X



千葉県の道路事情★19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2017/04/10(月) 17:49:03.47ID:emgx/dDL
若松交差点、湾岸船橋IC、千葉柏道路、外環道一般部、北千葉道路…
千葉県の道路について引き続き語りましょう。

関連スレは>>2にあります。

過去スレッド
17 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1458816309/
16 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1437338278/
15 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1422247642/
14 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1406399212/
13 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/way/1386756671/
12 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1369915054/l50
11 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1343489099/
10 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1313680873/
09 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1296633600/
08 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1281880334/
07 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1263100330/
06 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1248180759/
05 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1238809567/
04 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1225637844/
03 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1205513893/
02 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1189324295/
01 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1166075679/


■関連リンク

道路・公共交通-千葉県庁
http://www.pref.chiba.lg.jp/cate/km/machizukuri/koutsuu/douro/index.html
国土交通省 関東地方整備局 千葉国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/chiba/
NEXCO東日本 開通予定状況
http://www.e-nexco.co.jp/open_schedule/kanto/
千葉県道路公社
http://www.chiba-dourokousha.or.jp/
海ほたるネット
https://www.umihotaru.com/

前スレ
千葉県の道路事情★18
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1478765441/
0799R774
垢版 |
2017/08/25(金) 05:11:10.58ID:34AmSuoo
横のラインも弱いけどな
0800R774
垢版 |
2017/08/25(金) 05:25:29.91ID:dqQybbE1
小室から船橋駅に車で向かうって考えただけで恐ろしい
0801R774
垢版 |
2017/08/25(金) 05:52:43.29ID:RVmCuHPG
>>789
あそこ、ホントもったいないな
マンションだかロータリーだか作りとかいうの見た気がするが、道路だけはせめて、ららぽーとの交差点まで直ぐにでも作れるはずなのに数十年放置
第二湾岸が三番瀬またぐのは現実問題無理なの確定なんだから直ぐにでも若松手前で分岐させて357に繋げるべき
ホント船橋市は無能
0802R774
垢版 |
2017/08/25(金) 05:53:22.40ID:RVmCuHPG
>>796へのレスだったわ
0803R774
垢版 |
2017/08/25(金) 08:55:34.97ID:uPww3v2h
結局もうこのままでいいよ
何でも東京で用足りるから
357から環七でスルー
0804R774
垢版 |
2017/08/25(金) 10:16:20.54ID:0C4qyEEJ
>>801
357への合流をキチンと金かけてやらないと火に油を注ぐだけの結果になるけどな
0805R774
垢版 |
2017/08/25(金) 10:24:39.97ID:j2Z/QS20
>>798
バス増発したら片側一車線メインだから乗降りで大渋滞しそう
0806R774
垢版 |
2017/08/25(金) 10:38:21.52ID:iRwrH4mv
とんちんかんな分析が多すぎるね
こんな馬鹿共を相手にする船橋市は大変だな
0807R774
垢版 |
2017/08/25(金) 12:19:51.19ID:OVHjqVN1
船橋駅北口に車着けてから南口で待ってるんだけど早く来てと電話で言われたときの絶望感
0808R774
垢版 |
2017/08/25(金) 12:25:53.06ID:ojzUzZuW
はぁ?北口まで歩いてもらえばいいし南口へ車を回すのも
5分もかからん。
0809R774
垢版 |
2017/08/25(金) 12:47:07.37ID:34AmSuoo
>>806
批判は具体的に
0810R774
垢版 |
2017/08/25(金) 17:32:24.61ID:4Ci4aNf8
船橋西武閉店だって。
早速、道路の変更妄想している…。
0811R774
垢版 |
2017/08/25(金) 21:06:22.26ID:aWbIqSL6
262号線の八千代方面って土日の朝7時前後も混んでるんですか?
0813R774
垢版 |
2017/08/25(金) 22:32:31.75ID:e2CwGz+D
>>805
バスの停車スペースを作らないと死ぬな
なんで古和釜ってあんなとこにバス停あるの
0814R774
垢版 |
2017/08/25(金) 22:35:09.31ID:hYfm7Ed3
東京がブラックホールのように人や金をじゃんじゃん飲み込んでいく
0815R774
垢版 |
2017/08/25(金) 23:16:58.15ID:AqceqS+R
今日は25日の金曜日でいつにもまして混んでたなあ
0816R774
垢版 |
2017/08/25(金) 23:47:59.84ID:/MHi1Ngs
>>810
マジか
あそこの2階のロータリーに面した部分ってなんか不思議な造りになってるけどあれって南口のペデストリアンデッキに直結出来るようにしたかったんだよね?
結局陽の目を見なかったわけか...
そもそも南北をペデストリアンデッキで繋げるって計画が元々あったって聞いた気もする
東武も何時までもつか微妙だし船橋からデパートが消えるのもそう遠くはないな...
0817R774
垢版 |
2017/08/26(土) 08:15:47.44ID:25qljvMv
せめて駐車場と商品券売り場だけは残しといて笑
0818R774
垢版 |
2017/08/26(土) 09:13:55.64ID:qQ/g7aYf
>>817
俺もジェフグルメしか買ったことないなw
0819R774
垢版 |
2017/08/26(土) 09:21:41.43ID:4NeQXjPy
>>755
片側2車線以上のの道路作らないで都市開発とか終わってるな。

