木市民のみならず、254本線254バイパスの沿線の住民全員が迷惑してるんだから、
強制的に新河岸川以西の土地を収用して、宗岡民は一人残らず収容所に送っちゃえばいい
タダで土地が手に入るし、道路開通と沿線開発もできるから、志木市民にとって良いことづくめ
0330R774
垢版 |
2018/03/20(火) 17:32:42.79ID:CFlQTWvN
間違えたw新河岸川以東な
0331R774
垢版 |
2018/03/20(火) 18:28:29.74ID:gTy1fHuH
便所の落書きでもこういうこと書けちゃう人って
正直キモいと思うわ
0332R774
垢版 |
2018/03/20(火) 20:02:27.43ID:p3p8zfYf
現R254バイパスと、和光富士見バイパスの利用者って、出発地点や行き先が全然違うんじゃないかな?

現R254北側の人間が川越に行く場合、志木市役所経由、或いはもっと荒川沿いでは?練馬・多摩ナンバーの車も普通にいます。

そう考えると所沢IC〜練馬IC間に、新座料金所ETC IC作って、保谷朝霞線(構想段階)に流せば、現254の渋滞緩和には有効かなって思いますけどね。
0333R774
垢版 |
2018/03/20(火) 20:17:56.88ID:p3p8zfYf
現R254バイパスと、和光富士見バイパスの利用者って、出発地点や行き先が全然違うんじゃないかな?

現R254北側の人間が川越に行く場合、志木市役所経由、或いはもっと荒川沿いでは?練馬・多摩ナンバーの車も普通にいます。

そう考えると所沢IC〜練馬IC間に、新座料金所ETC IC作って、保谷朝霞線(構想段階)に流せば、現254の渋滞緩和には有効かなって思いますけどね。
0334R774
垢版 |
2018/03/21(水) 07:40:19.45ID:hHE6r2va
>>332
だからバイパスが無いから川越方面皆そこ通ってるんだろが
0335R774
垢版 |
2018/03/21(水) 09:18:32.99ID:vJF8zkz5
宗岡みたいな貧民街に配慮する必要は一切なし
0336R774
垢版 |
2018/03/21(水) 09:26:37.91ID:1Xp/+3tl
胸丘だと淫美なのに
宗岡だと・・
0337R774
垢版 |
2018/03/21(水) 09:32:30.45ID:Bu8zUrxY
宗岡は言うほど安くないぞ
狭い不便低地の三重苦でも戸建はそこそこ値段張るわ
0338R774
垢版 |
2018/03/21(水) 12:37:42.83ID:FVLFy1lh
この期に及んで未だにクレクレ厨してる宗岡土人
いい加減諦めろよへそ曲がりども
0339R774
垢版 |
2018/03/21(水) 13:59:34.28ID:JvmfoL+S
>>338
それに見合ったメリットを提示出来てないのでは?
見返りがよければすぐにでも移転してくれるのでは?
0340R774
垢版 |
2018/03/21(水) 14:34:54.17ID:hHE6r2va
公共の福祉と公序良俗に反して自分の安い利害のために居座ってる輩は強制執行でお願いしたい
0341R774
垢版 |
2018/03/21(水) 18:54:12.31ID:Bu8zUrxY
まあ庄屋や地主上がりが多い自民党さんのおかげでここまで私権が強い国になってるんだけどね
0342R774
垢版 |
2018/03/21(水) 20:15:25.72ID:vJF8zkz5
>>337
サンシャイン池崎の実家みたいなボロ家が何件もあるんだが。
あんなのはさっさと立ち退かせてその辺の県営住宅に強制移住させればいいだけの話。
0343R774
垢版 |
2018/03/22(木) 11:52:26.93ID:xEteD0dm
そういう底辺民自身は暮らしぶりが良くなるんだから転居を渋るはずがない
結局共産党やプロ市民がそう言う底辺を丸め込んでバリケードに使ってるだけなんだよ
あいつらのやる事は形を変えたふりしてても戦前とやってる事は何も変わってない
実際宗岡あたりは共産党のポスターがやたら多い
朝霞市宮戸の川っぷちも同じような状況だ
0344R774
垢版 |
2018/03/23(金) 13:17:22.33ID:OAgyvWQS
航空写真見る限り宗岡よりも武蔵野線のオーバーパス付近の方が用地買収進んでなさそうだけどどうなんだろ
宗岡は平坦地だから用地買収しちゃえばすぐに開通できそうだけど武蔵野線のオーバーパスは相当時間かかりそうなのにな
下南畑の立体の橋脚を作るよりも先に武蔵野線やれやって思うわ
0345R774
垢版 |
2018/03/23(金) 18:42:22.94ID:jrtJmOYA
朝霞区間は、外環道下の「松の木交差点渋滞」が解決するまでは着工しないだろうね。

