X



滋賀県の道路事情 その9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2016/12/17(土) 14:07:51.08ID:WtKKyNFE
滋賀県内の道路について語りましょう。


<前スレ>
滋賀県の道路事情 その8 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1465019452/

<過去スレ>
その7 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1413120023/
その6 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1321500147/
その5 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1285072600/
その4 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1220972726/
その3 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1217454532/
その2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1148642720/
その1 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1023553053/

<関連リンク>
滋賀道路情報
http://www.michieki.jp/shigaroad/
滋賀国道事務所
http://www.kkr.mlit.go.jp/shiga/
滋賀県道路公社
http://www.biwa.ne.jp/~douro-co/
滋賀県/道路
http://www.pref.shiga.lg.jp/machizukuri/kotsu/doro/index.html
0247R774
垢版 |
2017/02/08(水) 21:15:54.41ID:i1wsfl3p
>>246
霰か
ヤバいな
0248R774
垢版 |
2017/02/09(木) 07:09:29.04ID:zWpxrwvO
南草津 雪 積もるねこりゃ
0249R774
垢版 |
2017/02/09(木) 11:02:22.60ID:Ja8I5OW5
明日がヤバそう
0250R774
垢版 |
2017/02/10(金) 16:37:32.91ID:SKcTohWf
>>241
菩提寺信号なんかバイパス水口方面と野洲側からの側道とが同じ↑
で合流って、あれは接触事故誘発してるとしか思
0251R774
垢版 |
2017/02/10(金) 17:43:51.03ID:nzxpy3/6
>>250
本線と側道の進むタイミング別々じゃなかったっけ
0252R774
垢版 |
2017/02/10(金) 18:26:39.54ID:NwQ5ekNb
ダイアンの主婦vsシェフ復活してくれんかなぁ
0253R774
垢版 |
2017/02/10(金) 18:42:33.31ID:SKcTohWf
>>251
水口方面へは側道も国道も同じやったよ
0254R774
垢版 |
2017/02/10(金) 20:37:52.19ID:dz2SbXkE
あそこは基本的にファスナー合流するもんでしょ
たまにアホが妨害してるけど
0255R774
垢版 |
2017/02/10(金) 22:42:37.77ID:ZV06Mefm
>>250
ただ単に、信号交差点過ぎてから
合流があるだけ
0256R774
垢版 |
2017/02/10(金) 22:53:53.82ID:zyQxOk+o
今日は大津は雪降らないと思ってたら
この1時間でドカ雪で笑った
大津の車は大半がノーマルタイヤ
だから自分が冬タイヤしてても
あんまり意味なし地域w
0257R774
垢版 |
2017/02/10(金) 23:42:23.22ID:YlVoZgj1
アホそうな安モンベンツがエンジンふかしてケツ滑らしながら、うちの前の坂登って行ったわ
タイヤ買う金も無いのにベンツなんか買うなよ
貧乏くさい
0258R774
垢版 |
2017/02/11(土) 00:07:22.21ID:z4d6hhnX
>>257
どこ?
0259R774
垢版 |
2017/02/11(土) 00:09:49.40ID:bD/QShS4
>>258
大津の名神沿い
0261R774
垢版 |
2017/02/11(土) 06:45:29.29ID:wZr7C10P
数センチ積もってるな
雪かきって、しておいたほうが親切だろうか
へたに雪かきすると凍って逆に危ないのではとか考えてしまう
0262R774
垢版 |
2017/02/11(土) 17:52:01.40ID:Fija0jJd
北陸道で事故があったから8号線ガガ
0264R774
垢版 |
2017/02/14(火) 20:49:27.56ID:BL5kXail
最近朝の野洲8号北行きが物凄い渋滞なんだが
酷い時には御上神社〜道の駅付近まで延々と
0265R774
垢版 |
2017/02/14(火) 22:35:40.31ID:hz9usweL
>>264
野洲栗東バイパスが出来ても妙光寺から竜王方面は渋滞解消しないな
むしろその辺りは悪化しそう
0266R774
垢版 |
2017/02/16(木) 07:25:41.61ID:gQL3IQ25
竜王岡屋の歩車分離式のクソ信号の設定変えろよ
湖南側の矢印左折はっかりにしても、直進車が多かったら曲がれないから意味がないんたが
0267R774
垢版 |
2017/02/16(木) 09:00:14.57ID:PtxLhEho
はっかりってなに?
0268R774
垢版 |
2017/02/16(木) 10:09:21.39ID:MvPB3br+
>岡屋

◎県警へのご意見→
http://www.pref.shiga.lg.jp/police/onegai/shingou.html

◎(控え目に言えば)
あの左折矢が出るのはオマケ程度かも… (竜王icから来る車が青の間だけの)。
信号の秒数伸ばすのも有効だけど、直進車で詰まってるならコンビニ?の前辺りとかどうにか車道幅増が効率良さそう??