船取線のバイパスで使われていた道路周辺を都市開発されると、
その辺の道路がますます混みそうだな。
0821R774
垢版 |
2017/08/26(土) 10:46:09.40ID:qQ/g7aYf
>>820
建物はフナショクの所有みたいだからなテナント入れて存続させれば新駅ビル(?)とは繋げられそうだな
一体何年越しの計画だよ
0822R774
垢版 |
2017/08/26(土) 12:37:13.37ID:J/HtzKu1
船橋市の道路事情に改名しろ
0823R774
垢版 |
2017/08/26(土) 13:14:27.30ID:U3KN/SV9
>819 取線と馬込町古和釜町線は4車線です。
0824R774
垢版 |
2017/08/26(土) 15:35:21.48ID:VF4RoPQ4
すっげーローカルな場所だけど流山市西初石三丁目交差点から信号1個常磐道のインター方面に行った葬儀場がある交差点
12/31までの予定で水道工事が始まってR6から流山おおたかの森を抜けて野田市方面に抜ける道が妙に混むようになって面倒になった・・・
https://goo.gl/maps/nGehdbi8Wp12
0825R774
垢版 |
2017/08/26(土) 20:25:22.84ID:dpbR5Qjf
もはや県内のデパートは片手の数になっちまうな。
0826R774
垢版 |
2017/08/26(土) 21:30:59.37ID:wRGR4tTX
増えるのは墓石だけ
0827R774
垢版 |
2017/08/27(日) 10:09:10.03ID:cHlY5aph
>>823
だったらいいな
0828R774
垢版 |
2017/08/27(日) 17:40:33.03ID:61JUAEZd
松戸隧道工事してる?
0829R774
垢版 |
2017/08/27(日) 20:22:03.76ID:JWOTs7ei
してたしてた
0830R774
垢版 |
2017/08/28(月) 10:14:47.42ID:3iohpima
>>795
全線開通はまだまだだけど、
千種通りの工事中の内房線陸橋が完成したら、その先は平成通りとの交差点。
姉崎からそこまで開通させると思う。大方出来上がってるようなものだし。
0831R774
垢版 |
2017/08/28(月) 11:07:23.38ID:J1GRwtPp
千葉市方面はいつになったらR16につながるんだろう?
0832R774
垢版 |
2017/08/28(月) 15:43:12.64ID:3iohpima
>>831
あの神社の移転?がどうにかならないと…
開通したところで八幡周辺は片側一車線の暫定開通、
末端はまだR297バイパスまで到達していないからなあ。
そちらの整備が先に終わるまでは塩漬けにされそうだ。
0833R774
垢版 |
2017/08/28(月) 23:41:35.23ID:QKfg5uVh
美浜長作町線の4車線化はそろそろか。
0834R774
垢版 |
2017/08/29(火) 07:46:33.20ID:YTTsP+4d
「草深出口のみ有料化」って案が、計画に携わるすべてのプロフェッショなる達から一度も上がったことが無い時点でお察し
子供の妄想レベルってことでしょ
0835R774
垢版 |
2017/08/29(火) 10:08:58.24ID:v/bqrvBR
>>834
面白いね
無料と説明して造った道だけど批判覚悟であなたの家の前だけ有料にします。っと提案するプロフェッショナルがいるとでも?
私なら抗議します。
0838R774
垢版 |
2017/08/30(水) 17:46:42.97ID:uLxgsl4x
>>837
思ったより早かったね。上りはあと2年?
0840R774
垢版 |
2017/08/30(水) 18:51:18.96ID:x/mnLYiZ
>>838
高架の躯体が出来てから随分放置されてなかった?
0841R774
垢版 |
2017/08/30(水) 20:46:48.43ID:9lTyEfZo
これで渋滞の街も卒業ですね。
0842R774
垢版 |
2017/08/30(水) 21:00:58.24ID:75NiLD5v
主要地方道 千葉鎌ヶ谷松戸線の整備完了について

