北海道に5ってのがいまいち理解できないのは俺だけ?
どうせ独立してるんだから、道内で5, 50, 51, 52みたいに揃っててもあんまし意味ないような気がする
本州で2桁なり3桁なり使い切って、完全に独立してる北海道と連絡橋で繋がってるだけの四国九州は先頭のアルファベットか何かで区別するくらいのほうが拡張性は確保できると思うんだけどなぁ