X



千葉県の道路事情★19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2017/04/10(月) 17:49:03.47ID:emgx/dDL
若松交差点、湾岸船橋IC、千葉柏道路、外環道一般部、北千葉道路…
千葉県の道路について引き続き語りましょう。

関連スレは>>2にあります。

過去スレッド
17 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1458816309/
16 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1437338278/
15 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1422247642/
14 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1406399212/
13 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/way/1386756671/
12 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1369915054/l50
11 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1343489099/
10 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1313680873/
09 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1296633600/
08 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1281880334/
07 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1263100330/
06 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1248180759/
05 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1238809567/
04 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1225637844/
03 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1205513893/
02 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1189324295/
01 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1166075679/


■関連リンク

道路・公共交通-千葉県庁
http://www.pref.chiba.lg.jp/cate/km/machizukuri/koutsuu/douro/index.html
国土交通省 関東地方整備局 千葉国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/chiba/
NEXCO東日本 開通予定状況
http://www.e-nexco.co.jp/open_schedule/kanto/
千葉県道路公社
http://www.chiba-dourokousha.or.jp/
海ほたるネット
https://www.umihotaru.com/

前スレ
千葉県の道路事情★18
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1478765441/
0285R774
垢版 |
2017/06/06(火) 19:39:31.94ID:ZgxOKUOU
>>284
銚子は千葉ナンバー
0286R774
垢版 |
2017/06/06(火) 19:40:10.31ID:8uUYW9sT
成田と銚子は流石に誰でも知ってるだろ。つか知ってなきゃ恥ずかしい。
習志野あたりだと微妙なところだが。
0287R774
垢版 |
2017/06/06(火) 20:09:35.01ID:Dfp1xadi
銚子ナンバーなんて無い
0288R774
垢版 |
2017/06/06(火) 20:38:11.23ID:x+E/WVLb
ID:B4Q2nK/p 「俺の知ってる地名はナンバーに採用されてるに違いない」
0289R774
垢版 |
2017/06/06(火) 20:48:04.86ID:oyjz9iLM
自演してないで、いい加減スルーしろよ
0290R774
垢版 |
2017/06/06(火) 20:58:59.16ID:OD06/I3J
習志野袖ケ浦野田と比較的マイナー地名が多い千葉のナンバー
0291R774
垢版 |
2017/06/06(火) 21:07:29.85ID:hjdm7QeC
>>290
船橋木更津柏ならまだ知名度ありそう。
柏は希望ナンバーで取れるけど。
0292R774
垢版 |
2017/06/06(火) 22:13:38.26ID:DXLuV0pp
東は銚子まで千葉ナンバー、
南は館山まで袖ヶ浦ナンバーなのか、、、
初めて知ったわ

野田・柏は東葛ナンバーに、
習志野は葛南ナンバーと印旛ナンバーに
すればいいのに
0293R774
垢版 |
2017/06/06(火) 23:09:06.85ID:clQ+ssri
>>289
そうだそうだ
ちょうしに乗ってんじゃねえぞ
0294R774
垢版 |
2017/06/06(火) 23:47:06.96ID:vLrFPNe1
>>293
ちょうし だけに、ね



はーーわっはっはっはっははーーーっっはっ!!!!!
0295R774
垢版 |
2017/06/07(水) 00:22:28.33ID:3MEtPuzJ
マイナーだけど真砂大橋はまあ〜いつになっても開通しないねw
久々にあの辺通ったけど、幕総から橋までの道なんて舗装は綺麗だし自転車通行帯まで書いてあるしもったいない
いまだに真砂の住民が抜け道どうのこうので文句垂れてんのかな?
0296R774
垢版 |
2017/06/07(水) 02:04:44.23ID:rRwTbc1P
銚子は醤油、野田も醤油。
では、酢は??
0297R774
垢版 |
2017/06/07(水) 02:10:28.76ID:rRwTbc1P
間違えた。
醤油は、銚子と野田。では酢は?

