【事故】暫定2車線 対面通行 その2【多発】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0629R774
垢版 |
2017/07/03(月) 19:52:46.83ID:R3oOOwkV
片側暫定ならレベルは一緒だろうけど、両側暫定だと真ん中の盛土分があかんでしょうな
まあ北海道とかそういう所にしかないから問題ないだろうけど
0630R774
垢版 |
2017/07/05(水) 06:28:52.72ID:6w/UcFfR
>>628
いまの猪瀬ポールでいいんだよ
事故起こしたやつの罰則や賠償金を高くすれば

100台走っても事故起こす車は0.00台なんだから
0631R774
垢版 |
2017/07/05(水) 09:28:47.52ID:w8Tx1V/i
なにはともあれ安全対策が進むのは良いことだな
0632R774
垢版 |
2017/07/05(水) 20:43:11.69ID:G4kCQbS6
事故を減らすという考え方って重要
0633R774
垢版 |
2017/07/07(金) 06:10:31.51ID:9kyfLdtO
事故を減らすには、不良ドライバーの免許を取り上げ、道路から排除すればいい
0634R774
垢版 |
2017/07/07(金) 06:11:25.44ID:UOrDume8
無料高速は軽トラ立入禁止にしてほしいな
0635R774
垢版 |
2017/07/07(金) 13:10:00.18ID:3VY1U0vq
無料高速は皆様の税金でできているので不公平になります
0636R774
垢版 |
2017/07/08(土) 14:56:49.67ID:B0vlkXyb
九州の大雨で、よく大分道が土砂崩れ起きなかったね
去年の地震で、地盤緩んでるだろうに

確定4車線化してあるから強いのかな?
0637R774
垢版 |
2017/07/08(土) 21:06:47.08ID:C3RdU7rd
1/3が地方負担、2/3が国負担
それが新直轄
0638R774
垢版 |
2017/07/08(土) 23:48:50.86ID:ox72F8nH
>>636
日田で崩れただろ
0639R774
垢版 |
2017/07/09(日) 02:33:07.21ID:tBnyob1B
直轄が1/3が地方負担、2/3が国負担
新直轄が1/4が地方負担、3/4が国負担

でしょ?新直轄なんて数えるほどしかないが
0640R774
垢版 |
2017/07/09(日) 12:09:51.62ID:w0LhDzyY
>>639
全通した鳥取道は?
0641R774
垢版 |
2017/07/09(日) 15:32:57.46ID:5dOMRwBX
>>638
去年の地震の時でしょ
今回の豪雨でさ
0642R774
垢版 |
2017/07/20(木) 09:38:27.63ID:wt69Uy0H
https://youtu.be/XP0SNGxukHY
京奈和自動車道の最新開通区間は、暫定なのに中分がコンクリブロックになってる
でも制限速度は70

東九州の延岡あたりは同じ構造で80でしょ
0643R774
垢版 |
2017/07/20(木) 22:37:16.66ID:LFk94tGR
70キロ制限とかアホでしょ
全然高速でない
0644R774
垢版 |
2017/07/21(金) 07:25:29.47ID:oYT0c/Yp
>>643
しかし京奈和の和歌山区間は無料なんだよな
0645R774
垢版 |
2017/07/22(土) 01:20:25.56ID:VhLIJR50
阿武隈東道路なんてコンクリートブロックありで完成二車線なのに60キロ制限だぞ
0646R774
垢版 |
2017/07/22(土) 02:32:39.24ID:LGEikyJa
それとジサツはべつだから 
0647R774
垢版 |
2017/07/22(土) 02:33:21.03ID:LGEikyJa
ふつうにしてても いたい いろいろ いまなつかぜのまえのまえ だけど
0648R774
垢版 |
2017/07/22(土) 06:53:29.32ID:C/OitFO0
https://youtu.be/-AjmXj62R0k
三陸自動車道は、トンネルの中分にコンクリブロック、普通の中分にガードレールで80キロなんだな