(google航空画)
https://goo.gl/maps/Q5iCVL1pfKD2
0269R774
垢版 |
2017/02/16(木) 12:49:20.86ID:7FRAr8Xh
>>268
オマケ程度の左折専用矢印なら
R1瀬田川大橋西
r27御上神社前
とか

いずれも交差道路の右折矢印に
対応させただけだからな

御上神社前なんかは
あの幅に右直左並ばすの無理やりやし
0270R774
垢版 |
2017/02/17(金) 07:30:06.59ID:/aFfezx4
>>268
県警に意見してみるよ
竜王インター側優先してるけど、平日の朝とか湖南側の方が車が多いのに何がしたいんだか
三井とかダメハツとか余計な物を建てるから渋滞するんだわ
0271R774
垢版 |
2017/02/17(金) 09:45:07.84ID:JCBrLLdH
矢印信号が出てる側が国道だからとりあえず点けてるんたろ
0272R774
垢版 |
2017/02/17(金) 16:10:54.95ID:fm8uFTeH
信号機の新設は誰か死なないとしてくんねゎからな
自治会やPTAがいくら要請しても設置しない三雲小学校と旧道
の交差点
出会い頭多発も死亡事故ないから予算が無い 優先順位下位で設置
してくんない
あと、甲南の新名神沿いの道も一旦停止無視による事故がちょくち
ょくあるのに設置しないからな
お陰で添加のヤマザキの営業車の一旦停止無視の特攻で即死
しかけたつうに
0273R774
垢版 |
2017/02/21(火) 21:09:36.62ID:KhiJa6Mz
地下道の長期メンテのための仮設という事で家の近くの交差点に信号が設置されたが、工事が終わっても撤去されることなく常設となりました…

もう20年くらい経つかな
0274R774
垢版 |
2017/02/28(火) 00:24:39.80ID:N7D506yL
ここで質問するのがあってるか分からんけど
敦賀から京都まで161経由で2時間って無理な感じですかね?
高速米原経由と15分程度の差かと思ってるんだけど見積もり甘いかな
0275R774
垢版 |
2017/02/28(火) 00:36:05.16ID:M4aeG9I3
>>274
楽勝。
二時間は軽く切る。
0276R774
垢版 |
2017/02/28(火) 00:37:57.18ID:M6C9RI6u
100分だわ
0277R774
垢版 |
2017/02/28(火) 19:11:03.75ID:lNfHQ3E2
京都駅から安曇川道の駅までちょうど1時間で走ったことがある。
0279R774
垢版 |
2017/02/28(火) 20:10:32.78ID:+BpHxSPd
事業中の湖西道路4車線化や小松拡幅、高島バイパスの立体化が進めばもっと快適になるのにね
0280R774
垢版 |
2017/03/01(水) 07:28:15.15ID:G/ocwS1J
ダメハツ、いい加減にして欲しいわ
県道を跨ぐ入り口無くすか出勤時間を調整しろよ
0281R774
垢版 |
2017/03/02(木) 17:08:02.19ID:eX0xptwH
湖南地域とか甲賀地域で新しく設置されてる信号がフラット型ばっかりなんだけど
偶然か?
それとも何か方針でも変わったのか?
0282R774
垢版 |
2017/03/02(木) 17:27:31.73ID:8aokAUXE
>信号がフラット型
(それ薄々のですかね?? 例えばこうゆう豪雪仕様?→
http://trafficsignal.jp/~mori/imgsshg/sshg129r0245.JPG

最近のは標準のでもスリム化だね)
0283R774
垢版 |
2017/03/02(木) 19:03:17.20ID:7jTen0oj
>>282
そうそれ
まだ稼動前で黄色と黒色の布か何かがかかってたけど
滋賀県内でも雪が少ない地域なのに
0284R774
垢版 |
2017/03/02(木) 19:08:17.88ID:8TNgZiiS
>>282
此でも
雪積もる時が有るんだよねぇ