明治時代からある「なぞなぞ」だから、常識だよね。
0298R774
垢版 |
2017/06/07(水) 03:56:08.96ID:tJWlbUQy
>>280
交通情報でアネサキインターと聞くと毎回、それアネガサキだべ?と言いたくなるが、アネサキが正式名称なのだろうけど未だに納得できない
0299R774
垢版 |
2017/06/07(水) 03:58:57.59ID:tJWlbUQy
>>292
あなたはID:B4Q2nK/pですね
素直でよろしい
0300R774
垢版 |
2017/06/07(水) 07:36:41.20ID:xlrvJlEe
ナンバーの地名の知名度は俺の独断と偏見で
千葉→成田→柏→野田→習志野→袖ヶ浦ってところだろうか?
成田ナンバーは山武市や横芝光町までかかってるから千葉ナンバー地域を完全に分断してるかと思う
0301R774
垢版 |
2017/06/07(水) 07:46:46.80ID:USYhVOBy
>>299
!?違うぞ?
謝れ!ID:B4Q2nK/pさんに謝れ!
0302R774
垢版 |
2017/06/07(水) 10:21:52.52ID:173Shpzk
今まで、転勤でいろいろ引っ越したが千葉北西部の道路渋滞は最悪でしたね。東京都内、大阪市内もこれ程酷くない。人口が減少に向かう50年後まで渋滞解消は無理だね。
0303R774
垢版 |
2017/06/07(水) 11:53:36.16ID:e1JyNkHK
>>300
だいたい同意だが習志野→野田→袖ヶ浦だと思う
これだけは譲れない
関係ないが昔袖ヶ浦ナンバーって稲毛の袖ヶ浦の事だと思ってた
0304R774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:05:38.10ID:I4dtd1gi
むしろ稲毛の袖ヶ浦ってどこだよ
習志野だろ?
0305R774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:18:05.03ID:P+wtvW9t
>>303
習志野と野田は俺も迷う、どっちでもいいわ
京葉幕張インター近くの袖ヶ浦団地は習志野市だね
袖ヶ浦団地の車のナンバーはもちろん習志野
0306R774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:56:40.50ID:d8ZwYfuI
>>304
そう習志野だった
どっちか迷ってググったら袖ヶ浦緑地(稲毛区)とかいうのが出できたから稲毛区かと思った
でよく見たら登戸にも袖ヶ浦公園ってのがある
もしかして昔はあの辺から袖ヶ浦市にかけて全部袖ヶ浦って言ってたのか?
0307R774
垢版 |
2017/06/07(水) 17:18:32.91ID:rrZiV1Xv
千葉と習志野ナンバーは昔からあって、そこから野田と袖ヶ浦に分かれ、さらにご当地系に分かれたんだよね
関西でも昔から習志野ナンバーのトラックよく見かけたもん
0308R774
垢版 |
2017/06/07(水) 18:44:58.51ID:omT+ZaWm
浦安はご当地ナンバー導入したいんだろうけどネズミブランドが近年低下してるから微妙だ
0309R774
垢版 |
2017/06/07(水) 18:58:14.55ID:ge363Zb/
袖ヶ浦なんて千葉県民でも知らない奴多いゴミナンバー
0310R774
垢版 |
2017/06/07(水) 19:22:08.35ID:62Z7RQgB
袖ヶ浦とは、今の東京湾のこと。
そもそも東京湾という名前がつく前は、千葉ではこの海のことを袖ヶ浦と呼んでいた。
その広域名を、ある特定の自治体名として採用したのが間違いのもと。
今の袖ヶ浦市の袖ヶ浦は、本当は奈良輪という地名。
その奈良輪があとから勝手に袖ヶ浦を名乗った。
0311R774
垢版 |
2017/06/07(水) 19:25:40.21ID:62Z7RQgB
だから今の習志野市にも袖ヶ浦という地名が残るし、稲毛の浅間神社の古い写真には、眼下の海のことを袖ヶ浦と説明書きされたものが残っている。
0312R774
垢版 |
2017/06/07(水) 20:02:21.40ID:s3WrQsIn
そろそろ道路の話しませんか?
0313R774
垢版 |
2017/06/07(水) 20:50:25.65ID:ge363Zb/
そうしたいのなら自分から話題出すものだろ
0314R774
垢版 |
2017/06/07(水) 22:01:09.98ID:dbHMFOIn
>>310
瀬戸内市「」
0316R774
垢版 |
2017/06/08(木) 01:00:56.46ID:Jr9VHna5
江東区にも袖ヶ浦ってあるしな
0317R774
垢版 |
2017/06/08(木) 01:01:10.83ID:Nhc8R9Gj
>>315
ンモーしっかり袖ヶ浦が入ってるー
0318R774
垢版 |
2017/06/08(木) 02:05:27.17ID:9gYNHhIY
袖の下
0319R774
垢版 |
2017/06/08(木) 15:28:13.60ID:jI8TPptc
>>297
それ知ってる。高校の先生に教えて貰った。
0320R774
垢版 |
2017/06/08(木) 17:26:33.81ID:/8bZ+Y2t
>>319
わかんね( ゚A゚)
0321R774
垢版 |
2017/06/09(金) 00:18:23.64ID:CXexjiN9
>>309
陸運事務所の兼ね合いもあったんだろうけど
まだ木更津や茂原ナンバーの方がマシだった
0322R774
垢版 |
2017/06/09(金) 00:40:32.93ID:JSBEAtn+
袖ヶ浦ナンバーといえばシャコタンブギ
0323R774
垢版 |
2017/06/09(金) 14:58:48.06ID:KjHMQWKr
>>310
葛飾も足立もその類だな
0324297
垢版 |
2017/06/09(金) 16:36:18.89ID:3Nh80zxo
>>319
お流石。知ってる人がいたか。ちょっと答え言わないでね。