なぜこうも違う?
0649R774
垢版 |
2017/07/22(土) 08:20:20.96ID:yXIC/k6o
>>645
全線開通すれば引き上げられると思うけど
0650R774
垢版 |
2017/07/22(土) 12:38:13.04ID:SLhOWMrf
路肩とかの幅が違うんじゃね?
0651R774
垢版 |
2017/07/22(土) 16:37:07.12ID:ZM9y7Gpk
一部80にするとややこしいからじゃないかな?
0652R774
垢版 |
2017/07/23(日) 06:32:45.66ID:xX5oXK5P
日本の道路の制限速度は科学的な知見に基づく方法で決めてるわけではない。
0653R774
垢版 |
2017/07/23(日) 16:23:24.60ID:baQlr/qa
制限速度なんて平均速度でいいんだよ
危なかったらゆっくり走る
0654R774
垢版 |
2017/07/23(日) 16:28:29.37ID:u3RUooH7
警察のさじ加減で決まるからな
0655R774
垢版 |
2017/07/24(月) 09:46:18.20ID:nQpty9oL
>>651
東九州道は、暫定2車線の一部が80キロなんだよ(他は70キロ)
一応暫定でも全通してるんだが
0656R774
垢版 |
2017/07/24(月) 12:01:03.75ID:iLKuhmtG
警察次第
0657R774
垢版 |
2017/07/25(火) 17:30:16.85ID:asOQuLBS
今暫定区間で、もう確定2車線にしていいやろうと思う路線は?
0658R774
垢版 |
2017/07/25(火) 17:57:28.56ID:Wh5uCnej
>>657
無いな
他の先進国と比べても、暫定区間は片側2車線にすべき
昭和に完成した区間はどこも片側3車線以上にしてもいい
0659R774
垢版 |
2017/07/25(火) 18:04:01.01ID:SV2E802P
播磨自動車道ぐらいじゃね
0660R774
垢版 |
2017/07/25(火) 21:35:00.65ID:M2KcN7xw
>>657
トラハイ
0661R774
垢版 |
2017/07/25(火) 23:12:42.98ID:TXClrLuE
圏央道
0662R774
垢版 |
2017/07/26(水) 03:21:56.93ID:LpAogSa9
何が高速道路だよ
一般道と変わらねえ速度やん
0663R774
垢版 |
2017/07/26(水) 06:57:19.07ID:K6Iqo+a4
大都市部の6車線より、田舎の暫定2車線のほうが実平均速度が速い
それで無料なんだから、田舎は恵まれてる
0664R774
垢版 |
2017/07/26(水) 15:34:51.99ID:NDoQKk5O
前の車が糞遅いせいで後ろからタンクローリーにびったりくっつかれて怖い思いしたわ
お前がタンクローリーにくっつかれろだわ
0665R774
垢版 |
2017/07/26(水) 19:35:15.69ID:mckC2Z/j
>>664
1車線時代の新4号であったわ
0666R774
垢版 |
2017/07/26(水) 23:18:48.60ID:LYJiz6on
それはタンクローリーが悪いだろ
0667R774
垢版 |
2017/07/27(木) 07:55:39.97ID:d1AMA4mK
トラックとは走りたくないなあ
追い越し来るまで地獄だもんな
0668R774
垢版 |
2017/07/27(木) 09:13:46.82ID:6BVd/zH0
業務トラックの時間のシビアさ考えてやれよ
ヤマトの宅急便の比じゃないぞ

時間に間に合わなかったら損害賠償請求だぞ
もち、荷運び運賃は荷主から払われない

遅い車は路側帯に止まって、トラックを追い越しさせてやればいいだけなんだよ
0669R774
垢版 |
2017/07/27(木) 11:02:15.59ID:aQ5RNqQv
それ違反だから
0670R774
垢版 |
2017/07/28(金) 06:46:46.26ID:7piNWX6s
そもそもスピード上げたところでさほど時間も変わらないっていうね
0671R774
垢版 |
2017/07/28(金) 07:46:40.53ID:wjjjqlKh
臨時駐車帯にとめればいいじゃん
0672R774
垢版 |
2017/07/28(金) 13:24:40.93ID:J7zsEw/G
>>670
日本の道路環境が異常なだけ
0673R774
垢版 |
2017/07/28(金) 16:46:54.69ID:otSNed4D
暫定2車線は非常停止ゾーン少なすぎないか
0674R774
垢版 |
2017/07/28(金) 17:11:55.54ID:eXK+BjCy
救急車とか通れないやんけ
0675R774
垢版 |
2017/07/28(金) 18:37:38.20ID:zW1b9Wjx
冬で余程条件悪いなら遅いのは仕方ない
しかし夏で条件いいのに法定70qは酷すぎる
片側一車線の高速道路はポンコツ道路だろ
0676R774
垢版 |
2017/07/29(土) 01:25:54.78ID:xAxlw5QH
昼間80夜60ぐらいが安全だと思う。
でも夜ゆっくり走りたくないな
0677R774
垢版 |
2017/07/29(土) 04:24:20.22ID:MREceTx+
80 90で走るならまだ許せる
しかしそれ以下だと我慢できないレベル
0678R774
垢版 |
2017/07/29(土) 08:27:25.45ID:JOK9SE+L
確かに邪魔だわな
0679R774
垢版 |
2017/07/29(土) 10:57:12.23ID:c88g993R
>>675
法定70だが、混んでない田舎なら巡航速度は90(メーター表示で)
トンネルになるとなぜかスピードが落ちる
0680R774
垢版 |
2017/07/29(土) 12:33:27.22ID:BRT0ZHpR
90で走ってるのに煽る奴は許さん
0681R774
垢版 |
2017/07/29(土) 12:45:55.27ID:WhUzjBK3
ICごとに追い越し車線作るべきだわ。
元から広めに設計してるんだし
0682R774
垢版 |
2017/07/29(土) 18:18:16.26ID:+nel+Oxz
80、90は追い越しまでひたすら我慢できるが70だとライト電灯60だと一回クラクション&ライト電灯かな
後ろの人たちのこと考えろの意味で(但しバスにはしない)
0683R774
垢版 |
2017/07/29(土) 19:15:18.26ID:/uDD64QW
ライト電灯って何
0684R774
垢版 |
2017/07/29(土) 20:25:30.51ID:hM+gQugK
>>682
バスにもしろよ
0685R774
垢版 |
2017/07/29(土) 22:46:07.05ID:RcKXHFen
>>684
バスは許してやれよ