JRの信号みたいに、もっと庇を長くして雪が吹き込まないような信号の方が良いような?
0285R774
垢版 |
2017/03/02(木) 20:49:57.65ID:4QFr2T7p
雪が積もらなくても、軽くなると信号機を支える部材が少なくて済むとか、
いろいろメリットあるんじゃない?
0286R774
垢版 |
2017/03/02(木) 21:40:03.93ID:T0jg1XHH
(いささかスレ違いですが、、)
積雪リスク少なくしていこうとゆう事か、少しでも安くしようとゆう事か
(←それが安価なのかは知らないが)。。
大学生が煩いあの交差点を先程見たら確かに薄々でしたね。

…最初は湖北…大きな庇に積雪で角度が下がってしまうのを避ける為に縦型〜って変遷…

この冬はこうゆう事もありましたね。
『LED信号、雪が大敵 県内の半数に普及、有効策なし』
www.chunichi.co.jp/article/shiga/20170203/CK2017020302000025.html
0287R774
垢版 |
2017/03/02(木) 23:06:57.32ID:9Tdt42gb
別に雪なんて昔から降ってるわけだし
雪で信号が見えないから事故とかが増えてるから問題なわけ?
いったい誰がこういうの問題にして信号の更新とかしてんだろ
業者のおっさん?
0288R774
垢版 |
2017/03/03(金) 11:31:24.21ID:e/xc5XyF
>雪 信号
横型大きい庇 →(北部は縦型)→ コンパクト化により横型LED式
…でも電球と比べ発熱しないので雪がとけにくい(積もりやすい)。

一般の照明なんかと同じで、電球を無くすのが既定路線でしょうし じゃんじゃんLEDになってるね
0290R774
垢版 |
2017/03/04(土) 00:28:42.09ID:47n3O3N5
>>288
LEDの駆動機器の熱をヒートパイプで伝導させて消雪は出来ないものかな?
0291R774
垢版 |
2017/03/04(土) 09:32:12.70ID:wJy9Gxsv
わいぱーつけろよ
0292R774
垢版 |
2017/03/06(月) 01:49:18.49ID:qwiBt773
3/11に野洲栗東バイパスの起工式開催とのこと
0293R774
垢版 |
2017/03/06(月) 14:17:27.62ID:OuEXAmFT
>>291
ゴム交換の手間が大変だろ
0294R774
垢版 |
2017/03/07(火) 20:21:58.95ID:dqNmmN05
北小松に橋脚ができてきたな。
0295R774
垢版 |
2017/03/08(水) 05:17:36.87ID:OPTWs718
>>294
開通まで10年くらいかかりそう
0296R774
垢版 |
2017/03/10(金) 19:40:11.41ID:8azd/OGn
>>294
バイパスの延長のか
0298R774
垢版 |
2017/03/11(土) 23:53:18.11ID:Yc6rwO+3
建築中橋脚にカントがついてる。
高架、坂道、カーブ、 雪や凍結大丈夫かいな
0299R774
垢版 |
2017/03/13(月) 20:51:38.58ID:UqOi0pYJ
>>298
カントは鉄道用語だが…
0300R774
垢版 |
2017/03/13(月) 21:31:52.17ID:75zurZ3n
じゃあ鉄じゃない道なら何て言うんだよ!っと思ってググったらバンクか
0301R774
垢版 |
2017/03/14(火) 19:55:36.88ID:GjBUraVz
道路だと「片勾配」て言うのが通例。カントでも正しいのだけど。
0302R774
垢版 |
2017/03/15(水) 04:22:10.12ID:kxJkzjzj
cunt
0303R774
垢版 |
2017/03/20(月) 16:20:02.33ID:lFA2dHKK
>>297
昨日の夕方にその付近の161号で車が脱輪?してて大渋滞になってて巻き込まれた
抜けるのに1時間以上かかったよ・・・
0304R774
垢版 |
2017/03/21(火) 00:28:32.96ID:zQWBISY0
栗東の小野東交差点を西に向かってきたらどんつきのT字になってたはずなのにその先に道が開通してた。あの道は一体どこに繋がったの?
0305R774
垢版 |
2017/03/21(火) 11:06:59.52ID:IpTlKPPd
>>304
あまり「抜ける」感じじゃないですが。
このページのなかほど御参考迄→

