X



【東北道】東北自動車道 part8©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/19(土) 23:53:37.10ID:qwoykelS
日本最長の高速自動車国道である、
東北自動車道について語るスレです。
皆様今日も安全運転でお願いします。

前スレ
【東北道】東北自動車道 part7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1431876439/


NEXCO東日本
http://www.e-nexco.co.jp/
交通情報・料金検索等
http://www.drivetraffic.jp/map.html
(携帯)http://m.drivetraffic.jp/

リアルタイムの情報は交通情報板で
http://hello.2ch.net/trafficinfo/
0079R774
垢版 |
2017/01/05(木) 16:16:28.25ID:wgZLGl6Z
>>78
事故るなら単独で逝けょな
0080R774
垢版 |
2017/01/05(木) 17:57:51.15ID:sUIdiNCB
>>79
互いにな
0081R774
垢版 |
2017/01/06(金) 10:07:43.51ID:jfCiJHQH
矢板か黒磯にあった自販機ラーメンって今はない?
0082R774
垢版 |
2017/01/06(金) 18:19:17.10ID:lIjW4Dbo
昔は安達太良下りにハンバーガー自販機あったな
0083R774
垢版 |
2017/01/08(日) 20:21:18.06ID:3EceemD5
こんな夜にノーマルタイヤで特攻する奴、絶対いそうw
0084R774
垢版 |
2017/01/08(日) 20:55:45.70ID:H6HsJ1CV
こたつに特攻してぬくりんこ
0086R774
垢版 |
2017/01/09(月) 18:29:12.62ID:WESNMXuD
今現在の福島西〜飯坂って走行車線の路面はガタガタですか?
他の方の感想を聞きたくて。
0087R774
垢版 |
2017/01/09(月) 19:15:56.58ID:Umd+zBag
あなたはどう思いました?
0088R774
垢版 |
2017/01/09(月) 19:59:50.80ID:oajUw+wT
救急車でもない限り心配しなくても大丈夫じゃない?跳び跳ねて後ろのハッチ開いたらマズイもんでも運ぶんじゃないだろ?
0089R774
垢版 |
2017/01/09(月) 21:39:13.82ID:lMrQwZRm
そこに限らず、仙台〜福島県内の東北道の走行車線はひどい
路面の痛みが少ない追い越し車線は普通に静かだけど
交通量多いところは滋賀の名神高速とかでもあんなもんだけど
0090R774
垢版 |
2017/01/11(水) 16:45:36.39ID:rdcjg9q0
おいしい高速グルメおしえてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0091R774
垢版 |
2017/01/11(水) 17:14:20.85ID:eE4J3AQ3
埼玉、栃木県、その他とあるがどこら辺が知りたいのよ
0092R774
垢版 |
2017/01/11(水) 18:14:26.00ID:bPZqBWA9
TV特集でも見てろ
0094R774
垢版 |
2017/01/12(木) 00:56:30.52ID:oHt0C9br
日中、上り線、鹿角〜安代 事故通行止めにした奴は死ね‼️
0095R774
垢版 |
2017/01/12(木) 06:07:04.02ID:LmuhLWGm
通報しました
0096R774
垢版 |
2017/01/14(土) 21:35:25.01ID:KkBXOGdx
「日本死ね」が許される時代だからな。
0097R774
垢版 |
2017/01/14(土) 21:43:35.94ID:2jnYkFKV
奴はと言ってる地点で人を指してるのでアウトです
0098R774
垢版 |
2017/01/24(火) 14:46:45.34ID:/13e2x1+
蓮田SAのちょい先で覆面煽って捕まったバカがいた
0099R774
垢版 |
2017/01/24(火) 20:35:17.58ID:f6FITYFg
>>98
下り線?
0100R774
垢版 |
2017/02/06(月) 02:26:06.99ID:WjZT9vCC
東日本大震災で談合して儲けた会社が許せない
0101R774
垢版 |
2017/02/09(木) 21:16:47.41ID:tMVhsTsN
青森自動車道とみちのく有料道路と八戸道が直通するのはいつになるのかね
0102R774
垢版 |
2017/02/10(金) 10:26:20.85ID:555RENit
>>101
今まで事業着手から10年で開通してるから今回もそうなら2022年度くらい
0103R774
垢版 |
2017/02/10(金) 19:03:13.77ID:4ZEBvLDL
上り久喜手前の所要時間情報板3行目「つくばJCTまで」出てきたな。
「調整中」だけど。
0104R774
垢版 |
2017/02/12(日) 03:17:53.41ID:vpqU6QyJ
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■セルシオ白 88-88 高前BPを暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■アクア黒 71-52 R354を暴走
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□エクストレイル銀 みどり市東町、煽り運転
□エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家、チャラいパパが運転。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転
■ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り・暴走
□スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
□ラパン濃茶 25-93 上武国道を煽り暴走。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男。
■プレオ白 73-89 キチガイにつき要注意・要警戒。典型的貧乏人風情。
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り!
□トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN
0105R774
垢版 |
2017/02/12(日) 03:54:32.93ID:DNFjZwF4
車体に白いのが付いたんだけど大丈夫ですか?
0106R774
垢版 |
2017/02/12(日) 04:21:50.74ID:mbffMqrK
放置したらだめです
0107R774
垢版 |
2017/02/12(日) 08:46:42.04ID:4QNzwHSc
>>105
融雪剤は錆びるぞ
0108R774
垢版 |
2017/02/12(日) 09:59:17.13ID:cJ59g7Y7
妊娠しちゃうよ
0109R774
垢版 |
2017/02/12(日) 15:37:10.98ID:EMLy+HhZ
洗いきれない所に着いてたら厄介だな
0110R774
垢版 |
2017/02/12(日) 16:54:04.54ID:MabmvKTP
融雪剤ってボンネットの裏側までビッシリ吹き込んで来るから。
仙台に来て、車検でエンジンルームスチーム洗浄ってなんで金取ってまでやるだろう?って疑問に思ってたが、ボンネット開けたら防音材が白くなってて腑に落ちた事があった。
0111R774
垢版 |
2017/02/12(日) 20:44:05.64ID:Pl0i//bF
>>110
最近の車は燃費向上を目的として
下回りに大きなカバーがついてるからありがたい
おかげでエンジンルームはテキトーに水洗いするだけで良くなったし
洗車機で下から高圧洗浄機かけても壊れる心配もなくなった
0112R774
垢版 |
2017/02/19(日) 01:52:08.74ID:d9zlbwoH
それにしても鹿沼インターの出口案内に4号は絶対におかしいだろアレ
0113R774
垢版 |
2017/02/19(日) 03:22:51.28ID:utMt7lKm
いや別に
0114R774
垢版 |
2017/02/19(日) 18:33:31.68ID:rdamxwT8
村田や仙台南の国道4号も
もうあれやめりゃいいのに
昼間だとどっちも4号に到着するまで20分はかかる
0115R774
垢版 |
2017/02/20(月) 18:21:08.86ID:B3qzFPt0
仙台南なら長町インターまで9kmだから10分くらい
村田だと大河原フォルテの4号まで7.5kmくらいなので15分くらい?
鹿沼はさつきロード経由で雀宮まで8km、新4号までは12kmくらい。