車線が増えたところで並走するトラック、てめーはダメだ
0686R774
垢版 |
2017/07/29(土) 23:26:54.51ID:c8t3MScH
バスは人乗せてるからな
0687R774
垢版 |
2017/07/29(土) 23:43:46.75ID:Mywoj6nL
>>682
法定70で走ってたらクラクション鳴らされたから
60で走ってやったぜhahaha
0688R774
垢版 |
2017/07/30(日) 00:21:06.16ID:rXd6BxL8
>>687トラックにやったらぶち殺されるぞ
0689R774
垢版 |
2017/07/30(日) 00:43:27.02ID:m7L/bTum
>>687
西鉄バス相手にそんな事したら…、どうなるか分からんぞ。
0690R774
垢版 |
2017/07/30(日) 10:22:32.16ID:XUGOKx9U
法定70を70で走るのは仕方ないとして
追い越し車線区間に入った瞬間70より速度上げるやつ全国的に見られるけどあれ何なの?
抜かせないように、嫌がらせとしか思えん
0691R774
垢版 |
2017/07/30(日) 11:01:18.51ID:ZinN+A3x
まあそんなバカは120qでぶち抜きますけど
0692R774
垢版 |
2017/07/30(日) 12:35:58.43ID:lPV07rQE
>>690
いるいる
フルスロットルかよってぐらい加速して結果的に追い越し阻止させてるよな
0693R774
垢版 |
2017/07/30(日) 14:20:23.05ID:ao1nT365
後続車が先行車をうざいと思うとき、
先行車もまた後続車をうざいと思っているのだ
0694R774
垢版 |
2017/07/30(日) 16:09:43.97ID:jkuOu7wF
>>690
お前が考えているほどお前以外の人間は深い事を考えていない