現状のままバイパスを開通させたら、外環道内回りが使い物にならなくなる。積水化学跡地のアリオ計画は、それを理由に許可が下りなかったそうだよ。
0346R774
垢版 |
2018/03/24(土) 01:02:23.31ID:0wh3RGpQ
松ノ木島な
花の木あたりとごっちゃになってるかも知らんけど
0347R774
垢版 |
2018/03/24(土) 05:20:29.36ID:AAzzU1T7
松ノ木島町ってなんで廃止したんだろうな
交差点名にもなってる特徴的な町名だったのが新倉七丁目って…
センスねえわ
0348R774
垢版 |
2018/03/24(土) 06:18:18.41ID:MmyJ/PgG
地図見たら下南畑の南西側に小さいアンダーパスがあるのな
狭すぎて抜け道には使えなさそうだけど
0349R774
垢版 |
2018/03/24(土) 11:17:18.83ID:qDR9cc5R
松ノ木島って町だったんだっけ
てっきり大字だと思ってたわ
0350R774
垢版 |
2018/03/24(土) 12:12:43.82ID:AAzzU1T7
どういう意図で発言しているのかよくわからないが
住居表示していなければ町と付いていても大字と扱いは同じだぞ
0351R774
垢版 |
2018/03/24(土) 13:13:59.22ID:qDR9cc5R
いやいや大字と町って違うでしょ
町だと住居表示なくても後ろに丁目がつくこともあるよ
松ノ木島はそれがないからどうでもいい話なんだけど
0352R774
垢版 |
2018/03/24(土) 16:58:11.39ID:uapJBmfD
和光富士見も小仙波も、ジリジリじらされるなあ。

まつのき小歌
https://youtu.be/G_FYYzv-lMo

松の木ばかりが待つじゃない。今か今かと、ただ一人、あなた(信号)待つ待つのも、松のうち〜。
0353R774
垢版 |
2018/03/24(土) 17:30:48.52ID:ZwOLFMCb
>>351
〜丁目が付く地名は区画整理が行われた後の地名という事
0354R774
垢版 |
2018/03/24(土) 20:00:29.45ID:AAzzU1T7
>>351
やっぱアスペだなこいつ…相手して損した
0355R774
垢版 |
2018/03/24(土) 21:39:01.25ID:qDR9cc5R
区画整理がなくても丁目が付くことはあるよ
0356R774
垢版 |
2018/03/25(日) 11:42:02.12ID:2hik10TN
歴史的には大字は江戸時代の村の範囲を表す単位。
明治時代になって従来の村の大きさでは小学校の整備をはじめとする行政事務の能力がないってんで
合併させた時に従来の村の名前を残したもの。
この時従来の村の中での地名の区分を小字と言うようになった。

松ノ木島町だが、かつてこの地にあった新座郡新倉村に松ノ木という字と島という字があり、これを合わせたもの。
大字としてはかつて新倉という大字があったので松ノ木島町は小字のレベルの単位。
0357R774
垢版 |
2018/03/25(日) 18:24:37.52ID:xQqI8XfM
そう言う古くて込み入った話は、好きじゃないと付いて行けないね〜。

じゃあ、新座の陣屋通りとか陣屋小学校って、どこかの領地で、そこの陣屋が名残だけど、どこだと思う?
0358R774
垢版 |
2018/03/26(月) 08:39:07.30ID:EBfUuJyp
陣屋通りって古い家が全然ないけど由来もいい加減な感じ
平林寺とか大昔から有る寺を守るための兵隊が居たのならわかるが
0359R774
垢版 |
2018/03/26(月) 08:40:03.30ID:EBfUuJyp
ああスマン思いっきりスレチだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況