>>320
じゃ寸劇風のヒントを言うから、答えてね。

A子:「はい。酢は、半田です」
先生:「×違います。銚子のヤマサ醤油・ヒゲ田醤油、野田の亀甲万、愛知県
半田のミツカン酢」は有名なので、産業地理の問題なら正解ですが、子供たち
にとって、愛知の半田は知られていません。金町の半田稲荷ぐらいしか思い浮かびません。」

B夫:「はい。酢は、袖ヶ浦です。さしすせそでがうら。」
先生:「×違います。江東区の袖ヶ浦に近い新木場に、ヨコ井の醸造酢という
会社はありますが、昭和になって出来た会社です。」

C子:「はい。酢は、九十九里浜です」
先生:「××違います。わけがわかりません」

D郎「はい。酢は、七里ヶ浜です。」
先生:「△違うけど、惜しいです」
0325R774
垢版 |
2017/06/09(金) 20:06:25.58ID:HsUtWmRp
なにこのはしゃぎっぷり
0326R774
垢版 |
2017/06/09(金) 20:30:07.25ID:qZ2oOfG0
で、それが道路とどう関係があるの?
0327R774
垢版 |
2017/06/09(金) 21:20:05.15ID:wWrTOWE3
いるよな、周りは興味無いのに、1人だけ嬉しそうに盛り上がっちゃう奴
0328R774
垢版 |
2017/06/09(金) 22:15:29.64ID:3gv08qso
この人なにがしたいの?
0329R774
垢版 |
2017/06/09(金) 23:03:09.02ID:J25syPGW
市川市は空前の橋ブームに沸いているな
0331R774
垢版 |
2017/06/09(金) 23:54:41.91ID:7YzH3GyQ
tyouseiってなんだよ。
cho〜だろw
0332R774
垢版 |
2017/06/10(土) 03:04:45.28ID:v2PIgJB5
幕張IC-長作12日開通
0334R774
垢版 |
2017/06/10(土) 06:37:16.69ID:/4jS/0Ui
>>332
武石ICかい?
0336R774
垢版 |
2017/06/11(日) 13:26:02.38ID:s79q15h9
>>335
馬鹿しかいないのか
0337R774
垢版 |
2017/06/11(日) 20:55:04.73ID:XKoI6D9a
そうすると、>>336 も馬鹿の一人ということに
0338R774
垢版 |
2017/06/11(日) 21:48:31.29ID:6QLLI3Q9
>>336
なぜ千葉県の道路整備が必要かわかって書いてますか?
0339R774
垢版 |
2017/06/11(日) 23:48:22.86ID:GgYznMgr
ブーメラン
0340R774
垢版 |
2017/06/12(月) 18:02:36.25ID:LB7tY9TE
r57長作町のところが新しい道に切り替わってた
0341R774
垢版 |
2017/06/12(月) 18:30:25.92ID:mh55n/V0
>>338
アホの森田とその信者のためだろ
0342R774
垢版 |
2017/06/12(月) 18:32:22.19ID:csWSC1fz
<パチンコ台>大量回収へ メーカー不正改造 警察庁が要請
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1450914063/

【パチンコ】不正改造のパチンコ台、警察庁が回収要請
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1450991656/