ttps://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/hisho/hodo/documents/170815-02-01.pdf
0843R774
垢版 |
2017/08/30(水) 21:04:01.67ID:m9zymZrX
>>837
地図を描くとき、断りなしで北以外を上にしないでほしいな。
0844R774
垢版 |
2017/08/30(水) 22:33:52.09ID:VVcPxyWv
>>840
北初富周辺の用地買収に苦労してる間にできるところを進めてたからね
0845R774
垢版 |
2017/08/30(水) 22:39:30.49ID:hFiv3H1s
>>842
まだまだだろ
完了してんじゃねーよ
0846R774
垢版 |
2017/08/31(木) 00:18:11.90ID:ErNkYktC
>>837
とりあえず、踏切の時間は半分くらいになるという事だね。
0847R774
垢版 |
2017/08/31(木) 00:37:19.31ID:Q3gsa8HL
>>840
予算不足で長引いた。
踏み切りが新設できないってルールはホント糞だわ。
完全に高架化されれば道路の新設も出来る。
0848R774
垢版 |
2017/08/31(木) 02:55:51.34ID:vvV9O6C3
>>847
いい加減なこと言うなよ…
>>844のとおり、用地買収に手間取った区間(特に北初富付近)があったから、その分だけ工事が遅れてる。
0849R774
垢版 |
2017/08/31(木) 03:13:50.17ID:Q3gsa8HL
>>848
ソースは?
0850R774
垢版 |
2017/08/31(木) 04:10:22.82ID:vvV9O6C3
>>489
ソースもなにも事実だからなあ…
特に北初富駅前にあった個人商店が延々と退かなくて、北初富付近の工事は初富や新鎌付近と比べて明らかに遅れてた。
最後のほうは店の目の前まで仮線(工事のための仮設の線路)が敷かれるという酷い有りさまだったのよ。