『なごやかセンターなどへのアクセス道路が変更に』
www.city.ritto.shiga.jp/koho/1609/091_2.html#t5
0306R774
垢版 |
2017/03/26(日) 17:09:09.36ID:UQJf3gTq
北陸自動車道小谷城SIC供用開始
滋賀県内では名神高速道路湖東三山SIC・蒲生SICに次いで3ヶ所目
0307R774
垢版 |
2017/04/05(水) 17:48:09.40ID:JhcQx1Y8
結局のところ暫定期間が終了すれば京滋バイパス値上げ
何が無料開放だよww国は絶対にする気ないだろ
0310R774
垢版 |
2017/04/05(水) 21:09:38.21ID:7gzyIzKP
>>309
全線利用だけだろ。区間利用者は値上げ
0311R774
垢版 |
2017/04/05(水) 21:31:05.89ID:7gzyIzKP
石山から宇治東は+60円(激変緩和措置で当面プラスマイナス0円)
瀬田東〜大山崎はそもそも名神と同料金になるから意味なし

瀬田東〜久御山淀の何人が該当するのかすら微妙な区間が-10円
0312R774
垢版 |
2017/04/05(水) 22:01:42.82ID:XX3omV1E
>>310
あんたが区画利用者とか
知らんがな(・・;)
0313R774
垢版 |
2017/04/05(水) 22:05:23.30ID:7gzyIzKP
>>312
瀬田東〜久御山淀の利用者を連れてこいよ。
0314R774
垢版 |
2017/04/06(木) 12:57:39.24ID:2xe4G5aI
>>308
野洲栗東バイパスへの配分額がすごい
かなり力が入れられてる
0315R774
垢版 |
2017/04/07(金) 08:44:29.35ID:Bc0WoZxt
そりゃあ数十年ほったらかしだったからな
0316R774
垢版 |
2017/04/07(金) 08:56:05.74ID:s03Yoa+I
できれば竜王まで造って欲しいけど土地がないか?
0317R774
垢版 |
2017/04/07(金) 12:09:53.99ID:qar5iFGb
そもそも竜王まで計画あるの?
0318R774
垢版 |
2017/04/07(金) 12:46:39.11ID:IvxHzq09
野洲栗東バイパスは野洲市小篠原までの計画だよ
未指定の区間で沿線自治体で話が出てるのは
・彦根市内〜東近江市内
・愛荘町内〜竜王町内
くらい
0319R774
垢版 |
2017/04/07(金) 15:28:50.74ID:MtqGZTxX
計画が具体化するまで10年
事業化まで20年
着工まで30年
部分開通まで40年
全面開通まで50年
0320R774
垢版 |
2017/04/08(土) 03:34:57.15ID:it6PJ/PR
免許返上まで、あと20年?
0321R774
垢版 |
2017/04/08(土) 09:53:43.97ID:LicPE2Ke
湖西道路真野〜坂本北、着工するんけ?
0322R774
垢版 |
2017/04/08(土) 14:37:07.01ID:YLMUyS7R
>>313
トイレ休憩するところも無いから
滅多利用しないし
男山か淀競馬場に往くときしか利用せんやろ(o^∀^o)


南郷か笠取のどっちかにトイレと自販機完備のPA造って欲しいよ
0323ロト ◆qFl3yNEXxI
垢版 |
2017/04/20(木) 20:59:31.72ID:5jDR5fOB
やっほー!!!





kurariroのメモ帳の、2016年8月3日の記事、Part1〜Part9を、読んでみてください。
どうぞー。
0324R774
垢版 |
2017/04/20(木) 23:39:48.88ID:UmfP7Z2P
信号機不具合、点滅状態に 大津の交差点 : 京都新聞
ttp://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20170418000154

おかしな信号で衝突、賠償へ 滋賀県、当事者2人に : 京都新聞
ttp://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20170419000166

信号異常:“一瞬で青から赤”で人身事故 大津市の交差点 - 毎日新聞
ttps://mainichi.jp/articles/20170420/k00/00e/040/199000c

交通信号サイクル集 島ノ関西交差点
ttp://ree333.web.fc2.com/simin.html
0325R774
垢版 |
2017/04/25(火) 19:31:14.78ID://LuaNXg
仰木口交差点浮御堂からきたら奥の信号と紛らわしいからシェードタイプにしてほしい。
0326R774
垢版 |
2017/04/25(火) 21:52:41.00ID:tzzcqSuR
警察署に要望出してみたら?
0327R774
垢版 |
2017/04/26(水) 06:21:59.25ID:dtp+rYuu
ローカルな話だが
大津市伊香立下竜華町のr311で拡幅工事をしている
そこの東行き交互信号の位置がよろしくない
ブラインドカーブ抜けてすぐ先に置いてあるから
毎回結構な急ブレーキで止まる車両が出てくる