パチンコ業界に激震、ついに「10000ホール」を割り込む
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1483675516/

【社会】「パチンコ」が動機の犯罪1300件超、16年摘発刑法犯 警察庁
http://da★ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486121669/

【犯罪統計】16年摘発刑法犯のうちパチンコ資金が犯行の動機・原因、1300件超
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1486152907/


【滋賀】当たり出ぬよう、パチンコ台不正改造 経営者を書類送検
http://da★ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489757561/

【滋賀】当たり出ぬよう、パチンコ台不正改造 経営者を書類送検
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489760110/
0343R774
垢版 |
2017/06/13(火) 08:59:04.40ID:gshUa4oe
>>340
あ、武石ICのとこか
0344R774
垢版 |
2017/06/13(火) 13:58:44.96ID:w8QBRsiY
>>340
開通はしたけど二車線だった。。
0345R774
垢版 |
2017/06/13(火) 15:25:30.32ID:P5jUdvbe
>>344
ホント、ガッカリしたわ
渋滞変わってない
0346R774
垢版 |
2017/06/13(火) 19:50:26.32ID:MX09BF+G
ただ線形変わっただけか。

しかもアップダウンは以前より酷くなってるから、
サグが起こりやすくなったんじゃないか...
0347R774
垢版 |
2017/06/13(火) 20:40:29.13ID:l8PlQm8X
今回はとりあえず道を付け替えただけで、引き続き4車線化もするでしょ
0348R774
垢版 |
2017/06/13(火) 20:46:51.14ID:zXzWo1Ib
>>347
3車線みたいよ。
0349R774
垢版 |
2017/06/13(火) 20:59:52.18ID:xqpAquTr
あそこはY字路なんとかしないと、変わらんだろ
0350R774
垢版 |
2017/06/14(水) 09:51:58.74ID:9fTjybYC
R14もR357も渋滞ひどすぎてほんと千葉県きつい
京葉道路使っても北側過ぎて不便
0351R774
垢版 |
2017/06/14(水) 16:02:05.60ID:lGoaKQXq
俺は千葉県民やめるぞー、歩道も酷いから嫁が本当に千葉の道を嫌がってる
ネオ習志野とネオ武石の勇姿を見る事が出来なかったのが残念だ…
0352R774
垢版 |
2017/06/14(水) 20:01:44.60ID:CsNlOZ2x
>>340

早急に
上り(三叉路〜武石インター)だけでも
二車線にすべきだ、
いや、してくだされ

ガードレール置いている
場合ではない
0353R774
垢版 |
2017/06/14(水) 20:42:09.07ID:I5wFeZKs
おまん
0354R774
垢版 |
2017/06/14(水) 20:47:14.63ID:zLPWfW0a
一応7月31日までの工事期間だし、完全3車線は8月からかね。
そもそも田所商店とかファミマの前とか工事する気あるのかすら謎だが。
0355R774
垢版 |
2017/06/14(水) 21:34:47.35ID:VJUUepAU
長作の工事のところチョッパーのガードレールなんてあるんだな
0357R774
垢版 |
2017/06/15(木) 01:35:27.16ID:IOklDkQL
>>355
ルフィもいたから、ああいうシリーズなんかね
0358R774
垢版 |
2017/06/15(木) 09:55:36.47ID:Ittkh8Ww
新しく開通した鎌ケ谷方面から市川インター入口って
右折車が原因で直進が詰まることってある?
0359R774
垢版 |
2017/06/15(木) 14:02:35.27ID:WmQbVdM2
右折レーンがあるのと、右折車は多くないのでまずないです。混んでいても右折車が原因ではないですね。
0360R774
垢版 |
2017/06/15(木) 15:22:38.73ID:Ittkh8Ww
>>359
ありがとう。
木下街道から行くと消防署の前で直進(本八幡方面)が支えてて
動かないことがあるから。
0361R774
垢版 |
2017/06/15(木) 16:47:34.40ID:4sMmXy/F
>>360
支えててwwww
0362R774
垢版 |
2017/06/15(木) 18:06:04.28ID:Lqsh/nLC
支えてるのがそんなにおかしいかい?
0363R774
垢版 |
2017/06/15(木) 18:17:14.71ID:v+jCo8/Q
つかえているを支えているって書くのを知らない人なんだろうな
ささえているとしか読めなかったんじゃね?
0364R774
垢版 |
2017/06/15(木) 18:59:30.01ID:nQRsngla
初めて知ったわ
勉強になるなあ
0365R774
垢版 |
2017/06/15(木) 22:13:06.90ID:CDLBlEaf
第二内房バイパスの木更津 中国料理天山の店の横に片側二車線を作ろうとしていた用地があるが何か計画していたのか?
0366R774
垢版 |
2017/06/16(金) 11:39:48.51ID:HgXg4hGR
>>361
晒しage
0367R774
垢版 |
2017/06/16(金) 13:11:41.28ID:oD3AQAEH
ま、一般的にはササエルって読んでしまうわな
ツカエルじゃなくて、詰まるの方が誤読せんやろな
0368R774
垢版 |
2017/06/16(金) 17:01:58.82ID:yGFevUK+
俺なら、「つっかえてて」と表現しちゃうw
0369R774
垢版 |
2017/06/16(金) 18:24:53.12ID:XnDSh1KM
市川付近の千葉街道走るのは拷問に近いな
0370R774
垢版 |
2017/06/16(金) 20:20:06.28ID:xQTVXwZH
千葉東金道路と京葉道路の合流地点
ほとんどの人は右車線で並んでるのに、左車線から割り込んでくる奴がいるから渋滞なりまくり

