>>703

みんな言ってるけど西街道-r1の組み合わせはおススメ
R27からの案内全くないから分かりにくいが
r1も峠越えがキツイが後はのんびりした快走路

昨日自分も金沢から広島まで走ってた
毎回走ってたので今回はちょっと変えて
R305-敦賀-西街道-r1-福知山-R426-R178-R9-松江道
17時に鳥取入りだったから白兎海岸、安来市内、米子西入口で渋滞
それ以降はスイスイだった
後R305は使えない(危ない)から素直にR8だな

山陰はどんどんBP出来てるから尚更R2より楽になるぞ
朝山大田道路も今日開通したし