なんでカーブ手前に置かないかな
0328R774
垢版 |
2017/05/04(木) 07:07:09.90ID:wqSB8FMp
それはそれで邪魔だから
0329R774
垢版 |
2017/05/04(木) 08:47:41.66ID:f8WYF/zX
>>327
あの道、スピード出す車が多すぎるから、もっと取り締まりをキツくしてもいいくらいだと思うよ
0330R774
垢版 |
2017/05/04(木) 18:01:41.32ID:5qvF6Ss2
>>329
工事終わってしまった…

あと、平日毎朝8時ごろ
下龍華団地方面からr311に出てきて
R477〜途中の旧道〜R367と走行する
黒のアルファード

クスリやってんのかと思うほど無茶苦茶
r311は100km/hくらいで常に追い抜き
R477丁字の赤信号も余裕で無視
登りも煽りまくり
途中から先は行き先違うから
見てないが…

あれ、パトカー待機させといたら
一発で行けると思う
0331R774
垢版 |
2017/05/04(木) 18:04:41.94ID:P7vfTXX4
>>330
警察にナンバーごと言えば捕まえてくれるかも。
後、動画を撮ってそれごと警察にポイするのもアリ。
0332R774
垢版 |
2017/05/04(木) 18:12:04.61ID:f8WYF/zX
下龍華ってニコイチ住宅が大量に並んでるから、もしかしたらそういうことなのか
0333R774
垢版 |
2017/05/04(木) 18:23:09.36ID:3UO7o7Xg
湖西道路終わってるやん…
雄琴から志賀まで繋がってるし、
京都東IC付近から、皇子山トンネルまで繋がってるし

早く雄琴真野間4車線化完成しないかな。
そして西大津BPから信号無しで名神に
乗り入れできるようになってくれれば。、
0334R774
垢版 |
2017/05/04(木) 18:28:17.54ID:su1UQ//U
確かに今日の雄琴の泡姫の順番待ちが凄かった
0335R774
垢版 |
2017/05/04(木) 19:25:45.27ID:3UO7o7Xg
そか、あの湖西道路の渋滞は、ソプランドに行く車の渋滞列だったんか。
0336R774
垢版 |
2017/05/04(木) 21:28:50.49ID:2h1ZEuIG
>>330
同意。
完全に同意!
滋賀作ナンバーの黒のアルファード。
京都市内で見かける時は変なヤツが多い。
というか変なヤツしかいない。
滋賀作のイメージ悪くしている何パーセントかはこいつらのせい。
0337R774
垢版 |
2017/05/05(金) 00:12:19.24ID:RZUuIxa8
はいか、NG入り決定
0338R774
垢版 |
2017/05/05(金) 00:37:02.86ID:QQ3ccyYG
本当に、黒ボディカラー選ぶ奴と、中古アルヴェル乗りはろくなのがいないな。
ああいう車は、改造している時点で車両没収にならないのかな
0339R774
垢版 |
2017/05/05(金) 12:42:43.64ID:VRVn3RV2
>>338
車両ではなく
人生を没収して収監してもらった方が世の為だわ
0340R774
垢版 |
2017/05/05(金) 16:14:52.90ID:UtwlMWlI
せっかく払った税金がそんな奴を養うために使われるのはイヤだ…
0341R774
垢版 |
2017/05/06(土) 16:24:30.72ID:uOJIK34q
>>340
一人や二人収監する人間が増えたところで、税金が上がる訳でないから。
もともと払ってるのなら、目一杯有効活用してもらおう。
0342R774
垢版 |
2017/05/06(土) 16:29:54.75ID:uOJIK34q
>>330
黒のボディカラーでアルファードって、もう完全に知障ドライバーだろ。
飛ばしたところで、前が詰まるような道路なんだし、普通に走っていた
車も追いつくことができる。

追いつかれないように赤信号無視は、薬物中毒も100%ありだと思うわ。
DQNアフォファードのナンバーを控えて通報して、
一日も早く交通安全な道路にして欲しい。
0344R774
垢版 |
2017/05/06(土) 21:06:11.26ID:YCbJ2x94
高速道路で、瀬田西から大山崎経由、京滋バイパスで草津田上で降りたら料金はいくらになるのでしょう
0345R774
垢版 |
2017/05/07(日) 04:32:06.03ID:5RmnCnY2
ggr
0346R774
垢版 |
2017/05/07(日) 08:47:49.22ID:sqQUJFTt
4500円ぐらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況