あれはどうにかならんのか?
0371R774
垢版 |
2017/06/16(金) 23:19:28.59ID:oD3AQAEH
>>370
1車線だけ使って並んでたら渋滞がさらに長くなる
行儀よく並んでるつもりだろうけど渋滞を悪化させてることに気づけよw
0372R774
垢版 |
2017/06/17(土) 00:22:18.65ID:ImZPYLKc
>>371
まったくだ
>>370みたいな、悪しき日本人発想、首都高やエスカレータにもよくあるね
0373R774
垢版 |
2017/06/17(土) 01:16:34.19ID:MP6Pt8bz
>>371
> 行儀よく並んでるつもりだろうけど渋滞を悪化させてることに気づけよw
悪化するわけではないけどね。
渋滞長は伸びるけど速度は速くなるわけで、
通過時間は同じ。
0374R774
垢版 |
2017/06/17(土) 04:11:30.15ID:oLdbyoSe
>>373
渋滞長が伸びることを悪化というのでは?w
0375R774
垢版 |
2017/06/17(土) 05:55:08.30ID:/kz9nSSQ
高速なんて道知らない人も多いんだし、一度の合流でカリカリしなさんな
駿河台でやられたら怒っていいよ
0376R774
垢版 |
2017/06/17(土) 06:49:20.10ID:dl3kS8zI
車線が有るかぎり有効に使いましょう
黄線での進路変更は禁止ですが
白線なら進路変更して良いのです
ファスナー式合流がベストだと思いますよ
0377R774
垢版 |
2017/06/17(土) 08:17:20.43ID:RzMPr6ib
あれ、貝塚トンネルを拡幅するまでは、解決しないのでは?
0379R774
垢版 |
2017/06/17(土) 10:22:44.45ID:4QXYKBsd
車線間違えたら一旦外れて復帰するという方法もあるのに
何が何でも車線変更しようとするやつは馬鹿。
合流は下手くそなやつが空いてる車線へ行って事故るんだよなぁ。
0380R774
垢版 |
2017/06/17(土) 12:08:59.63ID:0fCQQ/ze
>>378
割込み阻止成功ってゆうか一旦譲っちゃってるし
割込みしようとした車がやっぱマズイかなって遠慮しただけに見える
0381R774
垢版 |
2017/06/17(土) 12:10:50.50ID:xgqpf+uq
駿河台は、走り慣れてて良く知ってるはずなのに、あえてスッカスカに空いてる左折レーンで交差点直前までいって、そこで無理やり直進レーンに割り込んでくるゴミみたいな奴も多いからなあ
0382R774
垢版 |
2017/06/17(土) 12:33:39.53ID:2YUofzzF
馬込沢まで早く4車線にしてほしいですね。
0383R774
垢版 |
2017/06/17(土) 13:10:59.02ID:oLdbyoSe
>>379
何がなんでも合流(割り込み)を阻止しようとする基地外が事故の原因だろ
0384R774
垢版 |
2017/06/17(土) 13:25:55.26ID:4QXYKBsd
>>383
体当りしていけば相手避けてくれると思ってる馬鹿が事故るんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況