で、そちらの予算不足という話のソースがあれば提示をいただきたく。
0851R774
垢版 |
2017/08/31(木) 07:30:41.99ID:/iQw65vI
予算不足で買収に手間取ったじゃないのか
0852R774
垢版 |
2017/08/31(木) 08:37:13.88ID:NdKCFigZ
スーパータ○セの件を知らないとは、
歳月を感じるな。。。
数年前までは、新京成の高架化と
いえばあのスーパーの立ち退きの
ことだった。
だって実際、あそこの目の前で
仮線がプッツリ途切れてて、
北初富周辺の仮線切り替えが
だいぶ遅れたんだ。
0853R774
垢版 |
2017/08/31(木) 08:52:03.52ID:6cBpZZCq
高瀬の人じゃね?
俺たちに金を積まないから土地を売れなかった→予算不足ってことなんでしょ、奴等にとってはね
0854R774
垢版 |
2017/08/31(木) 10:03:15.21ID:3BwoWwTo
京成船橋の高架よりも年月かかってんじゃねーの新京成
0855R774
垢版 |
2017/08/31(木) 10:15:53.83ID:c5A6DGRH
こないだ出張で新潟行ったが
工事中の新潟駅の高架化が壮大な感じで凄かった
スレちでスマン
0856R774
垢版 |
2017/08/31(木) 10:44:35.80ID:cQqZSD3D
資金不足でちんたらやるつもりだったが
去年の決定で全体の事業が平成36年まで
伸びるかわりに高架化だけ急いだって説がある。
0857R774
垢版 |
2017/08/31(木) 12:29:02.78ID:5FnhxMkq
誰か武石インター通った?
0858R774
垢版 |
2017/08/31(木) 22:09:48.84ID:caRePuMT
武石インター北側の一連の整備もこれで終わりか。
実籾立体ができたり近年目覚ましい変化を遂げたが、
長作の変則交差点はもうどうしょうもねえし、さらに北は自衛隊でどうしょうもねえしで。。
これ以上は期待できないだけになんかもの寂しくなるな。
0859R774
垢版 |
2017/08/31(木) 22:30:14.06ID:BYgfOpAM
武石は果たして改良になってるのか?
r69まで拡幅しなければ意味薄
信号が増えただけで、改悪になってるのでは
0860R774
垢版 |
2017/08/31(木) 23:06:53.95ID:BdP5rttP
>>858
長作は用地買収をチマチマやってるから遠い将来には何かできると思う
俺が生きてる間に間に合うかわからんけど
0861R774
垢版 |
2017/09/01(金) 02:45:42.11ID:oASm2nYE
千葉ニュータウン線まで、、止まるんじゃねえぞ。。。
0862R774
垢版 |
2017/09/01(金) 17:17:22.31ID:oASm2nYE
一応今日の朝、実籾駅から武石まで快適に抜けられた。昨日までとは全然違う。
0863R774
垢版 |
2017/09/01(金) 17:22:03.95ID:jCoOPjgL
何が違うの?
0865R774
垢版 |
2017/09/01(金) 17:41:58.62ID:VjNXpdpS
>>862
新しい区間は全部二車線になってた?
0866R774
垢版 |
2017/09/01(金) 18:23:43.02ID:oASm2nYE
>>865
エネオスの前ぐらいから二車線になる。
0867R774
垢版 |
2017/09/02(土) 09:52:59.84ID:IqI8qXMS
>>858
長作交差点周囲で頑張ってる百姓ども
応援してるよ
歩道すら作らせないその根性は敬服しまっす
社会全体の幸福追求のために強制収用でかまわんけどな
0868R774
垢版 |
2017/09/02(土) 09:59:37.93ID:871k9lwA
長作の御成街道の十字路付近は二軒ほど収用で立ち退いたな
牛のような歩みで少しずつやっていくんだろう
0869R774
垢版 |
2017/09/02(土) 10:24:08.51ID:pbCQv+l9
武石ICから長作交差点に向かう方は相変わらず1車線だったから、
通ったのに供用開始に気づかなかったわ。
0870R774
垢版 |
2017/09/02(土) 17:20:16.63ID:5WUyL8K9
>>869
そっちの方向は、武石IC北の割り込み厨むかつくゾーンが長くなっただけ。
0871R774
垢版 |
2017/09/02(土) 18:57:36.97ID:F8+JLt1W
>>870
右側車線を一端合流させないでそのまま右折ルートにするようにしてほしかったわ。少しはマシになったと思う。
0873R774
垢版 |
2017/09/03(日) 15:55:04.68ID:plA7KLnC0
マラソン道路の箇所まで4車線予定なんじゃないの?知らんけど
その交差点の北側は東方向へS字カーブがある
0874R774
垢版 |
2017/09/04(月) 06:02:07.99ID:Du06KqXS
相変わらず武石インターの信号が流出優先すぎてまったく北上できないが(´・ω・`)
0875R774
垢版 |
2017/09/04(月) 08:16:48.22ID:75SoblPF
あそこ、信号なしにできなかったのかね
0876R774
垢版 |
2017/09/04(月) 08:55:16.15ID:KwOnHTud0
京葉道路千葉方面→武石北方向だけでもIC風にすればいいのに
0877R774
垢版 |
2017/09/04(月) 10:09:55.26ID:9IEH7dZS
昨日通ったけど幕張方面は最高に快適だった
北方面は…無理やろなぁ…
0878R774
垢版 |
2017/09/04(月) 13:27:07.55ID:vhGkinob
幕張千葉ニュータウン線はなんとか形にしてほしい。事業再評価になってるけど。。