岩槻からだと鹿沼より1kmくらいずつ遠いのだけど、岩槻インターには4号って書いてあるのかな?
0116R774
垢版 |
2017/02/20(月) 19:19:48.96ID:EJmMfd5u
>>115
岩槻は16しか出てない。
0117R774
垢版 |
2017/02/20(月) 21:53:42.43ID:GmrkM2yu
>>114
下手に3桁国道や県道書かれてもどこに至るか分からねえよ
0118R774
垢版 |
2017/02/21(火) 19:47:15.62ID:tMhI/CRn
そうだ。久喜は「4」出てたような。大栗どん詰まり(125)まで行って右折して
利根川の川っ淵に出るまで結構長い。新4だと利根川渡ってさらに10km位
あるし。
0119R774
垢版 |
2017/02/21(火) 20:43:38.16ID:H4nDdc0s
代替道路?
0120R774
垢版 |
2017/02/22(水) 11:11:21.28ID:QOS3VeUr
>>118
県道3号と書かれて分かるか?
俺はわからん。
125も茨城のイメージだし、4か16がちょうどいいと思うがな。
久喜で降りたら大宮行ったり新4目指したりの長距離運転者も多いっしょ。
0121R774
垢版 |
2017/02/22(水) 18:43:40.37ID:ec1SrJ2f
大宮栗橋線は埼玉の超重要路線だから、どんどん県道3号で推してった方がいい
これ以上混まれると困るけど
埼玉であれよりいい道路は数えるほどなんだから
0122R774
垢版 |
2017/02/22(水) 19:17:19.78ID:vi5Red1y
さいたま栗橋線って上尾市と久喜市を結んでいるから上尾久喜線でいいよな。
0123R774
垢版 |
2017/02/22(水) 20:59:17.75ID:7bxAScLK
>>120
加須は125とモロにぶつかる。
0124R774
垢版 |
2017/02/22(水) 21:39:55.93ID:9QORBoIx
New蓮田サービスエリアが楽しみだわ
開業いつごろなんだろう?
0125R774
垢版 |
2017/02/23(木) 04:30:22.77ID:bjamcd9C
>>122
上尾久喜線ってとっくに別の路線で使ってる。
久喜の安楽亭の所から上尾のケーズデンキの所まで結ぶ路線で。
0126R774
垢版 |
2017/02/23(木) 12:28:58.82ID:tSVlUmE4
>>122
久喜と言われて利根川の川っぺりは想像できん。
鷲宮も久喜に含まれちまうし。
0127R774
垢版 |
2017/02/24(金) 06:41:58.40ID:m8iFbtYk
>>124
下り側からだと工事が進んでるのが見える。
大型100台とか入るかな?
ついでに都賀西方も移転すればいいのに。
栃木都賀JC併設でGS設置すれば北関GS難民救済になる。
0128R774
垢版 |
2017/02/24(金) 07:23:16.87ID:0IO9Ajd0
>>127
都賀西方のSICって、PA併設だったかSIC単独だったか思い出せない
あのPA、県道は近いけど中が狭いから、あそこにつなごうとしたら凄く大回りしないといけないはずだが・・・

あと北関GSの件は、太田SICでなんとかするんだろうけど、佐野SICでUターンを可能にするって方法も
できるようになればいいんだろうな
0129R774
垢版 |
2017/02/24(金) 10:00:30.68ID:jNyi33t1
蓮田の深夜の通行止めもその関係?
0130R774
垢版 |
2017/02/24(金) 20:04:32.10ID:i7De1QC6
でも上りは蓮田移転すると羽生から25kmも開くのか。
うーんSAPA設置基準(SAは50kmおき、PAはその間15kmおき)から乖離するな。
どうせ使ってない白岡バス停跡管理用施設にトイレだけでも置けば・・・?
0131R774
垢版 |
2017/02/24(金) 20:13:01.65ID:jNyi33t1
>>130
その設定今はないんじゃないの?
0132R774
垢版 |
2017/02/24(金) 20:20:03.57ID:Z/lssoRD
>>130
今の蓮田SAは潰すの?それともPAに格下げするの?
0133R774
垢版 |
2017/02/25(土) 00:27:27.67ID:S0E6Bvuo
>>130
貴重なサイン会場は潰せません
by埼玉県警
0134R774
垢版 |
2017/02/25(土) 06:44:08.94ID:h5m2NYGM
>>133
昨日昼に通ったら休んでる奴結構いっぱいいた。
あれでボリが来たらみんな逃げるのかな。
0135R774
垢版 |
2017/02/25(土) 08:48:25.84ID:A7r0U3Bi
>>134
安達太良でドレスアップカーのミーティングやってたらポリ来てみんなで逃げた思い出が。
0136R774
垢版 |
2017/02/25(土) 11:52:59.38ID:h5m2NYGM
>>132
さんざん既出だが現施設は両側使って下り専用に転換、上りは移転(つまり談合坂方式)。
単純計算でキャパは倍増するからSAの格は維持できる。
問題は各サイドの渡り線が必要になるので、今の桜並木がどうなるか。
0137R774
垢版 |
2017/02/25(土) 12:41:11.76ID:gwzKalyo
地下は無理だし伐採してそこに橋掛ける感じかと
0138R774
垢版 |
2017/02/25(土) 13:08:18.03ID:zUGy157+
>>136
木もそうだけど高さも本線と同じだから土盛りするのかな?
0139R774
垢版 |
2017/03/08(水) 19:55:34.30ID:foY+nT8v
上り岩槻の先の3行標識で公団フォントついに消滅。
代わりに付いたのが行間グレーの1枚看板のショボいやつ。
あと、久喜手前の図形情報板が撤去されてた。
0140R774
垢版 |
2017/03/08(水) 20:13:21.28ID:3UQD2+C/
新蓮田ってどの辺に出来るの
0141R774
垢版 |
2017/03/08(水) 20:17:44.80ID:j8iVFvs+
看板の上に照明付いてる標識最近見なくなったなぁって思ってたら東北道にまだ結構あってなんか嬉しかった
0142R774
垢版 |
2017/03/09(木) 06:21:55.15ID:GDqfk8zM
>>141
東名はまだ結構残ってる。
フォント変更も遅く、今でも豊富に旧フォントが見れる。
0143R774
垢版 |
2017/03/09(木) 19:55:01.88ID:FsOO0NBa
>>140
現蓮田から約2km先、さいたま市とのほぼ境目。
0144R774
垢版 |
2017/03/10(金) 01:18:39.12ID:W/erQdRP
仙台宮城出口の吸引力すき
0145R774
垢版 |
2017/03/10(金) 15:13:25.11ID:tAyyxxGa
仙台宮城ってより仙台西か仙台中央の方ふさわしいよね
宮城とかスケールでかすぎだろとw
0146R774
垢版 |
2017/03/10(金) 16:51:12.90ID:aCXLvWxI
そこは「仙台」で。
宮城町は合併消滅してるし。
0147R774
垢版 |
2017/03/10(金) 17:07:19.28ID:AZ7GKTE9
宮城仙台!
0148R774
垢版 |
2017/03/10(金) 19:06:22.66ID:/Vq93XW1
登り完全停止
事故かな?自分は下りだったけどすごい数の消防車がいて
焦げ臭かった。
とにかく全線封鎖してるから登り注意
0149R774
垢版 |
2017/03/10(金) 19:06:58.23ID:/Vq93XW1

岩槻位を頭に
0150R774
垢版 |
2017/03/10(金) 19:49:59.99ID:8COAbtUH
インター所在地が旧宮城町だからね
0151R774
垢版 |
2017/03/10(金) 20:28:22.32ID:c4vS5YT3
盛岡岩手
宇都宮栃木
浦和埼玉
水戸茨城

みたいなインター名も悪くないよな
0152R774
垢版 |
2017/03/10(金) 21:04:03.56ID:FGJvZbB2
>>145
宮城町を知らないのか...

>>151
盛岡岩手←東北道と八戸道の分岐を滝沢インター付近に変更して一戸への短絡路を作ったときに好摩か岩手川口駅あたりに新設するインター
宇都宮栃木←壬生町が栃木市に合併したら壬生インターから改称
浦和埼玉←あっそういえばさいたま市になったんだと思いながら改称
水戸茨城←茨城町東インターから改称
0153R774
垢版 |
2017/03/10(金) 21:12:20.53ID:rpN0jxlw
>>148
アウディが炎上らしい
0154R774
垢版 |
2017/03/10(金) 21:34:15.97ID:BHfxVrGU
クソ迷惑極まりない、毎週金曜クソのおかげではまっとるわ、
0155R774
垢版 |
2017/03/10(金) 21:51:55.61ID:LdjJ9cPe
>>151
青森ICを、ブルーフォレストに改名しようぜ
0156R774
垢版 |
2017/03/10(金) 23:04:15.44ID:03OpNcOX
>>151
宇都宮を宇都宮北、鹿沼を鹿沼宇都宮南にしてほしい
0157R774
垢版 |
2017/03/11(土) 07:11:21.52ID:Kb7DCA6s
なんだよ全然ニュース拾ってないじゃん
地元民から話題振られて初めて知ったよ

スマートIC、宮城県内の仙台東部道路と常磐道で相次ぎ開通
https://trafficnews.jp/post/65935/
0158R774
垢版 |
2017/03/11(土) 07:11:45.92ID:Kb7DCA6s
東部道路じゃん
寝る
0159R774
垢版 |
2017/03/11(土) 08:05:55.23ID:zqvqd2sv
>>143
サンクス、把握した
0160R774
垢版 |
2017/03/11(土) 10:58:39.28ID:HXykzXOT
盛岡ICはずっと
盛岡 秋田
でいくのさ
0161R774
垢版 |
2017/03/11(土) 11:23:33.08ID:QEO6EReh
福島飯坂 米沢
仙台宮城 山形
もあったな。
0162R774
垢版 |
2017/03/11(土) 12:08:02.74ID:2ng9RyJy
本宮 猪苗代も。
0163R774
垢版 |
2017/03/11(土) 12:19:43.00ID:xzoat9UB
ついでに盛岡南 宮古も
0164R774
垢版 |
2017/03/11(土) 13:25:02.30ID:wBJblnWa
仙台青葉でスッキリ収まるんじゃね?
観光効果も狙うなら仙台城
0165R774
垢版 |
2017/03/11(土) 16:35:36.24ID:fzu+zk7F
郡山って今の 郡   山 の前は何だったっけ?
0166R774
垢版 |
2017/03/11(土) 16:51:35.20ID:2ng9RyJy
>>165
郡山 猪苗代
0167R774
垢版 |
2017/03/11(土) 17:38:28.25ID:QEO6EReh
郡山JCは植え込みで
「←にいがた」って作ってたよな。
0168R774
垢版 |
2017/03/11(土) 19:13:24.27ID:NS/5tnjD
二日連続火災かよ
0169R774
垢版 |
2017/03/11(土) 19:24:11.07ID:oUVYtABl
今日も燃えたのか
0170R774
垢版 |
2017/03/11(土) 21:01:35.00ID:3ptsfB/D
上り線 久喜白岡jct〜岩槻ic 通行止め 火災
0171R774
垢版 |
2017/03/11(土) 21:07:50.51ID:QEO6EReh
何か呪われてるのか?
0172R774
垢版 |
2017/03/11(土) 21:25:18.07ID:zyRTFKm9
年度末だから火の車なのかな
0173R774
垢版 |
2017/03/11(土) 21:34:45.89ID:KEqHsQWu
今日の喜久白岡は今の時間に動き出したとの情報あり
4時間以上の通行止めだから死亡事故だったのかな
0174R774
垢版 |
2017/03/11(土) 23:49:41.68ID:qcI+ZJND
2台燃えたとか
0175R774
垢版 |
2017/03/12(日) 02:27:38.47ID:Ciu91pHi
消防車がさいたま市と久喜市から10台ほど、
ローダーは2台が来ていた。
3時間足止めされていたから帰宅が午前様…
0176R774
垢版 |
2017/03/12(日) 07:32:46.46ID:kv4TK5T+
新4、大栗に逃げた車多かったのか?
0177R774
垢版 |
2017/03/12(日) 10:08:40.22ID:eYrmNNTk
>>176
122がすごかった
0178R774
垢版 |
2017/03/12(日) 10:31:59.86ID:Ciu91pHi
TBS News i:東北道で車3台絡む事故、一部5時間通行止め
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3003021.htm

空撮からするとスポーツカーが軽トラに突っ込んで炎上した模様。残り1台は自走できたのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況