単に、走りにくいから速度を落として、走りやすいと速度を上げてるだけだろ
0695R774
垢版 |
2017/07/30(日) 17:04:02.72ID:cKD79iDW
>>693
>先行車もまた後続車をうざいと思っている
これはどうかな
後ろを気にしていないから大名行列の先頭をのんびり走ってるんだろ
0696R774
垢版 |
2017/07/31(月) 13:05:44.75ID:zWW1Hj/1
また圏央道事故かよ
0697R774
垢版 |
2017/07/31(月) 16:11:37.48ID:RPbKy/s5
追越し車線?
ゆずり車線?
0698R774
垢版 |
2017/07/31(月) 16:26:26.52ID:wPXgwojs
追い越してはみたけどすぐ先で詰まってる車線
0699R774
垢版 |
2017/07/31(月) 21:30:25.01ID:TccpGYjI
世界に誇る東京首都圏の外郭を通る路線なのにセンターポールありの暫定二車線って…
0700R774
垢版 |
2017/07/31(月) 22:29:48.60ID:7ypVh7pU
>>695
>>687みたいな奴もいるわけで
0701R774
垢版 |
2017/08/01(火) 13:02:18.40ID:SFGbaAu4
自分は抜く前にライトつけて先に行くってアピールしてからやる
わざと抜かさせない車を防ぐ方法としても有効だしな
0702R774
垢版 |
2017/08/01(火) 13:38:56.75ID:BfVXsZpx
>>701
昼間点灯ってことか?
夜だとハイビームだと煽ってると勘違いされそうで怖いかも
0703R774
垢版 |
2017/08/01(火) 15:20:53.69ID:bi2K5ueH
この前、舞鶴若狭道、福知山〜綾部の上下線通行止。
対面区間の事故だったんかな?
0704R774
垢版 |
2017/08/02(水) 01:53:02.24ID:qOkFi3Y7
貴重な猪瀬ポールが・・・
0705R774
垢版 |
2017/08/02(水) 16:43:07.08ID:AbVLf8hS
>>699
東北道〜常磐道や成田道なんかど田舎だからな
必要なら北関東自動車道や磐越道あるし
0706R774
垢版 |
2017/08/02(水) 17:34:35.77ID:hVD3vk7Z
>>705
大回りすぎる
0707R774
垢版 |
2017/08/02(水) 20:19:31.05ID:fPzpuwtr
北海道多くて嫌
0708R774
垢版 |
2017/08/03(木) 12:49:41.76ID:K4yb+Q+7
>>706
静岡から茨城方面に向かうなら、東名〜圏央道〜関越道〜外環道〜常磐道でいいやろ
0709R774
垢版 |
2017/08/03(木) 16:29:44.82ID:UGoTCVIv
高速道路じゃなく鈍足道路やんけ
0710R774
垢版 |
2017/08/04(金) 16:40:20.56ID:0l9S6QVH
首都圏は、出入口同じなら料金はどのルートでも同じだから交通分散するので、暫定があろうが問題ない
0711R774
垢版 |
2017/08/04(金) 22:22:12.11ID:r17uYqgg
>>702
連なってる集団を追い越す時にパッシングしてるけど、嫌がらせを受けたことは無い
0712R774
垢版 |
2017/08/05(土) 07:30:28.55ID:nnZg/LSm
相手がどんな奴かも分からないのに煽るとか怖くね?
そういうの考えないバカだからやるんだろうけど
0713R774
垢版 |
2017/08/05(土) 07:58:19.13ID:t1aLpSKU
>>711
嫌がらせを受けたことはない、って嫌がらせしてる側が何言ってんだ
0714R774
垢版 |
2017/08/05(土) 09:57:30.72ID:mHBDvHtf
追越車線のない道路で追い抜きたいときは、追い越したい車が右ウィンカーを点滅させて、合図出すよね

ローカルルール?
0715R774
垢版 |
2017/08/06(日) 13:25:48.40ID:EkwwwtbQ
>>713
追い越し合図灯が嫌がらせって被害妄想杉だろ
0716R774
垢版 |
2017/08/06(日) 16:00:26.74ID:a3AlUMvT
嫌がらせや煽り運転にはならない
ちゃんとした追い越し合図が決められてないのがそもそもの問題

ローカルルールから公式化した渋滞時のハザードみたいになにか必要
0717R774
垢版 |
2017/08/06(日) 16:01:39.59ID:0SK59ePL
追い越しパッシングは、自分の地域では全く見たことがないから煽りと取られてもおかしくないけど、
合理的ではあるかも。

ルールか必要だよな
0718R774
垢版 |
2017/08/06(日) 16:41:58.90ID:3R3MTcT8
「パッシング」って言葉見ればわかるだろうけど、もともとそのための装置だぞ。
ただ日本でやっても煽ってるだけだな。
0719R774
垢版 |
2017/08/06(日) 23:45:58.63ID:sKo6kgZb
>>717
スレチだが、追い抜いてる最中にパッシングされたときはキレてブレーキ踏んでやろうかと思ったわ。安定のプリウスだったが。
5秒くらい待てないのかと
0720R774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:09:04.09ID:QML9bZby
ウインカー出せよ
0721R774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:31:44.54ID:ABijsYMZ
貴重な追い越し区間で、自分1台だけがギリギリで
追い越し終わる程度の速度しか出さない(出せない)奴は
後続車の迷惑ですので追い越さないでください
0722R774
垢版 |
2017/08/07(月) 02:11:21.09ID:xwGC3ZNl
>>721
スレチだが東北道で120キロ走行中の話だ。
0723R774
垢版 |
2017/08/07(月) 07:55:46.41ID:megjr+k6
どこから突っ込めと
0724R774
垢版 |
2017/08/07(月) 08:38:01.68ID:GllC0d2j
スレタイ読める?でいいんじゃないか
0725R774
垢版 |
2017/08/07(月) 14:06:41.96ID:TEzBq4e8
でも煽ったら道交法違反なんだよな(涙
最低速度を法律で制限速度に引き上げないとだめだわ
(ただし、渋滞時を除く)
0726R774
垢版 |
2017/08/07(月) 15:07:37.10ID:zpMYhOFm
そうしたらトラック走れなくなるだろ
0727R774
垢版 |
2017/08/07(月) 17:02:13.66ID:GllC0d2j
細かく決める必要ないわ。
全国100キロで統一しろ
0728R774
垢版 |
2017/08/07(月) 23:17:10.06ID:QML9bZby
100km/hで走れる道路を持ってこい
話はそれからだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況