美浜長作町線としての事業は、武石付近の開通で一応終わりってことかな。

そこから市境を越えて習志野市に入ると東習志野実籾線になるけど、実籾三丁目交差点付近の拡幅は大変そうだ。。
せめてここの交差点以南が4車線になればいいのに。

東習志野旧ヨーカドー〜新木戸は絶望的だけど、その先東葉高速以北の八千代市内は4車線幅で今工事中。
0879R774
垢版 |
2017/09/04(月) 16:18:19.91ID:B0vXd665
幕ニュー線の新木戸交差点付近整備はいつになる?
0880R774
垢版 |
2017/09/04(月) 17:54:12.41ID:gManN/fg
爆乳線だと…
0881R774
垢版 |
2017/09/05(火) 20:19:34.97ID:0o2wTKgD
幕張ニュータウン線は八千代西部線は東葉高速線以南は建て込んでいて時間がかかりそう
ですね。その先の駐屯地越えはもっと難関。
一番効果的なのは3・4・1 新木戸上高野原線@だと思う。
船橋市と合併して、県に要望して欲しい。
0882R774
垢版 |
2017/09/06(水) 02:59:46.66ID:TMl0K8HA0
船橋市と合併?お断りですわ
0883R774
垢版 |
2017/09/06(水) 07:50:54.83ID:RbQ8CISH
要望もなにも八千代側が放置してるんじゃ
0884R774
垢版 |
2017/09/06(水) 09:32:04.35ID:PFLowOoH
今年度の地方交付税不交付団体(財政が豊かな自治体)
前年度と同じ 市川市、成田市、市原市、君津市、浦安市、袖ケ浦市の6市とのこと

道路整備進捗と多少は関係があるのかな
0885R774
垢版 |
2017/09/06(水) 09:45:50.24ID:t7hh9AxL
>>884
市川市を考えると絶対にないとしか
千葉県内でも最悪レベルだからな
0886R774
垢版 |
2017/09/06(水) 13:16:41.71ID:8XuFce9U
市川は何に金遣ってんだか。
0887R774
垢版 |
2017/09/06(水) 14:24:19.09ID:t7hh9AxL
単に何もしなくて歳出少ないから赤字にならないだけのような
0888R774
垢版 |
2017/09/06(水) 14:46:27.28ID:PFLowOoH
よく考えたらそうだな
貧乏より有利かもしれないが各自治体の予算配分次第だろうし
0889R774
垢版 |
2017/09/06(水) 19:09:05.23ID:x60d+3gA
道路事情の悪さは市川船橋鎌ヶ谷で三傑だろな
0890R774
垢版 |
2017/09/06(水) 19:29:23.05ID:GOHk/mTS
八千代市も負けてない。エンセリオ、マジで。
0891R774
垢版 |
2017/09/06(水) 19:57:02.01ID:JEi88f+7
川崎市もFF外から混ぜてくれ
0892R774
垢版 |
2017/09/06(水) 20:29:14.75ID:54wQW2Gl
市川市は自称文教都市で、船橋・松戸のような公営ギャンブルもなく浦安のような
巨大施設もなく金持ちに依存してたが、最近はその金持ちのお屋敷が相続放棄で
虫食い状態に切り売りされてる。
0893R774
垢版 |
2017/09/06(水) 21:23:46.77ID:yes37qiJ
市川も行徳と真間とじゃ別世界だから
行徳は浦安市に移管すべきなんだよ
0894R774
垢版 |
2017/09/06(水) 22:47:13.50ID:eH/8LR5q
一方で財政最悪な銚子市は道路もアレだが、それ以上に行政サービスが壊滅的に
0895R774
垢版 |
2017/09/06(水) 22:54:24.80ID:rzJdN9Tl
>>894
なにがどう壊滅的なのか
具体的に言わんとな。
壊滅的ってのは夕張市並みじゃないと。
0896R774
垢版 |
2017/09/07(木) 01:39:35.01ID:h81IkKgf
>>894
震度5で通行止めになる橋が立派になったじゃん
高速が伸びないのは発電所の怨念と爺さんがいってた
0897R774
垢版 |
2017/09/07(木) 05:33:51.37ID:cEd7Nlkz
加計に騙されたんだっけ
0898R774
垢版 |
2017/09/07(木) 05:57:44.15ID:60TGDeHd
>>893
戦後行徳町・南行徳町・浦安町合併案があったが浦安が蹴った。
0899R774
垢版 |
2017/09/07(木) 06:14:42.34ID:O8ouclkt
銚子はもう銚子電鉄を諦めた方がいいだろ
経営成り立たせるのはもう無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています