大昔の昔の地図を見たら主要道路が本当の当時の街道しか通る道が無かった。

国道1号線の京街道も、京橋の商店街だったり、
国道26号線の紀州街道も新世界のジャンジャン町の商店街だったり

車の通れるバイパスが出来ても、当時の街道と名乗なかったのは、

街道を超越するような立派な道路をバイパスとして建設したからだと思う。